元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467719483/
- 1 :下半身は親日@シコリアン ★@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:51:23.30 ID:CAP_USER9.net
- 3日放送の「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)にて、
- 「新種生物を見つけ名付ける」という企画で中米・コスタリカを訪れたイモトアヤコさん。
コスタリカは「世界で最も幸せに暮らせる国ランキング」で1位に輝いており、- その理由としては「常備軍を廃止した国」「自然エネルギー先進国」などが挙げられていて、
- スタッフからそのことが紹介されました。
しかし、これを聞いたイモトさんは不思議な顔で「軍隊がないと何で幸せ?」とスタッフに質問。
スタッフが「戦争にならないからじゃないの?」と答えると、イモトさんは- 「でもさ、こっちが仕掛けなくても、もし向こうから来たときに、軍がないと
- 『アチャー』ってなっちゃう…」と反論。
スタッフはこれに答えること無く「自称反抗期のイモト 色んな事につっかかる」と- テロップが付けられ、何事も無かったかのように番組は進行していきました。
これに対し、ネットでは「正論」だとの声が続出
・軍隊がないと攻められたら終わっちゃうじゃん、イモト正論ですわ
・世界を生で見てきたからよく分かってる
・自分が武力放棄したところで相手が見逃してくれる保証はない。武力放棄=平和は絶対にない。
出典 https://twitter.com
その一方で、「一概に言えないのでは?」といった声が噴出したり、日本の国防と絡めた議論と- なっている場面も存在するなど、ネット上で大きな反響を呼んでいました。
2016.07.04
イモト「国に軍隊がないと何で幸せ?」反響を呼んだイッテQでの発言に考えさせられる
http://spotlight-media.jp/article/299072092647432966
- 32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:56:32.53 ID:aUoAOqsx0.net
- 正論言うと反抗期
- 112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:06:13.59 ID:o9rKNKNs0.net
- イモトは当たり前の疑問言っただけなのに
全然受け止められないで茶化すだけのバカなスタッフ - 9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:53:34.82 ID:VuFCHRkx0.net
- 軍隊あると困る人たちってチョンとか在日なの?
- 16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:54:38.16 ID:vs+SA+IH0.net
- >>9
あと共産党員も
中国の日本侵略の邪魔だからね - 21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:55:25.88 ID:OFq+Dt6xO.net
- >>9
- 一番は中国で、二番はロシアで、三番手くらいに南北朝鮮やろな( ̄▽ ̄)b
- 一番は中国で、二番はロシアで、三番手くらいに南北朝鮮やろな( ̄▽ ̄)b
- 20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:55:21.57 ID:nQaWsRtY0.net
- 日本に防衛力が無くなれば
一番喜ぶのは中韓ロシア
労せず大金手に入れられるチャンスですからね^^
- 25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:55:38.02 ID:TWNQHlyY0.net
- 軍隊要らずの平和が一番
でも人間が人間である限り、- それを脅かそうとする人間は必ずいる
悲しいかな、イモトは間違ってないよ - それを脅かそうとする人間は必ずいる
- 28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:56:05.55 ID:Bp4fYX6I0.net
- 自分の国を自分達の手で守ろうとすると反対する人間の思考が知りたい
- 39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:58:02.34 ID:E6pdHVOU0.net
- イッテQだから、業界の空気読まずにウケ狙いで暴走して、
武装警察とか、アメリカとの関係まで説明しちゃうかと思ったけど、
さすがにそこまでは言えなかったなw - 87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:02:49.91 ID:chk+nxhz0.net
- 普通のことを言うと
ニュースになる国の異常さ - 216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:15:30.77 ID:4phXA/0s0.net
- 自衛隊をなくしました。米軍が消えました。
これでシナやロシア、朝鮮が攻めてこないと思ってるやつは本当におかしい
- 287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:21:36.73 ID:jpi8fMOD0.net
- >>216
そういうの信じてる人って毎日何度も何度も日本の領空領海スレスレに
偵察機飛んできてると知ったらなんて言うんだろうね - 296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:22:36.11 ID:4phXA/0s0.net
- >>287
おそらく、「日本の自衛隊が飛んでたから向こうも飛んできたのだ!なければ来ない」
というお花畑な回答がくるかと・・・・
- 148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:09:08.11 ID:sCfkrLgY0.net
- クリミア、ジョージア: 軍隊あったけどロシアに領土ブン取られる
コスタリカ: 軍隊無いけど他国から侵略無し
もう答え出てんじゃんw
- 161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:10:44.94 ID:88fn326G0.net
- >>148
コスタリカは警察が軍隊並みの装備を持ってるし、米軍が駐留している - 258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:19:02.99 ID:674IOnMU0.net
- コスタリカ 人口500万人
麻薬が蔓延して治安が悪くなっている。
非常時には徴兵すると定められている。
また米国海軍が駐留している。
おバカタレントのアホいもとへ。
もう少し実態をお勉強してからものを言おうね。
テイ能丸出し。
- 274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:20:50.36 ID:I7kiJ17IO.net
- >>258
それスタッフに言うことだなあ
スタッフがコスタリカをパラダイス扱いしているのだから - 262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:19:47.91 ID:KxACWXdg0.net
- 9条を信奉する人間を観察していると分かるが、結構暴力的なんだよな
- 339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:25:20.33 ID:/DjIJTp10.net
- 軍隊を持つと戦争になる←そもそもこれがおかしい
- 345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:25:47.38 ID:c01IRf9j0.net
- イモトの疑問は当たり前だよな。無防備でいたって
- 暴漢に襲われる時は襲われる・・・てかむしろ狙われる
- 暴漢に襲われる時は襲われる・・・てかむしろ狙われる
- 355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:26:25.60 ID:S00GuymDO.net
- コスタリカっつーとどうでしょう班もケツァールの写真撮りに言ってたが
- 市街地は堂々と銃持って警備してる人がいて中々緊張感ある国だったはず。
スイスも兵役あるし永世中立国やるのも楽じゃないんだな。 - 市街地は堂々と銃持って警備してる人がいて中々緊張感ある国だったはず。
- 361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:27:10.50 ID:f0ZGbkZ60.net
- あれだけ世界を巡ってたら治安の悪い所やトラブルもいろいろ経験してるんじゃないか
そんなときに平和唱えてもまして憲法9条なんて糞の役にも立たない事を実感してるんだろう - 367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:27:40.90 ID:cPmIrcuF0.net
- お花畑はアホやから、一気に軍事侵攻→制圧なんて考えるが違うんだよ
侵略者は徐々に取りにくるんだよw- 【世界の果てまでイッテQ イモト爆弾発言】
- https://youtu.be/R0ZSO4MX-80
丸腰国家―軍隊を
放棄したコスタリカの
平和戦略
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:13 | URL | No.:1246593軍事費に金使わなくていいから幸せ
攻めてこられたらたとえ軍隊があっても不幸 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:14 | URL | No.:1246594何でカットしなかったのかと思うぐらい不自然なやり取り。
そこまで「軍がないと幸せ」という幻想を植え付けたかったんかね? -
名前:ピッペン #- | 2016/07/06(水) 14:20 | URL | No.:1246597玄関の鍵や警備システムが無い方が
泥棒が逆上して放火するリスクが減りますね。
是非とも、お宅から実践してみて下さいw
家の鍵要らねーんだろ?ホレホレ。 -
名前:名無し #I9hX1OkI | 2016/07/06(水) 14:22 | URL | No.:1246599ここで説得できればかっこよかったのに
やっぱ9条信者は何も考えてない -
名前:あ #- | 2016/07/06(水) 14:30 | URL | No.:1246601すき家『盗難防止のための費用ケチっても売上あれば幸せ』
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:31 | URL | No.:1246602※1
同等の軍隊あるところに攻める国はすくねえよ
弱ってる国や米軍とかがいなくなった地域は攻めやすい、というか竹島や南沙諸島がまさにこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:32 | URL | No.:1246603コスタリカなんて米の植民地を軍隊ない例にだされてもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:37 | URL | No.:1246605そもそも軍隊並みの国境警備隊があるという事実を言ってない
スレの人間すら知ってない
バカかこいつら
こんなだからパヨクとネトウヨはゴミなんだよ -
名前:あ #- | 2016/07/06(水) 14:39 | URL | No.:1246606イモトは軍隊が無いとしか聞かされてないからな
俺もイモト派の考えだけどイモトを正論と決めつけてまとめてるのが多すぎて違和感 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:39 | URL | No.:1246607地理的にアメリカがその気にならない限りは絶対に侵略が起きようにない上に、隣国に比べると警察への予算のかけ方が完全に軍隊のそれ
常備軍廃止なんてほとんど嘘と言えるレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:40 | URL | No.:12466089条教徒が凶暴な猿なのは非暴力主義のはずなのに、度々暴力事件起こしてることからも明らか
刃物持ち出してくるとか一般人の思考ではない -
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 14:41 | URL | No.:1246609国に戦争が無いのが幸せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:41 | URL | No.:1246610軍の力が強過ぎるから軍事クーデターを防ぐために解体した過去を知らないで賛美してる連中は考えが浅はかだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:43 | URL | No.:1246611戦争は
スリリングで
おもしろい -
名前:ななしさん #- | 2016/07/06(水) 14:43 | URL | No.:1246612麻薬の取り締まりが理由とはいえ
米軍が駐留してるんだろ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/06(水) 14:43 | URL | No.:1246613日本にだって軍隊は無いよ
米軍はいるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:44 | URL | No.:1246614258がテイ能丸出しときいて
-
名前:名無し++ #- | 2016/07/06(水) 14:44 | URL | No.:1246615自衛隊なかったらいまごろ
尖閣は実行支配されてます。
沖縄に自衛隊もアメリカ軍もいなければ
沖縄も取られてます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:53 | URL | No.:1246617軍隊が無くて平和で幸せになるのは奪う側だけだわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:57 | URL | No.:1246618……いやスタッフの方はまともな方じゃね? 他のテレビならイモトとのやり取りとかカットして、軍隊がないから平和な国。で終わらしてるような
-
名前: #- | 2016/07/06(水) 14:58 | URL | No.:12466199条信者はこれ顔真っ赤にしてるんやろなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 14:58 | URL | No.:1246620奪ってでも欲しいと思える物を持ってたら、
どっかが手を出して来るだろう。
戦争を無くすには、人間を滅ぼすか欲望を消滅させるしかない。
無理! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:00 | URL | No.:1246621コスタリカのばあいは事実上の米国の支配下(植民地ほどではないが)
自前の常設軍を持たずとも米軍が守ってるんで
本当の意味での「軍隊が無い国」ではないしさ
それに法規上、有事には徴兵制を行い軍を組織できる
7,500人規模のミサイルやヘリコプターも持つ
地方警備隊を常時保有もしてる
(まぁコスタリカ版の自衛隊っすよ)
どう見ても「軍隊が無い国」なんていうのは
ブサヨの都合の良い大嘘 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:00 | URL | No.:1246623コスタリカの警察予算は隣国二カラグラの軍事費の4倍
人口は大差ないがコスタリカの方がちょっと裕福
しかも軍隊が無い筈なのに、何故か同盟国の米軍の軍事訓練に参加してる -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/06(水) 15:02 | URL | No.:1246624軍隊がないから平和な国っていうやつは
今後一切、家の玄関や窓に鍵かけないで過ごしみろよ
もちろん外出する時もだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:03 | URL | No.:1246625これがイモトの意見に見えんの?
単なる小芝居じゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:05 | URL | No.:1246627戦争に反対してるんじゃなくて非常事態宣言でやりたい放題できるように憲法改正されるから反対してるんやで、都合のいいことは乗せないブログばかりだし(削除されることも)このコメントも削除されるんじゃないかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:06 | URL | No.:1246628戦争始まったところで出る幕のないヤツがほざくなw
-
名前:名無し #- | 2016/07/06(水) 15:06 | URL | No.:1246629あちゃーだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:06 | URL | No.:1246630軍隊が抑止力になってるのは事実だしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:06 | URL | No.:1246631※9
その通りだよな
まあしかし反抗期の一言で済ます番組が一番悪い
まさに思考停止バカの極み
9条とか全く無関係の話を絡める奴もな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:07 | URL | No.:1246632コスタリカは観光で食ってる国だし、資源とかはない農業国だから紛争になりそうな火種がない
国境接してるのがニカラグアとパナマだけで、むしろニカラグアの方がコスタリカの『軍事的脅威』を感じてるくらいだってさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:07 | URL | No.:1246633いや、ただのバラエティ番組だからさ・・・・・・・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:08 | URL | No.:1246634軍隊がないと他国に攻め込まれる論者は、言ってることは核保有を正当化する北朝鮮と同じだからな。頭わいてんだろ。そして、戦争始まったら真っ先に逃げ出すヤツ。(ジジババw)
-
名前:p #- | 2016/07/06(水) 15:08 | URL | No.:1246635ただのスタッフの説明不足
イモトは勘違いしてる
いつも通りネトウヨが勝手に騒いでるだけというオチ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:10 | URL | No.:1246636※25
お前何言ってんの?!軍隊不要論と鍵不要論言ってることが全く違うぞw新手の空き巣?! -
名前: #- | 2016/07/06(水) 15:10 | URL | No.:1246637イモトがちょっとつぶやく。
それに過剰に反応して攻撃的に軍事は必要ないという連中w -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:13 | URL | No.:1246638軍隊みたいなコスパの悪い物維持するより福祉に金使え
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:15 | URL | No.:1246641軍隊というのは自らの存在意義を肯定するためにちょこちょこ暴走するからな
軍隊がするのってクーデターくらいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:16 | URL | No.:1246643軍隊を警察の延長と考えるなら
不要論とか有り得ないんだけどな -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2016/07/06(水) 15:16 | URL | No.:1246644軍隊が無い=戦争が無いってわけじゃないもんな。
じゃあ警察が無ければ犯罪の無い安全な社会なのかよって話だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:18 | URL | No.:1246645スタッフは正論だな
軍がいなきゃ戦争にならずに一瞬で占領完了だ -
名前:あ #- | 2016/07/06(水) 15:21 | URL | No.:1246646最近工作員涌きまくってね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:25 | URL | No.:1246648軍隊がなければ戦争にならないだろ
全員が無条件降伏すれば争いにならないw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:28 | URL | No.:1246649孫子の先生である田穣は「戦を好む国は危うし、戦を忘れる国は亡ぶ」と言ってるんだよな。
戦争ばっかやる国は他国から恨まれ危機に陥り、戦争をしない国は他国に乗っ取られる。って意味。
軍隊の無い国なんか真っ先に仕掛けられるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:30 | URL | No.:1246650非常時はお前らが嫌いな徴兵やでw
-
名前: #- | 2016/07/06(水) 15:30 | URL | No.:1246651自衛隊じゃなくても在日を排除することは可能
一人一殺 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:31 | URL | No.:1246652政情不安定な国に多いんだけど
いろんな方法で政権が交代する時に前の権力者の息のかかった軍隊を解体or弱体化して
新しい名目で現政権の言うことを聞く軍隊を作るというのをよくやる
コスタリカもそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:32 | URL | No.:1246653争いはいけない平和が一番だと唱えるヤツにかぎって
あべしねにほんしねだのばかだの小学生レベルの罵詈雑言 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:34 | URL | No.:1246655
日本のこれらのいわゆる「良心」市民は、どうして最近あった韓国と北朝鮮の地雷挑発対立から教訓を得られないのだろうか。
有名な言葉があるではないか。
「平和を望むなら、戦争の準備をしなさい」
戦争は、したくないからしないと言えば起きないものではない。
韓国に軍隊がなく、一切の武力使用を放棄した平和憲法があれば、北朝鮮は8.25合意をしただろうか。
北朝鮮の意表を突く対北拡声器と、米国の戦闘機が韓国空軍と共に武力示威を行って、B-52核爆撃機のような戦略資産投入を検討するなど、堅固な韓米連合戦力の優位性を示すことによって、北朝鮮の追加挑発意志を破ったので、平和的な交渉と合意ができたのだ。
相手があえて侵攻する意欲も出せないほど強い抑止力を備えることが戦争を防ぐのである。
日本の平和憲法のようなものが韓国にあって、韓国が軍隊をなくして募兵制を採用したら、北朝鮮はためらうことなく第2の南侵をしてきただろう。
日本が戦後70年間戦争に巻き込まれなかったのは、彼らの憲法や専守防衛の原則のようなもののおかげではなく、島国という地理的特性や、日米同盟、自衛隊戦力のおかげとみるのが正しい。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/07/06(水) 15:34 | URL | No.:1246656正論に対して「反抗期」って
テロップ出した奴、団塊世代みたいな感覚してんな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:35 | URL | No.:1246657日テレは24時間とかやるからなぁ
軍隊=戦争より、平和ってイメージが大事なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:36 | URL | No.:1246658日本みたいに中国・北朝鮮・ロシアに囲まれてるのに、軍隊は不要!って叫んでる国の方が異常だと思うわ。
侵略され放題じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:38 | URL | No.:1246659泥棒に入られてから鍵掛けても意味がないんだよ
-
名前: #- | 2016/07/06(水) 15:39 | URL | No.:1246660コスタリカに倣って日本も自衛隊やめて警察に統一しちまえよ。ミサイル・戦闘機・軍艦所有する警察
ついでに核ミサイル発射できれば幸せだよ
9条違反もしてないし他国に侵略するわけじゃないからこれでいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:40 | URL | No.:1246661常備軍はないけど国民皆兵なワケだ。
これを素晴らしい! というなら自衛隊無くして
徴兵制復活に賛成ってことだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:42 | URL | No.:1246663ボキャ貧過ぎて論っていうほどのもんでもないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:43 | URL | No.:1246664日本も軍がないから幸せじゃんよかったよかった
自衛隊増強ヨロ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:43 | URL | No.:1246665※56
名称を警察予備隊にすれば万事解決だなw -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/07/06(水) 15:44 | URL | No.:12466669条マンは9条が自国にあるだけで守ってくれるんでしょ?
70年たっても世界に一切広がらない9条がw -
名前:p #- | 2016/07/06(水) 15:47 | URL | No.:1246668案の定ネットウヨもコスタリカのことわかってない
TVが混乱するようなコメント出させて話題作りしたかっただけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:48 | URL | No.:1246669米56 実際憲法改正して非常事態宣言やれるようにしたら徴兵復活するんだゾ~国民の貯蓄の1/2没収もな
石破が徴兵拒否したら死刑にするって発言も実際あるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 15:51 | URL | No.:1246670俺は軍隊がないのは幸せだとは思うわ
周りに侵略国家が居なければという前提があるけど -
名前:あ #- | 2016/07/06(水) 15:52 | URL | No.:1246671まぁバッサリとカットしなかっただけマシなんじゃないの
ただ色々と波風立つのは歴然だし、番組色が違うからテロップで落としたんだろ -
名前:匿名 #- | 2016/07/06(水) 15:58 | URL | No.:1246672特に日本には中韓北という厄介者が隣にいるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:00 | URL | No.:1246673軍に関してはたしかに国家に信用を置いてない勢力は嫌がるでしょうね。
アメリカが銃所持を憲法で認めている理由も、「不正な国家に対抗するため」なんだよ。
イギリスにやり込められた過去から、国に対する不信感を常に持ってる。
なので国家が武力を独占することを非常に嫌がる。
そう考えると左翼達の心情は間違ってはいない。
非現実的ではあるけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:02 | URL | No.:1246675人における注意力や抵抗力ってのが国にとっての外交力や軍事力だぞ。
戦争も外交手段の1つなんだから、ちょっとは頭を働かせろよ。 -
名前: #- | 2016/07/06(水) 16:06 | URL | No.:1246676
無職右翼が平日に九条廃止とネットで叫ぶ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:07 | URL | No.:1246677野外ロケするときに
ガードマンやボディガードが必要な状況を知ってるから
そういう発言が自然と出てくるんだろ
それをわかってないテレビ局スタッフのやばさが怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:10 | URL | No.:1246678銃刀法違反とか無くして欲しいよね
殺人事件起きりゃ自己責任云々ぬかしといて自分の身すら守る為に武装すらさせてくれないとかアホかと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:11 | URL | No.:1246679※58
船舶もイージスシステム搭載してもヘリ空母ぽくても護衛艦だし何ら問題ないな。
駅前に賭場があってもアミューズメント施設扱いになってる国だし問題ないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:15 | URL | No.:1246680※62
>石破が徴兵拒否したら死刑にするって発言も実際ある
初耳だったのでちょっとググったがなさそうだな
言ったと称する新聞(東京新聞)が見つかったが
抗命自衛隊員に対する(軍法会議の設置含む)罰則の強化案を曲解したものだった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:19 | URL | No.:1246681※54
中の泥棒捕まえられるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:22 | URL | No.:1246682米72 普通にぐぐったらあるよ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:26 | URL | No.:1246683なぜネットにころがってる情報見ただけの奴らが
こんなにもえらそうにできるのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:28 | URL | No.:1246684>>258が最高に臭い
知っているやつは知っているだろうけど
コスタリカに軍隊いなくて警察が軍隊並とか別に知らなくても不思議ではないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:33 | URL | No.:1246686※75
なぜ日本人でもない奴らが
日本でこんなにもえらそうにできるのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:33 | URL | No.:1246687べつにどっちも正論だとおもうよ
-
名前: #- | 2016/07/06(水) 16:39 | URL | No.:1246690軍隊があると戦争が起きる
軍部の暴走、WW2も今の中国もまさにこれじゃん。
武装警察=自衛権の保持、いまの日本と似たような状況だね。
自衛のために軍隊持てとか主張するネトウヨこそ何も見えてないお花畑なのでは。 -
名前: #- | 2016/07/06(水) 16:39 | URL | No.:1246692軍を持ってないとか最高に不幸な事なんだよなぁ、
妻子を奴隷に持っていかれても何もできず。
軍事力があれば話し合いで解決できることも、
力が無ければ相手の言いなりになるしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:43 | URL | No.:1246693お金持ちの家にはSECOMしてますよね、それと同じじゃない?
-
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 16:43 | URL | No.:1246694日本も軍隊なんて持ってないぞ
自衛隊であって軍隊じゃないから
たとえ、英語で軍を指すFORCEという言葉を使って、他の国じゃ軍隊だろって思って様が日本では軍隊じゃないから
コスタリカも似たようなことで実際は実質軍組織持ってるのはグーグル先生にちょっと質問するだけで即分る -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:44 | URL | No.:1246695いや、ランキングの評価項目が可笑しいって話じゃないんかい。
-
名前:し #- | 2016/07/06(水) 16:45 | URL | No.:1246696情報が無い状態で話せばこんなもん、後で調べてスタッフと話せば済む話、どうせなら現地の人も混ぜて話せばもっと面白かったのではないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 16:56 | URL | No.:1246698>>258の頭の悪さにワロタ。
-
名前:名無し #- | 2016/07/06(水) 16:59 | URL | No.:1246699軍隊がない。知らないで語ると、
知らないだけの話になるよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:02 | URL | No.:1246700それが許される環境の幸せということで…
一時期の琉球王朝みたいに強力な外交/諜報で
ほぼ自警軍レベルで頑張ったとこがあるけど、
能力のある人がいなくなると…
日本近辺は1世紀遅れて来た帝国主義国家がいるからなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:07 | URL | No.:1246701戦争にならない=一方的に殺されて支配される
スタッフも正論 -
名前:あ #- | 2016/07/06(水) 17:07 | URL | No.:1246702読み方によるけど、国に軍隊がある必要性がなくなった国、なら、なるほどいいね、てなるよね。
あれは外国、日本と同じ状況に照らし合わせて正論だのなんだの論じること事態的外れ。 -
名前:ああああ #8x/gABi6 | 2016/07/06(水) 17:09 | URL | No.:1246703TV局はほとんど在日だろう,それでこうなる.
-
名前: #- | 2016/07/06(水) 17:11 | URL | No.:1246705戦争にならないようにする一番簡単な方法は
日本を焦土にして周りを放射能汚染で向こう1000年は使いものにならないようにしてしまえば絶対に戦争にならないよ
あとは致死率90%異常の伝染病をばらまくとかでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:12 | URL | No.:1246706軍隊は悪だよ
戦前みたいに軍産複合体と軍部に牛耳られる日本は嫌だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:21 | URL | No.:1246707実際にその国が上位の幸せ安全国家なんだから
文句言えまい
いろんな状況があっての国家だからな -
名前:名無し #- | 2016/07/06(水) 17:27 | URL | No.:1246708攻められるか攻められないかはその国の重要度によるからな
日本は太平洋に出る為の前線だし海洋資源が豊富だから中国は喉から手が出るほど欲しいだろ
自衛隊や米軍が居なくなったら間違いなく奪いに来る -
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 17:31 | URL | No.:1246709コスタリカが魅力ある国ならかっこうのマトになってるだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:36 | URL | No.:1246710自国の周りが平和な良い国ならそれもあり
周りが戦略する気満々の日本じゃ無理w -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:39 | URL | No.:1246711軍隊がないから幸せっての違うわな
軍隊が必要ないほど平和だから幸せな国ってことだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:40 | URL | No.:1246712どうでもいいけど、最近「同感」と「正論」をごっちゃにしてるやつが多いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:41 | URL | No.:1246714正直歴史からなんも学んでないよな…
プロパガンダってやっぱり最大の攻撃だったわ…
国民の歴史から学んだ点が壊れた、壊された。 -
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 17:46 | URL | No.:1246716番組側はバラエティとしてイモトの難癖っぽく見せかけておいて、こうやって問題提起したんだろ
賢いやり方だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:48 | URL | No.:1246718正論は通じない世の中なんだよ
これ見てイモトの疑問にはっきり答えないでイモトがおかしいみたいな流れは感じたわ -
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 17:52 | URL | No.:1246720日本では自衛隊反対論者とか9条信者とかに「正論」言うと反抗期とかネトウヨとかレイシストとか言われちゃうんだよね。
で、自称平和主義者のサヨクさんは少しでも日中友好のために中国人相手に活動をしているの?何もしていないじゃん。 -
名前: #- | 2016/07/06(水) 17:52 | URL | No.:1246721軍隊がなければ平和なら、それを日本で日本にじゃなくて、日本の周辺国で日本の周辺国に対して訴えろよな。
日本は軍隊は建前上持ってないことになってるんだし、周りは軍隊持ってるんだからそっちに主張するべきだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:56 | URL | No.:1246722「軍隊なければ戦争に成らない」とか平和ボケの極みだしねぇ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 17:58 | URL | No.:1246723軍隊の放棄によって生み出されるのものは平和ではなく、一方的な略奪である。
-
名前:名無し #- | 2016/07/06(水) 18:00 | URL | No.:1246725コスタリカは軍隊を常設しないだけで、憲法には国家非常事態には徴兵制を敷くって明記されてるし、治安警備隊の名称で重武装の武装警察がある
あとは米州機構に加盟しているから、米国の集団的自衛権によってある程度は安全保障が担保されてる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:06 | URL | No.:1246727まあそういうの永遠と語る番組でもないし否定すると変なクレームが入るわけだし…
じゃあなんで編集でカットしなかったのかって話になるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:06 | URL | No.:1246728コスタリカの実情を理解していないイモトとスタッフの会話を、これまた理解していないネトウヨが評論するという馬鹿構図
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:07 | URL | No.:1246729別にさぁ、考え自体は右でも左でも良いんだよ
だけど例えば、21世紀以降の軍隊の主な仕事は
『存在すること』自体による抑止・威嚇・それに基づいて国家間交渉の材料にすることがメインの使い道で、
いざマジの戦争に突入しちゃった時点で実質どっちも負け、
みたいな現代の世界情勢・国際政治の基礎の基礎すら踏まえてない、学ぼうともしない人達がする
テメーの側の理屈のみに基づいた議論()ほど不毛なものは無い
「ぼくの考えたきょうい」「わたしの考えたへいわ」を互いに必死に投げつけあってるヒマがあったら
まず世界情勢そのものについて勉強したほうが100倍有意義な話ができるようになるわ -
名前:名無しビジネス #lnYM7kUo | 2016/07/06(水) 18:10 | URL | No.:1246731いまだにテレビでコスタリカ神話が流布してることに驚いた。
憲法で「交戦権」は否定されず
諜報活動を担う諜報安全省の監督下にある特別強襲隊と呼ばれる部隊は自動小銃などの装備を備えており、
米軍が主催する中南米諸国の合同軍事演習にも参加している国なのに。 -
名前:ネオニートさん #- | 2016/07/06(水) 18:15 | URL | No.:1246733>>262
そりゃ自分が暴力使う時軍があったら嫌じゃん
しょぼい装備の警察と戦車や突撃銃装備してる自衛隊じゃ比べものにならない脅威なんだろう。
普通の人は自分たちに向けられるなんて想像しないけどヒステリーに騒ぐ人は自分たちに向けられると思うんでしょ -
名前:名無し #- | 2016/07/06(水) 18:23 | URL | No.:1246736そもそもコスタリカが軍隊廃止した理由も、別に平和のためじゃないぞ(まぁ、表立ってはそう言ってるけどな)
軍隊廃止した理由は、クーデター起こされたり内戦になったりするのが嫌だから
軍隊が無条件に政府に従うような先進国じゃないってこと
これのどこが幸せな国なんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:26 | URL | No.:1246737セコムしてなくてもヤクザの知り合いなら手出さないだろ?
自然エネルギーで賄えるような生活水準なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:26 | URL | No.:1246738軍隊云々議論する番組じゃないんだからふざけて次に進行するのは普通だろw
番組、スタッフ批判してるやつってアホなん? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:30 | URL | No.:1246739今の状況って隣人が「見て見て銃作ったんだよwww」って、ちらつかせながらこっちめがけて空砲撃ってんだもの
盾なり防弾チョッキ着て、実弾撃たれても自衛できるよって見せておかないといかんよね -
名前: #- | 2016/07/06(水) 18:38 | URL | No.:1246742114
ワイもリアルタイムで観てたけど、
進行がおかしかったわ
軍隊云々がないのはわかるけど、
軍隊ことが幸せな国になってるかのような説明になってた
で、イモトが疑問の声を出してスタッフは笑いにしてスルー
イモトのほうがおかしいかのような編集にしてたし、
この一連の流れが不要だったと思う
お前も観てから書き込んだほうがわかりやすいよ -
名前: #- | 2016/07/06(水) 18:42 | URL | No.:1246743112
それも少し違うけどな
1950年代
軍隊が前政権寄りだったから、軍隊を解体することで政権交代を果たせた
政治闘争で有利に立ち回るために、軍を解体したわけ
つか、コスタリカは軍がないってだけ戦時には軍編成するって言ってるし、
交戦権は別に捨ててないし、
警察が実質、国防軍扱いで周りからはそれ軍だろってつっこまれてるし、
アメリカと条約で守られ、政権もアメリカ寄り出し
手放しで軍隊がない国ではないだろと -
名前:ニダキラー #zeNFhhpg | 2016/07/06(水) 18:47 | URL | No.:1246744反日カスゴミ「日本は防衛すべきではい!中国韓国の属国になって日本人は滅びるべきだ!!!」
↑これがホンネ、おい公安、仕事しろ。 -
名前: #- | 2016/07/06(水) 18:47 | URL | No.:1246745離島以外で生活して、あと50年生きるとすれば、自衛隊無くして
その分を医療費、教育費、介護費に充てる方が生活良くなる
死ぬころには日本は侵略されて滅びるかもしれない
今だけよくするか、後々まで考えるかの違い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:54 | URL | No.:1246747軍隊できて徴兵されるのとかイヤだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 18:55 | URL | No.:1246748実際、アメリカが日本国憲法9条2項(戦力の不保持)作った理由も、
戦争が終わっても国として武装解除させとかないとまたすぐ米に対して独立クーデター起こす可能性があるからっていう
めちゃめちゃ現実的・実務的な理由で、国際平和のため~云々は建前だったんだよなぁ
そのたった数年後には、どうやらクーデターは大丈夫っぽいって判断して
やっぱ自衛隊作れって言い出す始末 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:03 | URL | No.:1246750スタッフが、軍隊が無いからパラダイス!てのを言いたいだけなら、
イモトが反抗期なんていう、さして面白くも無いネタ部分なんてカットしときゃよかったはず。
これ、案外難解だな。
パラダイス思想を拡散したかったももの笑いにしないと番組的にだめだからこのシーンを使ってみたら
思わぬ方向に盛り上がってしまった、なのか、
初めからイモトの発言を9条信者にぶつけたかったんだが
笑い要素が無いと不自然だから、反抗期どうのってナレーションを入れてごまかしたのか。
まぁTV屋なんて左傾向が強いっぽいから前者なんだろうけど。 -
名前:無関係な名無しさん #- | 2016/07/06(水) 19:05 | URL | No.:1246751サヨクが戦争を嫌うのは戦争=国家の暴力だから
テロや暴動は市民の暴力だから大賛成している -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:15 | URL | No.:1246753正論言うとガキ扱いして逃げるんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:24 | URL | No.:1246755パヨは昔「永世中立のスイスを見習え!」って五月蠅かったけど
実際は「侵略されないよう国民皆武装してる」って知られるようになってからは
すっかり知らん顔するようになったな -
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 19:25 | URL | No.:1246756確かにイモトはいいこと言ってるが、バラエティ番組なわけだし扱い辛い内容だから処理が難しいわな
でも自称反抗期とかつっかかるとかはないわ
スタッフの処理が下手糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:34 | URL | No.:1246757自国軍隊を失くす→平和
って馬鹿の極み。
せめて軍事費が浮くとか答えろよ
別に軍隊無くした国は、戦争がなくなるなんておもってない。
戦争が起きた場合の皆兵政策やら軍事同盟によるフォローやら、可能性は考慮しながらコスパで考えて、失くしたんだよ。
何かあった時の保険にどれだけ金かけるか?
それが全て -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:38 | URL | No.:1246759※8
バカはお前だよ在日キムチ
お前はいつになったら徴兵に行くんだよゴミが
スレの内容をひとつも見てねえじゃねえか在日生ゴミキムチ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:39 | URL | No.:1246760※44
みんなが同じ部屋の中でお互いに銃を向けあってる
一触即発の状況だけど、誰かが撃ってしまえば間違いなく
撃ちあいが始まり全員無事ではすまない。そんな中で
「闘うの嫌だから武器すてるわ」
とお前が言えるのなら、その結果、全員から蜂の巣にされても
文句言わないのなら捨てればいいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:42 | URL | No.:1246762家族や同僚、会社間で仲良くできていなければもちろん国同士もダメだってわかるよな?
仲良くできると思ってるならまず国内和解させて -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:46 | URL | No.:1246763※122
どう見ても後者だろ。世界で最も幸せに暮らせる国ランキング」で1位に輝いており、 その理由としては「常備軍を廃止した国」「自然エネルギー先進国」と言えばいいだけ。共産党でも今は自衛隊必要って言ってるのに、なくせなんて言ってる奴どこにいるんだ?情弱ネトウヨに向けの、選挙のための宣伝だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:51 | URL | No.:1246764テレビスタッフこえぇ。
こんな編集になるディレクターがこえぇのかな?
総じてテレビこえぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:52 | URL | No.:1246765答えでたじゃん!憲法集会とか9条の会とかみんなコスタリカに行くべきだ!そこが君たちの本当の故郷だ!
行こう!地上の楽園コスタリカへ! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 19:55 | URL | No.:1246766のび太もドラえもんがいなけりゃ一生ジャイアンにいじめられ続けるだろ
-
名前:あ #- | 2016/07/06(水) 20:01 | URL | No.:1246767世界中の国が一斉に軍を持たなくするなら平和的でいいけど、実際そういうわけに行かないからね。
-
名前:名無し++ #- | 2016/07/06(水) 20:02 | URL | No.:1246768軍隊がなければ戦争が起きない
仮に自衛隊やらアメリカの軍を排除した場合
一瞬で制圧される。
そしたら何が起こるのかというと
戦争仕掛けてきた国の属国になるわけだから戦争に駆り出される可能性が大きくなる
占領されてから軍備整えていざ反乱!なんて出来ないんやで? -
名前: #- | 2016/07/06(水) 20:17 | URL | No.:1246769歴史は繰り返すんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:18 | URL | No.:1246771※131
どこもなにも討論番組とかネット見てれば自衛隊不要論を唱える人がいることくらい知ってるはずなんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:22 | URL | No.:1246773全員が無条件降伏 ネタかな?
笑わせにきてるんだよな?そうだよな?^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:24 | URL | No.:1246774※2
※25
「死刑制度廃止に賛成するなら警察にも頼るな」
レベルのガバガバ理論
もう少し巧く例えろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:25 | URL | No.:1246775※77
お前の脳内以外では日本人として認められてるからじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:29 | URL | No.:1246777テレビのネタにマジレスするなよ
イモトが軍事について語りだしたら冷めるだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:34 | URL | No.:1246778そら軍隊がなけりゃ徴兵もないからパラダイスだもんなあ。日本人ならこの感覚には辿り着かないだろうな。日本人なら。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/06(水) 20:35 | URL | No.:1246779テレビ局が真っ赤なことは判った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:41 | URL | No.:1246780全ての人間から思想を取り除いてありとあらゆることを一元管理することで戦争がなくなる可能性が見えてくる
つまり悪役も真っ青な未来テクノロジーを使った究極の独裁を強いてようやくなくなる話を
抑止力無くせばいいんだとか、頭の中お花畑どころかからっぽだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:44 | URL | No.:12467811/3【討論!】ここが危ない!TPP[桜H28/3/5]
ttps://www.youtube.com/watch?v=7Z7-zmBz3IM
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅.緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1466821961 -
名前:とりまる名無し #- | 2016/07/06(水) 20:52 | URL | No.:1246782スタッフが阿呆すぎる。その問いならば
「防衛費かからないから他の事に税金使えるし、安くすることもできるから」
が正解だろ防衛費が安くて済んだ戦後の日本の発展を見ても。
戦争になるかならないかは軍備の有無じゃない。
戦争は経済活動。
「相手が攻めれば損する状況を作る」
が戦争を回避する一番の手段だよ。 -
名前:ああ #- | 2016/07/06(水) 20:56 | URL | No.:1246784後進国特有の偉い顔した軍人達が街に現れて迷惑かける現象がないからじゃない?
コスタリカがどこか知らんけど、近辺の国がそうで自分達はそれがないから幸せ。みたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:57 | URL | No.:1246785平和は人間を堕落させるってよく言ったものだよな
有事の際は気持ちを切り替えられるような適度な緊張感を持つのがちょうどいい
スイスの民間防衛論いずれ再読しよう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:57 | URL | No.:1246786ニートのままいられるなら、ロシアにのっとられてもいいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:04 | URL | No.:1246787日本一正直な左翼、森永卓郎は「無防備にして日本は滅べばいい」と言ってる。森永以外の左翼は攻められたらどうするか聞かれるとはぐらかすウソツキばかり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:10 | URL | No.:1246794そもそも軍とは何か、何故存在するのか考えた事も無いのに直感だけで安易にコメするヴァカ多すぎw
お前らもイモトと同レベルやで
せめて「戦争論」ぐらい読んでからコメしようや -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/06(水) 21:18 | URL | No.:1246806ブサヨはさっさと9条バリアでミサイル無効化してみろや
出来ねえならさっさとチョン国に消えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:19 | URL | No.:1246808どっちもどっちじゃねーのか?
俺は軍が無いのは危険だと思うけど、実際は無くしても大丈夫かもしれん。
日本の警察よりも弱い軍備しか無い国もあるけど滅ぼされてるわけではないし。
ただ、廃止してみたけど失敗でした、てへぺろで済む話じゃないから、今の他国に攻め込まない自衛隊がベストな気がする。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/07/06(水) 21:24 | URL | No.:1246811正論と言うか当然の疑問だよね
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/06(水) 21:28 | URL | No.:1246814反響があったのはイモトの発言が正論だからというよりは、当然のように出てくる当たり前の疑問を反抗期の一言で片付けた事にこそある
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:32 | URL | No.:1246816山も強大な自然に出来うる限りの自衛をして登るもんだし
イモトがまず自衛を考えるのは当然と言える -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:34 | URL | No.:1246817軍隊持たないから、敵さん攻めて来ないでね?
って、敵すらも信頼する、という奇跡的お人好しのはずが、
なぜか、自国の首相すら信頼出来ないというw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:41 | URL | No.:1246823軍隊が不要な状態であるというのは幸福な状態だ
残念ながら多くの国は軍隊を必要としているが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:47 | URL | No.:1246824拳銃持ってないと他人から拳銃で襲われると考えるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:54 | URL | No.:1246826まさかスタッフ全員軍警察の件知らんわけ無いやろ 誰かおしえたれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 22:09 | URL | No.:1246829コスタリカが軍隊ない?確かに軍隊と名のつく軍隊はないが軍隊並みに強力な警察や訓練された一般人が一声で集まるんだが?
-
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 22:25 | URL | No.:1246834コスタリカの件、バレたらしいです
-
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 22:31 | URL | No.:1246835番組はどうでも良いが、サヨクのバカどもの神経がわからないな。
どうせネットで騒ぐサヨクも永田町に脚運んで騒ぐサヨクも一度も海外に出たことのない世間知らずで低能な井の中の蛙どもだろ?w -
名前:名無しビジネス #wQAHgryA | 2016/07/06(水) 22:39 | URL | No.:1246838>軍隊不要論と鍵不要論言ってることが全く違うぞw新手の空き巣?!
本質的には同じだよ。
悪意のある者の存在を信じるか信じないかだから。軍隊無ければ平和なら警察無ければ犯罪は起きないと言ってるのと同じ。
左翼は、本質的な事が分からないんだよね。
結構、学歴の高い人も多いのに、なんで、こんな簡単な事も分からないのか、不思議なんだよな。小学生が言うのなら、かわいいもんだけどさ。いい大人が、そんな事を言ってるだろ。あんた、いったい何年、現実の社会や世界や人間を見てきたの?と言いたいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 22:50 | URL | No.:1246840イモトの言ってること、軍隊のこと以外も割ともっともだ。
笑いでごまかすくらい都合悪いんなら、放送しなきゃいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 22:51 | URL | No.:1246841米兵は問題ばっか起こすから出てってくれてええんやで
-
名前:名無しビジネス #tRtGEt2Y | 2016/07/06(水) 23:00 | URL | No.:1246845確かにコスタリカに『軍隊』は居ない。ゆえに国防費はゼロ!!! しかし『治安警備隊』という名前の戦闘集団が居て、その維持費は隣国の国防費の2倍!!!
これでコスタリカが楽園ならば、軍隊ではなく自衛隊しか居ない日本も楽園ではないか? まあ楽園だけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 23:32 | URL | No.:1246853確かに軍隊がなければ戦争にはならないかもね
一方的に蹂躙されるのは戦争ですらない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 23:34 | URL | No.:1246854世界の警察の中でも装甲車とロケットランチャーを装備しているのはコスタリカ警察だけ!
-
名前:たわけが #- | 2016/07/06(水) 23:42 | URL | No.:1246857日本近辺でこれだけ(日本に対して)外交問題起こしてる国があるってのに、国防の為に備える事に反対する奴らの見え透いた「お上品な理想論」に見せかけた煽動(洗脳)行為には反吐が出る。
「人類皆兄弟」なんてスローガンも大いに結構だが、現実(問題)を見据えた上で発言しなければ只の理想論者か、現実から目を逸らせて利敵行為に励む煽動屋だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 23:45 | URL | No.:1246861コメント1168、170等の言うとおり軍隊を警察に置き換えているだけ。
しかも交戦権は否定していないし、かなりグレー。
最近は麻薬カルテル対策で米軍が常駐している。
イモトってお馬鹿キャラじゃなかったのか?
誰もお馬鹿タレントに政治的な発言なんて期待していないが、
日テレのバック(ヨミウリ新聞)の意向だろうね。ツマラン。 -
名前:名無し #- | 2016/07/07(木) 00:06 | URL | No.:1246865映像残したのはスタッフディレクターの意思だろ
でもそれで終わらせるとパヨクの総攻撃くらうからテロップで茶化す
こうどなじょうほうせんですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:09 | URL | No.:1246869スタッフに聞くなよ
困っちゃうだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:31 | URL | No.:1246874インディペンデンスデイ3000回観ろで終了やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:40 | URL | No.:1246876×軍隊が無いと戦争にならないから幸せ
○軍隊がなくても戦争にならない状態が幸せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:45 | URL | No.:1246877日本もコスタリカも微妙に似てるかな
軍隊に盛大にコストをかけなくていいからその分成長に回せる
幸せだと答えるのは社会の風潮だろうな
先進国程教育が行き届いて未来を憂い、幸福ではないと答える
教育なんてしなければその場の勢いで暮らせるし将来を悲観もしない
教育に使う時間が無いのだから結婚して子供が増える
教育するほど子供のコストと将来を考えて結婚しなくなる -
名前:名無し #- | 2016/07/07(木) 00:48 | URL | No.:1246878コスタリカが正規軍を持たないのは、
侵略してくる仮想敵国がアメリカくらいなので、国際法に縛られる正規軍を持つよりも、
非正規軍でゲリラ戦やった方が防衛力高まるからだろ?
ぶっちゃけアメリカって国際法守る気無いし。
正規軍捨てて、マフィアが幅きかせる国家を作った、コスタリカは戦略的に正しいと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:52 | URL | No.:1246882軍隊いらない言ってる奴の家が強盗に入られたらどんな反応するか興味あります
-
名前:あ #- | 2016/07/07(木) 00:53 | URL | No.:1246883法律がなければ犯罪者は消えるじゃんと同レベルなことに何故か気づけない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:33 | URL | No.:1246907シナ人の水源林買い占めとか山買い占めとか
実体がつかめてなかったり
民泊解禁でシナ人増殖とか
外国人労働者解禁に合わせてシャープの日本人社員クビにしてるのにシナではシャープで働く人材募集してるとかもうダメぽ。
これら推進してるのスガ官房長官なんだもんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:34 | URL | No.:1246908安保法作った割には全然使えない内容だし
野党だけでなく自民党もダメだろ
なのに日本の心とかは議席ゼロになりそうだし
日本終わってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 02:03 | URL | No.:1246919まぁ無くて済むならそりゃ幸せだわな。
-
名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2016/07/07(木) 02:18 | URL | No.:1246923手元の世界地図ひっくり返してみれ。
中国やロシアが太平洋に出たくても
日本列島が蓋をしていて出られないのが
一目瞭然だから。
あいつらが日本の軍備にケチつけるのは
そういう理由。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 02:47 | URL | No.:1246930まあ世界に欲集りなんぞ居なければ、
軍事力なんて本来は必要無いんだよね
恩を忘れて国を挙げてのアンチ活動してたり、
平気で領海侵犯してくる国とかが無ければね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 06:07 | URL | No.:1246950軍を持たないとか、いくらなんでもそんなこと言ってる馬鹿は居ないだろw
戦争しないと言ってる馬鹿はいっぱい居るけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 06:10 | URL | No.:1246952コスタリカって人口500万で、米軍がいるんでしょ
福岡県が軍隊持たないみたいなもんじゃん -
名前:ななし #- | 2016/07/07(木) 06:11 | URL | No.:1246953軍隊もってない国は自分の国の価値を知ってるだけ。
資源も人材もない戦略的価値もない国を国連から批判されても攻めたい国なんてないだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 06:27 | URL | No.:1246955お笑いのノリで締めてはいるけど「軍隊無かったら大変なことになるよ」とやんわり言ってるよなぁw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 06:37 | URL | No.:1246956コスタリカが世界で最も幸せに暮らせる国ランキング1位?
マジかよ
人口500万人の国と日本のような1億人以上いる国を比べられても困るがな
それに軍隊無い代わりに米軍に頼ってるんでしょ
じゃあ日本ももっと米軍呼ばないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 07:46 | URL | No.:1246966いや、これスタッフの真意をイモトに言わせたに過ぎんだろ。
軍隊が無いとなんで幸せなのか?この命題を視聴者に投げかける事が
真意だろ。クレーム回避する為に最後イモトを茶化してるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 07:53 | URL | No.:12469673R5D3S政策が見事成功した例だと思うで
日本人は中卒でもやりたいことやって
成功した偉人が沢山おって
それに恐れをなしたGHQが作った義務教育の賜物やな
しょーもない学問に夢中にさせて
なにも産み出せないやつばかりになった
これから、国産ゲームやアニメすらゴミになるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 07:55 | URL | No.:1246968勘違いしとるやつがいるけど、
コスタリカの国境警備隊の装備と予算は隣国ニカラグア国軍の2倍やで
警察含めたら3倍や -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 08:49 | URL | No.:1246980むしろ良く流したなーと思ったけどな 良い意味で
このタレントは反抗期なんで~って流しとけばうるさいやつの抗議もある程度シャットアウトできるじゃん
別にスタッフは無能じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 08:50 | URL | No.:1246981※258 ワロタ 頭悪すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 09:58 | URL | No.:1246993日本には最終兵器愛国戦士ネトウヨがいるじゃないですかやだー
まさか愛国戦士が口だけのビビり君なわけないしwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 11:31 | URL | No.:1247004パヨクの考えそうな印象操作だなw
くだらないバラエティにすらこんなしょうもないもん仕込んでくるとか呆れる。
お前らいつまでも文句言いながらこんな番組見てんじゃねぇよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 11:33 | URL | No.:1247005そりゃー軍隊同士がぶつかったら戦争になるさ、けど軍隊いなかったら虐殺になるけどね
-
名前:p #- | 2016/07/07(木) 13:01 | URL | No.:1247014ネットウヨが勘違いして噛みついてるだけでしたと
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 13:10 | URL | No.:1247016逆だと思ったわ
スタッフもイモトと同じ側だからこそ
ここのやり取りをカットしなかったんだろ
会社に対しては反抗期だからという茶化しで通したわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 13:13 | URL | No.:1247017是非は置いといて、自国軍や戦争ということを話題にも出せないのは異常だよ。それこそ民主主義的じゃない。あらゆる主張を自由に公共の場で話し合えることが必要なのに、アレルギーが強すぎるから実際をベースにした現実的な議論が深まらないんじゃないの。ねぇ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 13:19 | URL | No.:1247020*190
コスタリカって「生物の楽園」が独り歩きして素晴らしい国のように言われているけれど
人間が暮らすにはかなり厳しい土地だよ
犯罪発生率も高いし、なまじ警察が実権とりあげられてるせいで癒着がひどかったり
そもそもあの国って強烈な人種差別が根強く残ってるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 14:08 | URL | No.:1247034戦争はスポーツじゃまお
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 14:47 | URL | No.:1247050レッテル貼って意見封殺
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 17:30 | URL | No.:1247083(世界中のあらゆる国あらゆる人が)軍隊を放棄すれば平和
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 17:56 | URL | No.:1247091例えば親が家にいないほうが中高生は幸せじゃん
そういうことじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 20:11 | URL | No.:1247122金星人が攻めてきたらどうすんだよ(sf並感
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 20:51 | URL | No.:1247131変態の思想だよな。
要は真っ裸になれば幸せって言ってるわけだし。
露出狂とかそういう人たちが好きなのかな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 21:46 | URL | No.:1247170日本には軍隊は無いぞ
幸せに身を捩れ虫けらども -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 22:04 | URL | No.:1247187恐らくスタッフは何も考えてない
そしてこの番組を見てる層も普段安全保障には無関心だろう
だから特にカットされることも無く流されただけ
それがこの国の実情、なのに変に勘繰っても虚しいだけ
安全保障が争点になるような国なら民主党が政権取れるはずが無いからね -
名前:ちゃぶ台 #- | 2016/07/07(木) 22:35 | URL | No.:1247209※8※61
こいつらって文盲なのか?
ちゃんとレスしてるやん。
あと、パヨクは落ち着けよ。
ファビョるのは選挙後にしろよ。楽しみにしてるぞw -
名前:あーあ、 #- | 2016/07/07(木) 22:50 | URL | No.:1247220やっぱり日本テレビは日本人オーナーだけあるな!
それと朝〇日〇(〇は鮮と報)解約して読売新聞にしといてよかったw -
名前:うちはん #- | 2016/07/07(木) 23:06 | URL | No.:1247227平和が良い。
軍隊は悪魔と教わったお猿さんが自分の脳内の倫理的優位を確保して反対派を一方的に攻撃できる(と思ってる)便利アイテムだからな。
その証拠に近頃反戦平和を謳う者たちは揃って判で押したように非寛容で他者に対して攻撃的。
まあ、そういうお猿さんに弱肉強食の価値観ではなくお花畑な価値観を刷り込んだのはまだしも平和な結果を生んだのかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 23:44 | URL | No.:1247245軽く調べてみたけど、コスタリカは言われてるほど治安も良くないみたいだし、観光ならともかく住んでて幸せそうな国ではなさそうだ、少なくとも俺にとっては
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 23:48 | URL | No.:1247247軍隊を持たない=侵略される危険性がないという意味なら幸せかもしれんが、日本は普通に領海侵犯とかやられてるしこのケースには当てはまらんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 23:54 | URL | No.:1247252一概にいえないとか言い出すやつに碌なやつはいない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 06:38 | URL | No.:1247343自衛隊いらないって言ってる連中の中核が
革命するために軍隊邪魔にしてるだけだろって政治活動家ばかりだから
胡散臭すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 13:51 | URL | No.:1247432258が最高にかっこわるい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 16:42 | URL | No.:1247530軍隊ない方が幸せって発想は無かったわ。
じゃあ手始めに中国と韓国と北朝鮮に言ってみようか。
日本にはパヨクの大好きな9条があるから、無防備な相手でも攻め込めないし安心だろ?
幸せは独り占めしちゃいけないもんな。まずは隣人から幸せになってもらわなきゃな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 17:38 | URL | No.:1247555軍隊がない方が幸せと本気で思ってるチンカス知恵遅れ君は、家のドアと窓を全開にして外出してみよう
「個人単位と国家単位は違う」とか低学歴底辺が言いそうだけど、実際戦争なんて大層な理由なんてない
低学歴底辺にはわからんだろうけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/09(土) 09:53 | URL | No.:1247933イモトの言うこと当たり前すぎてなあ。
テレビスタッフに違和感しか出てこねぇわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/09(土) 20:34 | URL | No.:1248129バラエティなんやから呑気に笑って見とけやw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/11(月) 11:29 | URL | No.:1248913※220
なきゃないほうが幸せだろそりゃ
ただし自分の国だけじゃなく全世界的になければの話だけどなw
そんなのありえないから備えはあったほうがいいってなるわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 16:37 | URL | No.:1249803もっと問題なのはスパイが政党作って議員になってることなんだが
-
名前:名無しビジネス #olobcSOY | 2016/07/19(火) 19:13 | URL | No.:1252125非常時に徴兵した人材が役に立つわけない。
人材教育している間に攻め落とされるかアメリカ軍眺めるくらいしかできない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/20(水) 11:57 | URL | No.:1252527※223
仮に全世界に軍隊が無くなったら、
今度はどこの国が真っ先に軍隊を持つか競争になるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/20(水) 15:24 | URL | No.:1252579コスタリカは「世界で最も幸せに暮らせる国ランキング」で1位とかこんな誰も知らないランキング知ってるのにwikiに書いてあることすら調べられないのか。そもそも「世界で最も幸せに暮らせる国ランキング」でヤフー検索の一番上によると軍隊とかどこにも書いてないんだが。
スタッフ(読売新聞)の意向でイモトに言わせて、反論できないでごまかしたと思わせてネトウヨとか馬鹿を扇動プラス安倍政権へ媚び売るとかとか気持ち悪すぎ。バラエティに無理やり政治的な話入れ込んで、安倍政権は素晴らしいほかの政党はおかしいみたいな事言うのはフジと一緒だから不買運動すべき。 -
名前:弱ければやられる #- | 2016/07/21(木) 11:50 | URL | No.:1252922韓国は竹島盗って、さらに対馬を盗ろうとしている。
中国は6月8日には中国海軍の軍艦を史上、初めて尖閣諸島の接続領域に入れた。6月15日には情報収集艦を鹿児島県屋久島付近、永良部(くちのえらぶ)島西方のわが国領海に侵入させた。中国は国際海峡だと主張しているが、ウソ。さらに同日午後、沖縄県の尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の公船3隻が侵入した。
日本がおとなしいと、さらに嵩(かさ)にかかってくる。
1886年に日本海軍より優勢な清国の北洋艦隊(定遠、鎮遠、済遠、威遠)が日本を威嚇しに来て、清国水兵500人が長崎に上陸し、強奪、乱暴、警官たちを暴行タヒさせた長崎事件のようなことをおこす。さらに東京湾に行って、グルグルと示威行動して日本人を恫喝した。中国人は相手が弱いと、さらにつけこんでくるのは三千年の歴史で変らない。 -
名前:番組見てないけど #tHX44QXM | 2016/07/23(土) 17:39 | URL | No.:1253683現状で日本を敵国として名指し指名している国が3つ程あるんですが、それでも同じこと言えるんですかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/11(木) 16:36 | URL | No.:1261753世界は人類誕生以来、やるかやられるかの世界、つまり、争い、戦争の歴史である。家に鍵を掛けなければ泥棒は入らないですか?警察も鍵屋も失業すれば平和になるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/12(金) 11:15 | URL | No.:1262000>>258
この話し方って左翼だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/12(金) 21:58 | URL | No.:1262164※222
ほんで中国から降ってくるミサイルも呑気に眺めとるのかw -
名前:名無し #- | 2016/08/21(日) 12:32 | URL | No.:1265802コスタリカの特殊な立地条件が、正規軍を放棄させたんだろうな。
アメリカ以外の国が侵略してくるのはアメリカが許さない。
アメリカが侵略してくる場合は、国際法に縛られ防衛手段が正々堂々の戦争行為に限定される正規軍より、国際法を無視してゲリラするテロ行為の方が圧倒的に効果あるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/22(月) 14:01 | URL | No.:1266221コスタリカの歴史もよくわからんし、テレビ自体見てないからなんともいえんけど、軍隊が無くともコスタリカは大きな戦争もなくいままでやってこれたのが幸せという風に額面通りでとったんですが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/26(月) 15:02 | URL | No.:1281452九条の会のメンバーはガチで9条のおかげで日本は平和だっとと信じてて驚いた。
これまで中・韓・露に侵略されなかったのは在日米軍が駐留してからだけだと説明しても頑なに信じなかった。
基地外と対話しても時間の無駄だと認識しました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/15(土) 22:28 | URL | No.:1288899イモトの発言もだけど正直スタッフのほうが気になる。生放送じゃないから「まずい」と思ったらこの件編集できるしオールカットももできるし最初からカンペ出してこういう風に言ってくださいな台本を出すこともできる。
なのに「なぜか」爆弾発言をまんま出して反抗期だからでさらっと流した。逆にこれはスタッフの方が言いたかったことでイモトに突っ込ませてなあなあで流してさりげなく放送したかった、じゃないのこれ。 -
名前: #- | 2016/10/21(金) 16:40 | URL | No.:1291599さんざん武装放棄訴えてる団体の事務所が警備員・監視カメラ・セキュリティゲート満載だからなぁ
法治国家で可能な武装満載じゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/28(金) 21:34 | URL | No.:1294114戦争反対派っていっつも争い事を巻き起こすからな。
自分の意見を通すためには犠牲が出ても美化して終わらそうとする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 07:19 | URL | No.:1294790ま、軍隊の無い国ってのは他国から狙われる資源、技術のないゴミみたいな国だからなんでそれを手本に出来るなんて無理があるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 07:57 | URL | No.:1295337軍隊いらないってやつは殴られたら相手が止めるまで殴られるんだろうな一切反撃もせずに
で身ぐるみ剥がされて運が悪いとあの世行き運がいいとその後もたからられる
警察?要らないんだろだって警察は力があるから成り立ってるんだから 軍隊だって力一緒だろ力である軍隊を否定したんだから警察も否定したと同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 15:10 | URL | No.:1295472ツァーリボンバーを国内でチュドーン。
-
名前:名無しビジネス #TYQG4Gb6 | 2016/10/31(月) 18:11 | URL | No.:1295530軍隊要らないとか言ってる奴は白血球も要らないよな?
あれは身体を守る軍隊だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 09:47 | URL | No.:1300206軍隊不要論者は自宅や職場に鍵を付けず、
あらゆる護身防犯アイテムを所持せず、
なにがあっても警察と関わらないのだろうね
ところで軍隊不要論者と仲良くなりたいんだ
誰か連絡先教えてくれないか ^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/21(月) 17:41 | URL | No.:1303547軍隊がなくていい環境=脅威がないわけだから、それは理想的な幸福だろ
否定されるべきじゃない
現実的でもないけどなw
そういう指針のもとに活動することだって別に頭から否定するこっちゃねぇべ
核廃絶や軍縮を訴えることが一方的に悪と言われちゃうのかい? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/29(火) 21:35 | URL | No.:1306636>>244
そういう指針のもとに活動することが否定されてるんじゃなくて
「ぼくちゃんが武器捨てたらみんなも捨ててくれるはず」
「武器持たなければ誰も仕掛けてこない!ぼくちゃんあったまいい!」
なんて主張を大真面目に抜かしてるところ
主張の根拠があまりにもぶっとんだお花畑全開の理想論を
前提として成り立たせようとしてるのが"悪"なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 20:54 | URL | No.:1312861立地がとても良いというのは本当に幸せだなと最近思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/09/11(月) 05:51 | URL | No.:1419524常備軍を廃止って、有事には国民総予備軍になるスイスみたいなやつじゃないのか
むしろ戦火に犯されまくって自立したパターンの -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/16(日) 07:25 | URL | No.:1558794軍隊があるから戦争が起きる理論の連中は
警察があるから犯罪が起きるなのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/16(日) 08:52 | URL | No.:1558818軍隊いらないとか言ってるヤツは、人間が邪悪な生き物だってことを忘れてるんだろうね。
軍隊をなくす前に、警察官や警備員をなくしてみろ、と言いたい。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9543-e4e2cb9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック