更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1467537087/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:11:27.655 ID:xudGtg89a.net

 
チキンのサラダ300円
ドリア300円
ハンバーグ400円

普通に1日の食費消し飛んだんだけど...
どこが安いの?


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:11:55.216 ID:O8Rdv6LN0.net
バカ

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:14:24.731 ID:xudGtg89a.net
>>2
てめえがな


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:28:37.913 ID:2PerggQh0.net
ただの食いすぎ
 
 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:30:06.386 ID:xudGtg89a.net
>>16
ライスとおかずと野菜だけで食い過ぎですか..,


 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:16:52.706 ID:f5wnBJ6gd.net
たかが1000円が高いってどんな貧乏生活してんだよ

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:18:42.838 ID:xudGtg89a.net
>>6
1日千円の食費で過ごそうと決めてる新入社員様だが?


 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:21:35.831 ID:f5wnBJ6gd.net
>>8
せいぜいそんな収入しか得られない会社にしか入れなかった自分が悪いんだろ

 


10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:22:22.166 ID:UJqoCDDz0.net
外食にしては安いってことだろ

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:23:11.153 ID:Ir/2mTOY0.net
>>10
これ
そりゃスーパーで特売の食材買って自炊する方が安いわ 

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:28:04.934 ID:xudGtg89a.net
>>11
特売(笑)
自炊(笑)
その手間、千円の価値がありますよ


17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:29:49.549 ID:l6HNfiMw0.net
>>15
じゃあサイゼでいいじゃん 

 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:30:33.386 ID:ft0dU3TF0.net
貧乏人って事?

 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:31:30.414 ID:xudGtg89a.net
>>19
節制精神のある見上げた若者ってとこ

 
 
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:36:31.231 ID:ft0dU3TF0.net
節約精神のある見上げた若者が事前確認もせずに外食に来たの
馬鹿って事?
 
 
 
 
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:33:57.848 ID:2PerggQh0.net
ごはんおかず野菜が食いたいのに定食屋じゃなくて
イタリアンに突撃してセットメニュー頼まず
単品オーダーとかいう馬鹿の極み


24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:34:40.857 ID:xudGtg89a.net
>>23
サイゼリヤはランチメニューしかない
あほ


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:38:03.753 ID:O8Rdv6LN0.net
節約とかいうわりに情報収集もしないバカのスレ

 
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:41:22.536 ID:xudGtg89a.net
>>29
情報収集をして安いとゆう情報をお前らから得たわけですが

 
 
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:49:29.728 ID:G4vlFLoF0.net
>>30
それ駄目な情報収集じゃね?お前多分だけど自分は
優秀な人間で他人は馬鹿だと思ってるだろ?
 
 
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:58:42.631 ID:xudGtg89a.net
>>41
実際そうだからな

 
 
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:54:24.376 ID:4buklBKud.net
社会人にもなって「ゆう」とかやめろよ恥ずかしい
 
 

 
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:45:44.914 ID:xudGtg89a.net
ちなみに節制ぼくの今日のランチ
家にあったうどん2玉
0円

 
 
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:46:57.954 ID:O8Rdv6LN0.net
>>34
家にあったから0円とかバカすぎる
中卒かな?

 
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:45:56.470 ID:Tb1N9nGD0.net
ドリアだけ食ってろ

 
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:46:31.376 ID:ft0dU3TF0.net
普通の安いと貧乏人の安いじゃ開きがあって当たり前だわな


42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:50:04.079 ID:J427UbF/0.net
ロイホでサラダ、ドリア、ハンバーグ頼んだら2500円とかだろう


45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:52:40.301 ID:iAVL/q04d.net
ステーキガストだったらカレー食べ放題だったのに


46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:53:23.796 ID:F+28Kiima.net
ドリアかペペロンチーノ以外頼むな
身の程を知れ


53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:59:37.246 ID:WSGyC5fzx.net
>>1の内容なら十分安いよ
高い店いったことないのかな



 
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 19:07:08.557 ID:MxMTfBKda.net
ランチは500円で食えるやん

 
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 19:07:55.640 ID:xudGtg89a.net
>>61
今はデァナーですが


 
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 19:08:58.356 ID:Dl04iew7a.net
>>62
ごめんデァナーワロタ

 
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 19:10:33.775 ID:SMGfCyLVx.net
デァ?
ウルトラマン?


67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 19:13:45.800 ID:AmERPmdt0.net
ウルトラマンが1000円未満でデァナー済ませられるとか激安やん

 
69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 19:15:05.815 ID:O8Rdv6LN0.net
>>67
超ボリュームだな
コスパ半端ねえ


72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 19:22:06.301 ID:1bgZYBZ70.net
これはバカの振りしたウルトラマン


74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 19:23:27.828 ID:O8Rdv6LN0.net
冷食でチャーハンでも食ってるのが一番安い 
 
 
 
 
【『怪獣酒場カンパーイ! 』本編配信 第1話「闇酒場」】
https://youtu.be/-vZukGhccL8
気がつけばチェーン店ばかりでメシを食べている (講談社文庫)
気がつけばチェーン店
ばかりでメシを
食べている
(講談社文庫)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:04 | URL | No.:1246207
    とある作品Aをおもしろい(一番とは言ってない)と言った人がいたら
    >>1はドヤ顔で「こんなものが一番おもしろいとかwww低レベルwww」って指摘しちゃうタイプ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:06 | URL | No.:1246209
    死.ね雑魚
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:16 | URL | No.:1246212
    ランチならサラダと自分で注ぐスープが付いて500円だろ。
    ランチのドリンクバーが110円。
    バーガー屋や牛丼屋と比べてもコスパは高い。
    弁当屋だって並程度のクオリティなら500円は必須だ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:19 | URL | No.:1246213
    別に贅沢が良いとも思わないし、節約節制は結構なことだと思うが、
    一般的な金銭感覚は持っとかないとマズイだろう
    出来れば色んな層の相場は知っておきたい
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:20 | URL | No.:1246214
    デァナーはずるいw
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:22 | URL | No.:1246215
    馬鹿だった
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:22 | URL | No.:1246216
    家にあったうどんだけですごせば一生食費0円やん!
  8. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/05(火) 14:23 | URL | No.:1246217
    サイゼリヤ安くても量少ないし
    コスパ良いとはあんま思わないな
    小食なら良いだろうが
    まだ牛丼屋の方がいいよ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:23 | URL | No.:1246218
    だいぶこじらせてるなあ
  10. 名前:名無し++ #- | 2016/07/05(火) 14:24 | URL | No.:1246220
    家にあったうどん0円はワロタw
    自重しろよ実家ぐらし
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:28 | URL | No.:1246222
    ※1
    ものすごく想像できるw
  12. 名前:774@本舗 #- | 2016/07/05(火) 14:31 | URL | No.:1246223
    リフォーム屋だろ?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:32 | URL | No.:1246224
    サイゼリアのステーキはペラペラ
    ハンバーグはレストランの中じゃボリュームの割に一番安いけどな
  14. 名前:ななし #- | 2016/07/05(火) 14:34 | URL | No.:1246226
    ※8
    あそこは気軽にイタリアン風のものが食べられる場所
    若しくは中高生が軽く頼んでドリンクバーでたむろする場所だから
    そりゃ一人でガッツリ飯食うやつには向いてないわな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:39 | URL | No.:1246228
    サイゼリヤ
    ペペロンチーノ 299円(税込)
    ミラノ風ドリア 299円(税込)
    ピザのどれか 399円(税込)

    某有名チェーン店
    一番安いパスタ類 950円(税抜)
    一番安いライス類 630円(税抜)
    一番安いピザ類 1,100円(税抜)

    牛丼屋とかと比べるんじゃなくて
    イタリアン同士で比べるべきだと思うんだよなぁ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:45 | URL | No.:1246230
    関係ないけど、ラ・パウザは一丁前な値段のくせして超微妙だから行くなよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:45 | URL | No.:1246232
    釣りかどうかはさておいて、家にあるのはタダって時点で1人暮らしもできないガキじゃん
  18. 名前:名無しビジネス #dXH0vLFY | 2016/07/05(火) 14:52 | URL | No.:1246233
    要はランチは安いが、それだけってことだろ
  19. 名前:名無し #- | 2016/07/05(火) 14:55 | URL | No.:1246235
    さすが2chキッズwwwww
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:56 | URL | No.:1246237
    何かを言おうとしてもこいつがバカという結論にしかたどり着けない
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 14:58 | URL | No.:1246238
    ちょっと読んだだけでキチガイサイコパスだとわかったからほとんど読んで無い
    こういうキティには何を言っても無駄シカトが一番やで
  22. 名前:  #- | 2016/07/05(火) 15:00 | URL | No.:1246239
    そもそも、何で単品で食事してんの?この馬鹿w
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:03 | URL | No.:1246240
    文中で「ゆう」を使う奴のゆとり臭は異常
  24. 名前:名無し #- | 2016/07/05(火) 15:06 | URL | No.:1246241
    こんな脳みそで良く一日千円に抑えられるな
    自炊を千円の手間とか言って馬鹿にしてるし

    あ、実家に寄生してママンのご飯食べてるのか
    それなら納得だわ
  25. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/05(火) 15:07 | URL | No.:1246242
    まあ15が正しい
    俺はセブンで十分だと思うけど
    安いカフェだと思えば納得できるだろ
    他はもっと高いぞ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:08 | URL | No.:1246243
    霞食ってろ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:10 | URL | No.:1246244
    このバカ値段も見ないで注文してんの?ww
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:10 | URL | No.:1246245
    他所でチキンのサラダとドリアとハンバーグ食べるともっと高いよってことなんだが
    なんで他のメニュー出して比較するんだろ
    牛丼やうどんと比べたってそれはドリアじゃないだろ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:12 | URL | No.:1246246
    無料うどんがわいてくる家うらやま
    もちろんつゆは買うとお金かかるから無しなんだよな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:12 | URL | No.:1246247
    ただのケチだろw
    家のうどん食ったから0円って、親が買ってきてるだろ?
    せめて、うどん玉+スープで60円ぐらいで済んだとか書けよ。
    ガス代や水代までは書かなくていいからさ。
  31. 名前:名無しビジネス #U7Y2llc. | 2016/07/05(火) 15:13 | URL | No.:1246248
    サイゼは、学生が長居する場所として安い
    まともなものを食べれば、それなりの値段になる
    1000円が高いか安いかを論じるのは意味がない
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:14 | URL | No.:1246250
    氷結イッキの人思い出した
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:16 | URL | No.:1246251
    家にあったから0円wwwwwwwwwwwww
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:17 | URL | No.:1246252
    ツマラン人生送ってそうでなにより
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:19 | URL | No.:1246253
    ドリアをライス、チキンサラダをサラダと言い張っているスレ主はどんなクレーマーなんだよw
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:23 | URL | No.:1246254
    餃子の王将外れ店が多すぎ
    ちなみに和歌山だと次郎丸つーとこにある店以外全部外れ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:25 | URL | No.:1246255
    くっさい釣り感丸出しやのにデァナーで笑ってもうた。ずるい。
  38. 名前:名無しさん #- | 2016/07/05(火) 15:25 | URL | No.:1246256
    値段と味で考えたら安くてソコソコ満足できる
    1万のイタリアンのコースの方が美味いだろうけど
    サイゼなら2000円でコース料理になる
  39. 名前:名無しさん #- | 2016/07/05(火) 15:28 | URL | No.:1246257
    これだから馬鹿は
    田んぼになってる米でも盗んできてその場で食えよ基地外馬鹿
  40. 名前:名無しのにゅうす #- | 2016/07/05(火) 15:29 | URL | No.:1246258
    このレスのひとつひとつから滲み出る低能感よ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:30 | URL | No.:1246259
    釣りじゃないと、いやーキツイっす(素)
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:33 | URL | No.:1246260
    発言に突っ込みどころしかなさすぎて特にコメントがない
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:34 | URL | No.:1246261
    味がレトルト食品なのに値段がレトルト上回るから
    安いとは思わない
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:36 | URL | No.:1246262
    こんな馬鹿馬鹿しいのじゃなくて、
    もっと建設的なのをまとめろ
  45. 名前:名無し #- | 2016/07/05(火) 15:37 | URL | No.:1246263
    一食500円のランチが9種あるから重宝してるよ
    だいたいハンバーグとドリアって・・よく食えるな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:39 | URL | No.:1246264
    文字で読んだだけでイラっとする。
    いるよね、こういう人って。
    絶対に仲良くしないw
  47. 名前:名無し #- | 2016/07/05(火) 15:44 | URL | No.:1246265
    こいつはともかく久々にサイゼリヤ行きたくなったわ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:46 | URL | No.:1246266
    いう を ゆう と書くやつの猛烈な頭の悪さよ。
  49. 名前:ななし #- | 2016/07/05(火) 15:47 | URL | No.:1246267
    行く前にググれよ
    それをしない事がアホだわ
  50. 名前:名無し #- | 2016/07/05(火) 15:54 | URL | No.:1246269
    これはマジキチ
  51. 名前:名無しさん #- | 2016/07/05(火) 15:54 | URL | No.:1246270
    サイゼすら行ったことないというのが、こいつの学生生活がどういうものだったかを物語ってる
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 15:55 | URL | No.:1246271
    ビッグボーイのランチセットが一番コスパいって何度も言ってるだろ?
    ほんまガイジはこれだから
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:00 | URL | No.:1246272
    社会人になるまでサイゼリアに行ったことなかったのか?
    長期休みになると、決まって近所の中高生の生息地となるのに?
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:05 | URL | No.:1246273
    安いけど、量少ないし
    やっぱり大事なのはコスパよ
  55. 名前:  #- | 2016/07/05(火) 16:07 | URL | No.:1246274
    おまえらウルトラマンに庶民感覚求めるとか鬼かよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:14 | URL | No.:1246276
    自分の手間は千円の価値がある、他人の手間は千円の価値はない、ってただのクズじゃん。
  57. 名前:匿名 #- | 2016/07/05(火) 16:22 | URL | No.:1246277
    ゆう、で大草原だわ父ちゃんの玉の中からやり直せチンパン
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:24 | URL | No.:1246278
    弱者の食事
    その食事では身体も精神も持たない
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:28 | URL | No.:1246279
    外食慣れしてないんだろ
    これほど世間知らずなのによく威張り散らせるなぁ
    すごい面の皮だ
    仕事はできなさそうだけど
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:30 | URL | No.:1246280
    これが釣りだとしたら、かなりの才能である
  61. 名前:  #- | 2016/07/05(火) 16:33 | URL | No.:1246281
    何と何を比べてなのかという部分を一切考慮することなく自分の都合だけに当てはめる思考パターンだとスレ主の発送になるな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:38 | URL | No.:1246283
    納豆ご飯3食食べてろ
  63. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/05(火) 16:42 | URL | No.:1246284
    こいつ本当に社会人か?
    今時中学生でもここまでの馬鹿はそうそういないだろ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:46 | URL | No.:1246285
    サイゼリアは安い割には美味い、であって安さだけを求めて行ったらそら不満も出るわ。
    スーパーの半額弁当でも待ち伏せして買えばいいんじゃね?
  65. 名前:  #- | 2016/07/05(火) 16:49 | URL | No.:1246286
    こいつは間違いなく低学歴
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:51 | URL | No.:1246287
    ※63
    義務教育は中学までだからな
    社会人と成人は違うよ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:51 | URL | No.:1246288
    家にあったから0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:52 | URL | No.:1246289
    家にあったら0円って…
    その家にあるうどんは誰が買ってきたのかな?
    そもそも100円でグラスワインが飲める、グラスビールが300円、ジョッキでも400円なんだから激安でしょ。こいつの許せなそうなお通しもないしw
    きっと居酒屋なんていったらビールの値段で激怒しちゃうんじゃないかな。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:53 | URL | No.:1246290
    サイゼリアが安いって言われてるのドリアだけやろ
    あれとドリンクバーで時間潰せるからいいってだけでファミレスの中でも特別安いってわけではない
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 16:59 | URL | No.:1246292
    貧乏人は自炊に手間と時間をかけてるが、その手間と時間を労務費と考えて換算してみろ
    「時間を金で買う」という発想が出来ない低能は、一生貧乏で固定だからw
    自分の低能さを"格差"とか言う単語でごまかしてんじゃねぇよバーカwww
  71. 名前:名無し #- | 2016/07/05(火) 17:01 | URL | No.:1246293
    こういう非常識な貧乏人って正直イライラする
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:12 | URL | No.:1246296
    コスパなら、ジョイフルの朝食でも食べればまだいいんじゃない?
  73. 名前:アフィアフィ #- | 2016/07/05(火) 17:13 | URL | No.:1246297
    釣り針でっかいアフィねぇ
  74. 名前:名無し++ #3RsRQlfI | 2016/07/05(火) 17:13 | URL | No.:1246298
    実家暮らしで外食相場知らなかったってことか
    しかしサイゼくらい高校生同士でも行ったことあるだろ
    あ、まさか「学生じゃなくなった俺、社会人」
    の引きこもりか?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:17 | URL | No.:1246299
    自分でトマト育てて牛飼ってミラノ風ドリア作ればタダやで
    ミラノ風ドリアの原価はタダ!!
  76. 名前:恥晒しを嘲笑する会 #- | 2016/07/05(火) 17:22 | URL | No.:1246300
    ここまで頭が悪いからこそ、自分が優秀だって勘違いできるんだろうなぁ

    偏差値28でデモばっかしてるガキも、これくらい馬鹿なんだろうなぁ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:23 | URL | No.:1246301
    こう言う日本語の破綻した奴がなんJ語や淫夢語を駆使して大暴れしているって事なんだろうな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:23 | URL | No.:1246302
    ※39
    捕まると人生を失うことになるけどな(笑)
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:28 | URL | No.:1246303
    馬鹿デァナー
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:28 | URL | No.:1246304
    ちょい食いくらいで調度いい量
    昼過ぎとか中途半端な時間ダベるために入るとか
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:29 | URL | No.:1246305
    そんだけ食っておいて何寝言言ってんだデブ
  82. 名前:   #- | 2016/07/05(火) 17:32 | URL | No.:1246306
    デァナーで逃走かよw
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:32 | URL | No.:1246307
    ああいえばフォーユー
  84. 名前:  #- | 2016/07/05(火) 17:34 | URL | No.:1246308
    ハンバーグにドリアとチキンサラダって
    なんでメニュー全部にタンパク質と油脂を求めてんだか知らんが

    サイゼと同価格帯かそれより安いファミレスったら
    ガストぐらいしか無いぞ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:34 | URL | No.:1246309
    ※70
    >貧乏人は自炊に手間と時間をかけてるが、その手間と時間を労務費と考えて換算してみろ

    『飲食店に入店→注文→食事→会計』
    入店の時間帯にもよるがこれで20~30分かかる
    オーダーの待ち時間に自己啓発とか高尚なことしてんの?

    『買い物→調理→食事→洗い物』
    メニューにもよるが慣れてれば30分もあれば終わる
    コストは半分以下は確実
    しかも料理は一生ものの技術で自己啓発ともいえる

    所要時間がほぼ同等でコストが2倍も3倍も違う
    手際よく料理できることが前提だが今どきはダメ男でも料理ぐらいはできるからな

    賢いのはどちら?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:38 | URL | No.:1246310
    これが2chに毒された末路か・・・
    気をつけよう
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:41 | URL | No.:1246311
    安いけど値段相応で特別コスパがいいとは思わない
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:44 | URL | No.:1246312
    めっちゃワロタwww
    日本語弱い&頭おかしい&自己評価高い=ザイコ確定ですね
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:45 | URL | No.:1246313
    ※35
    >『買い物→調理→食事→洗い物』
    メニューにもよるが慣れてれば30分もあれば終わる

    これ全部含めて30分で終わるって、
    近所のコンビニに行く(片道5分)→冷食もしくは弁当を買う(2~3分)→コンビニから帰る(片道5分)→レンチン(3分)→メシを食う(10分)→トレイを捨てる(1分未満)
    くらいのものだな。
    まともなメシの買い物だったら住んでるところの目の前にスーパーがあってもそれだけでも15分以上はかかるわ。
    自炊したことのない実家帰省のアホの妄想の典型だな。
  90. 名前:89 #- | 2016/07/05(火) 17:46 | URL | No.:1246314
    ※35じゃなく※85だな。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:53 | URL | No.:1246316
    ※87
    「期待はずれでない程度に値段相応」ってのがサイゼリヤの戦略みたいよ。
    他のファミレスだと付加価値付けて値段を上げようとするのに対し、あくまでそういう客層との差別化を図ってるのだろうね。
  92. 名前:1 #- | 2016/07/05(火) 17:57 | URL | No.:1246317
    カマッテチャンがアホなスレを立てたんだね。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:59 | URL | No.:1246318
    家にあったうどん0円で吹いた
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 17:59 | URL | No.:1246319
    ランチメニュー頼む時「ライス小盛」にすると30円引きにしてくれるのは良心的だと思った
    ランチのドリンクバーも110円だし
    小腹が空いた+ドリンクバー飲んで涼しい所でダラダラしたい時便利
  95. 名前:名無しさん #Ab7PrMxg | 2016/07/05(火) 17:59 | URL | No.:1246320
    半田屋の方が安くないか?、洋食で安くてならサイゼなんだろうけど?。
    生うどん2玉か、、ずり込み仕立てで作ったとして光熱費他込で200円ぐらいかねえ。
  96. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/07/05(火) 18:00 | URL | No.:1246321
    デァナーで笑ってしまったから負けを認める
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 18:08 | URL | No.:1246324
    34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/03(日) 18:45:44.914 ID:xudGtg89a.net
    ちなみに節制ぼくの今日のランチ
    家にあったうどん2玉
    0円
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 18:09 | URL | No.:1246325
    ※95
    半田屋って気軽に行ける程まだ店舗数多くないじゃん
    今首都圏住み元仙台住民だけど、こちらで半田屋見かけた事ないぞ
    まぁ確かに半田屋は安いが
  99. 名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2016/07/05(火) 18:11 | URL | No.:1246326
    つっこみどころがありすぎると萎える
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 18:17 | URL | No.:1246327
    貧乏って自慢するものじゃないよ
    見てて哀れ
  101. 名前:名無しさん #- | 2016/07/05(火) 18:21 | URL | No.:1246328
    まーたこの手の話の繰り返しか…。
    毎日3食ずっとここで食うのか?時々だろ食うのは。
    それで高い高いって。てかこいつ恐らく店行ってないよ。
    単にHP見て商品と値段をコピペしてるだけな。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 18:26 | URL | No.:1246329
    サイゼリヤ好きだからこそどんな難癖つけてくれるのかな?
    とスレタイ見て期待したわけですよ。好きだからこそ嫌いな人の意見も楽しいわけで。頷けるものならなおさら。
    でこれですか。面白くないものまとめないでくれよ。
  103. 名前:あ #- | 2016/07/05(火) 18:29 | URL | No.:1246330
    底辺だなあ
  104. 名前:名無しさん #- | 2016/07/05(火) 18:32 | URL | No.:1246331
    サイゼが一番凶悪のはファウスワインのマグナム(1500ml)\1080、デカンタ(500ml)\399
    千円でベロベロに酔えて、呑んで食って二千円で収まる事
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 18:37 | URL | No.:1246332
    カツドンチャンネルかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  106. 名前:名無しさん@ニュース2ch #2t0zU0Uw | 2016/07/05(火) 18:41 | URL | No.:1246333
    一日千円
    一週間で七千円
    朝飯昼弁当夕飯の自炊なら相当良い物食えそうなんだけどな
    外食やコンビニは値段の7割が人件費だって知っとけよ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 18:42 | URL | No.:1246334
    家にあったら0円からのデァナーでダメだったわwww
    馬鹿って大変だな…
  108. 名前:  #- | 2016/07/05(火) 18:46 | URL | No.:1246335
    メインを二種類食って千円なら充分安い
  109. 名前:名無し #- | 2016/07/05(火) 18:50 | URL | No.:1246337
    「家にあったから0円」
    あっ…(察し)
  110. 名前:名無しさん #- | 2016/07/05(火) 18:51 | URL | No.:1246338
    ※84
    プリモ(炭水化物系):ドリア
    セコンド(肉or魚):ハンバーグ
    コントルノ(野菜):サラダ
    が揃ってるから後アンティパスト(前菜)とドルチェ(デザート)があればイタリアンのコースとして完璧だぞw
    まぁイタリアンのメニュー組み立てはフリーダムだから、セコンド二皿+コントルノのみとか原則を外した構成のオーダーでも全然おkだけど
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 18:52 | URL | No.:1246339
    普通に安いだろ
    文句言うなら自分で自炊してろ貧乏人
  112. 名前:  #- | 2016/07/05(火) 18:53 | URL | No.:1246340
    あぁ、これニートですわ。
    発想が完全に同じだもん。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 18:57 | URL | No.:1246341
    ※89
    スーパーへの往復時間も数えるなら飲食店への往復時間も含めないといけないよな
    そういう共通部分は省いているんだがそこまで説明しないと理解できないのか?
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:02 | URL | No.:1246342
    好き勝手頼んだのに2000円以上絶対行かないもん。安すぎて少し怖い。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:03 | URL | No.:1246343
    一つだけ確実に言えることは
    スレ主みたいな奴とは死んでも関わりを持ちたくない
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:04 | URL | No.:1246344
    スレ主がバカなのはわかるから
    ※70も大差ないバカと言っておこう(小並感)
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:07 | URL | No.:1246346
    普通のメニューでもここまでしねえよw
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:07 | URL | No.:1246347
    2chを情報源にする>>1がバカw
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:14 | URL | No.:1246349
    やよい軒いってこい
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:16 | URL | No.:1246350
    ただの情弱なアホだった
    しかも逆ギレとかみっともない
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:20 | URL | No.:1246351
    急にウルトラマンはズルいだろ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:21 | URL | No.:1246352
    みんな優しいな
    こんな見え透いたかまってちゃんなんて相手にする価値ないのに
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:23 | URL | No.:1246355
    かまってちゃんとわかってるのにコメントする
    おまえさんのほうが優しいよ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:24 | URL | No.:1246356
    それは節制してるんじゃなくてひもじくしてるというのでは
    金がないから給料日までもやし生活だ…ってのと変わらんぞ
  125. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/05(火) 19:25 | URL | No.:1246357
    馬鹿は死んでも治らない
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:25 | URL | No.:1246358
    ?「そんなにデァナーが好きかあああ!」
  127. 名前:774@本舗 #- | 2016/07/05(火) 19:26 | URL | No.:1246359
    サイゼではアホみたいに注文する癖に自炊は質素とか既に比較対象がおかしい。
    うどん2玉で満足するならドリアやハンバーグ・野菜じゃなくてプレーンピザでも食べてろよww
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:27 | URL | No.:1246360
    これはデァナー
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:31 | URL | No.:1246362
    デァナーから怪獣酒場は卑怯だわ
    草生えるわ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:33 | URL | No.:1246363
    中学生じゃないですか
  131. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/05(火) 19:36 | URL | No.:1246364
    勉強は出来たけど社会に出ると使えないタイプ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:37 | URL | No.:1246365
    >>15であほなんだなとわかり飛ばした
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:53 | URL | No.:1246366
    メニュー見てオーダーしてんのに、池沼か?こいつ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 19:59 | URL | No.:1246367
    都内のイタリア料理店なんかタヴェルナって、名乗ってるくせにクソ高い店もあるしまだサイゼは良心的だろ。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:06 | URL | No.:1246370
    >>1ってバカじゃん
    てめえがな ←お前がなクズがwwwwきも
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:10 | URL | No.:1246371
    2chを情報源にするクズ>>1
    で気に入らないかったら2chに文句を言うwwww
    うわぁwwwwwwwwwうざいからだまってww
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:12 | URL | No.:1246374

    チキンのサラダ300円
    ドリア300円
    ハンバーグ400円

    普通に1日の食費消し飛んだんだけど...
    どこが安いの? ←普通に安いじゃんね。どこが高いの
    意味わかんない「笑」

  138. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:18 | URL | No.:1246376
    ナマポの俺でも安いと思うわサイゼ
    ニートは働けよ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:19 | URL | No.:1246377
    デァナーだけで読んだ価値があったwww
  140. 名前:名無し #- | 2016/07/05(火) 20:21 | URL | No.:1246378
    うちにある米も肉もお菓子もみんな0円ってことか!
    サイゼリアに1000円も払うなんてそりゃあバカらしいな!
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:26 | URL | No.:1246379
    やよい軒で置いてある漬物平らげるタイプだな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:27 | URL | No.:1246380
    あからさまな釣りスレ
    よっぽど寂しいんだなぁ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:29 | URL | No.:1246381
    自分が買ってないから0円か
    すごい金銭感覚だな
    親は育て方間違ったと後悔しきりだろうな
    ウルトラマンに吹いた
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:31 | URL | No.:1246382
    正直金稼ぐ奴は良いもん食ってる
    貧乏になる奴はゴミでも食ってる
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:36 | URL | No.:1246383
    ディアボラ丼食ってから文句を言え
  146. 名前:774@本舗 #- | 2016/07/05(火) 20:37 | URL | No.:1246384
    ゆうからwwwこいつコアラかよwww
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:37 | URL | No.:1246385
    ゆう(笑)といい、デァナー(笑)といいコイツ真正の馬鹿だわ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:39 | URL | No.:1246386
    絶対に笑いもつっこみもしないと思っていたが、「デァナー」でやられた。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:44 | URL | No.:1246387
    ゆうゆううっせえなゆうたかよてめーは
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:45 | URL | No.:1246388
    サイゼはドリアとドリンクバーを頼む所だろ
    サイゼ豪遊すると5,000円とか普通に行くし
    男が腹いっぱい喰ったら1,000円も軽く超える
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:46 | URL | No.:1246389
    馬鹿なのに勝ち誇ったように堂々としすぎてて逆に感心しちゃうw
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:50 | URL | No.:1246390
    ミックスグリルとチョリソーに赤のデキャンタを頼むのが俺の晩酌セット
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:53 | URL | No.:1246391
    ドリアはライスだった…?
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:56 | URL | No.:1246392
    >普通に1日の食費(1000円)消し飛んだんだけど...
    >特売(笑) 自炊(笑)
    >その手間、千円の価値がありますよ
    こいつは何を言ってるんだ?
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 20:57 | URL | No.:1246394
    自炊で家でゆっくり食べるのがいいわ!周りに他人が居ると落ち着かない
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 21:02 | URL | No.:1246396
    値段をろくに確認してないのに

    >節制精神のある見上げた若者ってとこ (ドヤァ

    だもんな

  157. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/05(火) 21:11 | URL | No.:1246399
    西成で弁当でも買ってろハゲ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 21:11 | URL | No.:1246401
    普通に食い過ぎだよね。。ドリアとハンバーグとかさ・・・
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 21:17 | URL | No.:1246405
    ゆとりって馬鹿にされても仕方ないわこりゃ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 21:21 | URL | No.:1246407
    新入社員は新入社員でもニートしてた30代新入社員ぽそう
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 21:23 | URL | No.:1246409
    サイゼは柔らか青豆の温サラダがうまい
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 21:33 | URL | No.:1246415
    ※158
    一品の量少なめだからな。
    ドリアとか、成人男性だったら足りない。
  163. 名前:名無しさん #- | 2016/07/05(火) 21:42 | URL | No.:1246417
    メインディッシュ系一品とライスだとちょっと物足りなくて
    ライスの代わりにパスタやピザ頼んでちょうど満腹って感じだな
    大食いの人だと更にサイド系もう一品くらい欲しいかも
  164. 名前:名無しさん #- | 2016/07/05(火) 21:49 | URL | No.:1246424
    貧乏は罪だね
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 21:50 | URL | No.:1246425
    わざと馬鹿アピールして
    みんなに優越感を抱かせるボランティアかな?
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 21:54 | URL | No.:1246426
    サイゼは、軽く飲みたい時に重宝するわ。
    一番搾りを一杯飲んだ後は、ワインをデキャンタで頼む。
    ツマミも適当に揃うし、最後に軽く食事するのも丁度よい分量。
  167. 名前:名無しさん #- | 2016/07/05(火) 21:57 | URL | No.:1246428
    ファミレスとしては量少なめ値段ちょい安めくらい。
    居酒屋としては神コスパ。予算5000円で死ぬほど楽しめる
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 22:10 | URL | No.:1246433
    ウルトラマンは王将派だから
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 22:24 | URL | No.:1246434
    うどんが自然発生する家か
    すげえな香川かよ
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 23:01 | URL | No.:1246442
    1年目とは言えこれで社会人か

    将来残念そうだな
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 23:15 | URL | No.:1246446
    いっぽう喫煙おっさんは
    ポテトとドリンクバーで優雅に過ごすのだった
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 23:17 | URL | No.:1246447
    頭悪い
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/05(火) 23:17 | URL | No.:1246448
    1日¥1,000で節約するなら弁当持参だよな
    (。´・ω・)

    酷い貧乏人ってイッチみたいに
    自己都合の文句を言う人が多いね。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 00:40 | URL | No.:1246462
    ドリア300円ってスーパーより安いぞ
    普通のピザ屋のピザ食ったら2500円だろ
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 00:58 | URL | No.:1246468
    身の程を知れ
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 01:09 | URL | No.:1246469
    糞ニートの理屈は世間で通らないからね
    勉強になったな
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 02:02 | URL | No.:1246486
    無知な人間ほど自分は無知ではないと考える不思議。
  178. 名前:名無しビジネス #KPRyFQWg | 2016/07/06(水) 03:28 | URL | No.:1246504
    ネタだろ?
    ネタだよね…?
  179. 名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 04:03 | URL | No.:1246508
    そもそもサイゼリアの安いって、ファミレスのカテゴリの中じゃ安いってだけでしょ。
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 06:34 | URL | No.:1246516
    社会人になって初めてサイゼリア行くって珍しいな
    普通は学生のときに行かないか?
  181. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2016/07/06(水) 07:07 | URL | No.:1246519
    金がない連中と行って
    帰りの記憶無くすぐらい飲み食いして、一人当たり2000円前後だった。
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 07:14 | URL | No.:1246520
    節約精神がある奴は外食なんてしない。
  183. 名前:名無し #- | 2016/07/06(水) 09:13 | URL | No.:1246539
    外食、飲み代、家賃の為に働く東京の社畜
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 10:07 | URL | No.:1246545
    うどん玉0円ってことは実家か?

    外食は今までママが出してくれてたからわかんないのー、ってか?
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 10:19 | URL | No.:1246547
    食費1000円以内で自炊が嫌とか
    3食コンビニごはんしかないやん
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 11:03 | URL | No.:1246556
    サラダ頼んで茶色っぽくなりつつあったキャベツ出された時から行ってないわ。
    俺はガストの方がいい
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 11:12 | URL | No.:1246558
    最近心不全なってわかったわ
    極端な節約する馬鹿はいつかそれで死ぬ
    将来が不安、金が無いと
    そうやって寿命削って病気になってたら何の意味も無い
    まあ、こんな場所で言ったって誰も気にも留めないだろうけど
    貯金をある程度減らし、菜食減塩低炭水化物の生活する方がよっぽど貯金と節約の近道だぞ
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 12:10 | URL | No.:1246570
    ※113
    >>85自身が「外食の場合は入店から」で自炊の場合は「買い物も含めて」と条件指定してる。
    >『飲食店に入店→注文→食事→会計』
    >入店の時間帯にもよるがこれで20~30分かかる

    >『買い物→調理→食事→洗い物』
    >メニューにもよるが慣れてれば30分もあれば終わる

    ※85本人か知らないけど、本人だったら自分で指定した条件も記憶できないほど脳に欠陥があるの?
    他人だったら日本語理解できない人種の人ってことか?
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 12:52 | URL | No.:1246576
    そういや昔デァアブロスとか書いてたな
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 13:31 | URL | No.:1246584
    すごい脊髄反射レスの嵐だなこの>>1
    こんなんで日常生活大丈夫か
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:16 | URL | No.:1246595
    スレ主がただのバカのスレはくそつまらん
    管理人のレベルも知れるわ
  192. 名前:ななし #- | 2016/07/06(水) 14:26 | URL | No.:1246600
    このスレ見た奴の8割がデァナーを口に出しているに10000ペリカ
  193. 名前:名なし #- | 2016/07/06(水) 14:33 | URL | No.:1246604
    多分スレ主がこの中で一番バカだわ。いい高校、いい大学行って頭が良いとか言ってる典型的な情弱。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:00 | URL | No.:1246622
    ※159
    こんなのをゆとりで一括りにしないでくれ…
    こんな馬鹿さすがに見たことないぞ
    ※188
    一食あたりならあながち間違ってないだろう。
    まぁ※85がそんなこと考えて言ってるとは思えないがな
  195. 名前:猫丸 #pktuSpnI | 2016/07/06(水) 16:01 | URL | No.:1246674
    高い安いは、その人の懐事情で違うでしょうね。いい社会勉強になったんじゃない?
  196. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/06(水) 16:36 | URL | No.:1246689
    どうみても釣り
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:41 | URL | No.:1246713
    ライスに3個100円の冷奴の1個を乗せて醤油ぶっかけて食っとけ
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:52 | URL | No.:1246719
    クスリとも笑えないゴミスレ
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:00 | URL | No.:1246724
    それぞれのメニューで2~3倍する店もざらにあるのにね
    値段書いてあるのに自分で頼んで食べた後に高いとか頭おかしい
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:06 | URL | No.:1246726
    家にあったうどん二玉ゼロ円はさすがに草
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:14 | URL | No.:1246732
    実際サイゼリヤは安くないよね。ピザとパスタにドリンクバー付けたら900円越えるもん。
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:36 | URL | No.:1246741
    ※196
    よく「どうせ釣りだろ」って言うけど
    「バカのフリをしてバカにされたい」奴なんて居ないと思うんだよなあ
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:13 | URL | No.:1246752
    こいつは半年以内にニートになりそう
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:25 | URL | No.:1246776
    家に一銭も入れずに実家暮らしが一番の節約よ
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 22:03 | URL | No.:1246827
    > ライスとおかずと野菜だけで食い過ぎですか..,

    これはつまりハンバーグをおかずに
    ドリアをたべたってことかな?

    その発想はなかったよ。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 22:39 | URL | No.:1246837
    こいつみたいな馬鹿がその世代の評判を落としまくってゆとりとかいわれるんだよね
    家にあったうどん食ったから0円ってなにもかけずに食ったのかよとかそのうどんは自然に冷蔵庫が生成でもしたのかよとかおかしいとこも多々あったし
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 22:56 | URL | No.:1246843
    ドリアかハンバーグだけで足りると思う
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 22:58 | URL | No.:1246844
    どう打ち込めばデァナーになるのか
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 23:02 | URL | No.:1246847
    単価は安いのかもしれないけどお腹いっぱいにするためには他のファミレスとたいして変わらない値段になると思う
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 23:43 | URL | No.:1246858
    1日500円で抑えてる俺氏
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 23:55 | URL | No.:1246863
    ここまでのバカはなかなかいない
    喋れば喋るほどバカがバレていく
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:06 | URL | No.:1246866
    もうスーパーの試食巡りでもしてろよ
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:07 | URL | No.:1246867
    ※56
    これな
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:08 | URL | No.:1246868
    荒し気味の書き込みした方がスレは盛り上がる
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:32 | URL | No.:1246875
    なんだ、唯の馬鹿か
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:52 | URL | No.:1246879
    ひと言でいうと

    「貧乏って悲しいんだなぁ」

    ってこと
  217. 名前:名無しビジネス #- #- | 2016/07/07(木) 01:06 | URL | No.:1246890
    他人が食事にいくら使おうと別にどーでもええわ。
    ついでに言うとナイナイのゴチになりますも全く興味なし
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:12 | URL | No.:1246893
    ゆう
  219. 名前:kkk #- | 2016/07/07(木) 01:44 | URL | No.:1246910
    正直>>1を憎めないw
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 02:28 | URL | No.:1246925
    こういう馬鹿が社会でカモられるんだよな。
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 04:27 | URL | No.:1246940
    こんな簡単にたくさんの情強さんが釣れるんですねw
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 04:32 | URL | No.:1246941
    アホが叩かれ過ぎてて草wwwwww
  223. 名前:名無しさん #- | 2016/07/07(木) 06:50 | URL | No.:1246960
    ミンナが安いって言うからお小遣い握りしめて行ったのに1000円とか高杉!
    お小遣い無くなっちゃったじゃん!
    今日はママが買ってきてくれたおうどんは0円だぞ!

    1が小学生だと違和感無いww
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 06:57 | URL | No.:1246961
    お前ナー、299円のペペロンチーノ頼んでもこみちみたく無料のオリーブオイル一瓶かけ回して、好みに応じて無料の粉チーズ一筒ふりかけてまぜて食ってみろや。2日は飯食わんですむ。めちゃくちゃハイコスパ。

  225. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 08:36 | URL | No.:1246977
    イッチがアホすぎるだけのスレは見飽きたわ
    芸が無さ過ぎる
  226. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/07(木) 09:09 | URL | No.:1246984
    冷凍チャ-ハン1kg買っとけ
  227. 名前:名無しビジネス #GMs.CvUw | 2016/07/07(木) 14:01 | URL | No.:1247031
    街かど屋
    590円(税込)
    さばの煮付け定食
    さばの塩焼き定食
    豚汁定食
    600円(税込)
    豚キムチ炒め定食

    白ご飯食べ放題最強。卓上のゴマふりかけだけで2杯は食える
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 14:40 | URL | No.:1247048
    >>1頭悪すぎだろ
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 16:28 | URL | No.:1247070
    家にあったうどん0円
    袋開けてそのまま食ったのか?
    お湯沸かしたら水道代とガス代か電気代はいるだろ。
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 18:54 | URL | No.:1247105
    単に頭が悪いだけなら別に大した問題じゃないんだよな
    自分がバカだということに気付かない奴が一番のバカ
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 23:03 | URL | No.:1247226
    貧相なもんばっか食うから頭に栄養が行ってねぇんだよ
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 23:17 | URL | No.:1247230
    山田哲人の年棒は安いってお前ら言うけど2億のどこが安いの?って言ってるぐらいのアホ発言だな。
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 01:38 | URL | No.:1247293
    社会人になるまでにサイゼリヤ行ったことないって環境が泣ける
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 09:47 | URL | No.:1247372
    サイゼリヤがない地域なんていくらでもあるのにそれは
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 14:35 | URL | No.:1247449
    南大沢のジョリーパスタと並んでたサイゼリアはこのほど撤退いたしました
    安さだけでは勝負できなかったよ…
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 16:14 | URL | No.:1247509
    サイゼリアで食べて「高い」と感じるなら、そこには行くなってこと。
    高いと感じるなら、行かないことだ。
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 18:27 | URL | No.:1247587
    サイゼリヤで腹いっぱい食おうってのはちょっと
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 19:19 | URL | No.:1247622
    ※232の読解力にフイタ
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/09(土) 20:29 | URL | No.:1248127
    想像以上にバカなんだけど
    プライドだけ高くてびっくりした。

    バカでもいいけどプライドお高くして
    他人を見下したところで、
    割を食うのは自分なんだよ?

    中年童貞というルポがあってですね・・・
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/09(土) 20:38 | URL | No.:1248132
    相対的な話ができない頭がかわいそうな子って言うことで
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/09(土) 22:22 | URL | No.:1248208
    バカな上にプライドだけは高い
    本スレ1から漂うブサヨルンペン臭
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/10(日) 19:06 | URL | No.:1248629
    家にあったうどん2玉0円www
    アイマスPかよww
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/12(火) 01:54 | URL | No.:1249232
    家にあったうどん2玉(自分の家とは言ってない)
  244. 名前:かごめ #IQO4fSoM | 2016/07/14(木) 00:28 | URL | No.:1250005
    あそこ 塩分が多すぎ。塩辛い。
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/14(木) 01:23 | URL | No.:1250023
    ひらめいたんだけど常にうどん2玉を弁当として持ち運んでれば0円だよな!?
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/14(木) 14:31 | URL | No.:1250154
    常にどこから0円で入手するんだよw
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/14(木) 17:50 | URL | No.:1250202
    値段書いてあんだから安いのだけたのめよw
    そしてサイゼって外食としてみれば別に安くないぞ
    あくまでもファミレスの中では安いってだけで
    それこそ牛丼屋のほうが安いもの
  248. 名前:名無しさん #- | 2016/07/18(月) 14:34 | URL | No.:1251545
    ※242
    Pならもやしだろう



    これは流石に釣りやろ?
    じゃないと突っ込みどころ多すぎるだろw
    将来有望
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 16:32 | URL | No.:1251595
    サイゼリヤのペペロンチーノが好きすぎる
    いつもダブルをダブル頼んでしまう
    それでも1000円でくっそ満腹
    これでいいのだ
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 02:47 | URL | No.:1256054
    ただの池沼貧乏だった
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 08:20 | URL | No.:1256124
    一個60円の業務スーパーのおにぎりで良いじゃん。
    コスパ最高!
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 20:33 | URL | No.:1256338
    サラダ・ドリア・ハンバーグで千円なら安いと思うんだが

    自分だけが優秀だと思ってる勘違い野郎ってどこにでもいるんだな。まわりから嫌われてる事に気づいてないカスw
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 00:48 | URL | No.:1256863
    サイゼはサラダからデザートまで一品ずつ頼んで
    2千円台で擬似イタリアンコースを食った気になるための店やで
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 14:41 | URL | No.:1257264
    ビール飲みながらアレコレ頼んで1600円だった
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 15:19 | URL | No.:1257290
    こいつ俺の腹筋割りにきてるだろ
  256. 名前:名無しさん #- | 2016/08/04(木) 17:12 | URL | No.:1258918
    それよりも何よりも
    社会人になるまでサイゼリヤに行ったことがない、という時点でいろいろお察しの奴なんだけどw
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 05:06 | URL | No.:1259515
    たのむものが悪い
    グラスワイン100円
    プチフォッカ139円
    バッファローモッツァレラ299円

    合計538円
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 08:53 | URL | No.:1260861
    家にあったうどんが0円なら
    スーパー行って1万円分適当に買って来いよwww

    そしたら食費0円になるからwww
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 09:39 | URL | No.:1260888
    自炊や特売と手間に千円分の価値があるとか、
    こいつは就業後にバイトとかしてんのか?
    換金できない時間はどうやっても0円だろ
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2016/08/13(土) 08:43 | URL | No.:1262255
    プライド高いど底辺とか完全に犯罪者予備軍ですやん…
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 15:59 | URL | No.:1274219
    これが典型的な釣りなんだよな。馬鹿を装い、レスに煽りで返す。こういうのはスルーすべき。
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/24(土) 02:23 | URL | No.:1280645
    ※259
    手間を省くために金を払うのが外食なんだから、金を惜しむのに手間もかけないとか、食の質を落とすしか選択肢がなくなるのにな
  263. 名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2016/09/29(木) 17:47 | URL | No.:1282736
    今のネットは子供だらけだからなぁ
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 17:24 | URL | No.:1285994
    なんで家で食べたうどん玉2個のときは野菜とおかずなしで満足してるんですかねぇ?
    それでいいならサイゼもドリア300円で十分だろと・・
  265. 名前:名無しさん #- | 2016/10/11(火) 16:24 | URL | No.:1287245
    サイゼはマグナムワインを飲むから安いんであって
    ビールやらメシだけならたいして安くないぞ
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 07:36 | URL | No.:1292575
    バカなのにプライド高い奴って周りから見ればカモだから、人生破綻する確率たかいんだよな
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2017/01/08(日) 16:05 | URL | No.:1321467
    こういう馬鹿って発達障害をゆとり教育が悪化させてる
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/05(日) 18:51 | URL | No.:1345480
    馬鹿のくせに性格悪いってどうしようもねえゴミだな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9540-62a89a47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon