元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468217155/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:05:55.84 ID:KR/NfJXi0.net
- 人口減少が進む中で、子供たちが
- 誇りを持つ県にするためには、
- 何をしたらよいか(90分、1200字)
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:06:29.30 ID:w1dTJpfMK.net
- 自虐を極める
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:20:58.31 ID:4PGv1hdQ0.net
- >>1
そもそも子供たちの中で、これらがリンクしとるんやろか・・・?
まあ減少が続けば誇りもクソもなく滅びるだけやろ、繁殖しろとしか言いようが無いわ - 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:08:10.80 ID:aoUL68Io0.net
- ホコリをもてる日本に論理すりかえる
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:09:16.49 ID:eGjBnahL0.net
- 錦織圭ごり押し
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:09:47.47 ID:F6Xx8Blba.net
- まるで人が多ければ誇れる県であるような言い方やな
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:09:56.47 ID:6tcGGn0Ka.net
- 鳥取よりはマシだと教え込む
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:09:28.81 ID:KR/NfJXi0.net
- 島根県出身wwwwwwwwwwwwww
- と笑われないためには、どうすればよいか…
- と笑われないためには、どうすればよいか…
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:10:32.34 ID:4yDxxHP4a.net
- 合併でええやん
島取県の爆誕や
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:10:37.50 ID:SSQMHnSgr.net
- 人口減少は避けられへんからな
夢見てないだけマシとは言える
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:11:44.88 ID:KR/NfJXi0.net
- 島根県出身のプロ野球選手っておるん???
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:12:24.37 ID:r+EK7b/c0.net
- >>24
ソフトバンク和田が有名やろ現役なら
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:11:50.60 ID:urt04PJka.net
- まず石見智翠館高校を大阪桐蔭クラスの野球強豪校にします
この後延々と監督や設備投資、スカウティング
指導法について語れば1200字なんてあっという間や - 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:13:33.22 ID:KR/NfJXi0.net
- >>25
論文はセオリー通りの書き方しないとどんなにいいことかいても0点らしい - 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:19:57.16 ID:ZqCdv50Za.net
- 社会減が進んでいる現状の説明
子供が誇りを持つ地域とは何かの解釈
政策提言と効果分析と反論への反論
なんとなくまとめ -
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:12:19.04 ID:YJ0IM7pOd.net
- ワイ高知県民、なぜ人口減で子供たちが
- 県に誇りを持たなくなるかピンと来ない
- 県に誇りを持たなくなるかピンと来ない
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:14:24.88 ID:rfp0Mg4Xa.net
- >>27
分かる
ちな高知市
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:17:16.53 ID:5yoZCTMX0.net
- 人口減少が進む中で~ってのは自分の県に誇りを
- 持つことができずに都会に出ていく人が多い中でってことやろ
これ読み取れんやつアスペ - 持つことができずに都会に出ていく人が多い中でってことやろ
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:14:54.40 ID:urt04PJka.net
- 県民生え抜きだけで大阪桐蔭クラスの強豪校作るには
小学校、中学校からの指導も大事やから
こら一大事業になるで
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:18:47.62 ID:mGOspM9wp.net
- むしろ人がいないことを逆手にとって殺人窃盗以外の法律を
- 全て取っ払って自由に過ごしてもいい地区作ろうや生きるか死ぬかのサバイバルや
- 全て取っ払って自由に過ごしてもいい地区作ろうや生きるか死ぬかのサバイバルや
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:21:57.81 ID:knl/ckXx0.net
- >>50
大麻合法化くらいはやるべきかもな
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:14:48.36 ID:lZCLX9cq0.net
- インターネットを普及させます
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:16:32.18 ID:KR/NfJXi0.net
- >>35
島根県ってネット普及してないんか?? - 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:18:57.89 ID:fej3/W71d.net
- >>42
パソコンないからね、仕方ないね - 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:14:46.39 ID:vgSQcugl0.net
- 平野の広さから考えて、
- 最初から鳥取と島根は合併しておくべきだったし
県庁所在地を出雲市にして、- 空港は沖合に建設するべきやったな
- 最初から鳥取と島根は合併しておくべきだったし
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:16:54.85 ID:eTttMsrz0.net
- 神社あるから世界遺産目指して頑張れや
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:20:24.98 ID:TMj8EhR50.net
- 歴史的建造物おおいやろ知らんけど
神話関係のなんかもおおいやろ知らんけど
梅も近いし飯もうまいやろ知らんけど - 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:20:17.46 ID:v3vAF6pTd.net
- 島根出身は差別の対象やからしゃーない
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:22:45.30 ID:KR/NfJXi0.net
- 島根県、山口県、鳥取県あたりの出身は言うのを憚られるよな
恥ずかしい
- 67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:23:42.68 ID:wYIubRBm0.net
- >>63
山口はええやろ
- 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:25:01.06 ID:HSeXo/7Q0.net
- 合区に関して島根県にどんな影響が発生するか
職員になったとしてあなたの意見を論じなさい
来年はこれやろうな- 【『ぼくらのウォーゲーム』での島根の扱いがひどい件】
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm15185094
島根自虐伝
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2016/07/13(水) 00:51 | URL | No.:1249588郷土に誇りなんぞないわい
愛ならあるが -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/13(水) 01:00 | URL | No.:1249589どんな内容であれ
・ テーマとなっている事象の現状
・ 具体的方策
・ 問題点
をキチンとまとめて形になっていればいいのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 01:05 | URL | No.:1249590特別不満がなくいさかいもおきないなら何もない県でも誇れる
数十県もある中ではそれくらいしか望みないな -
名前:名無しさん #- | 2016/07/13(水) 01:06 | URL | No.:1249591他都道府県民にきちんと島根の位置を覚えさせる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 01:09 | URL | No.:1249593でもIターンしたい県、第三位なんだぜ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 01:15 | URL | No.:1249594島根は高速ネットの普及は中四国では早かった方だぞ
需要予測では投資が見込めないから、利用を確約することで先行投資させたので、ADSLの普及は中四国随一だった
光になって過去の話になってしまったがな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 01:16 | URL | No.:1249595菅井家も吉田くんも島根やろこれ以上どんな栄光が欲しいんや 鷹の爪〜〜〜
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 01:19 | URL | No.:1249596山陰2県は旧令制国で5つの国にわかれ
端から端まで300km以上あるんだぞ
簡単に合併とか言うな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 01:20 | URL | No.:1249597娯楽・産業が全然無いってよく聞くな
-
名前:あ #- | 2016/07/13(水) 01:22 | URL | No.:1249598竹島の
奪還法を述べよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 01:23 | URL | No.:1249599何だよ議題ってw
日本語も書けねーのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 01:24 | URL | No.:1249600>>44
島根に世界遺産は既にあるということが知られてなさそうで悲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 01:28 | URL | No.:1249602いい問題だ!と思って作ったのかもしれんが
公務員の仕事じゃないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 01:59 | URL | No.:1249607※8
明治の時に合併してたがな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 02:01 | URL | No.:1249609こっそり山口も仲間にしようとしてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 02:04 | URL | No.:1249610いいところだと思うけどなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 02:16 | URL | No.:1249612身も蓋もない話するなら、企業誘致なり産業を興すなりして金を稼げる街を作ればいい
金を稼げなければ誇りもクソもない
それはニートであるおまえらが一番よく知っていることだw -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/07/13(水) 02:16 | URL | No.:1249613とりあえず、しじみと出雲様があるだけ良いだろ。
両隣を見ろ。砂、ふぐとセメントだぞ。
でも、南は見るな。今年は一番調子乗ってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 02:20 | URL | No.:1249614*17
何かしら産業を興そうとしても、ちょっと芽が出た途端にクソ役人共がダニのごとく利権に群がって、結局は潰されてしまうんだよな
これはなにも島根に限った話じゃないが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 02:30 | URL | No.:1249616何気に出生率1位だからな
東京がワーストと比べれば住みやすいんだろう
むしろ東京ヤバすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 02:43 | URL | No.:1249618出雲大社あるのにな
誇りを誇りとして見ていないから・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 02:44 | URL | No.:1249619広島・岡山・瀬戸内海を人質にして、原発推進。
発電から廃棄物処理まで行えば、カネが集まる。
カネが集まれば、人なんて自然に増えるw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 03:21 | URL | No.:1249623
解)バカがバカを採用する悪習を止めればよい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 03:23 | URL | No.:1249624みんな国語苦手?
これ島根の人口減ってるから誇り持てない、
だからどうする?って話じゃないでしょ
生まれる子供の絶対数は減ってきているが、
せめて子供たちが郷土に誇りを持つことで、
県外に流.出せずにすむためにはどうする?
って話でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 04:22 | URL | No.:1249627島取県じゃなくて
根堅州県とか黄泉平坂県とか陰府みたいな
中二ばりばりの名前にしたらええで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 04:23 | URL | No.:1249628※20
島根…出生率一位
鳥取…堕胎「数」一位
という闇
ヒルコも復讐に来るわけだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 04:27 | URL | No.:1249629※24
人口が増えて豊かになり島根を好きになる
皆が鳥取に郷土愛を持つようになり人口減少に歯止めが掛かる
のどっちからでも攻められる様に意図的に角度をガバガバにしてるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 05:01 | URL | No.:1249630日本というだけで誇りを持てないのなら韓国にでも併合してもらえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 06:06 | URL | No.:1249632竹島奪還作戦の実行だろ
-
名前:なんだってぇ! #EBUSheBA | 2016/07/13(水) 06:16 | URL | No.:1249635練馬に人口で負けた・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 06:37 | URL | No.:1249636誇りなんかより金や便利な生活がほしいから出ていくんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 06:46 | URL | No.:1249637でもあの秀吉が戦国最強の毛利相手に必死こいて取りにいった土地なんやぞ
ポテンシャルは滅茶苦茶高いのに今の中央が持て余してるだけ
島根県民だが行政の不甲斐なさには反吐が出る -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 06:49 | URL | No.:1249639平地にある全ての田畑を企業に売却、特区として大規模農園を作る、島根県に力が無いのを自覚して動くしか生き残る道はない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 06:51 | URL | No.:1249641誇りのあるなしで離れる訳じゃねーだろ
田舎でろくに職もなけりゃどんなに愛着あっても
出稼ぎに行かざるを得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 06:56 | URL | No.:1249644出生率は沖縄が1位で島根は2位じゃん。
最低賃金が低めなのが何か関係あるかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 07:11 | URL | No.:1249647島根は中々いい
松江城はあれだけ大規模で現存十二天守に入ってて、屈指の名城
出雲大社もあれば、石見銀山もある
こんなにすばらしい県は他にない -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #E6kBkVdo | 2016/07/13(水) 07:30 | URL | No.:1249650ド田舎だけど総理大臣を出した県ってことでいいんじゃないの?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/13(水) 07:32 | URL | No.:1249651島根県で最も地価が高いのが、松江駅前のサウナ25の前というのがヒドイよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 07:48 | URL | No.:1249653山口だけど別に恥ずかしくはないわ!w
てか島根鳥取でも今はネタにできるからいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 07:55 | URL | No.:1249654人口が減ると誇りが減るって問題からしてなぞですわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 07:58 | URL | No.:1249656島根は高校野球に力を入れたらいいんじゃね?
青森とかみたいに関西の有力な高校生を推薦で呼びまくるとか
ただまあ、まずは野球部の監督をどうやって招聘するかやな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 08:06 | URL | No.:1249657島根には出雲大社を中心として隠岐やらなにやら色々歴史はあるだろう
鳥取には砂丘がある
山口にはダミアン浜田大魔王陛下が居る -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 08:19 | URL | No.:1249659鷹の爪団の入団試験かな?
-
名前:名前はまだない #- | 2016/07/13(水) 08:20 | URL | No.:1249660大流に竿をさしても徒労に終わるだけ
素直に受け入れる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 08:31 | URL | No.:1249662日本最大の中国との貿易港を作ればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 08:49 | URL | No.:1249664蛙男商会でも褒めとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 08:54 | URL | No.:1249665阿部芽唯を中心にして県の体制を作り直すべき
-
名前:あ #tG3ZkzUU | 2016/07/13(水) 09:18 | URL | No.:1249669島根の公務員の給与を下げて民間企業の社員の不公平感を減らせば県外から人も戻ってきて誇りを取り戻せると思います。
採用! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 09:41 | URL | No.:1249673出雲大社があるから、徹底して歴史を教えるとか?
そしたらコンテンツにせよ都市計画にせよ、独自の文化観が形成されるだろ。
それを他県に輸出すればいいんだよ。そしたら誇りぐらい持てるだろ。
ポイントはファッションにせよ建築にせよ、
島根独自のデザインができるまで熟成させることだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 09:44 | URL | No.:1249675これって受験者から施策のアイデアもらおうって魂胆じゃねーの?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 09:49 | URL | No.:1249676大麻合法化厨ってどこにでも湧くんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 10:00 | URL | No.:1249677セブンイレブンの誘致
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 10:16 | URL | No.:1249681出雲大社立派じゃんね
島根行ったことないけどなんか神々しいイメージあるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 10:50 | URL | No.:1249684鳥取の高校を野球強豪校にするみたいなこと言ってる奴いるけど
割と向こうの求めてる正解に近い気がしなくも無いw
ただ外人部隊で強くするのはアウト -
名前:名無し #- | 2016/07/13(水) 11:04 | URL | No.:1249686これってさ、
「若者がこの県から逃げないようにするには
どうすればいいか?」って
聞いてるようなもんだよなぁ・・・
仕事・娯楽を充実させる
これ以外の答えが無いのに
どんだけ盛って書けって? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/13(水) 11:16 | URL | No.:1249688末端の公務員にこんな問題出してどうすんだよ
政治家にやらせて選挙で審査してもらうや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 11:25 | URL | No.:1249689新しい銀山でも探し出してシルバーラッシュ
これに賭けるしかあんめぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 11:26 | URL | No.:1249690先ず、官僚出身のPR力が無い知事を次回は選ばない
次に「誇りを持てないから出ていくんだ」と本気で思い込んでるアホ公務員を減らす
最後に名前だけ大きい広告代理店に好き放題使われているPR費を減らす
ここからは本気の改革
公務員削減、給与改定(上場企業5社に満たない県なのに、何故か大企業の平均給与をもらう)
この財源で、医療。福祉の充実をはかり、じじばばを集める。
以上!
どんなに頑張っても「都会」にはなれないんだから「日本のふるさと」を目指して行くべき!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 11:41 | URL | No.:1249691※56
政治家を気持ちよくさせるのも公務員の仕事だからw
政治家の目を引く美辞麗句を論文フォーマットでまとめることを時間内にできるかを彼らは見たいのよ
予算が取れそうならなおよし -
名前: #- | 2016/07/13(水) 12:01 | URL | No.:1249692向上心のある人間は既に都市部に出ていて残ってるのは向上心の無い無気力人間だけ
そんな大人を見て育った子供が地元に誇りを持てる筈も無い
考えるのが100年遅かった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 12:11 | URL | No.:1249694大阪・京都・愛知を唆して反乱を起こさせ
東京一極集をやめさせる -
名前:名無し #- | 2016/07/13(水) 12:21 | URL | No.:1249695ワイ島根県民、ちょっと注目されニンマリ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 12:34 | URL | No.:1249697誇りを持てないから都会に出て行くって訳でも無くないかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 13:43 | URL | No.:1249703東京から島根きたけど保活楽勝すぎwwww保母さんも優しいし
子供は保育園大好き、園庭広いし
ただ小学校までには東京帰ろうと思う
高校の選択肢がなさすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 13:46 | URL | No.:1249704松江城とか出雲大社を全面に出せよ
あと島根っていう最高にイケてない名前をどうにかしろ -
名前:名無しビジネス #3RsRQlfI | 2016/07/13(水) 14:03 | URL | No.:1249708要は「おらこんな村嫌だ〜」状態を避けたらいいんだろ
伝統ある出雲大社とか出身有名人で釣るんだ
坂本龍馬級でもイチロー級でもいいじゃん
そういう意味では強豪校育成プロジェクトはアリ
野球、サッカー、公立高東大合格率、何でもいい
あとは「実」だな
そこそこの就職先があって、子育てが楽だと居着く -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 14:03 | URL | No.:1249709米軍基地呼び込め
地理的に対韓にはいい地形だろ
それで国から支援金勝ち取って納入の関連企業誘致で法人税や住人も増えるから割とイージーゲームなんだよなあ
足りないのは覚悟だけ -
名前:あ #- | 2016/07/13(水) 14:06 | URL | No.:1249711ワイ東京出身かっぺは東京に来ないでほしい
-
名前:名無しビジネス #3RsRQlfI | 2016/07/13(水) 14:18 | URL | No.:1249717アニメイトやまんだらけの大規模店誘致で中国地方一円のオタクを釣る
中国地方メインの同人誌即売会が出来るハコモノがあれば尚良し
つまりオタクでなくても、東京に勝つのは無理でも、
中国地方トップになれるジャンルを増やすくらいできるだろ、ってこと
打倒広島すらできんのなら他県と一緒に沈め -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 14:20 | URL | No.:1249720もともと51万の人口だったんだし、悲観するようなものでもないと思うけどね。むしろ豊かな暮らしができていいじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 14:46 | URL | No.:1249737島根に住んでるけど、観光以外で来るようなところじゃないぜ
松江、出雲駅周辺は栄えてるが、ちょっと脇道にそれるとマジで何もないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 15:30 | URL | No.:1249764出雲県に改名する
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 16:14 | URL | No.:1249789人口密度の低さをウリにしてみりゃいいんじゃないかね
-
名前:あ #- | 2016/07/13(水) 17:20 | URL | No.:1249818山陰って言葉の使用を禁じてやれや
マイナスな言葉が使われてるのは
かわいそうやで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 17:37 | URL | No.:1249825出雲を制する者は天下を制す西国の最重要拠点の島根県がここまで落ちぶれるとは
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 17:53 | URL | No.:1249831島根のしじみ好きやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 19:29 | URL | No.:1249870過疎地には過疎地なりのいい所があります。
漫画「ARIA」ではすべてオートマチックされた生活ができる中で、あえて手動的な世界に主人公が行って、その場所の良さ、素晴らしさを表していました。
人口が多いからと言って誇れるものではないし、少ないから誇るものがないとは言えません。
こんな感じで書けば1200文字書けそ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 19:59 | URL | No.:1249881ここまで誰も石見智翠館高校の裏にある
私立高校のことを書かないのが不思議w -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 20:34 | URL | No.:1249892※13※56
そりゃ警察官や消防士なら関係ないけど、県庁や市役所
ならもろ関係するだろ。
都市開発とかデベみたいな仕事どこの役所でもやってるのに知らんの? -
名前:凡人 #- | 2016/07/13(水) 22:19 | URL | No.:1249945県人を優先的に雇え…ぐらいかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 23:02 | URL | No.:1249975島根県民は郷土の歴史や文化財に誇りを持ってる人が多いような気はするけど
スサノオ伝説を始めとする神話の舞台だしなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/13(水) 23:22 | URL | No.:1249980そんなことを新人未満に聞かなければいけない無能上層部をどげんかせんといかん(37文字) やべぇ全然文字数足りない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/14(木) 01:49 | URL | No.:1250034※27がこっそり鳥取混ぜるな危険
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/14(木) 02:51 | URL | No.:1250046件名を変える!
命名「 神乃島根 県 」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/14(木) 02:55 | URL | No.:1250048「頭の良い人を雇う」くらいだな。
今の職員出来ないから向上しないままなんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/14(木) 07:57 | URL | No.:1250086そもそも県だの国だのに誇りを持つのがおかしいんだよな
そこで生まれたってだけで、自分は何もしていなくても他者の偉業に乗っかる寄生虫の思考
誇りの持てる自分になれや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/15(金) 21:59 | URL | No.:1250596おいおい 竹島あるじゃねえか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/30(火) 14:47 | URL | No.:1270303※86
それは違うだろ
お前の親父とお袋がいなかったらお前が存在しないように、その親も更に↑が居ないと存在し得なかった。
それがずーーっと続いていくわけだけれども、それには文化や風習も伴う。
そしてその文化や風習には、その土地の気候や地形も影響する…
って感じでつながることだろ
お前の発想はただのエゴだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 17:53 | URL | No.:1289227子供たちを県から足一歩も出られないようにして、
「ここは東京っていうんだ。日本の首都なんだよ」と洗脳する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/13(日) 18:25 | URL | No.:1300797出身地で人の価値を決めるようなつまらない人間と関わらない。(29文字)
-
名前:名無しさん #- | 2016/11/16(水) 07:20 | URL | No.:1301723観光地としての島根は とても良い所です
誰でも知ってる出雲大社 隣接の見応えの有る博物
鉄っちゃん御用達 旧大社駅
蕎麦を食べて 出雲日御碕灯台
マニアックなコインレストランコウラン
夕日が綺麗な一畑電車
宍道湖しじみ館の2階でランチ
三つ葉葵系で大きな大きな松江城
ラフカディオハーン
冬でも雨でも快適な超楽しい御堀巡り
島根がわかるカラコロ工房
歴史のある和菓子屋たち
イナバの白兎系美術館
玉造温泉
八重垣神社で占い
ミスター・バーク松江浜乃木店の元気なオバちゃん
安城節演芸館
3時間半かかった足立美術館
水木しげる
由志園
タイミングが難しい石見 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/06(火) 16:53 | URL | No.:1308884※89で吹いて※90の絶望的なセンスの無さで真顔に引き戻された
-
名前:わりと真面目に考えたけどまとまりませんね #- | 2017/12/25(月) 12:29 | URL | No.:1460002色んな施設や店舗の誘致で県内に2都市くらい繁華街的なものを造る。
実際、誘致は難しい筈だから代替的な商業施設を県営で行う。公務員の待遇がどうなのか分かりませんが、自治体主導で運営(兼任)できるならそれもいいかも知れません。
仕事・結婚・福祉などありきたりのものはどこでもやっているので、そこを部厚くしすぎても、実感が湧かないでしょう。
大事なのは国の方針とは別の独自性を見いだすべきかと思います。埼玉にとっての大宮(今は市ではないけど)や千葉の柏市のように上京(東京)しなくてもそこそこ欲望(?)を満たせるエリアを創るべきかと思います。
どうせ税金使うならこちらに割くのも必要かと思います。
福祉を馬鹿にしてはいませんが、それを盾に後ろ向きでは故郷を誇れなくなります。
IT化(表現が古い)で実際情報を物流で物自体は全国平等に手に入るのだから(すべてはお金次第ですが)、たとえお馬鹿でも1つ突き抜けた「何か」を武器(売り)を、多くの人が「あっ」と思う(オンリーワン的な)何かを持つべきです。
ただ、絶対言えるのは
公務員の意識が「親方日の丸(古い)」で自分でやらずに予算だけ用意して業者丸投げだったら何やってもしくじります。
後、多数決で意見をまとめた無難で月並みなプランは「お馬鹿」アイデア以上に悲惨な結果を生みます。
大事なのは何事も人任せにせず体当たりで取り組む事です。専門家の意見を聞くべきですが、やるのは自身が責任もってやるべきです。
わりと真面目に考えたけどまとまりませんね。 -
名前:わりと真面目に考えたけどまとまりませんね #- | 2017/12/25(月) 13:14 | URL | No.:146001393>私
「子供達が誇りを持つ」がテーマなので論点がずれてしまいました。
でも「ここで大概のものは揃う、できる」的な町づくりは必要です。
そう言った意味では大宮や柏市みたいに「〜にあこがれるけどウチには〜がある」、原宿や銀座は年一行ければいい、後は週一で地元の〜があるから「ま、いいかな(やや十分)」と言う気持ちになれる、そんな町づくりです。
自治体としてはそのような施設ができたら交通機関を用意(人口に合わせて巡回バスで数ルート、若しくは登録制で本数を調整=スマホやネット環境が充実してる昨今なら、結構順応できるはずです)する等サポートも忘れずに。
子供(ついでに大人)の夢や欲求に応えられるのが理想的です。
ただし、理想の実現に必要なものと費用は県知事さん、県議会の皆様にご相談したいところですが(純粋に)。
言うは易しですが、それを実行するのはきっと大変だとは思います。多くの力ある人の賛同とそれを支えるスタッフ・支持者の協力と理解も必要でしょうから(知事や市長が独裁的に力を奮う訳にもいきませんし…)。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9563-e2061962
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック