元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469063734/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:15:34.37 ID:i2Cu4UAa0.net
- https://www.youtube.com/watch?v=oGb7lKncSD0
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:18:14.29 ID:gu2VDj4Nd.net
- ピストンでしょ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:19:06.04 ID:Soqv11b5a.net
- >>6
これにしか見えないわ
こんなん女の子大喜びでしょ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:17:47.74 ID:IrVTED8Md.net
- だからヒョロガリなんだろ?
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:20:20.95 ID:sBpgBBQr0.net
- どこを意識してトレーニングしてるか分からンゴ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:20:23.66 ID:bAZwq48k0.net
- 動画見たら腕固定で頭振ってるだけで草生えた
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:20:57.67 ID:+uXGo94Ea.net
- これならワイでも出来るわ
そもそも腕立てというか筋トレ自体全身の- 筋肉使うこと意識してゆっくりやるもんやろ
- 筋肉使うこと意識してゆっくりやるもんやろ
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:22:07.66 ID:m5Eg2M+00.net
- >>13
当たり前やな
筋トレに重要なのは回数じゃなくて時間や
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:34:16.13 ID:vGsbj0c50.net
- >>13
一回下でとめてとかやってるけど意味あるんかな
筋トレに自信ニキおしえてくれ - 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:39:49.43 ID:z9ewYdhUK.net
- >>49
筋トレは回数や負荷よりいかに限界まで筋肉を使ったかが重要やからな
せやから下で止めて限界までプルプルしとるのも効果はあるで - 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:42:13.44 ID:4JYZw1D8d.net
- ダンサーなら瞬発力欲しいんだろうからこれでいいんやろ
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:23:09.02 ID:YyTWBqlz0.net
- 肩痛めるで
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:23:57.26 ID:DRgCzvird.net
- 部活でこんな舐めた腕立てしてたら蹴られるわ
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:37:21.73 ID:xKksYSlV0.net
- 1分に100回やるより1時間かけて100回やる方が凄いやろ
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:38:20.92 ID:obmTlhtIM.net
- >>57
そんな問題やないねんこれは腕立てじゃない
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:36:17.72 ID:39CvlMJlM.net
- 床オナやんけ
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:24:41.66 ID:+5o4EG4Z0.net
- メディア王上田じゃないとつっこめないな
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:24:45.60 ID:xgbn6KdI0.net
- 顎動かしてるだけやん
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:39:28.84 ID:Z8GVqZw40.net
- 筋トレとして間違っているってのは的はずれだろ
普段の筋トレがこれとは限らんしダンスなりこういう場で見せる為に普段の努力があるんや
まあこれを基準に女が「腕立て100回出来ない男はダサイ」とか言ってたら腹立つけど
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:27:00.46 ID:8N4kgldIp.net
- 腕立てって1秒に1回やるより
- 1回で10秒くらい使う方がきついやろ
- 1回で10秒くらい使う方がきついやろ
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:27:32.03 ID:6qOUeYIY0.net
- 確かに腕の筋肉はつらそうやけどよくはずかしげもなくやれるな
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:29:56.41 ID:5xHXtRCz0.net
- 昔あったこういう競技だと思えばまあ
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:30:06.98 ID:/Lpg6aFh0.net
- 前見たジャニーズの奴よりは腕立て伏せしてるわ
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:30:50.36 ID:kCyqYJvy0.net
- 体鍛える為に負荷かけてゆっくりやるんであって
回数自慢するためにやってたらただのトドにしかならんわな - 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:32:52.63 ID:iIOolL2Yd.net
- 筋トレで15回×3セットとかあるけどあれって連続で45回やったらあかんの?
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:35:50.11 ID:kCyqYJvy0.net
- >>44
負荷高い状態で連続でやるとヘバッて効率よく出来んのや - 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:32:58.44 ID:HSoslsPSa.net
- 筋肉番付だかでこの腕立て見た時は変って思ったわ
腕にはそれなりに負荷かかるんだろうけども
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:27:18.36 ID:vhn/qAxb0.net
- エグザイルの奴らって体力測定の時とかズルしてそう
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:36:30.77 ID:z9ewYdhUK.net
- 懸垂も一分間に100回出来ます!とか言って顎クイクイさせとるだけなんやろな、とは思う
- 【【筋トレ復習】腕立て伏せ やり方 呼吸法】
- https://youtu.be/BXlDhYJR1SE
トータルフィットネス
プッシュアップバー
STT020
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 00:53 | URL | No.:1253152うで・・・たて・・・なんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 00:58 | URL | No.:1253153文句言ってる奴は自分でできるんか
みたいな事を言い出すやつが現れる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 00:59 | URL | No.:1253154にわとりか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:02 | URL | No.:1253155EXILEも「なんだこれwww馬鹿みてえええwww」
とか思ってやってんだろ
あんだけちゃんとした体つきなんだから、筋トレにとって回数は本質的じゃない
って知ってんだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:13 | URL | No.:1253160パフォーマーなんだから
わざわざTVでやんならこうやってツッコミ入るようなやり方するだろうさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:14 | URL | No.:1253161※2
そして意外と簡単にできてびっくりする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:19 | URL | No.:1253162これに関して言えばやれと言われたら余裕でできるわ
-
名前:あや #- | 2016/07/22(金) 01:21 | URL | No.:1253163胸をつけろよ
だからいつまでたってもチンピラ扱いなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:24 | URL | No.:1253165こんなんでも普通の奴には意外とキツイぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:29 | URL | No.:1253166回数多いのが意味があるか以前に、腕立て伏せとして成立してない
謎の頭振り運動の回数をカウントしてるだけの謎の企画 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:31 | URL | No.:1253167※9
ちゃんとした腕立てはもっときついんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:31 | URL | No.:1253168高校生だってこんな腕立てしないぞ
つか体育会系でこんな腕立てやったらひっぱ叩かれるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:32 | URL | No.:1253169高校時代に部活で、そういう腕立て伏せしてサボってたわwwwwww
全く疲れないから楽なんだよなw -
名前: #- | 2016/07/22(金) 01:33 | URL | No.:1253170筋肥大を目的とした腕立てじゃなく
筋持久力と瞬発力を鍛えるための腕立てだな
この速度で一分以上続けられるなら普通にスゲーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:34 | URL | No.:1253171筋肉番付の腕立て回数競うやつでも
殆どがこんな感じのやり方だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:36 | URL | No.:1253172久々に筋トレしたくなってきた
-
名前:名無しさん #- | 2016/07/22(金) 01:38 | URL | No.:1253173あーこれか。反動つけすぎて腰いわすんじゃなかったっけこれ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:41 | URL | No.:1253174オットセイ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:42 | URL | No.:1253175情弱オバサン「あらあらまあまあ」(///
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:49 | URL | No.:1253176筋トレ四ヶ月目のワイ
このやり方70くらいで疲れてきたけど筋トレ初心者でも余裕な負荷だったはw
普段はチェスト60キロで筋肉プルプルの雑魚だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:50 | URL | No.:1253177腕立てと言うか肩やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:54 | URL | No.:1253178変な体勢でヘドバンしててワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 01:56 | URL | No.:1253179腰の柔軟性は上がりそう(プラス思考)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 02:05 | URL | No.:1253180腰から下が上下してないね。
普通の腕立ては腰を曲げずに体が常に一直線の状態で、両腕が伸びきるのとL字になるまでの間を往復する。これだと30回でもきついぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 02:05 | URL | No.:1253181こんな舐めた筋トレで
イキがった睨みきかしとるんか・・・ -
名前:名無し #kA/mRR7U | 2016/07/22(金) 02:10 | URL | No.:1253182DQNってこういうの好きだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 02:10 | URL | No.:1253183腕立てってちゃんとやると腕も胸も短期間でモリモリ太くなるのなW
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 02:11 | URL | No.:1253184マネーの虎定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 02:31 | URL | No.:1253187エグザイルのイメージダウン
カッコ悪りい~ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 02:32 | URL | No.:1253188自衛隊の等級認定方式で遣ったら20回も行かないでへばるんだから許して遣れよ
50メートル走10秒切れよ
普通は9秒切るからやれ
へっ?9秒www幼稚園かよwww
そして50キロの土嚢が置いてあり
なんで土嚢が有るの?これ何?何するの?
何って?これを肩に担いで50メートル全力で走れ
それで9秒切るのが普通だからな
さあ遣れ
昔は、これが地面に置いてあってそれを肩に担ぐのまで入れて10秒切れだったが、流石に腰壊すの出過ぎたから、担いだ状態からのスタートにしてやったから余裕だろww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 02:33 | URL | No.:1253189腕立てって俺が幼い頃から議論されてるけど
これ終焉ないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 02:34 | URL | No.:1253190お前らの腕立てへのこだわりは何なんだよ
-
名前:名無しビジネス #WGv/JGO2 | 2016/07/22(金) 02:37 | URL | No.:1253193尻の高さがまるで変わってないw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 02:40 | URL | No.:1253195普通にネタやろ
だからお前らは女にモテないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 02:50 | URL | No.:1253196文句は言うけど出来ないって奴が一番ダサイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 03:07 | URL | No.:1253199理論上は、持続力を上げたいなら低負荷・高頻度で代謝を変えて、パワーを上げたいなら高負荷・低頻度で筋肥大を起こすのがよい。
前者は大体フルパワーの30~40%、後者は60%以上。20%とかだと日常生活レベルだから負荷にならない。50%超えると筋自体の収縮力で血管が圧迫されて、無酸素運動になって筋肥大しちゃう。
って感じ。基本的にはスポーツに携わる理学療法士の人が詳しいよ。俺はリハビリばっかり担当だからがっつりした筋トレはそんなに詳しくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 03:13 | URL | No.:1253201おもろないネタやのう。アホくさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 03:17 | URL | No.:1253203ネタやろって…
ネタとしても欠片も面白くないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 03:29 | URL | No.:125320610年まえからこの手の腕立てで回数数える番組あるし
これ文句いってるやつできるのかよ普通にできんぞこんな回数 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 03:30 | URL | No.:1253207肘の曲げ伸ばしが一番きついのに、そこを固定して出来ますとか言われても
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 03:39 | URL | No.:1253209・・・腕がまっすぐに伸びてない判定により失格
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 03:40 | URL | No.:1253210ケイン・コスギの芸能人スポーツナンバー1決定戦で
古館が実況してた頃にこの議論はよく見た -
名前:名無し #- | 2016/07/22(金) 04:11 | URL | No.:1253214上戸彩、旦那の1分100回ピストンねたがあって安心したわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 04:36 | URL | No.:1253216理学療法士なんて知識全然ないよ
リハビリもビルダーの追い込みに比べたらいい加減だし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 04:50 | URL | No.:1253217ダセェ
朝鮮人軍団 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 04:51 | URL | No.:1253218腕立てとか負荷低過ぎてベンチプレスしてたほうが筋肉つくぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 05:18 | URL | No.:1253222いや瞬発力って速筋だからこんな腕立てじゃ瞬発力なんかつかない
むしろこれで付くのは遅筋だろうから持久力だな
ゆっくりした腕立てこそ瞬発力鍛えられる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 05:26 | URL | No.:1253223へこへこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 05:47 | URL | No.:1253224ダセェw
これを100回やるより正式なフォームで10回やるほうがよっぽど難しいし筋肉にも効く -
名前:? #- | 2016/07/22(金) 05:48 | URL | No.:1253225ダンサーがビルダーみたいな体になったらダンス出来無いだろ~
こいつらビルダーが万能と勘違いし過ぎやろ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 05:50 | URL | No.:1253226※47
それは違う
できるだけ速くやったほうが速筋が鍛えられる
ただより重い重量をかけてやらないと意味がないだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 06:08 | URL | No.:1253227※47
ゆっくりやった場合に鍛えられるのは遅筋やな
瞬発力より持久力系の筋肉や
瞬発力を付けたいなら短時間トレのほうが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 06:22 | URL | No.:1253228ゆっくりやる腕立てはとっくに否定されてる
アスリートの筋トレはとにかく速く速くスピード重視や
ただし動画みたいなクソフォームではほとんど意味がない
すべては正式にやってこそ効果がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 06:44 | URL | No.:1253229腕を固定して頭振ってるだけじゃねえかw
こんなんでいいなら100kgある俺でも出来るぞ
試しにやってみたら余裕だった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 06:52 | URL | No.:1253230これただの耐久レース
しかも30秒でバテ始めてるから1分もたないやろ -
名前: #- | 2016/07/22(金) 06:53 | URL | No.:1253231こんなしょぼい筋トレしてるからこいつらガリガリなんだろ。まぁダンサーだからしかたないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:01 | URL | No.:1253232ロシア式の反動を使ったタイプかと思ったが、それとも違うな
無意味だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:06 | URL | No.:1253234※44
スポーツ専門の人はあると思うよ
リハビリ専門だと、そこまで出来んから、簡単な知識しかないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:06 | URL | No.:1253235筋肉番付のときから思ってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:07 | URL | No.:1253236※53
負荷をかけてじっくりやるか反動を使って回数やるかの是非はともかく
フォームが汚いw野獣先輩より汚いw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:14 | URL | No.:1253237こんなんが部活にいたら説教だな
筋トレになってない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:28 | URL | No.:1253238筋肉番付が”ニセモノ”の腕立てを許容したのが最大の悪。
あそこで正しい腕立て伏せを視聴者に教えるべきった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:34 | URL | No.:1253239※60
反動をかけずに負荷をかけてかつ速くやるのがもっとも効く -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:35 | URL | No.:1253240EXILE式腕立て伏せ(ヘッドバンキング)と後世に遺すべきだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:35 | URL | No.:1253241>まあこれを基準に女が「腕立て100回出来ない男はダサイ」とか言ってたら腹立つけど
底辺大の女子だとなりそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:43 | URL | No.:1253242youtubeにあるマネーの虎の腕立て動画と近いものがあるなw
あれも「僕は30秒間で102回できるんです(キリッ」からのダサダサ腕立て伏せで失笑だったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:44 | URL | No.:1253243まあマネーの虎の腕立てのほうがこれより3倍キモいけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:51 | URL | No.:1253244腕立て100回できると聞いたて驚いたけど
やつたのはこれで凄くガッカリした -
名前:名無し++ #- | 2016/07/22(金) 07:55 | URL | No.:1253245これはけっこう腕の力いるやつだよ
あと1回に10秒もかけてたらダメってのが最新の理論だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 07:58 | URL | No.:1253246最近、腕立て自慢した時点でこのやり方って思うようになってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 08:00 | URL | No.:1253247筋肉番付だとカウントされないタイプだなw
誰だか知らん奴だが床オナ好きだと言うのは分かった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 08:03 | URL | No.:1253248部活やってる時は体を真っ直ぐにして脇を締めて体を床に付けないように顎を付けないと一回と認めら得なかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 08:14 | URL | No.:1253250※69
やってみたらすぐ分かる嘘を何故つく -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 08:20 | URL | No.:1253251ヒドスw
腕立て伏せは顎と胸を地面スレスレまで落として、上げるときは腕を完全に伸ばしきらないとw
さらに体は足から頭までまっすぐ一直線にして尻を落としても上げても絶対ダメ
動画のやり方で60回やるよりこれで5回のほうがよっぽど効果ある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 08:42 | URL | No.:1253252キツツキかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 08:46 | URL | No.:1253255これはヘッドバンギングだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 09:03 | URL | No.:1253257これを自慢してるのがどうもねw
腕立て伏せは読んで字のごとく腕を伸ばした状態から
腕をくの字に曲げてあごを地面につけてやっと一回だろ
これはただの高速に動いてる別のもんや
こいつ恥ずかしくないんかw まじうけるw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 09:06 | URL | No.:1253259こいつらが腕立て知らんわけないやろ
ダンスの先生やらトレーニングの先生やら付いとるんやぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 09:14 | URL | No.:1253260伏せっぱなしで立ててないやん
-
名前:名無し++ #- | 2016/07/22(金) 09:17 | URL | No.:1253261今の20代は中高時代これで競争したよな。
多分殆どのやつがこのやり方で100回出来ると思う。
出来ないって言ってんのは女かよっぽどのヒョロガリしか居ないぞ。運動部の中高生男子なら大半が出来るわこれ
めっちゃ楽なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 09:22 | URL | No.:1253264人間が腕立て伏せだと認識できる動きの速度は限界があるってことだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 09:26 | URL | No.:1253265ちゃんと腕伸ばせよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 09:26 | URL | No.:1253266「腕立て」だったらいいんじゃない?伏せじゃないんだからw
-
名前:名無し++ #- | 2016/07/22(金) 09:41 | URL | No.:1253268笑いとるためにやったのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 09:43 | URL | No.:1253269肘壊しそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 09:53 | URL | No.:1253271こういう奴に限って、ホントの腕立て一回もできない。
-
名前:名無し #- | 2016/07/22(金) 10:37 | URL | No.:1253275ゆっくりやるのに意味があるとか言ってるのは筋肥大させるときの話
こいつらは筋持久力とかつけるのを目的にしてるからこのやり方であってる
まずやってみるとわかるけどこれでも30秒で100回はキツい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 10:44 | URL | No.:1253276ケツ動いてないから床オナにも成らないだろ?
ましてやピストンにもなってないから女もゲンナリ。 -
名前:名無し++ #- | 2016/07/22(金) 10:45 | URL | No.:1253278これには知ったかぶりま○こさんも苦笑い
懐かしいなー。筋肉番付でめちゃくちゃ流行ったやり方だわ。
腰カクカクさせてるだけで腕立てでもなんでもないから
色んな学校で禁止にされたやつや。
※87
学生時代散々やったわ。バスケ部10人居て10人出来るような落さやぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 10:57 | URL | No.:12532801回の腕立てに8秒かけてやってみて?
何回できるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 11:00 | URL | No.:1253281※87
腕立てとしてあってないんだよ
腕が伸びてないし、下半身が動いてない
これ上半身をクネクネさせて、腕立てしてるみたいに見せてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 11:03 | URL | No.:1253282狂ったオットセイwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 11:11 | URL | No.:1253283案の定これが正しいやり方とか言うヤツいてワロタ
ジャニタレの時もいたっけな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 11:14 | URL | No.:1253285筋トレは大隊伸筋とクッキーンを最大限疲れさせて遅筋動かすまでやるんやで。ただの上下なんて卑猥そのものやで。あと息止めたら心臓に悪いからやめなはれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 11:19 | URL | No.:1253286間違った「腕立て伏せ」のパターンはこの三つ
胸上げ伏せ
顎上げ伏せ
顎付け尻上げ
腕立てに限ったことじゃないけど、間違ったやり方をすると効果が薄いから
数をこなさないといけなくなるのね。しかも、無駄な動きが増えるから怪我
の元になりやすいんだよね。
それも知らずに、お前は出来るのか?やってみろ?というのは論外。
正しい姿勢でやり直せと言われるのは当たり前のこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 11:39 | URL | No.:1253289ああ、やっぱり卑怯な方の腕立てね。
10年くらい前だったかな、アスリートが対戦するような番組で
いわゆる普通の腕立てをやる人を抑えてこの卑怯タイプの連中が記録を無茶苦茶にしやがったからな。
これは、腕立てじゃない別の名前をつけるべき。後、番組で対戦するなら、形を統一すべき。
これはこれで凄いんだろうけど、普通の腕立てと比べると
鍛えられる部位が少なすぎる気がするけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 11:44 | URL | No.:1253290女でもこんな手抜きの腕立てせんぞ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 11:45 | URL | No.:1253292付け加えると、これは腰や足で反動をつければ
それほど腕の力は使わなくても上半身が動くからね。
んとに見た目は凄い動いててすげー!て思わせるだけのもの。
ジムとか専門のトレーナーに鍛えた貰った経験がある人なら知ってると思うが
鍛える時は、反動つけて体を動かしても効果は薄いってのが常識のはず。
つまりはこのやり方はどの角度から見ても邪道なわけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 11:50 | URL | No.:1253293うんにゃ、女にホテルに行かないか?って時の前ふりだよw 女が好きな腕の筋見せたり、触らせたりw
そーねー、一般的な腹筋や腕立ては「旧陸軍式」ね。1つの運動で複数の部位を鍛える方法なんだわ。学校の体育にそのまま組み込んだので、普及したんだよね。
行進とかと同じで「軍事教育」の一環だから詳しい説明は教師もしないしw
そんな、意味深な、論じる程の事でもないんだよ、タダの陸軍式だから(笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:02 | URL | No.:1253294俺なら腕プルプルさせて150はいけるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:02 | URL | No.:1253295こんなやり方じゃ全然筋肉に効かねー
まったくきつくない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:07 | URL | No.:1253297※87
>こいつらは筋持久力とかつけるのを目的にしてるからこのやり方であってる
あってないよw
フォームが悪いからどこにも効いてない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:10 | URL | No.:1253298手で補助する背筋だよね
-
名前:774@本舗 #- | 2016/07/22(金) 12:12 | URL | No.:1253299これ、サボる時のやつじゃんww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:14 | URL | No.:1253300筋肉番付の腕立て勝負なんかがずっとこれだったじゃん
何を今さらとしか言えない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:15 | URL | No.:1253301※102
どこにも聞いてないなんてことはないだろ
なんかに訊いてるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:15 | URL | No.:1253302ホモ歓喜だなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:20 | URL | No.:1253303※106
いや、意味がないほどに効いてないと思う
-
名前: #- | 2016/07/22(金) 12:21 | URL | No.:1253304恥ずかしいし、気持ち悪い...。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:23 | URL | No.:1253305筋トレに自信ニキ多すぎて草
クソみたいな腕立てよりそっちの方がどうかと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:24 | URL | No.:1253306※110
エグ信乙w -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:26 | URL | No.:1253307つべの驚異的な低評価と※欄に草生える
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:30 | URL | No.:1253308完全に女に覆いかぶさってするアレでしょ
-
名前:q #- | 2016/07/22(金) 12:35 | URL | No.:1253310それでもエグザイルのほうがイケメンでモテるから筋トレで張り合うのはむなしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:38 | URL | No.:1253312真似してみたらクッソ簡単で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:39 | URL | No.:1253313こんなん絶対ででーん!アウトー!なる自信あるわwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:46 | URL | No.:1253315発情した犬かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 12:51 | URL | No.:1253316マネーの虎でみた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 14:13 | URL | No.:1253332エグザイルってオラついてるけど
体はショボいよな
ジャニーズの方が鍛えてるんじゃね -
名前: #- | 2016/07/22(金) 14:16 | URL | No.:1253333本人は本気で腕立てと思ってるんかな。恥ずかしくないのが不思議。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 14:26 | URL | No.:1253334※108
いや、単純に運動量で持久力はつくだろ。
これが10分とか20分できるようになればかなりの持久力が付くだろ。
反動がうまく使えるようになれば体の動かし方もよくなるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 14:33 | URL | No.:1253339ビックリ人間コンテストだね
腕立て?そんなもんできて何になる? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 15:05 | URL | No.:1253351※121
持久力つけたかったらジョギングすればいいし、腕立てにこだわるのならきちんとしたフォームと呼吸方法の元でやったほうが効果大きいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 15:15 | URL | No.:1253353※121
筋トレで持久力なんて効率悪すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 16:07 | URL | No.:1253362なんだよアレ??
ばか丸出しじゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 16:53 | URL | No.:1253371中学生の時、筋肉ないやつが頑張って腕立て伏せしようとしてこうなっている人を見たことある
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/22(金) 17:30 | URL | No.:1253384マイルドヤンキーらしいマイルドな腕立てだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 18:12 | URL | No.:1253387自重トレは懸垂が至高
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 18:44 | URL | No.:1253392こんなの誰でもできる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 19:56 | URL | No.:1253404腕立て伏せと腕立ては違うんやで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 20:15 | URL | No.:1253415なんつーか日本らしいわ
マジョリティ?の象徴がやることはズレてても正しい
そうでなければ正しくともズレていると考える
こんなんだから進歩ないんだよ
自分の頭でちゃんと考えなきゃいけない -
名前:名無し #- | 2016/07/22(金) 20:15 | URL | No.:1253416昔、筋肉番付だったかで芸人だったかが腕立てめっちゃ出来るとか言ってて、スポーツ選手と競ってた時に選手はキチンとした腕立てで芸人の方はこれでガッカリした記憶がある。そんで芸人のが僅差で多く出来てスゲェみたいな空気になってたけど、納得出来んかったわ。
-
名前: #- | 2016/07/22(金) 21:08 | URL | No.:1253428こんなキツツキみたいな事するんなら腰動かしてキャー言われてた方がマシ
恰好良くもないしセクシャルでもないし何なん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 21:53 | URL | No.:1253455徳井の何か言いたげな顔www
-
名前:あああ #- | 2016/07/22(金) 23:22 | URL | No.:1253484これってちゃんとした腕立て伏せじゃないよw
肘が真っ直ぐにならないとダメ
ちゃんとしてる奴らにこんな腕立て伏せを見せると馬鹿にされるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 23:27 | URL | No.:1253485ダンベル、バーベル、マシンのどれかやらせてみたらいい
重くなると誤魔化しが効かない、ちゃんとしたフォームじゃないと上がらないから
こいつ相当ショボイと思うぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 23:29 | URL | No.:1253486亀田の腕立て=キツツキ と昔炎上してたの思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 23:48 | URL | No.:1253490EXILEじゃなくてJSBな
それと今市はボーカルな
ここはおっさんしかいないのかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/22(金) 23:59 | URL | No.:1253495やってみた。
30秒ずっと腕を曲げたまま維持する程度にはつらかった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 00:15 | URL | No.:1253498やっぱエグザイルて糞だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 01:04 | URL | No.:1253514ガチの腕立てでやってほしいわ
こんなんじゃ楽勝すぎて自慢するほうが恥ずかしいレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 01:37 | URL | No.:1253523速さ以前に姿勢どうなん
背筋と脚を出来るだけ真っ直ぐにして
支えるつま先と手以外浮き上がらないと全く意味無ぇーやん
なんでイタい子とかDQNがエグザイルを好き好むのかがなんとなく理解出来た^^シンパシーやな^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 01:42 | URL | No.:1253527※35
叩いてる連中が出来ひんと思い込んでる辺りでダサ坊丸出しやね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 02:09 | URL | No.:1253535これは腕立て伏せではない
上体ヘコヘコだ -
名前:あ #- | 2016/07/23(土) 06:48 | URL | No.:1253568自衛官の俺がマジレスするとこれは0回。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 07:39 | URL | No.:1253574三代目ェ・・・
メンディとかコレおかしいの絶対知ってたやろw
教えてやれや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 10:44 | URL | No.:1253599高田純次かよ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/23(土) 10:47 | URL | No.:1253600小中高と道場で腕立て100回やらされてた。
終わるといつも腕がもげそうだった。 -
名前:ななし #- | 2016/07/23(土) 13:31 | URL | No.:1253637部活でこんなんで100回やりましたゆーたら先輩にボッコボコのやつ。
EXILE族って頭の悪いDQNかと思ったてたが、ただのヘタレのゆとりでしたか。
これはダサすぎ。
日本中の体育会系の人間を敵にまわしたいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 19:34 | URL | No.:1253701格闘技とか筋肉系の動画に偉そうに批判※打ってるのは
だいたいデブがガリ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 22:20 | URL | No.:1253738肘がちゃんと伸びてない。
腕立て?って感じなんだけど?多分これ
俺でも67回だっけ?出来ると思うよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/23(土) 22:23 | URL | No.:1253739うん。100回どころか200回以上いけそう。
まったく腕に負担が掛からない上
息も上がらない。疲れない。
トレーニングではない。そして腕立てでもない。
こんなので威張ってるってマジで意識が低い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/24(日) 23:22 | URL | No.:1254146最後のお辞儀がちょっときれいだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 00:24 | URL | No.:1254168そういえば、中学高校時代に部活やってる奴らは男も女も共にエグザイルキモイ。って言っていたわ。
そして消防隊員や自衛隊員やオリンピック選手がこう言っていたことを人つてに聞いたわ。運動音痴の根暗オタクの真似をしているだけだよってな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:42 | URL | No.:1254554うちのジムでこんなんで「腕立て」て言ったら蹴り食らうわw
下げる時は顎と胸を地面ギリギリまで下げて、スピードもゆっくりとだろ。つか腕立ても2種類あるけど(幅を広げてやるのと狭めてやるのと)、負荷かかる場所が全く違うのとか知ってるのかね?体育会系なら「腕立てして」て言われたら「どっちの?」てなると思うけど。
昔ジャニーズでも「腕立て100回できます」て言って全く同じ事してた奴いたな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 04:54 | URL | No.:1255361テレビ番組だからパフォーマンスでいいんだよ
何も知らないバカに凄い凄い言わせればそれでいいんだ
今市だって本物のプロなんだから筋トレは負荷の方が大事ってことくらい本当はわかってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 04:59 | URL | No.:1255362テレビ番組だからパフォーマンスでいいんだよ
何も知らない奴に凄い凄い言わせればそれでいいんだ
今市だって本物のプロなんだから筋トレは負荷の方が大事ってことくらい本当はわかってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 08:06 | URL | No.:1255398わかってないと思う
こんなダサいパフォーマンスはマイナスでしかないわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 12:58 | URL | No.:1256186筋肉番付思い出したわ。
ケインコスギの腕立てはしっかりとしたフォームだったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 04:46 | URL | No.:1256897新しいモルツのパッケージ凄く好きなんだが
味も好きなんだが
どうしてこうなった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/30(火) 07:49 | URL | No.:1270169速筋作用させるのなら高速でいいと思う。見せ筋は確実に肥大化できる。筋力をつけたないならもう少し落して遅筋にも作用させたほうがいいと
短距離走とマラソンとの違いみたいなもの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/06(火) 23:06 | URL | No.:1272962マネーの虎でこれやった後のドヤ顔と周囲の冷たい空気、なつかしい…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 15:35 | URL | No.:1282711いやトレーニングじゃなくて見世物なんだから
これで良いだろ。これは腕立てじゃないとか
ゆっくりやった方が効果あるとかドヤられましても… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 22:18 | URL | No.:1283453腰振ってるだけじゃんw
なにこれw -
名前:名無し@まとめでぃあ #EhCU.4TA | 2016/12/27(火) 15:34 | URL | No.:1316746マネーの虎にもこんな奴いたやん…
tps://www.youtube.com/watch?v=UTowiHVUxZQ
これこれ腕立てじゃねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/27(火) 16:48 | URL | No.:1316769名倉の表情が全てを物語ってるわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9590-f0e20349
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック