元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467759959//
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:05:59.60 ID:UUfbv3Wv0.net
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:06:35.33 ID:8hB8CXGra.net
- 朝はそばだけでええやろ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:06:45.72 ID:LraMKC5i0.net
- 食欲旺盛やな
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:07:03.24 ID:eIwnD9Hs0.net
- 牛丼だけでお腹いっぱいやわ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:07:40.69 ID:apjHwi/W0.net
- 最近は蕎麦だの天丼だのあるんか
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:07:53.53 ID:69LoHiZWp.net
- 胸焼けしそう
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:08:00.21 ID:KM7aQNU2M.net
- デブぅ
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:08:08.62 ID:TTu6/Q3Ha.net
- 炭水化物炭水化物アンド炭水化物
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:09:13.25 ID:1MNifxxIr.net
- 吉野家ってこんなに肉多かったっけ?
玉ねぎばっかのイメージだったけど
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:09:23.33 ID:8hB8CXGra.net
- 豪遊って遊びなんか?
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:09:31.64 ID:+Ercz/6Za.net
- 豪遊(デブ)
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:09:57.10 ID:AdNu5lE90.net
- サイゼリヤならもっと頼める
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:10:17.38 ID:BGA46dEo0.net
- 卵ほしいわ
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:10:38.78 ID:bewf5PaGd.net
- 蕎麦があるYOSHINOYAなんて知らん…
- 47 :まんまー ◆D3Fh8tS0AXXe :2016/07/06(水) 08:12:33.08 ID:sTlnGLg90.net
- 吉野家ってそばあるんか初めて知ったわ
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:14:18.81 ID:zhYemsWca.net
- 青吉野家知らんやつおるんか
- 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:15:50.84 ID:8BIzXooX0.net
- そば処吉野家ってそんなにねえだろ
豪遊したくてもできない- http://www.yoshinoya.com/soba/index.html
- http://www.yoshinoya.com/soba/index.html
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:12:14.92 ID:tDQUccMnd.net
- これならそば抜きで天丼+牛皿+ビールでいいだろ
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:12:56.51 ID:WC26SLEY0.net
- ご飯ものどっちかで代わりに鰻を付けたいわ
豪遊っていうかただの体育会系かデブなら焼肉食い放題1200円とか今はあるやろ - 89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:18:47.52 ID:1L9cbK48d.net
- 吉野家で酒を飲む吉呑み
生ビール(310円)
牛すじ煮込み(350円)
牛皿(250円)
まぐろの刺身(300円)
子持ちししゃも(350円)
メンチカツ(350円)
枝豆(150円)
これらで合計2060円
- 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:20:53.96 ID:hfkhNz1ed.net
- >>89
吉野家ってマグロの刺身とかあるんか
- 101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/06(水) 08:21:38.67 ID:ofBA7FQi0.net
- ワイ一日一食派
夕食にこんな感じのメニューをチョイスし続けて無事デブ化した模様- 【そば処 吉野家】
- https://youtu.be/sN5XXA20Bn4
マンガ・うんちく吉野家
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 20:56 | URL | No.:1246783量はともかく
同じ値段出すならもうすこしマシなの食いたいと思うな -
名前:名無し #- | 2016/07/06(水) 21:04 | URL | No.:1246788※1
どうした?ここは初めてか?それとも中学生?
力抜けよ -
名前:名無し #- | 2016/07/06(水) 21:05 | URL | No.:1246789途中の刺身まで頼んで飲み会してるのいいな
人生楽しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:08 | URL | No.:1246790今の吉野家ってそばや天丼あんの?
-
名前:名無し #- | 2016/07/06(水) 21:09 | URL | No.:1246791吉野家がこんなに肉多いわけない
これは巧妙に仕組まれたステマ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:09 | URL | No.:1246792味は知らんけど1000円ちょっとこれだけ食えるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:09 | URL | No.:1246793丼モノ二つとかデブかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:11 | URL | No.:1246796吉野家これやるために
わざわざフライヤーと茹で設備導入したんかとおもたら専門店かよ
しねよ -
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 21:12 | URL | No.:1246797こんなには食えないけど、正直羨ましい。
マックで簡単なセット頼むだけで1000円近くかかるこの時代にこの価格で提供してくれるのはありがたい。 -
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 21:13 | URL | No.:1246798吉野家で2000円出すなら食べ放題いくわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:13 | URL | No.:1246799そばに驚きだわ
ゆで太郎や富士そばって牛丼出してたっけ? -
名前:774@本舗 #- | 2016/07/06(水) 21:13 | URL | No.:1246800もう何屋だかワカンネーなw
-
名前:名無しビジネス #MvSKUjhA | 2016/07/06(水) 21:15 | URL | No.:1246801吉野家蕎麦食いたいけど近所にねーな。
-
名前: #- | 2016/07/06(水) 21:16 | URL | No.:1246802天重と蕎麦で750円はいいな
東京に1店舗しかないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:17 | URL | No.:1246804蕎麦処吉野家とか聞いたことない
どこにあんだよ・・・ -
名前:あ #- | 2016/07/06(水) 21:18 | URL | No.:1246805最近の吉野家はピザも出るからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:18 | URL | No.:1246807※5
食い物屋で注文する時に、
撮影と店名のツィート許可を取ると
盛りの見栄えが良くなる事があるよ -
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 21:21 | URL | No.:1246809吉野家で2000円出してゴミ飯食ってビール飲むなら、後1500円プラスしてちゃんとした個人の居酒屋行ったほうが幸せだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:25 | URL | No.:1246812ギトギトしてそう
-
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 21:27 | URL | No.:1246813吉野家のそばは十割蕎麦だから冷たい方がおいしいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:28 | URL | No.:1246815そばや天丼が出る吉野家なんて
近くにゃねーよ -
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 21:35 | URL | No.:1246818豪遊でもなけりゃ天国でもないしそもそも食いすぎだと思ったけど、まあ、当人が喜んでいるならいいか
そばは美味そうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:35 | URL | No.:1246819牛丼抜きで頂きたい
-
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 21:36 | URL | No.:1246820こういうのは写真撮ってツイッターのネタにするだけの注文で
実際に食ったか、完食したかは別な。大盛り系の写真は大体そうだから。
もうね、バレバレww -
名前:名無し++ #- | 2016/07/06(水) 21:37 | URL | No.:1246821>>89
こんな量のつまみビール5杯でも食べきれんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:41 | URL | No.:1246822これはお得だな
難癖はつけない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 21:49 | URL | No.:1246825かけそばだけで十分だわ
0円みたいだし -
名前:774@本舗 #- | 2016/07/06(水) 22:09 | URL | No.:1246828吉野家は今の値段になってから肉の盛りがよくなった気がする
週に一回くらいは食ってるが、これに近い盛りにはなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 22:10 | URL | No.:1246830ゾッとするわ
ただ気持ち悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 22:16 | URL | No.:1246831サービスエリアの吉野家は大抵そば扱い店だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 22:17 | URL | No.:1246832栄養と量の両方を考えたメニューを外食でとろうとするとけっこう金かかるんだよな
-
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 22:21 | URL | No.:1246833<⌒ヽ ``v''´/-ーz._
∠⌒,`.-─----─- 、 `ゝ
7´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
1 /:::::::: ̄``:ー--‐':´: ̄::::::::ヽ. !
l ,'::::::::: ̄``:ー---‐:':´: ̄:::::::::i. l
| {::: ̄ ̄`~ヽ::::::::: ,@"~ ̄ ̄:::} :|
r‐、.}: :,,: ===、 : : : ,. === :、: :{ , ‐、
. { f、|.!: :`゙==’ヲ , ヾ;‘=='" 。 |.l'^i } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! L|| %',ニニ=',ゝ@ aく `=ニニ@、||う'リ | グズグズ言わずに……
ゝヽー-----‐ゝ_@ , 'ノー-----ーッ'人 <
ノ ~ト`モェェ:ェ:ェ壬王E゙ェ:ェ:ェェラ´1~ ゝ | ピシピシ作るべしっ……!
/ /!ヽ; : . ____ 。 . : :/ !\ ヽ \__________
,ノ/ ! ヽ; : : .゚  ̄ ̄ . : : :'/ } \.゙、
,. イ´ :|:、 `''ー-------‐'''´ ,イ ヽ:、
''"´ l:. ::| ヽ! レ' ,|:. :|.`''ー-
... .:..:.:.!::..:.:..: .:..:::ト、 \i、 ,ィ/ /.!::..: ..:..:. .:|:.:..:. .:
::..::::::::|:::::::::::.::::::::ト、\ `ヽイル1/´ /./|:::::.:::::::..:::|::::::.::: -
名前: #- | 2016/07/06(水) 22:47 | URL | No.:1246839メニューは減らして、牛丼の質と安さにこだわって欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 22:51 | URL | No.:1246842天丼とそばアウトでサラダインしようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 23:01 | URL | No.:1246846そのくらいの値段なら
朝食やランチのビッフェで
もっと様々な料理を腹いっぱいになるまで食えるわ。
なんでわざわざ吉野家なんぞに拘る必要があるんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 23:02 | URL | No.:1246848スーパーの惣菜買って家で食べるのがさいつよだと思うんですが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 23:10 | URL | No.:1246849吉野家肉増えたのかよ
前は米と玉ねぎと肉4枚丼で最低だったけどな -
名前: #- | 2016/07/06(水) 23:12 | URL | No.:1246850チェーン店やラーメン屋で飲むのは安いんだけど、
どうしても店内の内装の雰囲気がよくないのよね
飲み屋に行くってのは、店内の雰囲気を味わいに行ってるのもあるから、
吉野家だと気持ちよく飲めないわ
餃子の王将の方が飲みやすい -
名前:名無しさん #- | 2016/07/06(水) 23:30 | URL | No.:1246852近くにジャンク的な蕎麦屋ないから吉野家で扱ってたらいきたいけど、別店舗なのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/06(水) 23:42 | URL | No.:12468561000円でこんだけ食えるのか
-
名前:あ #- | 2016/07/07(木) 00:03 | URL | No.:1246864これをペロリといけるような男になりたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:16 | URL | No.:1246871ボリュームあっておいしそう。
青い吉野家はうちの近くにはないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:20 | URL | No.:1246872深夜テンションで友達と行きたいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 00:30 | URL | No.:1246873天丼置いてる吉野屋とか近所に欲しいわ。
-
名前:774@本舗 #- | 2016/07/07(木) 00:54 | URL | No.:1246884吉野家とか犬の餌やろ・・・クッソまずいし
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/07(木) 00:59 | URL | No.:1246885※45
普段からいいもんだけしか食べてないおぼっちゃまw乙w -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/07(木) 01:01 | URL | No.:1246886まぁ、金持ちニートにはこの美味しさはわからんやろうな
-
名前: #- | 2016/07/07(木) 01:03 | URL | No.:1246887吉野家でこの肉の量はありえないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:05 | URL | No.:1246888牛皿(大)と卵が無い。やりなおし
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:09 | URL | No.:1246891ソバや天丼置いてる吉野屋あるんだ
もっと増えればいいのにメニュー少なすぎるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:12 | URL | No.:1246894紺の吉野家を単純に吉野家っていうと五階生むよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:27 | URL | No.:1246900底辺は飯食っただけで豪遊言うんか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:28 | URL | No.:1246902うな重3枚盛りで充分やわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:28 | URL | No.:1246903糖尿病まっしぐらやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:29 | URL | No.:1246904吉野家とかここ数年行ってないが牛皿+ざる蕎麦+酒とか出来るなら中々良い感じだと思うが、バカにしてる奴は何様なんだろう。
小洒落たお店で酒飲みながら牛丼が食えるのか?蕎麦をズルズルと音出しながら食えるのか?
人間生きてりゃそういうのが食いたい時もあるんだからファーストフードだからと言って下に見るのはやめなさい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:55 | URL | No.:1246915塩分と炭水化物大杉、やりなおし!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 01:59 | URL | No.:1246917蕎麦吉野家の天丼を持ち帰るの好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 02:03 | URL | No.:1246920※55
社会のド底辺の連中だから、とにかく何かを見下したくてたまらないんだよ
察してあげて -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 03:13 | URL | No.:1246932※55
大体同意だが、蕎麦を小洒落た店で喰うってのはなんだ。蕎麦は蕎麦屋で食うべきであってズルズル食うのは日本古来の伝統だろ
気なんて遣わず音たてて喰え
小洒落た店で蕎麦喰ってんじゃねーよと -
名前:ネオニートさん #- | 2016/07/07(木) 03:44 | URL | No.:1246934まぁちょっと高級な蕎麦屋じゃもり1枚で1,000円超えるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 04:01 | URL | No.:1246935昼間から牛皿とビールは俺の中で豪遊
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 04:26 | URL | No.:1246939出たわw
貧乏人の贅沢自慢www
すき家のうな牛で腹一杯や。 -
名前:名無しさん #- | 2016/07/07(木) 06:00 | URL | No.:1246949豪遊(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 06:41 | URL | No.:124695847都道府県を制覇してる24時間営業の飲食店って他にあったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 07:16 | URL | No.:1246963豪「遊」? 食うだけじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 08:25 | URL | No.:1246975※62
俺ならこの量で腹7分目。
少し少ない。 -
名前:名無し++ #- | 2016/07/07(木) 08:39 | URL | No.:1246979豚と似非関西弁
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 09:28 | URL | No.:1246985二郎系なら800円ぐらいで満腹ナンダヨなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 09:56 | URL | No.:1246991並2つがコスパ最高
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 10:16 | URL | No.:1246995こんなのを豪遊っていうあたり可哀想
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 10:35 | URL | No.:1246998こういうのは贅沢と言う。
「豪遊」というのは
金をいっぱい使って派手に「遊ぶ」ことだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 11:50 | URL | No.:1247006※64
店舗によって24時間やってなかったりもするが、マクドナルドも全都道府県ある。
ちなみに吉野家も場所によっては24時間やってないところもあるよ。
24時間に限らなければ、モスバーガーも47都道府県全てにあったはず。
あとはこの前鳥取に出して47都道府県達成したスタバくらいかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 11:59 | URL | No.:1247008無駄遣いにしか見えない。
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/07/07(木) 12:54 | URL | No.:1247012上のはともかく
下の酒のつまみはひどいな
ぼったくりが隠せてない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 13:18 | URL | No.:1247019ステマうぜえ
どいつもこいつも貧乏臭いメニューばかり挙げるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 13:26 | URL | No.:1247021そば置いてる吉野家は少数派だよ。
首都圏だと、調布R20号沿い、横浜(だったかな?)R246沿い、あと東名高速下り足柄SAとかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 13:56 | URL | No.:1247029生姜茶漬け2杯も食えるやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 15:00 | URL | No.:1247056日高屋飲みこそ極楽
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 17:40 | URL | No.:1247086豪遊?
言葉の意味あってんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 17:57 | URL | No.:1247092どれかひとつでいいだろ・・・
-
名前: #- | 2016/07/07(木) 18:10 | URL | No.:1247094マジかよ松屋行ってくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 19:10 | URL | No.:1247109路面そば屋で同じくらいの値段でグッと来る物を出す店は結構あるよね
イイ店を探す労力が惜しい人には悪くない選択肢かも -
名前: #- | 2016/07/07(木) 20:05 | URL | No.:1247119体に悪い上に量や炭水化物多すぎで気分も悪くなりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 21:00 | URL | No.:1247135想像以上に豪遊してた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 22:12 | URL | No.:1247190天そばが食べたい
ご飯は入らない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 22:34 | URL | No.:1247208原価厨がいないな
牛丼:牛肉100円 玉ねぎ10円 米40円ーーー150円
そば:麺20円 めんつゆ+ネギワカメ10円ーー30円
天丼:かき揚げ(惣菜)100円 エビ天(惣菜)150円 米40円---290円
計470円
光熱費と誤差で+100円としても半額の570円ぐらいか
ちなみに調理に1時間かかったとして俺の人件費を加えると3000円ぐらいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/07(木) 22:41 | URL | No.:1247212底辺の考えるご馳走
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 01:38 | URL | No.:1247292※86
だったらそれ食ってればいい
けどその原価調味料込みにしたらもっと掛かるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 01:45 | URL | No.:1247297※88
だったら手前で数字出せよ底辺
牛丼:砂糖1kg 醤油1L 100+150円
蕎麦:めんつゆ1L 150円
天丼:めんつゆ1L 150円
+550円か
安いな -
名前: #- | 2016/07/08(金) 05:14 | URL | No.:1247329豪遊ってのは、もっと酒池肉林でうはうは
みたいのじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 11:53 | URL | No.:1247406豪遊じゃなくて暴食やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 17:59 | URL | No.:1247570つまらない話だけど やっぱ海外の吉野屋って変なメニューだらけだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 18:54 | URL | No.:1247607卵だって食中毒出したことあるのに刺身は怖いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 20:39 | URL | No.:1247661ビール1杯で呑みとかいってんじゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 21:05 | URL | No.:1247682脂っこい物ばかり食べてるとみるみる毛が抜けるぞ
-
名前: #- | 2016/07/08(金) 21:12 | URL | No.:1247686栄養のバランスが欲しいな
野菜とか、、、漬物とか、、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 21:39 | URL | No.:1247708これCM画だよ
うちの地区ではタマネギ丼化してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/08(金) 23:09 | URL | No.:1247787わしは歳やからなぁ。
量よりも質で豪遊したいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/09(土) 14:58 | URL | No.:1248008ボトルキープが出来るってスナックかよw
-
名前:名無し++ #- | 2016/07/10(日) 23:17 | URL | No.:1248723牛丼だけだとそんな安く感じないけど
これだけ頼んでこの値段だと安く感じるな
これが吉野家の正しい利用法なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 13:34 | URL | No.:1252952別々で頼んだらあかんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/24(日) 15:29 | URL | No.:125392789のシシャモと煮込みに焼酎割りで十分だね
シメにお蕎麦があればOK。 -
名前:名無しビジネス- #- | 2016/07/27(水) 20:29 | URL | No.:1255795盛りつけが奇麗過ぎw
最初から写真写りを想定した宣伝スペシャルだろ。 -
名前:名無しさん #- | 2016/07/28(木) 20:34 | URL | No.:1256339数ヶ月に一度行く近所の吉野家、
2年ぐらい前に改装したと思ったらまた改装してた
なんでそんなに改装するねん
前のレイアウトのほうが洒落てて良かったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 21:53 | URL | No.:1257054そばだけでお腹いっぱい
こんなに食ったら吐く -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 20:52 | URL | No.:125739990円寿司でええんちゃうの
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 10:24 | URL | No.:1260387アホかwww
どんだけ食うんだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/21(日) 14:49 | URL | No.:1265838食いすぎだよソバと天丼で止めとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/24(水) 23:57 | URL | No.:1267371吉野家に行かないから知らないけど
蕎麦とか天丼まで頼めるのか凄いね。
てっきり牛丼だけかと思っていたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:12 | URL | No.:12708352003年に狂牛病問題でそれでも米国牛肉輸入しろとか言ってるの見て行かなくなってはや13年www
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 01:12 | URL | No.:1274333天丼の仕様古くね? これ蕎麦店が出来た当時の構成だと思うけど
店によるンかね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/05(土) 14:53 | URL | No.:1297469この金額でこれだけ注文できるなんて、
いかにも幹部候補が数字だけで魅力をアピールしたがる
安直な宣伝の仕方だw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/06(木) 09:39 | URL | No.:2183274今だと幾らになるのかをコメント欄で聞くほどでもないから自分で調べるかと
そば処シャブ屋公式サイトのメニュー見たらカロリーしか書いてないじゃねーか使えねーな
食べログに載ってた今年5月の宇治槙島店メニュー写真から料金引用してきた(税込価格)
天重(そばセット) \1,084
牛丼(並) \448
合計1500円ちょい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9544-f3c2d903
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック