更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468816788/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:39:48.96 ID:D53lzJkSd.net


 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:41:16.30 ID:C87kHbeHd.net
日本の象徴だからね
ブラックさも象徴しないと


 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:41:18.14 ID:H7EnjaxJd.net
悲しいなぁ…

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:40:59.33 ID:ALN8Ur2a0.net
日本会議「利用するだけ利用するで!」
 
 
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:43:39.75 ID:u3OXGrjS6.net
オランダホワイトすぎぃ!

 
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:43:43.27 ID:NkXsQYkE0.net
アレクサンダー働け
 
 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:41:54.78 ID:YKXRNKqY0.net
>>1
地味にエリザベス女王がすごい 

 



14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:41:38.85 ID:mz6GH1Az0.net
別に毎日出勤しても業務内容が楽ならなんともないだろ


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:42:09.73 ID:TfwSGX2X0.net
毎朝の「おはよう」も公務としてカウントしてるからな 
 
 
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:42:27.78 ID:PP3wxOsOd.net
>>19
こマ?
 
 
149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:56:21.32 ID:skXe/1qG0.net
>>19
でもお前ご近所に挨拶できないじゃん 

 
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:43:09.66 ID:L4lgDqjF0.net
訪問するだけとかやろ
実働めっちゃ少なそう


29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:43:21.42 ID:D7yFgr6H0.net
6時間正座とか72時間不眠とか無理ゲーな祭事を毎年こなしている模様


34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:44:13.96 ID:duJJZmbJa.net
年800は移動だけで疲れるやろ

 
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:44:21.51 ID:Nib+QYs7d.net
祭事ってやりがいなさそうやな

 

 
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:47:30.55 ID:/2TG6N450.net
なんで宮内庁は譲位に否定的なんや

  
72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:48:33.98 ID:QdVINeiTd.net
>>61
宮内庁「皇室典範書き直すのめんどくさいンゴオオオオオオオ!!!!!天皇、クソ!w」
こうやぞ
 
 
141 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:55:23.95 ID:y3fvrO2za.net
>>61
天皇のご意向で法律改正は4条に引っかかるから
議員とかから自発的に譲位出来るようにするのはええけど
天皇が譲位したいと言ったから改正はアカンねん

 
48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:45:47.77 ID:y2/fWCov0.net
宮内庁「休みたい?何言っ天皇?」
畜生過ぎるやろ


112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:52:03.19 ID:Gakc+OMU0.net
国民に聞いたら心配だから生前譲位しろって声のほうが多いやろな
 
 
150 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:56:41.27 ID:y3fvrO2za.net
>>112
世論調査しても良い9割超えやったで
 
 
160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:58:19.67 ID:2oLvq5m70.net
>>150
むしろ残り1割が鬼畜過ぎて草


 
 
81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:49:37.19 ID:qVn75K3N0.net
何もしなくてもあちこち移動するだけでも疲れるやろに
これは生前退位させたげた方がええわ
毎日ポケモンGOとゴルフ三昧の余生を送りたいんやろ



114 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:52:13.67 ID:HRkn63Nt0.net
一人で外も自由に出歩けんとか気が狂いそう
こうやってなんJも野球観戦やって自由に出来へんのやで


118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:52:47.19 ID:PBAkiEXVM.net
公務なんかより祭祀の方がキツイやろ絶対 米を食い続ける儀式とかあるし


121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:53:06.64 ID:8UlbxZ72a.net
誰でもできるわこんなもん


125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:53:49.44 ID:WhvQQ8zId.net
>>121
頼まれてもやらんわこんな仕事


137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:55:14.60 ID:WnOtzNJY0.net
隠居して現役時には言えなかったネタを話す名物お爺ちゃんになって欲しい。


143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:55:39.86 ID:qCQkrJ04d.net
いや20~60の間リーマンに比べりゃ糞ほど楽な仕事してたんやから老後くらい働けや


151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:56:50.39 ID:UJBeWvi60.net
周囲の人間のサポート100%と考えると普通の仕事と比べると楽やろうな
老体にはしんどいやろうけど




【天皇陛下のスケジュール!?】
https://youtu.be/3losFkjBvgo
天皇陛下の全仕事 (講談社現代新書)
天皇陛下の全仕事
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:07 | URL | No.:1251676
    老体に鞭打たれてあちこち行かされてるんだろ
    おれなら確実にイヤになるわ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:12 | URL | No.:1251677
    普通の娯楽はできないぞ
    世俗の思想にまみれたらやってけないからな
  3. 名前:ななし #- | 2016/07/18(月) 21:16 | URL | No.:1251678
    天皇制なんてやめちまえ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:18 | URL | No.:1251679
    天皇は人間扱いされてないからブラックしても許される
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:20 | URL | No.:1251680
    >いや20~60の間リーマンに比べりゃ糞ほど楽な仕事してたんやから老後くらい働けや

    蚤以下の脳みそしかねーよーなお前に何が判るってんだよ国賊野郎が
    もうね、こういう頭のおかしい寄生虫にも劣るクズダニはとっとと駆除すべきだな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:24 | URL | No.:1251682
    宗教の最高司祭も兼務なんだからそら多いよ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:26 | URL | No.:1251683
    好きなこともできないし年中無休で仕事させられるのが
    楽だと思うのなら代わりにやればいいんじゃねw
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:27 | URL | No.:1251684
    リーマンと比べてる奴とかいるんだなあ
    どうやったらそこまで頭悪くなれるんだろう
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:29 | URL | No.:1251686
    仕事減らして皇太子に任せて行こうって話を
    陛下がまだ仕事したいって蹴ったこともしらんのか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:31 | URL | No.:1251687
    皇太子夫妻の妻のほうはまだ引きこもってるのか?
    最後に表出てきたのいつだよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:31 | URL | No.:1251688
    神武天皇以降122人が犯した臣民への罪を一身に背負ってredemptionをなさっておいでなのだ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:33 | URL | No.:1251689
    生まれたときから死ぬまで皇族として
    天皇として仕事せなあかんのやで
    生涯生活に困る事無くても絶対断るお仕事やで
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:34 | URL | No.:1251691
    取れた新米を天に捧げたり、早朝や深夜の行事もあったはずとにかく大変過ぎる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:35 | URL | No.:1251692
    パヨ「仕事してねえよな」
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:35 | URL | No.:1251693
    近代だけでも統帥権問題で揉めた経緯があるし、
    責任内閣が慎重になるのもわかるけどな。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:36 | URL | No.:1251694
    皇室に産まれたら絶対グレそう
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:37 | URL | No.:1251695
    国民「もういい、、、休め、いや休んでくださいぃぃぃぃ」
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:40 | URL | No.:1251697
    皇室じゃなかったどんなことしたかったのか知りたい
  19. 名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2016/07/18(月) 21:40 | URL | No.:1251698
    御付のやつらが職を失うから、宮内庁は譲位に反対してるせこい集団
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:40 | URL | No.:1251699
    象徴であらせられるお方が楽だとか大変だとかって見方が異常だわ
    反日左翼教師の教育の賜物か?
    もしかしてテレビに映ってるような光景が全部だとでも思ってんの?
    ミミズぐらいの知能しかないやつってなんで生きてんのかマジで不思議だわ
  21. 名前:  #- | 2016/07/18(月) 21:42 | URL | No.:1251700
    色々と面倒なんで次の天皇になっても平成のままであってほしい
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:42 | URL | No.:1251701
    政府が仕事を振りすぎ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:44 | URL | No.:1251702
    公務の件数とか日にちじゃなくて時間で教えてくれよ。絶対数字マジックだろ。
  24. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/07/18(月) 21:46 | URL | No.:1251703
    >周囲の人間のサポート100%と考えると普通の仕事と比べると楽やろうな
    その分、おはようからおはようまで暮らしを見つめられ続けるけどな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:47 | URL | No.:1251704
    ※20
    天皇を崇めてるのか?
    崇めてるのに天皇の意向に反した敵対行動とってるの?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:47 | URL | No.:1251705
    楽とか言ってる奴、プーチンと飯食ったりするんだぞ?ww
    おまえできんのかよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:48 | URL | No.:1251706
    >>18
    ハゼの研究じゃないかな。
    公務とは別に研究会にお顔を出してきたくらいだし。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:50 | URL | No.:1251707
    宮内庁自体が人多すぎだと思うのよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:50 | URL | No.:1251708
    天皇の仕事はテレビで見るようなことだけじゃないぞ。

    神社のトップとしての祭事が結構あるし、
    たとえば各省庁や裁判官や大学教授などからの報告を聞いたり、授業みたいなのを受けたり(もちろんまじめに聞いて質問もしなくちゃならん)とかいろいろだ。
  30. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/18(月) 21:50 | URL | No.:1251709
    移動もあるけど、各国から来る人達との面談も大変やで…
    その国の情勢や文化、日本との関係、NGワード、前回どんな話をしたかも勉強したり覚えてなあかん
    痴呆になるどころか俺ら以上に記憶力ないとあかんのや…
  31. 名前:あ #- | 2016/07/18(月) 21:51 | URL | No.:1251710
    自民党草案にはなぜか天皇もこの憲法を必ず守れって書いてんだよね。なんか怖い…
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:52 | URL | No.:1251711
    これ楽とか言う奴はまともに仕事したことないだろ‥w
    会社より重い国という看板を背負って、年中出張してるんだぞ
    おまけにプライベートまで拘束されている
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:52 | URL | No.:1251712
    雇われリーマンのラクさがわからないほどのクソ底辺が何を言ってんだか
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:53 | URL | No.:1251713
    >>31
    イギリスとかもみんなそうだけど?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:56 | URL | No.:1251714
    ジャップは働き過ぎて感覚が麻痺してるからな
    業務の苦楽とか二の次だ82歳に仕事させんな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:56 | URL | No.:1251715
    こてんぱんとかゆーのを変えりゃえーんだろ変えちまえ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 21:59 | URL | No.:1251716
    この一族、日本の生態系ぶっ壊してもお咎めなし。
    ザリガニ、ウシガエル・・・
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:00 | URL | No.:1251717
    おい、たまには国民の方から陛下へプレゼントしようや。生前引退説聞いたときは退職祝いを考えたぞ。
    陛下は車好きだろ。愛車のインプレッサで好きなだけ行楽地の一般道を使ってもらってドライブしてもらうってのはどうよ?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:01 | URL | No.:1251719
    エリザベスおばあちゃんと並び、その働きに比して報われない王族の双璧だろう
  40. 名前:名無しさん #- | 2016/07/18(月) 22:04 | URL | No.:1251720
    せめて人間らしく
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:05 | URL | No.:1251721
    移動だけでも大変だろうな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:06 | URL | No.:1251722
    ※37
    自身が放流した外来魚が生態系に影響を及ぼしてることを懺悔した、公式発言すら知らないにわかさんこんばんは
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:08 | URL | No.:1251725
    皇族に男子で産まれると、スマブラもToLOVEるもゲーセンもGARCONSも知らずに死んでいくんやな・・・
  44. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/07/18(月) 22:09 | URL | No.:1251727
    これでもパヨクやアホ共は天皇なんざ日本に要らないとかアホぬかしてるんだから呆れる
    しかしブラック過ぎだろ、御歳も鑑みて労わってほしい
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:10 | URL | No.:1251728
    ※25
    陛下が直接おっしゃった動画あるなら出してみろよにわか

    ※38
    プレゼントとか上から目線、不敬。献上しろ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:11 | URL | No.:1251730
    体もキツいだろうし、元気なうちに自由な時間を過ごしてほしい。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:12 | URL | No.:1251731
    陛下の御公務が楽だの、誰でもできるだの言っている馬鹿は、陛下がなさっている内容を正確に言えるのか?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:13 | URL | No.:1251732
    リーマンと比べる馬鹿は80歳のリーマンが呆けずにこの仕事の量をこなせるのかといいたい
  49. 名前:774@本舗 #- | 2016/07/18(月) 22:14 | URL | No.:1251733
    お前ら肉体的疲労しか考慮してないやろ
    心労半端ないぞ陛下の仕事は
  50. 名前:名無し #- | 2016/07/18(月) 22:15 | URL | No.:1251734
    メディアが糞なんだよなぁ。自由な時間はほぼないのを、儀式と訪問しか仕事にカウントしないとは笑
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:15 | URL | No.:1251735
    確か、毎朝夜明け前に起きて身を清めてからの御勤めとかもなかったっけ?
  52. 名前:名無しななしななし #- | 2016/07/18(月) 22:17 | URL | No.:1251736
    これに関して、麻生さんの失言が関連してくるな。
    いつまで長生きしてるんだ?的な事言ってたんでしょ?
    一般の高齢者向けに。
    同じ事だぜ?いつまで、やらせるんだ?って話。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:19 | URL | No.:1251738
    ※45
    にわかだから強くいえないけど
    言葉だけじゃなく姿勢も尊重した方がいいんじゃないの?
    言葉だけがしかみてないの
    じゃあどんな姿勢なんだよとかやぼなことは言うなよな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:20 | URL | No.:1251741
    楽だとか言ってるやつって仕事で責任感っていうのを一度も感じたことがないんだろうな
  55. 名前:天皇陛下万歳(マンセー!) #- | 2016/07/18(月) 22:21 | URL | No.:1251742
    非国民の在チョン湧きまくりで草
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:30 | URL | No.:1251743
    件数でかかれてもなあ
    内容を全部書けよといいたい
    だってどう考えても数値が異常すぎるだろw
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:31 | URL | No.:1251744
    庶民の会話に合わせるために
    事前に色々と勉強するってきいたことがある
    今の天皇も美智子さまもマジメに公務をこなしてるよな

    昭和天皇なんて
    「あ、そう」の一言で済ませてたのにw
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:32 | URL | No.:1251745
    近現代的な制度・価値観が定まった明治以降からは実質廃止された制度の復活を希望してるわけだから、よっぽどのことだろ

    少なくとも過去200年間には無かったレベルのヤバイ事態が起きつつあるんだ!と陛下が御身ずから表明しているとも言える
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:36 | URL | No.:1251746
    生まれた時からブラック企業に入社。
    風俗にも行けない。一生、監視つき
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:36 | URL | No.:1251747
    いやGOやりたいかは知らんけどもw
  61. 名前:名無しさん #- | 2016/07/18(月) 22:39 | URL | No.:1251749
    タイの王様も同じぐらいの歳だけど、もう体どうにも成らないのに車椅子に乗せられて引っ張りだされたりしてる
    まあ、タイは皇子がゴミ屑過ぎて国民にきらわれまくってて、今引き継がせたら内戦起こっても不思議じゃないからイメージチェンジを必死にやっていい人アピールしまくってるけど
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:40 | URL | No.:1251750
    こういうスレの書き込みみると桜井誠に投票したくなるよね
  63. 名前:日本を愛する国民 #- | 2016/07/18(月) 22:42 | URL | No.:1251751
    天皇陛下、いつもありがとうございます。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:43 | URL | No.:1251752
    ※56
    数字マジックが全くないとは俺も思わんが

    祭事を全件書く→内容がわからんと(ry
    内容まで書く→長すぎ読んでられねえわボケor絶対盛ってるわこんな変な行事ある訳ねえ!(根拠なし)

    お前らの反応なんてどうせこんなもんだろ
    というか何であれもこれも人に訊こうとしてんの
    疑問に思ったなら自分でググれよ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:43 | URL | No.:1251753
    世の中の9割はブラックだって言われてるけど
    今生天皇のブラック公務からしてみたらホワイトで働いてるんだなw
  66. 名前:名無し++ #- | 2016/07/18(月) 22:48 | URL | No.:1251755
    年齢を考慮するとエリザベス女王の方がやばいんじゃ・・・
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:48 | URL | No.:1251756
    関連の公務員なら有名な話だが
    陛下のタイムスケジュール秒単位だからね
    さすがに異常すぎるよ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:50 | URL | No.:1251757
    日本国の生贄みたいなものだから
    これからも頑張っていただきたい
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:52 | URL | No.:1251758
    オランダは法律で労働時間に厳しいからね
    残業もしたらダメだし
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:53 | URL | No.:1251759
    宮内庁が天皇を支配してるね
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:56 | URL | No.:1251760
    だって今の皇太子が仕事しないからだろ
    嫁さん鬱だから夫婦揃って仕事しねーし男児産まないしで長男一家として失格だろ…トーチャンカーチャンが可哀想とか思わんのかな?
  72. 名前:  #- | 2016/07/18(月) 22:57 | URL | No.:1251761
    ちなみに勤務時間は午前3時~20時までだからな
    月の半分は長距離の日帰り出張だぞ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 22:59 | URL | No.:1251762
    少しは調べてから物を言いなさい。
    君らの使ってる機械は、馬鹿を自己紹介するためにあるんじゃないんだよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:03 | URL | No.:1251763
    楽とか言ってる奴は人前に出て仕事した事がないんだろうなぁ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:04 | URL | No.:1251764
    「引退した陛下が芸能人に」とは愉快すぎる想像だわ。
    わりと数字は取れそうだが、不謹慎というか軽視というか、微妙な問題は多い
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:06 | URL | No.:1251768
    こんなもんまともに信じたらあかんで
    見える部分が綺麗過ぎや
    こんな人間ありえへん
    なにをこんな作られたもんを有り難がるのか
    宗教よりたち悪いでほんま
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:06 | URL | No.:1251769
    定年が死ぬ時なんて、ほとんど奴隷だろ
  78. 名前:名前はまだない #- | 2016/07/18(月) 23:11 | URL | No.:1251770
    TV会議で済む様な事が山ほどあるはず
    昔からの因習
    ベテランほど仕事をしているふりが上手い。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:12 | URL | No.:1251771
    ※57
    そんなアナタに昭和天皇実録。
    続々刊行予定だからお楽しみに。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:13 | URL | No.:1251772
    休みたい、と思われておっしゃってるんならよろしいんですが、
    「公務で縛られずもっと慰問とか慰霊とか行きたい。」
    とかいう、ワーカーホリック動機じゃないでしょうね?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:14 | URL | No.:1251773
    >仕事減らして皇太子に任せて行こうって話を
    陛下がまだ仕事したいって蹴ったこともしらんのか

    ガセだぞ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:16 | URL | No.:1251774
    展覧会や演劇なんかを見に行くのも公務扱いだからなぁ。
    神事なんかは長時間かかるものもあるんだろうけど大半は誰かと茶を飲んだり、飯を一緒に
    食ったりして当たり障りのない四方山話をしてればいいんだからお気楽なもんだよ。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:19 | URL | No.:1251777
    そういえばワイの車の免許が有効だという裏打ちは、陛下がおわしてこそなんだよな。風が吹いて理論に近いけど。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:19 | URL | No.:1251778
    正直、何してるのかよく知らんし、何をどうカウントしてるのかもよくわからんわ。

  85. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:20 | URL | No.:1251779
    正直いつまでも在位していて欲しいけど、
    この年間公務の数はお歳を考えてヤバいわ

    今回の騒動は憲法4条に抵触するかもしれないってことで
    慎重に議論していかなければならないけど、
    それ以前に陛下の年齢も考えないでこの公務の激務さをここまで放置していた国民、国会議員にも正直その怠慢に責任があるよな…
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:22 | URL | No.:1251780
    ガンプラも自由に作れない人生


    かわいそ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:25 | URL | No.:1251783
    定年退職して畑仕事をする人がけっこういるらしいけど(ウチの親もだけど)
    実は天皇も畑仕事してみたいんじゃね?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:34 | URL | No.:1251785
    ※78
    バカだろ
    直々に出席・参加したことに意味やことの重みが成してくるのに…
    会議に参加してもらう側もそれを求めて催しているんだよ

    まあ天皇陛下に限らず一般の企業でも
    重要会議やプロジェクトのキックオフ会議には
    重役が必ず遠隔地でも体を運んで出席するもんだけどな

    その場に居合わせる重要さを知らないあたりお前働いてないかまだ学生か?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:41 | URL | No.:1251787
    ご公務のない日(休日)が41日しかないという事実。
    下々の我々よりも少ないとかありえんな、公務依頼する官庁は自重しろ。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:42 | URL | No.:1251788
    天皇制廃止しろってアジってんのは自覚ない馬鹿左翼だろ

    月1で天皇と国民の休日設けてくれりゃ両面の改善の足し位にはよくなりそうなもんだが

    天皇も休んでんだから俺らも休もうってなるだろ

  91. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/18(月) 23:43 | URL | No.:1251789
    宮内庁=ブラック企業
  92. 名前:名無し++ #- | 2016/07/18(月) 23:54 | URL | No.:1251793
    もう被災地にお声かけと誕生日にあいさつぐらいでいいんじゃないかな・
  93. 名前:名無し #- | 2016/07/19(火) 00:12 | URL | No.:1251794
    ※34
    イギリスには成文憲法がないはずだが...?
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 00:15 | URL | No.:1251797
    ?「無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 00:25 | URL | No.:1251799
    そもそも職業選択の自由がない
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 00:29 | URL | No.:1251800
    誕生日が1番忙しいらしい
    各国大使のお祝いの出迎えとか祭祀とか盛り沢山らしいよ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 00:40 | URL | No.:1251801
    ※95
    職業選択どころか自分の人生選択の自由もない
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 00:45 | URL | No.:1251802
    一年のうち300日は働いてるし、
    働く日はスケジュール数十分刻みだからな
    それを数十年(内、歳とってからも20年ほど)やってると考えれば俺みたいな馬鹿にもありがたみが判るわ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 00:46 | URL | No.:1251803
    楽な仕事とか言ってる奴って想像力がないのかな
    衆人の目に晒され続け一息たりとも気が抜けず
    いつもにこやかに人と接し続ける
    人前でオナラも出来ない清純派アイドル並みの苦行を
    皇太子時代からやってるんだぞ
    その精神的苦痛を考えたら楽なんて決して言えないだろう

    人と接しないニートには想像できないんだろうな
  100. 名前:名無しさん #- | 2016/07/19(火) 00:57 | URL | No.:1251804
    責任感と遵法意識の強い方だから、
    働ける限りは働く、と以前から言ってた。
    仮にご本人からの発言とすると
    (報道からは信義が見えないんだよな、宮内庁は否定に躍起となってるし)
    体調的に相当きついのかもな。
    まあ戦前と(もっと言えばご維新前と)違って、譲位が政争に利用されることはないだろうから、個人的にはありだと思う。
    まあご本人が否定的だったみたいだけど、摂政のシステム使って負担軽減図ったほうが良かったんじゃないかね?
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 01:01 | URL | No.:1251805
    プライベートはなく自由に発言する事も許されず死ぬまで働かされる

    俺なら一億貰ってもヤダ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 01:02 | URL | No.:1251806
    税金で一族郎党養ってるんだから我儘いうんじゃないよ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 01:10 | URL | No.:1251807
    身体的苦痛でのみ仕事の価値が決まるんなら土方なんかが最高峰に偉くなるだろ
    自由がなく分刻みで予定があって常に監視され言動行動の一つ一つに国際社会の責任が乗ってるとか頭おかしくなるわ
    社会に出て責任とか人間関係とか味わったら天皇の公務楽なんていえねーわ
  104. 名前:ぅう #- | 2016/07/19(火) 01:14 | URL | No.:1251808
    これこそただちに
    「国民投票」
    すべき事案だろ
    誰も言わないから俺も言わないけど
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 01:17 | URL | No.:1251810
    死ぬか亡命するかしか辞める方法がないのはひどい話だ。
    そのうちイギリスのエドワード8世みたいに、外人と結婚するからヤメるわとかいって、ロシアにでも亡命する天皇とかでてくるのかな?
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 01:23 | URL | No.:1251812
    人間宣言してるんだからまず80歳の老人としていたわることを考えろ。

  107. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 01:34 | URL | No.:1251817
    リーマンより楽な仕事って言ってるやつ海外に行ったり国内のイベント巡ってプライベートはないし手を振り続けなきゃいけなし何よりこのご時世に自分発信ができないんやぞ全部国民の税金でまかなっているとはいえ地獄やろ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 01:38 | URL | No.:1251818
    ※102
    日の本の成り立ちも知らぬ無知蒙昧が世迷言述べてんじゃねぇよ散れ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 01:54 | URL | No.:1251822
    陛下はおひとりでやられてるんですか?と思える件数やなw
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 02:02 | URL | No.:1251825
    悪いけどブラックの象徴ということでワイと同じ年休10以下で頼むやで~
    と思ったけど結構ご老体なんだよなぁ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 02:15 | URL | No.:1251828
    可哀想だとは思うが
    絶対に食いっぱぐれることがないんだから
    ブラックってほどでもないやろ
  112. 名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2016/07/19(火) 03:01 | URL | No.:1251836
    皇室に生まれると

    信教の自由がない
    居住移動の自由がない
    職業選択の自由がない
    表現の自由がない

    辛いだろ。

    あと人と会うことが多いから
    事前にその人のことを勉強して
    失礼がないようにしないとならない。
    移動や待機の時間が多いから
    用便のことを考えて水分の摂取を
    控えたりする。

    普通はやってられんわな。
  113. 名前:   #- | 2016/07/19(火) 03:21 | URL | No.:1251844
    強靭な精神がないととても全うできない
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 03:35 | URL | No.:1251846
    ※108
    今の時代は資本主義と民主主義で成り立っとるんやで
    労働にはある程度の給料も発生するし、給料にあった労働も要求されるのは当然でしょ

    総理大臣の年収と皇族への年間支出比べてみなよ何倍も違うじゃん
    天皇陛下が生涯ブラックで天皇家の大黒柱として働いてると考えたら、生前退位とか我儘でしょ
  115. 名前:   #- | 2016/07/19(火) 04:00 | URL | No.:1251851
    ※102
    こういう奴を不敬罪で死刑にする法律を作らないとダメだな。
    皇室への愚弄侮辱は許されん。異論は認められない。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 04:25 | URL | No.:1251853
    思ってるほど単純な問題じゃないんだよね。
  117. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/19(火) 04:46 | URL | No.:1251856
    ○ 皇室制度
    × 天皇制

    天皇制という言葉は共産党が作った言葉です、普通の方々は皇室制度と呼びませう。
  118. 名前:  #- | 2016/07/19(火) 07:10 | URL | No.:1251866
    のんびりさせてあげたいね
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 08:40 | URL | No.:1251875
    象徴って人権ないのな
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 09:06 | URL | No.:1251878
    皇室典範は法律で、天皇陛下は法律を変えられない。
    つまり憲法上は
    国民主権>憲法>法律>天皇陛下
    の順になってるんで、皇室典範に規定が無い譲位は
    行う事が出来ない。
    やはり憲法の内容がクソ
    そんでもって、国民が憲法改正するのに2/3以上という強大なハードル。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 09:07 | URL | No.:1251879
    生きてる間に上皇が在位するのは面白そうだからぜひ改正して譲位させてあげてほしい
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 09:26 | URL | No.:1251883
    ※114
    良い意味でも悪い意味でも人扱いされないんだよ
    そういう金銭がどうとかのミクロな視点とはまた別の問題
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 09:36 | URL | No.:1251884
    エリザベスって天皇より年上じゃ?
    島国ってブラックなんだな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 10:28 | URL | No.:1251886
    皇室がブラック企業だったとは。

    象徴がこれでは国民は何も言えないわ。

    日本国民のためにもさぼって下さい!
  125. 名前:名無しビジネス #nEx7PFYA | 2016/07/19(火) 10:46 | URL | No.:1251889
    ※143
    >>いや20~60の間リーマンに比べりゃ糞ほど楽な仕事してたんやから老後くらい働けや
    皇太子時代も公務の嵐だったんだが?
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 11:14 | URL | No.:1251891
    現時点でこんなに喧々囂々して誰も正確な情報掴んでないのに、こんな状態で生前退位が可能になったらそれこそ天皇制度が陰謀に巻き込まれやすくなると思うんだがな。
    あと確か数ヶ月前に高齢が理由で陛下の了承を得てご公務の量を減らした、というニュースあったんだけど減らしてこの件数なの?
  127. 名前:p #- | 2016/07/19(火) 11:19 | URL | No.:1251892
    ※126
    結局減らしたかはさだかでない
    陛下が大事な公務まで減らされるのを危惧して
    それなら退位するというのが今回の流れ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 11:32 | URL | No.:1251895
    ※127
    だから、それも推測でしかないよね?
    数日前に陛下自身現在のペースで公務をこなしていくという発言をなされたんだけど。
  129. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/19(火) 11:42 | URL | No.:1251897
    陛下と一般人、どっちが大変か?なんて意味ないからやめようよ。
    『陛下は楽して生きてるからズルい、俺のほうが陛下よりも辛く大変な人生を送ってる』なんて言わないの。
    後ろ向き過ぎるよ、考え方が子供じみてるし。あんたが仮に陛下のお立場になったとしよう。そうするとあんたは『俺は天皇なのに自由がない、一般人は気楽に生きてズルい』って言うよな。
    大事なことは置かれた各自の立場で『幸せになる』ということ。この事がいかに大切か解らないとマジで人生ムダにするよ。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 11:44 | URL | No.:1251898
    ※125
    それ以前に一会社員と天皇を労働量だけで比較してるから頭悪いよな
    プレッシャーやストレスが桁違いだろうに
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 11:54 | URL | No.:1251900
    謎の宮内庁叩きに草も生えんわ
    宮内庁は公務減らそうと何年も前から陛下に働きかけとるし他の皇族も陛下の代わりができる仕事は代わっとる
    けど、天皇の位にあるもんがやらんと意味がない仕事が多すぎてこれ以上減らせんし、陛下も同じように考えてるから減らしたいとも言わん
    陛下は、公務を減らすくらいなら天皇の糞多い公務に耐えられる若い皇太子に早いこと譲位するべきとのお考えだよ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 12:07 | URL | No.:1251903
    ※131
    陛下の考えはこうだ、こうするべきだと思ってるとか、直接話したような口ぶりだね
    どっから情報かは知らんがだいぶ想像力が豊かみたいだね
  133. 名前:  #- | 2016/07/19(火) 12:23 | URL | No.:1251906
    反日サヨク&朝鮮人のコメントがアホすぎる
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 12:39 | URL | No.:1251910
    こんなんでブラックってちょっとブラック企業舐めすぎでしょ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 13:15 | URL | No.:1251916
    鬼女板で皇太子妃叩きに必死になってる基地がいみたいな奴がここにもいるな
    巣に帰れば?
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 13:30 | URL | No.:1251917
    生前退位の禁止なんて明治時代、皇紀で言えばつい最近改正されたようなものだし。
    憲法だってたった70余年前にかなり急ごしらえでしかも外圧の下で創られた。
    どちらもその当時の価値観に照らして人が創ったものなのだから、現代を生きる人の価値観に倣って移り変わって良いはずだよ。
  137. 名前:一人の日本人 #- | 2016/07/19(火) 13:51 | URL | No.:1251920
    毎日が宗教儀式の連続なんだろうが
    NHKのバカは別にして
    個人てきには、退位され穏やかな、生活を
    されれば良いと思う
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 14:05 | URL | No.:1251923
    手を振ってニヤニヤしながら雑談するだけだもんなあ

    プレッシャーと言っても、日本が国際的に凋落しても日本がデフォルトしても天皇は食うに困るわけではないからのほほんとしてられるしなあ

    苦しむのは食べるものにも困る庶民だけ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 14:14 | URL | No.:1251926
    >手を振ってニヤニヤしながら雑談するだけだもんなあ
    一片たりとも過失が許されないわけだけどな
    それがそのまま国際問題に発展するかもしれない立場なわけで、誇張抜きに
    そして自分が困らなければどーでもいいやw
    なんてクソみたいな志の低さだったらそもそも公務自体やらねぇだろうが
  140. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/07/19(火) 14:44 | URL | No.:1251952
    海外の使節と謁見するときもその国の歴史や現状を一通り勉強してから謁見するしその国に沿った会話もされるんやで
    謁見可能な日も翌々月まで予約で一杯なんやで

    キッズは民主党が中国の要人を割り込んで会談させた騒動も知らんのかね。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 15:29 | URL | No.:1251991
    もしも、だけど認知症になられてしまったらどうなるの??
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 15:37 | URL | No.:1252000
    皇太子夫婦が使い物にならんからしわ寄せが行ってんだろ
    夫婦揃って行かないと、奥さんやばないの?っていわれるけん現状任せられる公務が限られとんやろ?
    そらもう少し皇太子に公務やってもらって自覚を持って欲しいって言うわこんなもん
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 15:45 | URL | No.:1252005
    訪問してうまいもん食ってニコニコ手振るだけやろ。こんなもんで一生食っていけるならわいがやりたいわ。
  144. 名前:  #- | 2016/07/19(火) 16:08 | URL | No.:1252020
    今やただの自民党の印籠扱いだからな
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 16:31 | URL | No.:1252032
    ※143
    多分、足りないから訪問してうまいもん食ってニコニコ手振るだけの仕事もできないよ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 16:47 | URL | No.:1252036
    陛下、もう十分お働きになられたから休んで欲しい
    80歳越えてる老体でこの激務は異常ですよ

    皇太子さんが跡を継いで日本の象徴として矢面に立てば良いやないの

    雅子さんも「男子産めなかった苦悩」は40才までしか通用しないぞ。もう50才台なんだから国民全員とっくに諦めてるし、そんな事より勤めを果たしなさいよ。
    いい加減に開き直って皇太子妃・皇后の仕事をしなさいよ!いつまでウジウジと職務放棄するつもりか?皇太子さんの足を引っ張るな!と思ってる。雅子さんごめんね
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 17:48 | URL | No.:1252070
    ※139
    過失が許されないって、誰に許されないんだよ
    誰か天皇を「何で失敗したの!?」って怒ったりするの?
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 18:30 | URL | No.:1252087
    そんなもん、息子夫婦がやらないからだろうが
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 18:38 | URL | No.:1252095
    どうでもいい鑑賞公務とかやりすぎというか宮内庁がつまらない公務を入れすぎ。
    年齢を考えたら国事行為だけやってればいいのにと思う。
  150. 名前:名無しビジネス #TwYff.f. | 2016/07/19(火) 18:39 | URL | No.:1252096
    無職のクソニートほど誰でも出来るっていうんだよなあw
    学校すらもドロップアウトしたお前ができるわけないだろ死んで出直せw
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 18:53 | URL | No.:1252108
    皇室典範修正するのが嫌なら、その皇室典範に書いてある通りの手順を踏んで皇太子殿下を摂政に任命すればいいのに
    高齢な上に健康問題があるんだから十分そっちの可能性を考えるに足る状況だと思うんだけどな
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 20:03 | URL | No.:1252151
    今上天皇が気さくすぎたから宮内庁が調子づいて公務を増やしたんやろ
    皇太子には明治~昭和天皇(戦前)を見習ってほしいわ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 20:30 | URL | No.:1252164
    神様と向き合う仕事など俺には不可能!
    下品な心がばればれだからw
  154. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/19(火) 20:54 | URL | No.:1252174
    生まれたときに宮内庁と言うブラック企業に内定が出た時点での社畜
    労働基準監督局に駆け込むしかない!
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 21:34 | URL | No.:1252198
    静養も公務だし
  156. 名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/19(火) 22:19 | URL | No.:1252238
    労基仕事しろ!
    マジで無能すぎ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 22:23 | URL | No.:1252243
    周りというか世界が見ている分私情捨てて仙人の暮らしとか
    たまにおちゃめなとこ見せる陛下
  158. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/19(火) 22:39 | URL | No.:1252253
    元旦の四方拝のときは悪い夢が見れないので前日から徹夜。6時間連続の正座が2回。もちろん暖房なし。




    ブラックですな
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/19(火) 23:24 | URL | No.:1252279
    天皇を語りたい日本人は全員、古事記を読んでから話をしろ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/20(水) 00:56 | URL | No.:1252316
    ※159
    ネタなんか知らんけど、昔の天皇はどうだったとか関係ないでしょ
    今の社会状況と皇族の関係で考えないと、現陛下を無視して話してるようなもんやで
    陛下に失礼
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/20(水) 01:38 | URL | No.:1252331
    この前若手がミスって平成38年って入れた帳票
    作っちゃったから、何とかそれまで(・人・)
  162. 名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2016/07/20(水) 02:47 | URL | No.:1252365
    ※141
    香淳皇后(昭和天皇の奥さん)は
    実際そうなった。
    「老人特有の症状」と報道された。

    すでに平成の世になっていたので
    人前に出ることもなく御所の奥で
    ひっそりと暮らし、崩御された。

    ※158
    侍従の記録では、日頃からテレビを
    見る際なんかも正座して、足を慣れさせて
    おくって書かれているね。
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/20(水) 09:37 | URL | No.:1252476
    ※147
    誰に許されない、誰かに怒られる
    国賓の公務はそんな個人間の次元じゃありません

    天皇にかぎらず国の代表として活動するってことは、その行いがすなわち国としての行動とみられるわけで

    極端な例を出すならば
    オバマ大統領が広島の慰霊碑にツバはいたらどう思う?
    アメリカ許すまじ!って思うのが普通ではありませんか?

    訪問先の国の文化・風習的に失礼に当たる行動は絶対にとってはいけない
    なぜなら、国を代表しているのだから
    天皇にかぎらず国賓とはそういうものなんですが…?
  164. 名前:名無しさん #- | 2016/07/20(水) 11:59 | URL | No.:1252528
    お願いですから御公務は皇太子様夫婦で行って下さい
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/20(水) 13:06 | URL | No.:1252555
    天皇の体調関係なく、皇太子夫婦は今のうちから場数踏まないとやべぇよな
    継承したらメイン張っていくわけで
    奥さんいかねぇんじゃ今度の天皇は独身なのか?とかいじられちゃうぞ?
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/20(水) 16:15 | URL | No.:1252586
    今年も暑いし御自愛頂きたいね
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/20(水) 19:05 | URL | No.:1252617
    天皇陛下は神様の奴隷としか見えない。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/20(水) 19:19 | URL | No.:1252619
    神官的な行事もあるから外での慰問とか会談が無くなってもけっこうな忙しさになるんだってね。
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 22:33 | URL | No.:1254742
    >これでもパヨクやアホ共は天皇なんざ日本に要らないとかアホぬかしてるんだから呆れる

    このブラックな状態知って誰かに「天皇」という激務を押しつけようというウヨも相当なもんだと思うけど・・・
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2016/08/28(日) 22:48 | URL | No.:1269364
    流石日本 労働環境 先進七か国中、ワースト1に君臨しているだけはあるな。
  171. 名前:名無し++ #- | 2017/01/16(月) 23:45 | URL | No.:1324590
    82歳なんてとっくに定年退職して老後満喫してるハズの年齢じゃん
    しかも自分で選んだ仕事ですらない
    事実上死ぬまで働けって言われてるようなもん
    生前退位認めないのは酷すぎるわ
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 00:16 | URL | No.:1326757
    ※163
    「国を代表しているから」は「失礼に当たる行動をしてはいけない」理由には別にならないよね

    もうちょっと論理的に考えよう
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/18(月) 08:16 | URL | No.:2077627
    天皇じゃなくて上皇だろ
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/18(月) 09:05 | URL | No.:2077636
    >>123
    彼女は王族。
    ある1つの民族によって作られた国家の長の一族。
    陛下は皇族。
    複数の国家を同時に支配する支配者の一族。
    どちらがどうとかいう訳ではないが、重みが違うからそらね。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/18(月) 09:50 | URL | No.:2077640
    昭和天皇の時、最後もう歩けなくなってもスケジュール決まってて早朝に叩き起こされたり
    快復のために食堂まで無理やり自力で歩かされたりしたって話を宮内庁の人が話してたことがあってマジで引いた
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/18(月) 09:54 | URL | No.:2077642
    天皇陛下をそこらの王様と比較すんなっての
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/18(月) 13:16 | URL | No.:2077665
    主婦の一日のスケジュールのほうが大変なんだが
    24時間働く主婦様は天皇より偉いな
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/18(月) 15:06 | URL | No.:2077687
    ほとんど宮内庁の命令で強制労働だぞ
    病気にならないと休めない
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/18(月) 16:19 | URL | No.:2077713
    80過ぎて一日平均二回以上移動して仕事するのはきつすぎる
    重労働をさせている訳じゃないだろうが「移動」って歳取ると体力使うからなぁ
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 08:31 | URL | No.:2077956
    リーマンみたいな馬鹿でも出来る仕事と比べる奴いて草
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 12:22 | URL | No.:2078038
    生まれてから仕事まみれだぞ
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/28(日) 14:39 | URL | No.:2091182
    売れっ子タレントよりキツい
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9580-354696ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon