更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1469070934/
1 :オムコシ ★:2016/07/21(木) 12:15:34.41 ID:CAP_USER.net
それでもグリーなら、グリーならやってくれる

◆まとめ
0次郎 @zerojirou2016-07-20 11:59:23
任天堂の倒し方を知っていたはずの企業、元気ない
 
 

フミコ・フミオ @Delete_All 2016-07-12 22:51:02
任天堂の倒し方知ってますよと言っていた人はどういう気分で
ポケモンGOを見ているのだろう…。

どるひ @DurchfallKanone 2016-07-12 15:13:32
任天堂の倒し方知ってる人たちはポケモンGOで
3回殺されるくらいの金額叩きだされて泡吹いてるよ

どるひ @DurchfallKanone 2016-07-12 15:25:40
任天堂の倒し方知ってる人たちはグラブルをグリーでやれる事になったけど
任天堂はポケモンGOでもはや手も触れず風圧とオーラだけで吹き飛ばした って感じ

ボヴ @cornwallcapital 2016-07-14 00:00:36
ポケモンGOが話題なので、任天堂の倒し方に詳しいグリーの
人気ランキングをチェックしたところ、ガラケー時代から時間が止まっている模様で、
見てはいけないモノを見てしまった気に(´・_・`)



今井三太郎? @imai_san 2016-07-14 15:13:48
ポケモンGOが世界規模で話題ですが、任天堂の倒し方知ってる
GREEは今どこで何してるの?

やどかり @Yadokari0720 2016-07-14 15:15:18
@imai_san cygamesに尻尾ふってグラブルやってますよ

co-suke @co_suke 2016-07-14 15:16:26
@imai_san ヒルズでVRスタジオ作って事業投資してましたね(・ω・)

大刀・ザ・スラッシュダーク @DAIGATANA 2016-07-15 10:40:46
あっ、ポケモンGOって課金有りのスマホゲーなのか。なんか
「任天堂の倒し方知ってます?俺は知ってるけど」ってドヤ顔してたら、
普段は実力隠してるネテロ並みに
温厚な達人お爺ちゃんに本気出させちゃったみたいな感じだな。

Papy@ToS待ち勢 @arutora 2016-07-20 07:11:02
任天堂の倒し方とはなんだったのか……。スマホゲームという
同じ土俵に上がったら任天堂無双しててワロタ #ポケモンGO

 
◆グリーのなかのひとの発見例
ざざざ@ #TeamValor[赤] @ZAP_za_KK_UN 2016-07-20 12:46:08
ポケゴースレに任天堂の倒し方をマスターしたグリー社員が降臨したm

 
CCに強い弁護士 @bbtrox 2016-07-20 12:59:34
【悲報】グリー社員、ポケモンGOの配信を待ちわびる。任天堂の倒し方はわからん模様
 

 
◆10年で済むのかな
アズキ@例大祭お疲れ様でした @azukiranatuine 2016-07-20 14:05:10
任天堂の倒し方は今後10年はネタにされ続けるんだろうなぁって…
http://togetter.com/li/1002327

 
5 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 12:18:21.25 ID:yAsegy9M.net
任天堂はグリーと提携してなかったっけ? 

 
15 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 12:33:22.25 ID:1DTAtuwZ.net
>>5
提携してるのはGREEではなくDeNA

 
10 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 12:28:14.88 ID:0WKAFRei.net
格闘ゲームでも敵の倒し方は知ってても
実際にそれを出来るかどうかは別問題だしなぁ

 


13 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 12:31:04.95 ID:dj/NqOq6.net
ドリランドって懐かしいな 



 
19 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 12:38:32.63 ID:wlsFnRYh.net
ドッドッドリランドぉぉおおおおおおwwwwww

 
20 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 12:38:40.27 ID:brLe88S6.net
それより、もう5年も過ぎてしまったのか。


28 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 12:54:18.52 ID:xFzy7AJl.net
Wikipediaみたら更新が3年ぐらい前で止まってるな…
もう誰も興味ないのか


31 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 12:58:01.14 ID:39oMSvn2.net
グリーはあちこちのアニメやARに協力してるみたいだけどどの程度の技術を
持っているのだろう

 
37 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 13:03:05.40 ID:rUTIKekn.net
初年度の年俸1500万円をエサに集めた東大新卒社員
いま何人くらい残ってるのかね



 
39 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 13:09:43.13 ID:+F7MZ694.net
greeは初期は本当に輝いてたのにな
mixiとかが出現する前の、純粋に招待制SNSやってた頃な



41 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 13:11:04.70 ID:x2mUBGkD.net
どうせすぐに萌えと博打で参入してくるって
大儲けするのは位置情報提供のGoogleのほうだと思うが
ポケモンGOの亜種が乱立するなら、どさくさに紛れてメガテンGOもやってほしいけどね

 
46 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 13:28:55.38 ID:C5DX991A.net
まだ本気出してないだけだろww

 
71 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 13:58:12.48 ID:QCS7n1IZ.net
グリーってアメリカに進出して尻尾巻いて帰ってきたんだっけ
一方任天堂はアメリカで社会現象を起こしていた


75 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 14:04:33.14 ID:PSxTjElV.net
あれだけ宣伝する金があったら、もうすこしちゃんと作れると思うんだけどな。
一番目につくイラストやらグラでさえもインディーズ並みだからね。

 
76 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 14:06:51.56 ID:PSxTjElV.net
金があって実現できないというのは、知らないのと同じことなんじゃないかな。


78 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 14:08:52.84 ID:OtqEYjvE.net
>>1 任天堂の倒し方ってこれだったんだっけw






82 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 14:21:09.38 ID:KpuIRyFy.net
グリーは糞だがこれを作った
任天堂がすげえええええというのは違うだろ
作ったのはアメリカ企業だし、

おそらく企画したのもアメリカ企業だろ
それとGoogle無しでは成り立たないし
任天堂はポケモンを使うことを許可と協力しただけやん
 
 
 
88 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 14:28:29.44 ID:v2yGR0om.net
>>82
まあ確かにそうだけど
売れると思って出資してお金を出したのが凄い
ポケモンだって作った人は任天堂の人ではないんだぞ
最初はバンダイとかに企画持ち込んだけど
こんなの売れないって言われて任天堂に持っていったら
ゲーム化の金とか出してくれてゲームになった


89 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 14:29:06.08 ID:HAKaSIn2.net
>>82
ナイアンテック側のインタビューでも読んできたら?
任天堂ががっつり企画開発に噛んでるのがわかるから
 
 
91 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 14:30:43.12 ID:FvwKPRH4.net
任天堂の株価はやや下がり気味か。
さすがに三万超えた時点がピークだったか。
最終的には、二万~二万五千ぐらいの範囲で落ち着くかな?
日本実装でまた上がるかもしれないが。


93 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 14:34:34.03 ID:/U8aIVQO.net
>>1
倒し方は知ってたじゃん
というかスマホゲー散々馬鹿にしてた任天堂とその信者達は恥ずかしくないの?
結局スマホゲーに泣きつくんじゃん。もう任天堂も駄目だな 
 
 
97 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 14:49:58.51 ID:fzlK0siU.net
>>93
違う違う。
スマホの機能が任天堂のやりたい事業に近づいてきただけだから。
どこぞの会社と違うのは機械のポテンシャルを引き出してるって所かな。



 
99 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 14:56:14.23 ID:E7ZKF3hu.net
良くも悪くも日本のゲーム業界をぶっ壊したのは事実


101 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 15:09:21.89 ID:LFUPbUog.net
まあ、紙芝居ゲームが主流になったら業界廃るしな
白猫もグラブルもまだまだスーファミレベルやし


103 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 15:24:20.93 ID:byuw2lJs.net
いざ同じ土俵に上って来たら瞬殺されたの巻


107 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 15:44:47.16 ID:PeXMqTTP.net
倒し方を知ってるだけなんだよ
お姫様が魔王の倒し方は知ってるけど勇者に丸投げする感じだろ


116 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 16:44:27.88 ID:7wLQ+oRf.net
任天堂の倒し方は知ってるが、自社の伸ばし方は知らなかった。


118 :なまえないよぉ~:2016/07/21(木) 16:49:12.44 ID:UM1CgY7F.net
知ってるのと実行できるかは別問題
昔から言われてること




【マクドナルドとポケモンGOがコラボへ 店舗で対戦も】
https://youtu.be/CbPme7rCmuE
ゲーム界のトップに立った天才プログラマー 岩田聡の原点: 高校同期生26人の証言
ゲーム界のトップに
立った天才プログラマー
岩田聡の原点:
高校同期生26人の証言
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 21:22 | URL | No.:1253070
    倒し方知ってるだけで実践するとは言ってなかったからな
    こんなもんよ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 21:26 | URL | No.:1253071
    任天堂よりバンダイの倒し方知りたいわ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 21:32 | URL | No.:1253075
    まぁ待てよ
    今事バンナムが必死になってアイマスGo!を開発してるからw
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 21:32 | URL | No.:1253076
    俺に任せれば倒したのに
    知ってても実践できなきゃ意味ないんだって
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 21:37 | URL | No.:1253078
    受験板には東大合格指南を(上から目線で)語る奴らがぎょうさんおるが、実際にそいつらが東大生或いはもっと上の大学卒かというと・・・(笑)
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 21:39 | URL | No.:1253079
    最近のグリーなにあるの?
    影薄すぎ
  7. 名前:774@本舗 #- | 2016/07/21(木) 21:40 | URL | No.:1253080
    そうだな。ドクター中松も選挙に当選する方法の特許を取ったって言ってたけれど、一回も当選したことないもんな。
  8. 名前:ネオニートさん #- | 2016/07/21(木) 21:42 | URL | No.:1253082
    売れようがトップになろうが慢心しちゃいけないってハッキリわかんだね
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 21:48 | URL | No.:1253085
    どうでもいいけどスマホゲーしか出してない企業を
    ゲーム会社と呼ばないでほしいわ
    CG紙芝居の集金屋だぞ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 21:50 | URL | No.:1253086
    任天堂もスマホゲーにきちゃってるから倒せないねw
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 21:58 | URL | No.:1253087
    任天堂の課金は正しい課金(キリッ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:04 | URL | No.:1253093
    ワンコイン
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:10 | URL | No.:1253094
    任天堂も結局スマホゲーで生き残るしかなくなったからね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:15 | URL | No.:1253095
    探検ドリランドww
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:17 | URL | No.:1253096
    釣りスタ懐かしいな
    周り皆やってたなあ
    もう5年以上経つのか
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:26 | URL | No.:1253097
    初段が柔道5段の師範の猛者の倒し方知ってても意味無いからな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:30 | URL | No.:1253100
    なんでみんな任天堂(花札屋)なんか持ち上げてるの?
    ちょっと前まで叩きまくりだった筈なのに。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:35 | URL | No.:1253101
    そもそもそれを言ったのはグリープラットフォームに乗っかってた某G社の社員だったような気がするんだが
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:39 | URL | No.:1253104
    倒し方は知ってても低レベルでひのきの棒では無理だって話だろ?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:40 | URL | No.:1253105
    任天堂は何もしてないって奴いるけど、認知度の高いキャラ作ったもん勝ちなんだよ。分かる?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:44 | URL | No.:1253107
    任天堂の倒し方を知ってると言ったな
    あれは嘘だ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:47 | URL | No.:1253109
    ドリランド懐かしい
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 22:48 | URL | No.:1253110
    口出し込で外注する時の任天堂は有能、これは認めざるお得ない。
    そして25年以上株主してるが俺を時折潤わせてくれる任天堂には感謝してるwww
  24. 名前:名無しさん #- | 2016/07/21(木) 22:51 | URL | No.:1253113
    青字強調の方じゃなくて反論の方が大事な意見なんだから
    そっちの方を赤字かなんかで強調表示しとかないとわけわかんなくなってるぞw
    いや意味自体はちゃんと通じてるけども…
  25. 名前:名無しさん #lnYM7kUo | 2016/07/21(木) 22:58 | URL | No.:1253115
    コンシューマとスマホ連動させたらさらに勝ち目無くなるという。
    ポケモンゴーでゲットしたポケモンをコンシューマとIPリンクさせてVRで育成してさらにバトルなんかさせた日にゃ最強になってまう
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 23:23 | URL | No.:1253123
    そもそも亡き岩田がやらないと見せかけて
    「”今は”やらん」ってニュアンスの事言ってたから
    そりゃやるやろ、ゲームボーイ時代から携帯電話で通信とか試みてた会社やぞ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 23:23 | URL | No.:1253124
    >>82
    ポケモンの他に同じタイプのARゲーム作ってもここまで爆発的に売れるコンテンツはディズニー以外ないよ
    伊達に20年以上ゲームを出し続けてないし、全世界で19年もアニメやってない。
  28. 名前:ななし #- | 2016/07/21(木) 23:27 | URL | No.:1253127
    ポケモンGOは任天堂のコンテンツが米企業に利用されてる構図だろ
    任天堂にとって次に繋がるビジネスじゃない
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 23:27 | URL | No.:1253128
    ※20
    これと同じ規模の知名度ってディズニーかDBくらいしかなくね?
    ってレベルに育ててきたのは大きいよね
    アニメ何十年もやって最初見てた子供がどこも20代超える所まで来たのはそれだけで大きな財産
  30. 名前:  #- | 2016/07/21(木) 23:31 | URL | No.:1253129
    スマホゲーム参入が遅れたばかりに……
  31. 名前:ななし #- | 2016/07/21(木) 23:34 | URL | No.:1253130
    倒し方とやらが任天堂既存品のパクり連発だとしたら、ポケゴーもグリーがパクって結局任天堂は元気なくなるんじゃないのか?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 23:36 | URL | No.:1253131
    株価500円か〜前は2000円ぐらいだった気が…
    貯金全部つぎ込んで空売りしたらガチャ規制始まってボロ儲けした思い出。
  33. 名前:                               #- | 2016/07/21(木) 23:48 | URL | No.:1253133
    あの人コンテンツことも
    それにくっついてくるユーザーのことも
    全く理解できてなかったからね。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 23:49 | URL | No.:1253134
    ※24
    いや、ここ的には任天堂disってゲハカス煽っとくかってことだろ
    早速ちらほら釣れてるようだし
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 23:51 | URL | No.:1253136
    やっとスマホが任天堂の満足できる性能になってきたからな
    グリー程度が満足できる性能では飽きたらず進化を続けてきた甲斐があっただろうなあ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/21(木) 23:56 | URL | No.:1253139
    グリーの面接受けた時に面接官が言った言葉じゃなかったっけ?
    会社が発言した内容みたいになってるけど
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 00:02 | URL | No.:1253141
    ※36
    人事が現実見えてないって
    経営陣の次ぐらいにヤバくね
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 00:08 | URL | No.:1253142
    俺も任天堂の倒し方知ってるよ
    行動に移すのは無理だけど
  39. 名前:名無し #- | 2016/07/22(金) 00:18 | URL | No.:1253144
    ドリランド懐かしいなー
    やってたの何年前だっけ…
  40. 名前:名無し++ #- | 2016/07/22(金) 00:20 | URL | No.:1253145
    倒したと思ったらなんか第二形態があって実はまだまだ残ってるパターンやな。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 00:24 | URL | No.:1253146
    パクリの末路やな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 00:27 | URL | No.:1253147
    ※37
    どこのソシャゲ会社の文系人事も同じような脳みそだよ
  43. 名前:   #- | 2016/07/22(金) 00:29 | URL | No.:1253148
    スマホ陣営に屈したからホクホクで任天堂アゲしてるよなアメリカ管理下の工作サイト2ちゃんは
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 03:04 | URL | No.:1253198
    いっつも思うが東大生って本当に無能だな
    頭良いはずなのに結果を出さない
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 03:38 | URL | No.:1253208
    いうてグリーも財務諸表では安定して利益出してるからまだまだ潰れないよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 03:52 | URL | No.:1253211
    グリーがこういったなんてインタビューとか明確なソースがあるわけじゃないんだけどな

    >>89
    そのインタビューでグーグルマップのポケモンのコラボからって言ってるんだよなぁ
    グーグルマップ→イングレス→グーグルマップ(エイプリルフールのポケモンコラボ)→GOの流れ
    出資ならフジまでしてるぐらいだし、どこが凄いかって話ならグーグルってなる

  47. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 04:34 | URL | No.:1253215
    東大生ばかり集めても紙芝居ゲームしか出せないのがGREE
    少しはサイバーエージェントかサイゲーム見習えよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 04:56 | URL | No.:1253221
    バカと無能しかいないのか?GREE(笑)
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:05 | URL | No.:1253233
    京都の花札屋だからな。当然、昔はヤのつく自由業にも納入してたし
    いろいろと奥が深い会社よ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 08:46 | URL | No.:1253254
    任天堂が作ったんじゃない・・ってバカか。
    企画原案出資は任天堂だろが。
    ディズニーランドはディズニーが作ったんじゃなくて○○建設が作ったって言ってるのと同じレベル
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 08:48 | URL | No.:1253256
    >>39
    GREEが輝いてた時期は、
    初期じゃなくソーシャルゲーが出てきてからだろ。
    それまで同時期に出たmixiに負けっぱなしだったし、
    上場もmixiより2年以上遅い。
    適当な記憶だな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 09:04 | URL | No.:1253258
    従来の任天堂の倒し方っていう意味では
    そこまで的外れでもないんじゃないの
    自社ハードにこだわっていればポケモンGOはなかったろうし
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 09:19 | URL | No.:1253262
    倒し方を知ってるだけで倒せるとは言ってないからセーフ
  54. 名前:名無しビジネス #Kd/U1nd. | 2016/07/22(金) 09:35 | URL | No.:1253267
    >>82は本当に何も知らないんだな
    ポケモン側の人間がミーティングに何度も参加したとか
    ナイアンテック独立の際に故人の岩田さんが尽力したとかナイアンテックの人間が書いてるのに
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 09:51 | URL | No.:1253270
    スマホゲーを憎んでた奴らはどこにいったの。。。?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 10:33 | URL | No.:1253274
    スマホゲーを憎んでたんじゃなくて、
    スマホという環境下でクソ課金システム作って
    ボロ儲けしてるのを憎んでるんだよね。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 10:45 | URL | No.:1253277
    いいから、早くやれよwwww
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 10:56 | URL | No.:1253279
    そんなこと言ったら強盗のやり方や人の殺し方だってみんな知ってるだろ
    知ってるからやれる訳じゃないのなんて簡単に想像がつくと思うんだがな
    いちいちこんな事で挙げ足取るなや
  59. 名前:名無し #- | 2016/07/22(金) 11:20 | URL | No.:1253287
    任天堂の前にDeNAとかガンホーあたり倒してレベル上げた方がいいんじゃないの
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:36 | URL | No.:1253311
    東大をつめたモデルケース
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:43 | URL | No.:1253314
    逆に任天堂に生き残り方を教えてしまったというか
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 13:20 | URL | No.:1253320
    ※59
    野球部門が中核事業が育ちつつあるDeNAはかなりの強敵だぞw
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 14:29 | URL | No.:1253336
    >>1253087
    問題はガチャなんだけど
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 14:48 | URL | No.:1253344
    粘着質にからまれるとずっと言われるな。

  65. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 14:52 | URL | No.:1253347
    グリーがいい気になってた領域に任天堂が入り込んだら太刀打ち出来る道理なんてなかろうよw
    もっとも、ポケGO以前にグリーなんて息してないレベルだったけどな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 16:06 | URL | No.:1253361
    まあグリーは痛いところを突いてたからおまえらの気に障ったんだろ
    任天堂も過去の成功のおかげで良くも悪くもフットワークが悪かった

    過去の成功の本質が何だったのかを忘れてたとも言えるのかも
  67. 名前:名無しさん #- | 2016/07/22(金) 16:46 | URL | No.:1253370
    任天堂の倒し方なんて、小学生でも知ってるよ。
    ただ、自分に実行可能かどうかの問題に過ぎない。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 17:11 | URL | No.:1253377
    それ言ったのは面接官やろ
    社内の底辺人材なんだから大きく取らなくても
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 19:16 | URL | No.:1253396
    任天堂はゲーム人口を増やしたい的な事言ってたよね
    既にスマホゲーが幅広い層に浸透してたから手間が省けた感じやね
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 20:03 | URL | No.:1253407
    ※41
    ポケモンGOなんてまさに典型的なパクリじゃん
  71. 名前:あ #- | 2016/07/22(金) 20:05 | URL | No.:1253409
    一方DeNAは任天堂と提携し、球団買収で名売りして事業の多角化をしたのであった
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 20:12 | URL | No.:1253414
    だって参入障壁が無いに等しいんだもの。
    将来有望なマーケットでその時に大きなシェアを占めてるからといって、その後もその立ち場でいられるある程度の保証にはそれがないと。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 21:20 | URL | No.:1253437
    周りが勝手にいっていた定期
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 02:25 | URL | No.:1253541
    任天堂ってPS出るまで無双してたよな
    そこから下火になったけど、ポケモン、脳トレ、Wiiフィット、スプラトゥーン、ポケモンGO・・・子供向け、ライト層、対戦ゲー、キモオタ相手以外は大体網羅してるね
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 15:15 | URL | No.:1253657
    未だにコンビニにドリランドの課金カード売ってるんだぜ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/24(日) 10:24 | URL | No.:1253855
    ミリオンライブはそれなりにアイマスファンに受けてるはず、他は知らん
  77. 名前:b #- | 2016/07/24(日) 19:59 | URL | No.:1254047
    おまえらも任天堂オワタって言ってただろうが
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 10:08 | URL | No.:1254361
    尿液晶3DSが強すぎるからなwwwwww

    さすが尿天堂だぜwwwwwww
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:47 | URL | No.:1254462
    ※70
    真性
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:29 | URL | No.:1254495
    ※70
    おまえの脳内世界では開発元とガッツリ組んで金と口と世界的キャラクター出すのがパクリに値するのかよ……
  81. 名前:名無し++ #- | 2016/07/31(日) 21:56 | URL | No.:1257419
    DeNAはゲームだけじゃないからなんだかんだで生き残る。
    ガンホーはもうオワコンだがネトゲの運営もあるし死にはしない。
    ミクシィはそろそろ落ち目だが10年生きていけるだけの金は稼いだだろう。
    コロプラも落ち目ではあるがここも次のARに向けていろいろ考えてる。

    グリーだけが取り残され、しかも取り残されたことにすら気づいていないのかもしれない。
    日本のネトゲはちやほやされるために課金はするが、争うために課金する人は少ないと思うんだがね。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2016/08/01(月) 14:51 | URL | No.:1257632
    DeNAはうまくやったと思うよ
    後は球団の順位だけだなw
  83. 名前:  #- | 2017/01/12(木) 20:27 | URL | No.:1323182
    ゲームの攻略法はしってたけど、プレイが下手くそで攻略できなかった
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9589-7a0f72ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon