- 4 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)18:55:17 ID:ztq
- こんな男おらんやろー
- 7 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)18:56:31 ID:6pd
- お前らやん
- 32 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:39:34 ID:sAP
- あ、これ俺だw
- 5 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)18:56:11 ID:Q48
- 譲歩してるっての盾に文句言ってる漫画だなーと
- 6 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)18:56:19 ID:JRS
- えっ?おかしいのはむしろ女じゃねーの?
- 9 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)18:57:22 ID:O5s
- >>6
確かにこの女もムカつくっちゃムカつくんだよなぁ
この調子でオドオドしつつ主張できない展開が続くから
でもそれを差し置いても男が糞すぎね? - 15 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:00:22 ID:JRS
- >>9
すまん俺には男は普通の受け答えしてるようにしか見えん
女がくっそ苛つくわ
- 10 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)18:58:27 ID:Y5N
- こういう連中がなんだかんだ結婚して
でも不仲な空気が絶えなくて
結果的に子供が引きこもりニートとかになる
- 14 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)18:59:34 ID:O5s
- >>10
残念ながらこの後は男が女振り回してセフレみたいな関係になるんだよなぁ
結末描かれてないけど結婚は絶対してないと思う - 11 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)18:58:51 ID:nFb
- どっちもうざいな
- 12 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)18:59:12 ID:YEk
- どっちもどっちな感じするわ
男はどっちでもいいって言葉の受け取りかたがよくわからないし急に喧嘩の話するし
女は辛いのが苦手で男にムカつかれたくないならハヤシライス食いたい演技でもしてくれ - 20 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:04:02 ID:RJ7
- 女の方に感情移入する奴はコミュ障
- 17 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:01:27 ID:Rz8
- どっちもどっち
コミュ障女とサイコパス男
- 18 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:01:59 ID:O5s
- >>17
何にしても相性は最悪だよな - 21 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:05:14 ID:Rz8
- >>18
相性悪くてもなぜかつきあってしまう共依存状態
DV男からなかなか離れられんとかそういうパターン - 23 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:07:32 ID:O5s
- >>21
あー後半はもろそんな感じになってた
会っても嫌な気持ちになってるのに誘われるとのこのこ出てくる女
どっちにも腹立つ - 24 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:08:54 ID:2Ls
- 声に出せばいいんじゃないの
- 29 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:21:00 ID:EvG
- どっちもなあ
男はあくまで会話を弾ませるためにカレーに対してリアクションとっただけだと思うけど
それを察することできない女もだめだし
女の優柔不断なところを理解しきれてなくて対応に戸惑ってる男もなんかなぁ
- 33 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:42:41 ID:2cI
- なんかメニュー見てたらハヤシライス食べたくなっちゃって
とかでいいじゃん
「なんでカレー屋にきたの?」の「なんで」っていう部分を
悪い方にとらえ過ぎだよね
- 34 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:45:17 ID:sAP
- こういうときは「そば屋に行けばカレー頼むよ?」とか言ってけむに巻くとよいな
- 35 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:47:44 ID:2cI
- >>34
いいね
「なんだそれw」っていうちょっとした笑いが起きる
「なんだよそれ!」って切れてくるようならマジキチ - 36 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)19:59:02 ID:NWb
- おいしいハンバーグ屋があって
おすすめだと話したのに
しょうが焼きを頼まれたのは少し残念だったw
- 37 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)20:02:18 ID:sAP
- >>36
人におすすめ聞いておいてそれ頼まないやついるよな
俺です - 39 :名無しさん@おーぷん:2016/07/19(火)20:09:23 ID:NWb
- この画像の何が怖いって
女は男の顔色を常に伺って対応を考えてて
男は自分は絶対におかしくない
と考えているところ
歩み寄ってればいいんだけどな- 【カレーライスの女】
- https://youtu.be/iTnm5EgPNp4
カレーライスと日本人
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:10 | URL | No.:1254438なんで付き合ってるのかわからん
-
名前:名無しビジネス #nhKPlJxk | 2016/07/25(月) 14:10 | URL | No.:1254439これ、なんて漫画?
すげー興味ある。 -
名前:名無し++ #- | 2016/07/25(月) 14:12 | URL | No.:1254440男と女ひっくり返したらしっくりくるんだけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:17 | URL | No.:1254442男の相手の反応を試すような聞き方がいやらしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:22 | URL | No.:1254445どっちもどっちやろ
-
名前:名無し #- | 2016/07/25(月) 14:23 | URL | No.:1254448これなんかの病気じゃなかったっけ?
「何で?」「何で?」って聞きまくるやつ
思い出せないな… -
名前:ななし #- | 2016/07/25(月) 14:23 | URL | No.:1254450自分では主張せず相手に選ばせて、後から相手の選択にケチをつけてくる男。
そして「もし辛かったら食べるの辛いから、今回はハヤシライスにしておきます。」って言えない女、どっちもどうかしてるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:27 | URL | No.:1254453この手の自己中の男はどこにでもいるからな
糞野郎だけど
女は逆に自分が無いタイプ。やり続けると欝になる。
共依存だが、この場合女が逃げると男はストーカー化する -
名前:名無し #- | 2016/07/25(月) 14:36 | URL | No.:1254456なぜ俺がモテるのか、何となくわかるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:40 | URL | No.:1254457なんだかんだ言ってお似合い
こいうのってどっちかの性格が違うと別れるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:42 | URL | No.:1254458これ女の方が書いてるだろ
このままなら男頭おかしいけど
実際はわからんからな
男は普通に喋ってるだけなのに聞き手がこう解釈しちゃってるってこともありえる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:45 | URL | No.:1254459これで男に軍配を上げる奴がいるのか…怖い
他人の選択をいちいち理由聞いてくるなんて頭おかしいとしか思えない
他人を思いやれずまともにコミュニケーション取れないなら誰とも関わらず一人で死ぬべき -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:46 | URL | No.:1254460自称ことなかれ主義ってうまくその場を喧嘩にならないようにするとかじゃなくて、なにもしないだけだからな
何なら神経逆撫でしていらん争いさえ巻き起こす -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:46 | URL | No.:1254461男視点から描いた漫画も一緒に載せるべきだろ
(何にするのか悩んでるのかな?)
(じゃあとりあえずカレーを提案してみようかな?)
(カレー好きなんだ。提案して良かった)
(えっ、何でハヤシライス注文してんの?さっきのウソ?)
とかさー。女側の思考だけ見せて男側見せないとか不公平だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:51 | URL | No.:1254465ハヤシまでのくだりまでなら男女ともギリギリ許せる。
店でカレー屋あってとりあえず入ってメニューみてハヤシ!ってなっても何がそんなに不思議なんだよw
別にいいだろ、メニューなんて気分で何が食べたいかなんだからマナーが悪いわけじゃないんだから好きに頼ませてやれよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:52 | URL | No.:1254466男「何食べたい?」
女「例えば?」
…は? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:52 | URL | No.:1254467※12
初対面からならともかく、この女の性格なら細かく確認するようになる気がする
男の方が提案したら了承した上で「xxは嫌だった」って言い出すパターンじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 14:54 | URL | No.:1254469俺の両親みたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:00 | URL | No.:1254470まあお似合いの二人なんじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:01 | URL | No.:1254471うわ〜、この男ねぇわ。これ彼女とか関係なく最後は相手にキレられてその原因が解らないパターン。たまたま彼女がコミュ障気味だからもってるだけ。
-
名前:あ #- | 2016/07/25(月) 15:03 | URL | No.:1254473女はニュータイプみたいな彼氏求めたがるよな。
自分がニュータイプになれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:03 | URL | No.:1254474男の方も大概だけどこういうオドオドしてる女大嫌いだからどうしても女に対してイラつく
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:03 | URL | No.:1254475どっちもどっちだな。
男は気づかいないし、女は察してちゃんだし -
名前:あ #- | 2016/07/25(月) 15:04 | URL | No.:1254476こういう女が出るから
俺はOL進化論が嫌い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:06 | URL | No.:1254477何食べたいって質問にはメニュー指定じゃなくて「軽い物」とか「がっつり」とか大雑把な答えにすりゃいいんだよ、流石にそんくらいの方向性は出せるだろ
そうすりゃ相手もその中から考えるし共同作業に出来る
それでも相手がキレ気味になるならキチってわかるから別れればいいし
漫画の男は言うまでもないが女もコミュ障であかん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:08 | URL | No.:1254478二人どうやってこういう関係になれたのか不思議だわ
まぁ創作だからリアルに突っ込んだらきり無いか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:10 | URL | No.:1254479男の受け答えが普通だろって…おいおい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:13 | URL | No.:1254480男がキチガイだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:15 | URL | No.:1254481※14
これ見て男がこんな考えしてたなんて思えないけど -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/07/25(月) 15:16 | URL | No.:1254482こいつそれなりに女の意見尊重しようとしてるよね、
自分の意見が無いんなら大人しくカレー食っとけや、
カレー食いたいゆうから合わしてんのにハヤシ食われたら
そら気い悪いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:18 | URL | No.:1254483男がガイジすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:19 | URL | No.:1254484※12
この手の「私弱いです被害者です」みたいな女の話鵜呑みにする奴の方が怖い
これまであまり物事考えずに生きてきたんだなってのがよくわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:19 | URL | No.:1254485※14
それは男視点を描く必要もなくこの漫画から察せられる内容だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:21 | URL | No.:1254486圧倒的どっちもどっち感
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:22 | URL | No.:1254487男の方は一応何がしたい?って毎回聞いてるからな
それにハッキリ答えないから上手くいかない
ただのセフレになるのも分かるよ
だってこんなのといても楽しくないだろ人間的な魅力が0 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:23 | URL | No.:1254488この男まるで女じゃんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:26 | URL | No.:1254490自分の答えが無いのに、偉そうに聞いて答えを求めるやつ嫌い
2枚目の時点で苛ついて無理だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:26 | URL | No.:1254491この漫画のタイトルは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:26 | URL | No.:1254492※32
それな
ざっと見男にムカついてたけど何回も読んでみると女のほうがムカつくわ
一緒に考えてくれたら助かるとかいいながら最終的に男の意見に乗っかってるだけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:28 | URL | No.:1254493俺は辛いものが嫌いなのに「カレーが好き」って言っちゃうような女は嫌だなあw
-
名前:774@本舗 #- | 2016/07/25(月) 15:29 | URL | No.:1254494どっちも面倒って事だけは解った
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:29 | URL | No.:1254496飯のオーダーにケチつける時点でアウト
その一点だけでクソ人間だってわかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:32 | URL | No.:1254497なんだ自称普通の日本人のことか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:34 | URL | No.:1254498山田、恋をする?だったかなこのブログのタイトル。
この男とどうなったかは更新が途絶えてて分からないからもやもやするよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:36 | URL | No.:1254499ブログ見つけた
サンクス -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:37 | URL | No.:1254500ハヤシライス注文するときに斜め上の方向から文句言う時点で終わっているのに、その後もカレーが辛いから食べづらいってだけで文句言ったと妄想膨らませてキレる
どう考えても頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:39 | URL | No.:1254501女がキチガイでFA
これ発達障害だぞw
男は男と話しているノリで会話しているだけ
彼女に対しては適当な言動ではない -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/25(月) 15:39 | URL | No.:1254502こんなのと付き合うのもたいがいだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:39 | URL | No.:1254503※16
これな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:39 | URL | No.:1254504男性から何食べたいって聞かれたら
毎回ラーメンか牛丼って答えるようにしてる
それなのにいつもイタリアンに連れて行かれる
女がイタリアン好きみたいな風潮やめてほしいし
お店を決めてるなら、素直にそこに連れて行ってくれてたらいいのにな(下調べとかしてくれるのは本当にありがたいと思う)
夫は「美味しいラーメン屋知ってるわ」って連れていってくれて
いいなあこの人って思った -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:42 | URL | No.:1254507カレーを食べたい→ハヤシライスにする!
↑頭おかしいのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:42 | URL | No.:1254508男性キャラの発言や行動はかなり女性的だし
女性キャラの発言と行動は障害者のそれだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:45 | URL | No.:1254509米50
それって相手を貧乏と馬鹿にしているか、お前に好意をもたれるのは迷惑だと言ってると捉えられるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:45 | URL | No.:1254510男性からすると
「特に食べたいものがないので、カレーが好きだという女性に合わせてカレーのお店に来た。しかし、女性はカレー以外のものを頼もうとしてる。カレーが好きってのは何だったの?」って感じだろうし、「「カレーが好き」って言ってるときに何で「辛いのが無理」という重要な情報黙ってたんだ」って気分だろうなって思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:47 | URL | No.:1254511相性悪いとかってレスがあったけど
この女この男に対してマジギレしなさそうだから男にとってはいい相手なんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:48 | URL | No.:1254512いや、カレー好きでも辛すぎるのは無理って普通にいるから
そしてその限界なんて十人十色
というか何でそんなことが分からないのかが分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:50 | URL | No.:1254513どっちもウザいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:51 | URL | No.:1254514こんだけウダウダ考えてるくせにセ。ックスはするのかw
なんつうか全部好きになれん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:52 | URL | No.:1254515記事からコメ欄までの登場人物で※50が一番クソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:52 | URL | No.:1254516↑
中辛でもムリなんだぞw
お子様カレー好きが外のカレー食べるとか言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:53 | URL | No.:1254517男性的なコミュ障と女性的なコミュ障って感じだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:55 | URL | No.:1254518>男はあくまで会話を弾ませるためにカレーに対してリアクションとっただけだと思うけど
すげえ男に都合のいい考え方ですねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:56 | URL | No.:1254519どっちらかといえば男のほうがめんどくさいかなー
デートなのに細かく追及しすぎだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:57 | URL | No.:1254520※50
ほんとそれ。女=イタリアンと思ってる男多すぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 15:59 | URL | No.:1254521「私甘いもの好きなんですよ、生クリーム嫌いだけど」
「コーヒー好きなんです。ミルク入れないと飲めないけど」
「お酒好きなんです。カクテルしか飲めないけど」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:01 | URL | No.:1254523※62
この漫画がすでに作者の主観で
この女に都合よく書かれてるんですけどねwww -
名前:名無し #- | 2016/07/25(月) 16:07 | URL | No.:1254528お似合いのカップル
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:07 | URL | No.:1254529※63
そう思って男のセリフ見直したら8割が女に対する追及か問いかけだな
女がはっきり言わないからってのもあるが男も女に対して聞くことしかしてないっていうね
男にありがちな質問する側に立つばっかで自分で発言しようとしないタイプ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/25(月) 16:09 | URL | No.:1254530クズ同士くっついた話か、目出度いじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:12 | URL | No.:1254531※68
この女が悩んで考え込むタイプという前提を無視するなよ
相手に言わないから、相手に理解してもらえないのが原因なんだよ
「察して」が通用するのはママだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:12 | URL | No.:1254532男側は終始質問しかしてないな。女が勝手に否定されたとか裏を読んで自爆してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:13 | URL | No.:1254533両方ともコミュ障やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:18 | URL | No.:1254536コメ多すぎてコメする気なくした
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:18 | URL | No.:1254537「男はちゃんと相手の意見聞いてるから偉い」みたいなこと言ってる人いるけど、
「男が自分の意見を持ってない」のはスルーなんですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:24 | URL | No.:1254539好き嫌いがない僕「カレーでいい?」
まんの者「辛いの無理」
好き嫌いがない僕「寿司でいい?」
まんの者「生魚嫌い」
好き嫌いがない僕「らーめn」
まんの者「デートだって分かってる?」
好き嫌いがない僕「イタリアンで・・・」
まんの者「女ならイタリアンってやめてくれる?」
好き嫌いがない僕「市ね」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:26 | URL | No.:1254540質問を質問で返すんじゃねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:27 | URL | No.:1254541一本目の会話がうまくつながってないんだけど。
男も女もおかしいってことなのか
それとも単にこの作者が下手なのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:28 | URL | No.:1254542いいから漫画のタイトル教えろや
-
名前:名無しの星屑 #- | 2016/07/25(月) 16:29 | URL | No.:1254544そもそも「何でもいい」って言う回答自体は問題ない
問題は「何でもいい」って言いながらこっちから出した提案に文句言うことだから
この女の『(「何でもいい」はよくない』って思考がかなりアホ
無理なもの、気分じゃないものがあるなら「○○と××以外なら何でもいい」って言えばいいだけだからな -
名前:名無し++ #- | 2016/07/25(月) 16:34 | URL | No.:1254545思ったことを考え無しに言う男と考えるだけで何も言わない女
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:34 | URL | No.:1254546※70
そもそもこれ作者の女が自分に対して質問してるとこを漫画にしてるだけだから
これが会話のすべてかどうかは判断できない
でも女の方はわざわざ脳内の思考を漫画化なさってるから
漫画通りのめんどくさい女ってとこは間違いなさそうだねw -
名前:名無しさん #- | 2016/07/25(月) 16:36 | URL | No.:1254547女に牛丼リクエストされたら断るわ。
食いたいもの好きに食うなら男と一緒じゃなくていいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:36 | URL | No.:1254548女も女だが男もリードしろよ
ああ言えばこう言うって感じで仲良くはなれんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:41 | URL | No.:1254553いや、男おちょくってんじゃないの?
こういう反応に困る冗談言ってマウントとってんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:42 | URL | No.:1254555※84
「男が女をおちょくってるんじゃないの?」ね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:42 | URL | No.:1254556※83
男「何食べたい?」
女「例えば・・・」
男「あそこにカレー屋があるカレーにしよう」
女(何で聞いたの?)
女「ハヤシライスで」
男「カレー屋なのに?」
女「・・・じゃあチキンカレーで」(私辛いの苦手なのに)
大して変わらない気がw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/25(月) 16:44 | URL | No.:1254557ハヤシ頼んでカレーは自分のと半分個ずつすれば楽しかったんじゃないのかなあと思う
つかこの男そんなにこの子のこと好きじゃないのかもなあと思えるけどな
本当に好きならどうでもよくなるようなことに突っ込んでるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:46 | URL | No.:1254559お互い自分を持ってないのがイラ来る
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:46 | URL | No.:1254560女が書いたのかな?
そう思えばなんかしっくりくるわ -
名前:名無し++ #- | 2016/07/25(月) 16:46 | URL | No.:1254561ごめん、どっちもきちだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:47 | URL | No.:1254562※79
何でもいいはよくないって思考はかなりアホって
こんな風に何かにつけて何で何でと答えを迫ってくるやつと接したら男女に関係なく自然とそうなるわw
何でデート中に禅問答させられなあかんねんw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:55 | URL | No.:1254564喧嘩の下り完全に男が喧嘩売ってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 16:59 | URL | No.:1254565女の心の声はよく喋るマンガだなあ
男は無の境地にでも達してんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:01 | URL | No.:1254566どっちもアスペやんけ!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:03 | URL | No.:1254567カレー屋に来て何でハヤシライス?
ってのは単純に聞いただけでそれを圧力って
感じるのか?女は?
注文わざわざ変えなければいいのに -
名前:774@本舗 #- | 2016/07/25(月) 17:05 | URL | No.:1254570男にはココロの声は存在しないかあっても無視して良い価値のないモノだと作者が考えているのはわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:10 | URL | No.:1254571てかよー、初見の店でメニューみてたら食べたいもの変わるなんてこと普通にあるだろうよぉ
どんだけ了見狭いんだよ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:13 | URL | No.:1254572※89
作者が女ってのはまじで納得した -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:13 | URL | No.:1254573ここがどこだかわからないし帰り方もわからないって
この女何歳だよ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2016/07/25(月) 17:13 | URL | No.:1254574こんな漫画にマジになって
議論するのもどうなんだって思うが。
実際ありえるからかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:14 | URL | No.:1254575>>14
現実上の仮定の話してる相手に、漫画の結末の話でレスる!
さすがマンの者、単純にヒロインが自分に似てる上、似たようなことがあったからムカついてるだけやろ -
名前:名無しさん #- | 2016/07/25(月) 17:17 | URL | No.:1254576チキンカレーに切り替えずにハヤシライス喰っておけば済んだ話
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:17 | URL | No.:1254577こういう自由にやらせて後から突っ込んでくる奴は男友達でもウザイ
採点されてるみたいだわ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/07/25(月) 17:17 | URL | No.:1254578クズ男と付き合ってる女かー
フリーの時にアプローチされたから
まあとりあえずよくしらないけど付き合ってるって奴?
彼を知れてよかったじゃん。別れろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:18 | URL | No.:1254579どっちもうぜぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:20 | URL | No.:1254580※105
お前が一番クソウザイよ
殺したいレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:20 | URL | No.:1254581女も相当くずだと思うけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:27 | URL | No.:1254582タイプは異なるけど、どっちも発達っぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:28 | URL | No.:1254583※102
恐らくすまないだろうね
何でカレー屋なのにハヤシライスにしたの?
そもそも何でカレー屋行くの断らなかったの?
何で前もって辛いのが苦手なの言ってくれなかったの?
とずっと何で?が続くだろう -
名前:名無し #- | 2016/07/25(月) 17:35 | URL | No.:1254586俺と彼女がいかに平穏か分かったわ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:38 | URL | No.:1254587※95
なんでそんなコメントすんの?
いちいち言うことじゃなくね?そんなに不愉快なの?
↑
これを圧力とか煽りとか感じないならお前の言ってることが正しいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:40 | URL | No.:1254589「(カレー屋来たんだから)カレー頼まないの?」って、
ただの疑問じゃね?
大体、激辛標榜してない普通のカレー屋で耐えられない可能性を考慮する必要があるなら、
「(カレー屋で)良いよ」って言うなよ…と思うのだがなぁ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:41 | URL | No.:1254591どっちもムカつく
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:43 | URL | No.:1254593男や女で一括りにして決めつけている人
とりあえず批判したいだけの人
典型的なネット依存症の症状ですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:46 | URL | No.:1254596男もなんでこんな威圧的なのかわかんないし、女もカレーの辛さ度合いは店員に聞けって思う。両方ウザい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:47 | URL | No.:1254597最初っから最後まで「悪くないよね!?!?私悪くないよね!?!!???」って言ってるだけの漫画だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:49 | URL | No.:1254598男感じ悪いなー
って思ったらセフレになるんかいw
女も相当ダメな奴だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:49 | URL | No.:1254599いやこれ、どっちもアスペやんけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:51 | URL | No.:1254600※112
そのまえに辛いのが駄目って態度で示してるだろ?
どこで食べるか決めかねて空気悪くなってるときに
一々カレー屋の辛さ設定考慮して否定なんて出来ないだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:52 | URL | No.:1254601※116
女は歩み寄りすぎ
男は歩み寄りなさすぎ
それが最後のオチ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:52 | URL | No.:1254602カレー好き、カレーにしよう、やっぱ辛いの駄目だからハヤシライス
なんやこの女… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:54 | URL | No.:1254603※121
問題をごちゃ混ぜにしすぎな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:55 | URL | No.:1254604どっちも会話に慣れてない
その上で会話を振ってるのはずっと男
で、男の方も何を話せばいいかわかってないからとりあえず質問する
女の方は受け身すぎるのと考えすぎ裏読みすぎで会話がズレる
変球を受けて男も口下手ながら間を持たせようと考えなしに変球を返しさらにズレる
どっちもどっちだけど、どちらかと言えば会話を振らない女の落ち度が大きい -
名前: #- | 2016/07/25(月) 17:56 | URL | No.:1254605これ読んで「女もクズだ!」って言ってる奴の考えが全然わからん
男が叩かれてる流れを見て脊髄反射で無理矢理反論してるだけならともかく -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:57 | URL | No.:1254606どっちもうざいけど女のほうが嫌いだわ、無理
どっちかと一日出かけて来いって言われたらまだ男のほうがマシだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 17:59 | URL | No.:1254607※124
>どちらかと言えば会話を振らない女の落ち度が大きい
何でだよw -
名前:ななし #- | 2016/07/25(月) 18:00 | URL | No.:1254608かわええな
おれにくれ -
名前:あ #qx6UTKxA | 2016/07/25(月) 18:02 | URL | No.:1254610マジで市ねばいい
男も女も
現実でもこんなんばっか
早くイスラム国が日本や世界をぶっ壊してくんないかなー
支援するのに
それくらいしか金の使い道が無い、今のクソみたいな世界 -
名前: #- | 2016/07/25(月) 18:03 | URL | No.:1254611ただ何食べるかってだけのことで
こんなに会話が成り立たない位わかり合えないんだったら
さっさと別れろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:11 | URL | No.:1254613何を食うかはは正直女に決めてもらったほうが楽なんだよなー
男と女じゃ食べる量も違うし、女のほうが美容とか化粧とかに気を使って、制限がある
男は女の食うものに合わせられるけど、女は男の食うものに中々合わせられんしね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:14 | URL | No.:1254614辛いのが苦手なのに店員に聞かないガイジ
カレー屋なら辛さ控えめのメニューが用意してあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:14 | URL | No.:1254615女の方がむかついた
カレー好きって言うからカレー食べに行ったのになんで後から辛いの苦手とかいう重要な要素後出し?
そしてハヤシって…
しかももうそうなったら仕方ないんだからハヤシ頼めばいいのに変に気を回してカレー頼んで苦しくなって空気最悪じゃん。
最後の追求は男が変だなと思ったけど。
人に合わせよう、いい顔しようとして結果空気最悪にするタイプ嫌い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:16 | URL | No.:1254618どっちもムカつくけどどっちがって聞かれれば、7:3か6:4くらいで男かな。
最初の2つは男悪く無いと思うけど、それ以降はケンカ売ってるようにしか見えない。
男側の心の声がないから女有利すぎだとは思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:18 | URL | No.:1254619うっぜええええ
ハヤシ食わせよけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:18 | URL | No.:1254620※126
男が会話を振らなければ無言デートで破局
男が会話を振ったおかげで女は相性悪いのが知れて破局
最悪のちょい上くらいの思い出になったのは男のおかげだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:22 | URL | No.:1254622『山田、恋をする?』少し読んできたけどこの女くっそうぜえ友達や知人にもなりたくないわ
男のほうはちょっとオラオラだけど相手によっては盛り上がるし普通にモテると感じたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:27 | URL | No.:1254623女は相手の顔色見ながら自己主張しない
そりゃ男もイライラするわな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:33 | URL | No.:1254625なんで付き合ってんだよコイツらw
相性最悪じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:36 | URL | No.:1254626この女の性格もムカツクが、
ハヤシライス注文後に「なんで~」じゃなく
「マジかwwまあ、家の中辛が辛く感じるなら辛すぎちゃうかもしれないから、今回はハヤシでいいかもね。それとも甘口ってあるか聞いてみる?」
で済む話やんけ
男の方が大概やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:57 | URL | No.:1254628両者コミュ障でFA
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 18:59 | URL | No.:1254629ネットに毒され過ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 19:01 | URL | No.:1254630これ男が女のことめんどくせって思いながらつきあってるだろ
他に女いないからしかたなくつきあってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 19:01 | URL | No.:1254631食べたい物くらい自分の意志を貫けよ
なんでこんな下手に出る訳?よっわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 19:08 | URL | No.:1254632相手を慮るのとコミュニケーション放棄することは違うからな
この女は後者 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 19:09 | URL | No.:1254633男だけどハヤシライス頼むと文句を言う男が理解できない
他人が何を注文しようがそいつの勝手だろうに。
成熟した大人なら幼稚なおどおど女に合わせるくらいの器量を持てばいい、この幼稚な女を大人扱いするのは酷ってもんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 19:18 | URL | No.:1254634女のほうがかなり面倒に感じる
こいつらは血のつながらない父と娘なんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 19:19 | URL | No.:1254635合わせ体質なら最後まで合わせろよ
中途半端な女だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 19:21 | URL | No.:1254636男は気が利かなすぎだし女は女で流されやすすぎ
どっちが悪いとかないけど強いて言うなら「相性が悪い」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 19:30 | URL | No.:1254637何が食べたいか聞かれたから、食べられない物答えただけなのに
喧嘩売ってると思われるなんて絶対おかしいよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 19:31 | URL | No.:1254638ソニンってめっちゃ懐かしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 19:32 | URL | No.:1254639は?普通に男がありえんでしょ
こんな馬鹿いるわけねえし居ても将来独り身だろこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 19:37 | URL | No.:1254640人の注文にケチつける奴は無理だわ
あといかにも「女が食いたいって言うからカレー屋に付き合ってやってる」感な -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:00 | URL | No.:1254643男「俺はお前に選択させるって選択を責任を持って選択したんだから
どこで何を食べるかはお前が責任持って選択しろよ」
男「俺が選択権を全てお前に委ねるって選択したのにどうして自分の選択と矛盾する行動取ってるの? それって選択権を放棄する選択をした俺にあまりに失礼だし責任感がないと思われても仕方ないよね?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:02 | URL | No.:1254644ここでも女叩きかよ
無敵だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:06 | URL | No.:1254645いやコレは明らかに男が普通じゃないだろ
何があったらそんなに女叩きしたくなるのか -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/07/25(月) 20:12 | URL | No.:1254646二人とも鬱陶しいけど強いて言えば男の方が
慮りがなくてイラッっとくる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:15 | URL | No.:1254647どっちも直すべき点は多いだろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:18 | URL | No.:1254648この男キャラみたいな奴だと異性どころか同性の友達すらいないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:18 | URL | No.:1254649途中までは男の気持ちも分かるんやが、
最後のコマで保身に走っててイラっとくる。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/07/25(月) 20:20 | URL | No.:1254651つまらない会話をただ書いているだけの、
とんでもなくつまらない漫画だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:20 | URL | No.:12546524コマ目の時点で幻聴持ちの精神異常者だって発覚してんじゃん
-
名前:名無しさん #- | 2016/07/25(月) 20:21 | URL | No.:1254654マンガ用に解りやすくデフォルメされてるだけだろうに
こんな男~とか言い出すのはどうなんだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:22 | URL | No.:1254655どっちのモノローグがつくかで話し変わってくるよね?この漫画
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:24 | URL | No.:1254657これかなりの女がそうだよな
マジイライラする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:27 | URL | No.:1254659男は一応カレー屋という選択肢を示して、女はカレーが好きだと答えたのに
ハヤシにしたのはたしかにモヤッとくる。
辛いの苦手と言えば絞れるのに。
ただ、男の口調は明らかにケンカ売っててアカンかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:27 | URL | No.:1254660男がガキやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:28 | URL | No.:1254661男のほうは意思決定を女に押し付けたうえに
後でその判断に文句言って決定を暗に変えさせて
何故か「女が文句言ってる」と歴史歪曲までしてる
俺の嫌いなエラボート感満載なんだけど
なのに「女のほうが駄目」ってコメント少なくないのに驚いた -
名前:名無しビジネス #5sueVKG. | 2016/07/25(月) 20:37 | URL | No.:1254663自分は正しいと信じて疑わない典型
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:41 | URL | No.:1254664これ男視点だと、また別の感想を持ちそうな気がする
どっちもどっちだと思うわ
女は優柔不断だし、男も相手に選択権を丸投げのくせにいちいち突っかかってくるし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:42 | URL | No.:1254665女の方が色々難しく考えすぎてて話弾まない感
そりゃ本命じゃなくてセフレ止まりだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:43 | URL | No.:1254666女のカレーにしましょうってセリフが全て
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:43 | URL | No.:1254667そりゃあ何で何で言われたら
小さな発言にも戸惑いも出るだろうよ
男がこんなんじゃなきゃ女はもうちっと自分を出してるよ -
名前:名無しビジネス #3/2tU3w2 | 2016/07/25(月) 20:48 | URL | No.:1254668女性様に聞く→意思決定権を女に押し付けるwww
そうだね男は何も聞かずに女性様の望みを叶えないといけないし味の好みも苦手な物も聞かないで把握しないといけないよね
好きだって言ったものが苦手とか嘘つかれても完璧な対応できるもんな理想の男性は
どっちが歪曲してるかわかんないのかな?
どうせ最大限都合のいいように描いた女性視点でさえこんなにボロでてるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 20:52 | URL | No.:1254670シンプルにどっちも未熟なだけなんだけど、
タイプ次第によっちゃそれでもばっちり上手くいくから
組み合わせって面白いよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:05 | URL | No.:1254679これは男とか女とかじゃなくて
まだ人の気持ちを想像ができない子供が何に対してもなんで?なんで?って聞くのと一緒で
サイコパスは言い過ぎだけど他人の気持ちを「こうじゃないかな」って想像する力をつけられないまま大人になったんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:11 | URL | No.:1254686男は気が利かないし、
女は自分の意見を言えないし、
最悪のカップルだわなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:11 | URL | No.:1254687どっちもどっちだけど、男の俺からすれば
土地柄から中華とかイタリアンとか決めきれないならファミレスに決めるくらいの選択肢を男が持っとけと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:13 | URL | No.:1254688そら、男がカレー屋だなんて誘導っぽく言えば
優柔不断丸出しの女はカレー屋でいいやってなるさ。
食うも残すも本人の自由だろうに、いちいち食って
かかる性格もめんどくさいしなぁ・・・。 -
名前: #- | 2016/07/25(月) 21:13 | URL | No.:1254689なにたべるなんでもいーでいーんじゃねえのかやはんまはらたつあかならはす
-
名前:名無しビジネス #3/2tU3w2 | 2016/07/25(月) 21:17 | URL | No.:1254692だって甘いカレーが好きだと正確な情報言わないし食前に辛いの苦手だって一言もちゃんと相手に言ってないし
なんで?なんで?ってなる方が正常な反応だよ
頭の中で考えてるだけで相手は理解できるって思う方がアスペだよ
Aさんが色々ある部屋で箱の中に隠した物をBさんがすぐに箱を探すって答えるアスペと同じだよ女擁護してるやつは -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:21 | URL | No.:1254694男女とも自分の意志が薄弱
同タイプだからといってうまくいくとは限らない典型例だねw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:25 | URL | No.:1254698人間なんだからこういう関係にお互い苛立つのも最初だけだろ。順応するよ
冷めて終わるかなんとか続くしかないんだからどっちが悪いだのを問題視するのは建設的じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:37 | URL | No.:1254707この漫画、ブログに行って最初の展開から読んでみたけど、女が結構たいがいw
デートいやがってるのに「嫌われたくないなぁ」と八方美人を炸裂させてるw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:38 | URL | No.:1254709最初の方は女おかしいけど後半は男おかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:40 | URL | No.:1254714男が糞ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:42 | URL | No.:125471714
むしろそこまでは男正しいからな
その後がおかしい -
名前:61084 #slvkJrKI | 2016/07/25(月) 21:43 | URL | No.:1254718自分の意思を相手にちゃんと伝えられないカップルですね。分かります。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:45 | URL | No.:1254719良い娘だなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:47 | URL | No.:1254721女は極度の人見知り臆病系
男は極度のマイペース男
どちらも何考えてるか分からない系という点で共通してる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:48 | URL | No.:1254722男は何も考えてないし、この女に対して大して執着も配慮もない
女は嫌われたくないのか、あれこれ考えてる割に、流されてるだけなので何も考えてないのと一緒
もともとこの二人がなんでデートする事になるのか、謎な組み合わせ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:48 | URL | No.:1254723つきあうなら
コミュニケーションがうまくとれるのがいいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:49 | URL | No.:1254724現実的にはお互い第一印象で相性悪いと気付くから、仕事以外で関わることはないやろね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:50 | URL | No.:1254725あ~コレ俺だわ
オッスオッス -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 21:59 | URL | No.:1254729他の話も読んだけど、
男は女に対してまったく緊張しない
深く考えずに軽いノリで女をデートに誘う
さらっと告白する
まあ、すぐに彼女できる奴の典型だね
押しは強いが、ガツガツしてないタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 22:01 | URL | No.:1254730絶望的に合わないから別れろとしか言えん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 22:31 | URL | No.:1254741これで男と女のどっちか一方が悪いと思う奴は、絶対に異性と付き合うな。自分も相手も不幸にしかならんわ
異性と長く付き合いたいと思うなら、この漫画での男の悪い点・女の悪い点を両方言えることは最低限必須の能力 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 22:38 | URL | No.:1254744この男が上司だったら糞めんどくさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 22:45 | URL | No.:1254746男が完全に発達障害者だな
こんなのとつきあってる女性は人が良すぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 22:59 | URL | No.:1254749こういう物事はっきり言わん女はアホな男に捕まるんよ。
んで決断しないまま結婚までズルズル行って不幸になる。 -
名前:名無しビジネス #BWgGc7Fk | 2016/07/25(月) 22:59 | URL | No.:1254751ハヤシも美味いよなーとか
甘口もあるかなー?とか言えば済む話だろ
男の突っ込みどころがおかしすぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 23:01 | URL | No.:1254752おとなしくて優しそうな女の子やんけ
男はもっと尊重しろや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 23:02 | URL | No.:1254753聞かれたからたまたま目に入った店を言っただけで、苦手だったり気分じゃない可能性がある
カレーが好きだと言うから気遣って我慢しているかもしれない
それを確認していない事に違和感を覚えないなら、さほど人の気遣いを察せない事に気付いた方がいい -
名前:名無し #- | 2016/07/25(月) 23:07 | URL | No.:1254755女のキモさは実在してそうだけど、
男の方は捏造誇張されてそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 23:22 | URL | No.:1254758ハヤシライスに文句言った時点で終わり。男が糞。
それまでの展開はよくある話だし、ハヤシライス食ってればその後の展開はなかった。
っつーか、カレー屋なら甘口がないはずがないと思うんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 23:33 | URL | No.:1254764こういう「なんで付き合ってるの?」みたいなカップル多いよな
お互いにアスペなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 23:36 | URL | No.:1254768男は作者の主張的に表情や言動を悪く描かれているからな
そういうのがない女性がおかしく感じるのは相当やばい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 23:37 | URL | No.:1254769どっちもどっち言ってる奴気をつけろよw
絶対モラハラ夫になって将来痛い目見ることになるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 23:38 | URL | No.:1254770会話しろwwww
×「何食いたい?」→○「そろそろ昼だし、腹空かない?」
×「例えば?」→○「思いつかないから一緒に考えて欲しいな」
自分の考えを言う、相手に考えを聞く、のどっちかじゃなくて両方やるんだよ。
それを鬱陶しいと思うんならそれはどうでも良い相手だって事で、仲良くしなくてよろしい。
口下手でも良いから“全部”話せ。頼むから!(虚空に向かって -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 23:40 | URL | No.:1254772そりゃ黙ってたらわかるわけないだろエスパーじゃないんだからさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 23:40 | URL | No.:1254773日本人めんどくさいある
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 23:41 | URL | No.:1254775どっちもムカつく
-
名前:名無しビジネス #JXoSs/ZU | 2016/07/25(月) 23:45 | URL | No.:1254777そもそも最初になに食べたいと聞くのが駄目
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/25(月) 23:54 | URL | No.:1254780漫画は時間と空間を切り貼りし演出できるもの。
コミュニケーションの齟齬を演出することは出来ても、説明はしきれないものだ。
なんだか困惑とか混乱を娯楽化しているだけのような気がする。解決はしない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 00:09 | URL | No.:1254782食事って毎日、一生のことだから
ちゃんと話し合って決めるべき
楽しく食事できない人とつきあっちゃだめ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 00:23 | URL | No.:1254787※208
素晴らしいです、まさにそれがコミュニケーション -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 00:23 | URL | No.:1254788男の方はデリカシー無いなあと思うけど、女の方も場の空気を作ることを相手に委ねすぎだと思う。だって、どの場面でも絶対に自分から発言してないじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 00:23 | URL | No.:1254789何屋さんがあるのかわからないって問題点を答えてるのに、何でもいいってとらえたままだったり問題点を解決せずに何にするかせかしてる時点であかん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 00:31 | URL | No.:1254791※207
上手く行かない夫婦ってのは大体
「相手が100%悪い」か「自分が100%悪い」って考え方で動くんだよね
前者はお前の事だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 00:35 | URL | No.:1254793思考の違いは仕方ないから別にいいわ。
けどこれは男がいちいちうるせーなと思う。
というか、実際はこの男のような性格って
女の方が多くね? -
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/07/26(火) 00:36 | URL | No.:1254794ID:JRSはこの漫画の男と同じアスペで人格障害だな
まぁこういうDV男と付き合っちゃうのもメンヘラだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 00:38 | URL | No.:1254796自分の意見を出せずに相手の言う事をそのまま迎合するのは「いい女」でも何でもないぞ
この男は確かに独善的なきらいがあるけど
了承しておいて後から妙に不満げな態度取られたらたまったもんじゃないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 00:56 | URL | No.:1254798どっちを叩くかで性格別れんやろなこれ
俺は男が相手の気持ち考えなさすぎて酷いとおもうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 01:20 | URL | No.:1254803男のセリフで「なんでもいいって言ったのに〜」ってあるけど、女は一言も言ってないしむしろ否定してるよな
ってことは内心どうせなんでもいいと思ってるはずなのに何故か言わない事にイライラしてるのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 01:43 | URL | No.:1254812この男頭悪いにもほどがあるやろ、でも普通にいるこういう男
女も女で相手の性格も把握しないで付き合って、性格が合わないと気付いてるのに別れようとはしない
どっちの行動も理解に苦しむ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 02:10 | URL | No.:1254821要は、男は考えなさすぎ、女は考えすぎ。
共通して言えるのは、どちらも相手を思いやってない。(女は一見相手のことを考えているように見えるが、自分が嫌われないかということにしか意識が行ってないので結果相手のことは考えてない)
どちらかといえば女のほうが気が弱いので、結果としては男の思い通りになっている(セフレ)
そんな感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 02:17 | URL | No.:1254823どっちもどっち
どちらかと言えば女の方にイライラする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 02:50 | URL | No.:1254829破れ鍋綴じ蓋
こういう夫婦、ドンキによくいるよw
反対のパターンもよくあるな -
名前: #- | 2016/07/26(火) 03:19 | URL | No.:1254835加藤さんって苗字は在日中国人が多いらしい
あと松原さん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 03:38 | URL | No.:1254837男が普通の会話してると思ってる奴が
こんなにたくさんいるのがキモいw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 03:50 | URL | No.:1254838確かに女もカレーにしましょとは言ったが
メニュー見て心変わりくらいあるやろ
俺だってラーメン行こうって言って入った店が蒙古タンメン中本みたいな店だったらチャーハン食うわ
ただ、マンガみたく「なんでそんなの食うの?ラーメン食いに来たんだろ?」って言われても
辛そう過ぎて食えんわって固辞するけど
大体飯が食えれば良かったんだろうに
カレーって言ったらカレーしかダメみたいな思考に何故なる?
カレー屋にあるもんだったら何でもいいやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 04:53 | URL | No.:1254840この男が友達だと考えたら一緒に飯食いに行きたくはない。
話題の振り方も疑問を持つ点も突飛してる感じがして、怖いタイプの人間に思える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 05:11 | URL | No.:1254843この漫画の男がやってるのって
洗脳じゃん
思考力を奪って言いなりにさせるための洗脳手法を使ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 05:41 | URL | No.:1254845俺はこの男とは友達になれねーなぁ
女の子側は可愛い -
名前: #- | 2016/07/26(火) 05:50 | URL | No.:1254846どこに行きたい?
→うーん…
何が食べたい?
→うーん…
何かやりたいことはある?
→うーん…
当日会ってこんな事を言われたら誰だって腹立つだろ
喧嘩したくないとか穏便に済ませたいと言うが
結局は自分で選んだ責任を取りたくないだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 05:53 | URL | No.:1254847いや前半の女は糞だぞ
これを擁護する池沼はしねや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 07:07 | URL | No.:1254857ま~ん()はネットでは声デカいからなぁ。
わたしかわいそ~、男ひど~いの図式大好きだもんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 08:29 | URL | No.:1254866声出していこーぜ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 09:00 | URL | No.:1254873最初の「何食べたい?」を言った状況が分からないから、ちょっとあれだけど、基本的に男の配慮が足りな過ぎるだろ
何食べたい?って聞くなら、自分が何系食いたいって先に言えよ。腹の減り具合とかあるんだからさぁ。
麺食いたいのか、ご飯食いたいのか、和洋中どれ系なのか、ガッツリかアッサリかとか。
で、相手に、どれくらい腹減ってるか、何系食いたいのか聞けよ。いきなり「何食いたい?」だと困るわ。
この状況なら、このあたりに何の店あるの?
って聞いちゃうわ。
男は近くに何の店あるかくらいは、普通に調べとくべきじゃないかね?カレー食いたいって言って、行くのに30分以上かかるとかだったら、面倒になるやついるだろ?
「あそこ、カレー屋在るけど」も、言い方次第では、「もう面倒だから、あそこのカレー屋にしろよ」って言う風に聞こえなくもない。気の弱い人だと、とりあえず、「うん」って言っちゃうんじゃないかね
気の合う男友達同士なら、あそこの店とりあえず入ろうぜ、でも良いけどさ、気弱な感じの女性にこの言い方はちょっと…
ハヤシライスに決めたのに文句言うのは、もはやキチガイの域だろ。何食おうがいいじゃない。クチャラーとか飯の食い方汚いとかじゃないんだぞ?
カレー好きだけど、辛過ぎるのは苦手って意思表示してるのに、カレー屋来たんだからカレー食え、という押し付けはおかしい。
こういうことする奴が、飲み会だから酒飲めって、パワハラもといアルハラしたりするんだよ
男が相手の都合とか全然考慮してない様にしか見えないわ -
名前:あ・・・察した #- | 2016/07/26(火) 09:39 | URL | No.:1254884男装した女性と、女装した男性のデー・・・あっ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 09:40 | URL | No.:1254885こっちは気を使ってあげてるんだからお前はそれに応えて俺の望む様に行動すべきタイプの人間だな。
昔上司でいたけど最悪だったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 09:45 | URL | No.:1254887どっちもおかしいだろw
-
名前:名無しビジネス #ZkWhOtKI | 2016/07/26(火) 11:11 | URL | No.:1254897この話にどっちもどっちって意見が出るってすごいな……
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 11:15 | URL | No.:1254899>ここがどこだかよく知らないし帰り方も分からない
やっぱ、おかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 12:05 | URL | No.:1254910どっちも頭おかしいと思う俺の方が頭おかしいのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 12:16 | URL | No.:1254913ブログ読んできたけどすげーな、女側に最低限というか歳相応の気遣いやコミュスキル、自立性が皆無
しかも女側が描いて公表してるってことは自分の受け答えに問題があるとは思ってなさそう
男側はお互いフリーだしちょっかい出してみたけど本命にはとてもできない女だと気づいて
セフレにはしとくけどフるのもめんどくせー、って感じがありありだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 12:26 | URL | No.:1254914男と女どっちが頭おかしいとかムカつくとかいうより、※16みたいな所々日本語が変なところが凄い気になる
わざとなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 12:27 | URL | No.:1254917※238
男性側が先に食べたい物を主張したら
その気弱な感じの女性はそれに反対意見を出せるの?
移動圏内の店を提示して選ばせるにしても
その中にそもそも女性が食べたいものがなかったとしたら?
デートを子守や介護と勘違いしてない?
近くに店がなかったとしても
「アレ食べたい」
→「探してみたけど近くに店ないから今度行こうか、今日はこっちどう?」
ってやり取りも有り得るじゃん
そもそも一緒に考えてほしいと言いながら
口火を切ったわけでもない側がまともに考えもせず思考放棄するのは
コミュニケーションの在り方としておかしいよ
ハヤシライスのチョイス文句付けたのは普通に男性側がおかしいと思う
気にしたら負けレベルのよくあるイチャモンだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 12:45 | URL | No.:1254920男の方なんでこんなに威圧的なの
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 12:55 | URL | No.:1254923気色悪いカップル
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 13:03 | URL | No.:1254926なぜこれで男が悪になるんだよ。どう考えても女がクソ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 14:02 | URL | No.:1254940これ、女の心情が書かれてるから男がおかしいみたいになってるけど、
男は普通だろ?
「何食べたい?」
「カレーやあるけど」「カレー好きだよ」
「じゃあ、カレーにする?」「うん」
「(カレー好きって言ったのに)、なんでハヤシライスにしたの?」
「(辛いのだめなら最初に言ってくれればいいのに、文句いいながら)なんでカレーにしたの?」
男は全然おかしくないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 14:16 | URL | No.:1254948どっちも悪いに一票。お互いに相手の気持ちを読んだりしてないし主体性がないからこうなる。
でも、女の察してスタイルは更に悪だね。まじで何様なん? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 14:35 | URL | No.:1254957「私がオカシイのかな」からの責任回避
終始保身に走り迷惑をかけて、相手を思いやってないのは女の方 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 14:53 | URL | No.:1254972そもそもにして心情語ってんのが女だけだしな
男が何考えてこの言動なのかも分からんのでは判じかねるわ
出された材料だけでいうなら、女はもうちょっと考えを口にしたらどうだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 14:56 | URL | No.:1254974この漫画の男のような行動する類とは共存できない。
ぶっちゃけ、こういう類は男より女のほうが多い。
で、この類の女はもれなく例外なくヒステリー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 14:59 | URL | No.:1254978カレー屋さんがあるで?
カレー好きやで!
ほないこか
…なんやカレー食わんのか? ハヤシっておまww
辛いの苦手なんや! もうええわ、チキンカレーやで!
…あかん、やっぱ辛過ぎるわ!
ほならカレー辞めればよかったやん?
ふぁっ!? お前がハヤシ止めたんとちゃうんか!?
(せやかて工藤、カレー好き言うたやんか…????) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 15:32 | URL | No.:1254992カレー好きって言ってカレー屋入って
食べてもいないうちから辛さに悩む意味がわからんよな
普段中辛でも辛いと感じる人間がカレー屋入ったら
とりあえず甘口頼んでみる以外の選択肢なくない
単純にハヤシライスが好きでたまたま見つけたから頼むっていうなら
そこにケチを付けるべきではないけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 15:32 | URL | No.:1254993これで男が悪いって言ってる女はモテないだろ。
後半の男のクソさは前半の女がクソだったせいだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 15:40 | URL | No.:1254995まぁ女もハッキリせぇやって感じだが男の方が気が利かなすぎわざわざケンカ売りに行くスタイルでなんだかなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 15:53 | URL | No.:1255001※259
コミュニケーションを取る気がない人間の意思を尊重しようと思えるのは
上にせよ下にせよ相手を対等な人間として認識しない場合に限ると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 16:15 | URL | No.:1255009最初の2篇は女にムカつく
で男は多分そのイラつきが残ってるから後半で言動がウザくなったけ
最初の2篇なしで、3つめからみてたら男にムカつく -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 16:18 | URL | No.:1255011ガイジ同士お似合い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 16:30 | URL | No.:1255015何食べようか?
→ 例えば?
この段階でコミュニケーション取れてないじゃんw
何食うか聞かれてんのに例えば?とか相手にボール返すなよw
男も例示してやればいいのに
お互いに言葉足らずでいろいろ考えすぎ
高度な心理戦かよw
なのに相手のことを一切考えてないという類まれなコミュ症だぞこいつらw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 16:52 | URL | No.:1255031単に相性が悪いというか、どっちもどっちのように思う。
女性側は最初の段階で「そっちは何が食べたい?私は辛い物はちょっと苦手だけど、それ以外は大丈夫だよ」と言えばモヤモヤせずに済んだだろうし、男性側もメニューのチョイスにケチを付けたり、不満を伝えるためにまず「喧嘩とかすんの?」と曖昧な誘導をしたり意味が分からん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 17:14 | URL | No.:1255038これ男はカレーなんか食いたくなかったけど女がカレー食いたいって言うから女の意見を尊重してカレー屋に入ってんだよ
そこでハヤシライス頼むわ辛いの苦手だわで「なんだよじゃあ他の店で良かったじゃん」で苛ついてる
些細なことだけど日常的にこれやられると糞ウザイ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 17:24 | URL | No.:1255045女の「頼んだカレーが思ったより辛かった」って反応(それを自分から男に訴えてもいない)を「カレーに文句をつけてケンカ腰だった」って解釈する男が異常者だろ
-
名前:774 #- | 2016/07/26(火) 17:44 | URL | No.:12550562コマ目で既に「今回もこういう話になるか…」って書いてあるけど、食事時に出かけたら確実にそうなるよなぁ。
-
名前:名無し #- | 2016/07/26(火) 17:49 | URL | No.:1255058これ登場人物じゃなくて作者がムカつくんじゃないの?
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/07/26(火) 18:27 | URL | No.:1255069どちらも欠点あり
少なくとも二人は相性最悪 -
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2016/07/26(火) 18:34 | URL | No.:1255071なんか違和感あると思ったら、女のほうがこういう性格多くない?
-
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2016/07/26(火) 18:36 | URL | No.:1255074気付かない君と察してちゃん
似たようなレベルでくっつくものだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 18:39 | URL | No.:1255076男は前から女の性格にイラついてて、この日も「何食べたい?」の返しが「例えば?」というクソ回答でストレスマッハ→その後つっけんどんになったんだろ
なのに女はこの場のやり取りのことしか見えてなくてこうなった原因のセリフ探ししたりとか的外れなことぐじゃぐじゃ考えてる
意見の相違をケンカや文句としか捉えられないようなメンドクサイやつとは性別問わず付き合えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 18:54 | URL | No.:1255084※266
それを素直に口に出すことより
一緒に食事しているときに無言で不味そうに食ってる姿を見せる方がよほど印象が悪い
「カレーは好きだけど辛いの苦手」
「甘口でもちょっと辛かった」
って正直に言っても何の問題もないのに唯一吐いた感想が
「(水で流しこみながら)どうにか」
じゃそりゃ苛立ちもするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 19:02 | URL | No.:1255088確かに両方女っぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 19:03 | URL | No.:1255090これ作者は女だよね。女側の心理描写しかないからなあ、どっちもコミュ障なんちゃうかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 19:45 | URL | No.:1255102まぁどっちが悪いかはともかく
「何でもいい」は確かに相手が一番困る答えだから
煽りたいんじゃなければ使わん方が無難だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 20:09 | URL | No.:1255107>>36
そういう場合は悔しいから、自分でハンバーグたのんで
少し食わせて、美味しいと言わせる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 21:48 | URL | No.:1255167カレーライス専門店かハヤシライス専門店かって二択がその前にあったならその質問も頷ける。
が、そうじゃないなら気になるところじゃないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/26(火) 23:09 | URL | No.:1255224※196 同意
極論好き、100か0でしか判断できない、一方に善悪つけたがる
ネット脳こじらせ過ぎかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 01:31 | URL | No.:1255284女のコミュ障具合が酷い
何食べる→予想までしてるのに答えがない、馬鹿なの?
カレー屋に入る→辛いの苦手なら入る前に言えよ
ハヤシに突っ込まれる→「メニュー見てたらこっちが気になった」とか何とか流せよ
頭の回転が悪すぎる -
名前:名無しビジネス #KI9OsvPY | 2016/07/27(水) 03:09 | URL | No.:1255335「事なかれ」って自分で発言してる所がまさにケンカ売ってんだよなぁ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 05:45 | URL | No.:1255369どっちが悪いと言うかどっちもおかしいとしか言えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 08:46 | URL | No.:1255403主体性のない女って糞ムカつくんだよなあ
意志決定委ねておいて文句いうなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 12:35 | URL | No.:1255453男も狭量な面はあるけど、言ってることの筋は通ってる
女が完全にキチガイ
めんどくさい問答させたうえ最終的にカレー屋に決めたのはテメーなのに、辛いのはダメだのハヤシ頼むだのな時点で失礼にも程があるし、そのことにまるで気付けないコミュ障
自分のやったことすら相手のせいだとマジで思うような真性サイコパス -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 14:31 | URL | No.:1255494※265
「これ男はカレーなんか食いたくなかったけど」
↑こんな情報どこにも描いてないし、逆にもしそうだとしたら「あそこにカレー屋があるけど」って誘導はかなりタチ悪いだろ
女がカレー好きってわかる前に自分から話振ってんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 14:42 | URL | No.:1255514
大体飯が食えれば良かったんだろうに
カレーって言ったらカレーしかダメみたいな思考に何故なる?
カレー屋にあるもんだったら何でもいいやんけ
じゃあメニュー見たから気が変わったのくらい言えばいいやんけ女が ダメみたいな思考って被害者意識がハードすぎやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 14:56 | URL | No.:1255527男のほうは意思決定を女に押し付けたうえに
後でその判断に文句言って決定を暗に変えさせて
何故か「女が文句言ってる」と歴史歪曲までしてる
俺の嫌いなエラボート感満載なんだけど
なのに「女のほうが駄目」ってコメント少なくないのに驚いた
男のほうが決めても女性は切れるし決めなかったらキレるし基地外ですかね>? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/27(水) 21:41 | URL | No.:1255855これ女が悪いだろ。
いたわこういうやつ。 -
名前:名無しビジネス #v6O6VgHs | 2016/07/28(木) 01:51 | URL | No.:1256035これ自分達とそっくりだ
普段なら普通に、自分の意思と相手の気持ちを両方尊重したコミュニケーションが取れるのに
彼氏が相手の場合だけ、相手が求める回答をしないと責められる恐怖感から、こんなかんじの対応になってしまう
一緒にいると自分の気持ちを感じにくくなるから、そもそも大抵食べたいものなんか出て来ない
せっかくだから美味しいものをと思って食べログ開くと面倒くさがられるし、うっかり近隣にないものをリクエストすると「どこにあるの?」って叱られる
だから、質問されたのは「何食べたい?」だけど、実際に食べたいものから決めるのではなく、「ちょうどあるから入ろう」という名目で目の前にある店に入ってしまう
そうすると、今の苦しみから脱せられるわけだから何でも美味しい嬉しい
そもそもこいうときは、自分が何を食べたいかってことは考えられる状態じゃない
そんなことより、彼を怒らせず彼が出した問題を片付けたくて、頭の中はそれでいっぱい
もともと、友達や家族と行動するときは、むしろ自分の意見を押し通す方なのだから不思議
食べたいもので迷うことなんてあり得ないし、食べたいものがないとき「いま思いつかないからそっちが食べたいとこ行こう」って言えないってこともない
彼との場合は、そんな当たり前の対応や回答を思いつきもしなくなる
作者がどうしてこんな一方的な事実だけ淡々と書いたものを漫画にして公開したかというと、
相手は「自分が正しい」と思っていて、自分は相手恋しさに自分の気持ちや常識を捨てても相手の「正しいこと」を当てにいく…っていうことを繰り返し続けていて…
でも彼の正義に心の底から同意した結果、沿っている…という訳ではないので
誰かに「おかしい」と言ってもらいたい気持ちがある
だから、世に出した
誰かに言われなくても、自分が「おかしい」と思うならそれだけで自由に離れられる状況にいるはずなのに、なんでか出来なくなっている
歩み寄りのない男と、抑圧された女
共依存の典型だと思います -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 00:36 | URL | No.:1256525私コミュ症やけど、男と同じ反応してまうわ。
相手の気持ちが読めないからこそ、最適解を出そうと質問しまくるだけで別に責めてるわけじゃない。
カレー屋なのに?発言も興味本位で聞いただけなんだから「食べたいから」って言われたら、そうなんだって納得するよ。
それに明確に答えないで辛そうに食事とかされたらキレるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 01:50 | URL | No.:1256574女は勇気が、男は思いやりが足りない。そこ直せば成長して、もっと楽に付き合える
-
名前:名無しビジネス #BVb7tHkU | 2016/07/29(金) 08:35 | URL | No.:1256637別にカレー屋でハヤシ選んだらそのまま我のまま注文しろや
男はいちいち突っ込むな
なんだこいつら
見てるだけでいらつく -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 13:10 | URL | No.:1256715※289
要するに嫌われることが怖くて、本音を晒してないだけやん
べつに嫌われればええやろ
嫌われたくないのなんて、究極の自己中的考えなのに、嫌われないように怯えてビクビクしてるのを被害者みたいに表現するのはなあ
相手の為って考えをまず捨てて、自分が彼氏と美味しいところで食べたいから食べログで探すのって自己主張するとこから始めようや
相手の為ってスタンスでいる限り、相手が嫌がったらそれだけで自分らしい行動が止まっちまうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 01:09 | URL | No.:1256868これは男がキモイな
相手の頼むもんにそんな一々イチャモン付けないぞ
女も女だが、男が圧倒的にキモイ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 09:59 | URL | No.:1256927カレー屋に行ってハヤシライス頼むのだけはNG
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 06:00 | URL | No.:1257152いちゃもんか?
カレー好き→カレーにしよう→ハヤシライス
と来たら「何で?」って聞くのはおかしないやろ
「思ってたより辛そう」とか「メニュー見てたらハヤシにしたくなった」って答えずなんで「チキンカレー」やねん
ていうか絵柄で男の眉尻上がってて威圧的に見せてるのがなんとも -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 09:48 | URL | No.:1257198男がクソだろ。相手に聞いてるんでは無く相手に全部押し付けてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/07(日) 14:31 | URL | No.:1259982時々ある殺人事件とかの、なんで女はこんなクズ男の言い成りになったんだろ、って感じの関係になりそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/12(金) 23:35 | URL | No.:1262195山田、恋をする?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/14(日) 02:04 | URL | No.:1262441いきなり脈絡のない質問するのも
冗談と言うまで分からない冗談も男ならできなきゃ
絶対モテないよ? -
名前:名無しビジネス #HMFDng8s | 2016/08/15(月) 01:33 | URL | No.:1262847※293
ありがとう
ちょっと、思いっきり嫌われてみるわ
そんくらいしないと変われない気がする
好かれたくて×を消して、自分らしさがなくなるなんて
なんの魅力もないもんね
私の意思で、好きで付き合ってるんだから、私の好きにする
それが相手の好きとぴったりハマるなんて中々ないから
お互い歩み寄るもんだと思ってたけど…
もっとそっちも寄って欲しいって思ってたけど…
そういう面倒臭いのはやめて、何をして欲しいかひとつひとつ具体的に主張するようにする
何回拒否されてもいいじゃんって思うよ
ちっさいこと気にしないようにする
元々自己中なんだから、自分本位でやってみるよ
突っ込まれても叱られても、ぶれないで理由ぶつけてみる
歩み寄りはそれからにする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 21:46 | URL | No.:1264550いやむしろウンコマンなんじゃねーの
-
名前:m #- | 2016/10/04(火) 00:30 | URL | No.:1284127これ、誰の漫画?
男は空気読めてない、言葉通りの意味しか分かってないみたいだしアスぺかな?
女が強くなるしかないな。それか、アスぺ男にも分かるようにはっきり言うしかないかな。
カレーじゃなくて林ライスが食べたいってね!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 23:19 | URL | No.:1289335男が典型的な否定から話に入るやつで正直つきあいたくないタイプ
相手の顔伺うタイプの子じゃそら合わんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:35 | URL | No.:1290931辛いのが嫌なら甘口を頼めば良いし
態々相手の男に聞く様な事ではない(アスペ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 17:18 | URL | No.:1291611>「(カレー好きって言ったのに)、なんでハヤシライスにしたの?」
「(辛いのだめなら最初に言ってくれればいいのに、文句いいながら)なんでカレーにしたの?」
カレー好きで、カレー屋に入ったからって絶対にカレー注文しなくちゃいけないって決まりはないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 02:27 | URL | No.:1305450これ、自分がどっちよりの性格かで見方が変わるでしょ
ちなみに私は、男の何が悪いのかわからない
こういう女は本当に鬱陶しい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/07(水) 02:40 | URL | No.:1309135ちゃんと伝えよう。
「辛いものだけは無理」って。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/31(土) 16:40 | URL | No.:1318416いやいやこれ真逆だから
こういう詰まらないことを喧嘩腰にきいてくるのは大抵女
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9600-acf20861
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック