元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469417288/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:28:08.82 ID:oiOqcninr.net
- 600円で
唐揚げ5個、キャベツの千切り、高野豆腐と- サヤエンドウの煮物、豆腐とモヤシの味噌汁、
- ふりかけ、ごはん(おかわり自由)
って高くないよな?
- サヤエンドウの煮物、豆腐とモヤシの味噌汁、
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:28:41.90 ID:kk3dhp4aa.net
- 写真アップしてみろやホラ吹きィ!
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:28:42.49 ID:oiOqcninr.net
- 40食作ったのに、20食しかでないンゴ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:30:08.75 ID:yeUmgT/La.net
- 用意する唐揚げ減らせ無能
- 74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:37:14.16 ID:kX3wOOZL0.net
- まだランチタイムやろ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:30:20.10 ID:0jXMCPUXd.net
- 値段は普通やな
唐揚げもう1つつけたら在庫減るんちゃうか
- 92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:38:48.11 ID:vkryhSNWE.net
- ご飯と味噌汁お代わり自由(セルフサービス)いくらだせる?
- 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:40:09.72 ID:eioSNrDy0.net
- >>92
650円 - 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:41:33.17 ID:TenlCg710.net
- >>92
680円
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:29:20.30 ID:/xnSmHrtM.net
- 味噌汁にもやしはアカンわ
-
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:30:14.75 ID:bR3AOYz9d.net
- とうふとわかめの味噌汁にしろ
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:31:26.61 ID:Mz4Qy/XG0.net
- この中にキャベツの千切りを入れるのはおかしいやろただの添え物やんけ
見栄はるな
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:31:14.07 ID:4R8cAPxZ0.net
- 中国産の鶏だったんじゃね?
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:32:01.26 ID:oiOqcninr.net
- >>18
ブラジル産やで
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:31:20.78 ID:bvOKecUbK.net
- 高くないけどランチで40食って席足りるんか?
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:33:31.13 ID:oiOqcninr.net
- >>19
カウンターいれて27席や
普段は居酒屋なんやで
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:31:39.02 ID:ArmJEfWh0.net
- 場所は?
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:32:32.65 ID:oiOqcninr.net
- >>23
三鷹
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:30:23.69 ID:somIk2xha.net
- どんだけ唐揚げ用意してんねん
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:32:40.93 ID:9rj76cAAr.net
- オーダー入ってから揚げろや
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:33:11.21 ID:n/Vt+aig0.net
- 高くはないけど他にメニューがあるならそっち食べる
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:34:25.81 ID:oiOqcninr.net
- >>33
後は定番の肉定食と魚定食しかない - 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:33:30.29 ID:HlC3VLAa0.net
- 高くないけど単に読み間違えて多目に作りすぎなだけちゃうのか
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:33:55.41 ID:qyi/JPfwa.net
- そら作り置きしてる唐揚げなんて食いたくないよ
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:34:13.78 ID:+e9Kl0Rbp.net
- 揚げたてじゃないならスーパーで買ってきた方が良くない?
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:34:48.71 ID:6MSEuP0p0.net
- 食べログ2.98くらいの店っぽい
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:35:08.98 ID:oiOqcninr.net
- >>51
今見たら3.03やったで - 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:35:32.84 ID:JIYwucZf0.net
- 何でこの時間に暇してんだよ
- 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:36:24.67 ID:oiOqcninr.net
- >>60
中国人バイトで全然店回るし - 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:37:30.32 ID:aLqtX1ONd.net
- >>69
それなら中国人バイトで回してるのが原因やんけ
アホか - 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:36:04.66 ID:fymesakU0.net
- 味噌汁とサラダはおかわり自由なんか?
- 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:37:45.52 ID:oiOqcninr.net
- >>64
サラダはあんまり作ってないからダメ
味噌汁は自由とは書いてないけど、毎回余るから- 言われたらただでお替わり出してる
- 言われたらただでお替わり出してる
- 85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:37:49.33 ID:Oa2Vf9DZ0.net
- 三鷹に3.03の居酒屋なんてないんだけど
なんでわかりやすいウソつくの - 94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:39:20.13 ID:oiOqcninr.net
- >>85
嘘だと思うんだったら
スルーすればええんやで - 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:40:10.42 ID:Oa2Vf9DZ0.net
- >>94
じゃあなんで3.03って嘘つくの?
- 89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:38:08.76 ID:V9qCtGj0d.net
- ちゃんと脂身落としてる?
豚肉の脂身苦手だけど唐揚げは好きって人意外と多いからね - 93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:39:12.81 ID:A4Hgzp7Dd.net
- 高野豆腐は即刻排除せよ
- 100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:40:17.66 ID:Vj54MZoC0.net
- 当たり前やが唐揚げが揚げたてでかつ美味くないと話にならんぞ
- 【木村祐一の『唐揚げ』】
- https://youtu.be/S3UzmWSIyJs
鶏唐揚げ
プロのテクニック
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 13:53 | URL | No.:1256195アレルギーならともかく、もやしの味噌汁をあかんって味障レベルですわ
-
名前:あ #- | 2016/07/28(木) 14:06 | URL | No.:1256201飲食は底辺‼︎ 飲食は底辺です‼︎
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/28(木) 14:09 | URL | No.:1256202ジューシーさが足りないんじゃね?
パサパサの唐揚げじゃリピートしてもらえんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 14:11 | URL | No.:1256203ランチって揚げたてを出さないんだ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 14:13 | URL | No.:1256204何で~の前にそもそも客の入りはどうなんか。
他の定食ありで27席だと3,4回転しないと、40食はきついんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 14:14 | URL | No.:1256205みそ汁の具は極力減らして定番の以外入れるな
-
名前:名無しビジネス #0ej1hy.w | 2016/07/28(木) 14:17 | URL | No.:1256206みんな、から揚げ好きだけど意外と頼まないイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 14:22 | URL | No.:1256207胸肉使ってるんやろ。
からあげ専門店でも胸肉使ってる店はどこも潰れたで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 14:24 | URL | No.:1256208釣りだろ
飲食が昼に暇してたら畳むしか選択肢がないレベルだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 14:25 | URL | No.:1256209店員が中国人だから、だろw
初回はわからないから仕方ないけど二度といかん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 14:27 | URL | No.:1256210土方とかデブじゃないと頼まないだろそれ。
-
名前:名無し++ #- | 2016/07/28(木) 14:28 | URL | No.:1256211毎回20食作ればいいだけでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 14:28 | URL | No.:1256212外人バイトだらけで注文取りでもレジ打ちでも
覚束ない日本語が飛び交ってる店は段々傾いて来るぞ
一時期店長がやたら外人雇ってリピーター離れ進んでえらいことになった
どうしても語学力に差が出るので、作業が日本人含む日本語の出来るバイト中心となり不平不満が溜まる
そうなると優秀な人から辞めて行く
指示が上手く通らない事が続くと、いざ混雑時にこれを頼んでもAさんとBさんでは厳しい可能性が高い
と不安から現場は先にやっておきたくなる人が増える
結果唐揚げを先に多めに揚げておく等の処置を取らざるを得なくなり
客が不利益を被り、客はじょじょに離れて行く -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 14:31 | URL | No.:1256213※9
メインは夜の居酒屋らしいで
居酒屋のランチは基本在庫処分だから暇でもたいした問題じゃないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 14:37 | URL | No.:1256216でも唐揚げは揚げたてよりもちょっと置いて衣がなじむくらいが一番美味しいと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 14:40 | URL | No.:1256217唐揚げって店によっては油でギドギドだったり、パサパサだったりするしなぁ…単に不味いから頼まないんじゃね?
ある程度の常連なら、あそこの唐揚げは不味いから他の定番メニュー頼もうって事になる。
頼むのは何も知らない一見さんだけとか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:01 | URL | No.:1256219唐揚げ残ったら半身に切ったあと玉ねぎと麺つゆとみりんで似て卵で閉じた唐揚げ煮定食にすればええんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:01 | URL | No.:1256220定食屋なのに揚げ置き食わされるんじゃ敬遠するわなあ
アキバに揚げたてから揚げ15個乗ったどんぶり500円で食える店あるのに
三鷹の方が高いとか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:01 | URL | No.:1256221鳥から定食 限定20食(実際は30食ぐらい用意)
で出したらプレミアム感もあって
出るんじゃね? -
名前:名無し++ #- | 2016/07/28(木) 15:05 | URL | No.:1256222で、実在する店なの?
クソマトメはコピペするだけじゃなく完結させろや。
金もらってんだろ、乞食野郎。 -
名前:ななし #yd1dj.v2 | 2016/07/28(木) 15:07 | URL | No.:1256223料理の質とか価格を気にしてるけど、接客はどうなんだろ?
中国人バイトに丸投げの時点で意識すらしてなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:11 | URL | No.:1256224※21
そこはあんだろうなぁ
中国人だからどうってわけじゃなく、日本語が通じない・通じにくいケースがあるから…
イッチの店がどうなのかは知らないが接客に改善の余地があるかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:12 | URL | No.:1256225暑いしなぁ。
副菜をちょっと抑えつつ、おろしポン酢とか、マヨとか、ちょっとソースを選べるようにしてみるとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:16 | URL | No.:1256226ワイも飲む時は頼むけど、定食では頼まないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:16 | URL | No.:1256227接客雑な店とか安くても行かないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:18 | URL | No.:1256228あー、もやしの味噌汁は飲みたくないな
入れるなら中華スープにしてくれ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/28(木) 15:20 | URL | No.:1256229余った唐揚げおまけにあげろよ
常連増えるぞ -
名前:ぬ #- | 2016/07/28(木) 15:25 | URL | No.:12562311日限定15食ぐらいにして唐揚げも食べ放題にしたらどうだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:35 | URL | No.:1256232三鷹まで言うなら晒せよ無能
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/28(木) 15:36 | URL | No.:1256233唐揚げにふりかけ混ぜてみるとか一手間加えてみたらどうだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:37 | URL | No.:1256234から揚げ1個50円で定食セットに欲しい数選ばせればいいじゃん
10個食べたい人が多いかも知れないから単価上がるし売れ残りも減る
他のおかずも作り置きなら単価で選ばせて注文取れば客単価上がるだろ
人気で無くなったおかずは本日終了にすれば残ってるものから選んで貰えるし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:44 | URL | No.:1256236定食セット300円
ご飯(おかわり自由)と味噌汁と漬物小鉢
これを注文すれば指定のおかずから自由に選んで注文出来る
それぞれ単価が決まっているので、食べたいものを組み合わせて自由に注文して食べれる
優柔不断な人でも複数のおかずを食べられて人気出るだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:45 | URL | No.:1256237店員が外国人だけの居酒屋って地雷臭ハンパないな
正直ボられそうで行きたくない
ていうかランチやってる居酒屋ってどうも入りづらいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 15:45 | URL | No.:1256238ワイとか言ってる池沼の店には行きたくない
-
名前:名無し #- | 2016/07/28(木) 15:58 | URL | No.:1256243とりあえず用意する数減らしたらいいんじゃね
どれくらい売れてるか曜日別の平均データ出して
それに合わせて用意したらいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 16:01 | URL | No.:1256244※29
嘘なのばれるじゃん -
名前:774@本舗 #- | 2016/07/28(木) 16:07 | URL | No.:1256246単純に不味いんやろ?
近所に昼だけから揚げ弁当を売る居酒屋あるけど大繁盛やで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 16:13 | URL | No.:1256247那須や人参や御坊や玉葱等の、野菜の天婦羅と盛合せなら捌けるのでは、天婦羅定職に変更する。
-
名前:名無し++ #- | 2016/07/28(木) 16:19 | URL | No.:1256248でか過ぎだな
客層が判らんから何とも言えんが一口サイズで切り分けたほうが見た目的にも良さそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 16:26 | URL | No.:1256252もやしのみそしるはありえんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 16:29 | URL | No.:1256255中国人バイトが許せるのは中華料理屋だけ
他はアウェー感出てあまり寄り付く気にならない
あと素材が良くないのは出来立てだしてごまかさないときつい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 16:36 | URL | No.:1256257安い方だと思うけど高いと思って出さない人も居るだろう
個人的にはポテサラ付けてくれブヒー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 16:38 | URL | No.:1256259この暑い時期にわざわざ唐揚げなんて余程美味くないと誰でも避けると思うぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 16:49 | URL | No.:1256261店員が中国人ってだけで行かなくなりそう
-
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #Sn9OP/e. | 2016/07/28(木) 16:53 | URL | No.:1256263下野に来てもらえよ 宣伝してくれるぞ
勿論、美味ければの話だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 16:53 | URL | No.:1256264中国人バイトいるなら避ける
値段安いが、一品少なくして品格?上げるために30円~値上げして欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 17:01 | URL | No.:1256267>三鷹に3.03の居酒屋なんてないんだけど
>なんでわかりやすいウソつくの
店名を特定されるメリットが一切無いからだろ。アホか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 17:09 | URL | No.:1256269なんだ釣りか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 17:12 | URL | No.:1256270唐揚げってなんか量が少なく感じんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 17:22 | URL | No.:1256273特定されないように嘘混ぜてんだろうな。絶対荒らされそうだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 17:27 | URL | No.:1256276※47
どんなものなのかとりあえず行ってみようって奴もいるだろ -
名前:名無しさん #qN4l.e5k | 2016/07/28(木) 17:41 | URL | No.:1256279近くなら、毎日 通うぞ
俺は、さくら水産 ランチが昼定食
金曜日には、二日分 食いだめしたいが難しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 17:41 | URL | No.:1256281から揚げなんか、タレに漬け込んでおいて
注文が入ってから揚げれば何の問題もないじゃんw
居酒屋なら夜にも出せるし、あほちゃうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 17:56 | URL | No.:1256283店員が中国人ってだけで行かないわw
ヤバ過ぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 17:56 | URL | No.:1256284これで600円なら普通に毎日注文するけどな、俺
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 18:05 | URL | No.:1256285俺も中国人店員まかせが全てだと思うわ
いくら勤勉で優秀でも、ネイティブと外国人じゃ
どうしても接客に差が出るよねぇ
ちゃんと店先で監督しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 18:07 | URL | No.:1256286日本人バイトにしないとリピーターつかんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 18:08 | URL | No.:1256287通りがかりの客に訴求する見本が足りないんじゃ?
-
名前:774@本舗 #- | 2016/07/28(木) 18:11 | URL | No.:1256289注文殺到で間に合わなくなるから作りおきして、
実際、注文してから揚げるのと変わらないペースで
品物が出るっつーなら分からんでもないけど、
「今日も大量に余る」で作りおきするのはアホすぎねーか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 18:15 | URL | No.:1256290中国人が接客してるような店で作り置きの唐揚げ定食600円で食うなら
初めから中国人が経営している謎の赤い看板に黄色文字の中華料理屋行って
出来立てを腹一杯食った方がマシな気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 18:21 | URL | No.:1256292通う定食屋のポイントは味噌汁
煮立ちすぎてない汁と出す直前に新鮮な青葱が散らして
具は野菜じゃなくて豆腐と油揚げ
出汁を強く効かせてそれだけでご飯進むぐらいのが最高 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 18:23 | URL | No.:1256294組み合わせが悪すぎ
から揚げは洋食寄りの食べ物なんだから高野豆腐とかはテンション下がるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 18:24 | URL | No.:1256295三鷹でも場所によると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 18:25 | URL | No.:1256296人種差別とかじゃなくて向き不向きはあるよね
コンビニとかなら全然問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 18:27 | URL | No.:1256297中華風から揚げか酢鶏にして限定20食にしろ
和風居酒屋で外国人バイトのみで店主いないってなると適当な店かなって思うだけ
中華料理屋に中国人バイトなら本格的な店なんだなって脳内補正してくれる。 -
名前:名無し春香さん #- | 2016/07/28(木) 18:30 | URL | No.:1256298従業員に中国人、っていうのは当たりもあるだろ
朝鮮人だったら「店長の自業自得だ」って言えるけども…
それより、そのから揚げちゃんとにんにく醤油に付け込んでるのか?
ただのから揚げだとレモンだけだと客を選ぶでしょ -
名前: #- | 2016/07/28(木) 18:38 | URL | No.:1256301うまそうだがこんなにに食べられないと思う
-
名前:通りすがり #- | 2016/07/28(木) 18:41 | URL | No.:1256302値段は税抜で600円ならギリギリOK!
コメントさがしたけどわからんかった。鶏肉はもも肉なの?胸はダメ。
九州の大分の鶏肉の天麩羅定食もメニューにしたら。結構おいしいで。(*^_^*) -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2016/07/28(木) 18:45 | URL | No.:1256304席数からしたら少し多いつくり置き数だな
それにしても余り過ぎなのは、単に美味くないんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 18:49 | URL | No.:1256306中国人バイト君が盛りつけて出す訳だから
メニューの適価以前にそういう店には行かない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 18:50 | URL | No.:1256307というか、居酒屋ってことは他にも定食あるわけだろ?
刺身定食とかも出してて注文を互いに食い合ってランチタイム終了のお知らせとかだったら量を絞れとしか -
名前:名無し #- | 2016/07/28(木) 18:56 | URL | No.:1256309余った唐揚げは、バリエーンションレシピへ
チキン南蛮風とか、鳥味噌炒めとか、ネギ甘酢ソースとか、
なんぼでも変化効かせられるだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:02 | URL | No.:1256311これで600円なら俺も注文するけど
数はけないってことは、何かほかに問題あるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:03 | URL | No.:1256312これで600円とか安いだろ?
隣の駅だし探してみるか。
てかホントに三鷹か?それらしいの見当たらないんだけど…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:04 | URL | No.:1256313場所が知りたい!
ぜひ行きたい!
しかしレモンは禁止な! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:15 | URL | No.:1256316その唐揚げに冷奴、酒(生かハイボかサワー)つけて500円にしてみ、尚、お一人様限定でね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:21 | URL | No.:1256317から揚げドーンみたいなの自体が今時流行らないってのもあるかもな
から揚げを3個に減らして代わりににサラダかなんか付けれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:22 | URL | No.:1256318あとご飯お変わり自由は今時売りにならん
まっとうな渡世人は程度の差はあれ糖質制限してる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:26 | URL | No.:1256320作り置きw
-
名前: #- | 2016/07/28(木) 19:31 | URL | No.:1256321体裁を気にして安い食材を使わない外食産業がもやしの味噌汁はあかんわ
吉野家だって具が少なくてもワカメや豆腐だろう -
名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2016/07/28(木) 19:33 | URL | No.:1256322まずいんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:35 | URL | No.:1256323客層考え
若者が多く来るなら揚げ物もよく出るだろうし、リーマンが多いなら魚とか煮物のついた定食が好まれるだろうし
唐揚げ食わんとは言わんけどそんなに量食えんでしょ、せいぜい3個くらいあれば足りる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:40 | URL | No.:1256324安くていいと思うけどな
学食ぐらいのクオリティだと思って食えるわ
もやしはそんな栄養ないから高野豆腐を他の野菜の煮物に置き換えて豆腐とワカメの味噌汁がいいと思う
もっと言うとタンパク質は十分だから豆腐を野菜に変えた方がバランス取れそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:40 | URL | No.:1256325マジでこんな山盛りで食えるの?値段同じでうちの近くのしょぼい定食屋の唐揚げの倍くらいの量だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:49 | URL | No.:1256326三鷹なら生活圏だな
店がわかれば一回は行って駄目な点を書けるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:54 | URL | No.:1256327なんか※欄に勘違いしてる奴がいるけど
画像はID違うからどこかの店のからあげ定食であって
スレ主の店の定食ではないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 19:54 | URL | No.:1256328リーマンでも500円以上払うくらいなら
オシャレなカレー屋やら中華料理屋いくわ、1000円でも。
唐揚げに650円はない
400円で吉野家いくわ
脂すくないし、満腹感もエネルギーも似たようなもん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 20:03 | URL | No.:1256330大根おろしをつけるんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 20:14 | URL | No.:1256332そんなに量要らんし、唐揚げなんて安かろうがそうしょっちゅう食わん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 20:23 | URL | No.:1256334食べログで3程度の店ならわざわざ遠くから行ったりしないし
近くにあるなら行くかも程度 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 20:26 | URL | No.:1256335作り置きのから揚げなら、8個で500円にしろ。
あと、ごはんは最初から大盛。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 20:27 | URL | No.:1256336田舎だったら>>1で1000円は軽く越すと思うんだが。都会は店同士の競争が激しいから安いのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 20:28 | URL | No.:1256337この時期に唐揚げ定食はキツイで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 20:48 | URL | No.:1256343もう夏の一番暑い時期やぞ、から揚げ5個なんぞ胃に入らんわ
これ、ネギ塩ポン酢とかさっぱり系ソースを選択できるようにして
高野豆腐も冷奴に変えるとかしたら大分変わるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 20:51 | URL | No.:1256344高野豆腐とさやえんどうの煮物いらない
味噌汁を定番の豆腐と油揚げ、もしくはワカメ
もやしはナムルにして、550円にすればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 21:11 | URL | No.:1256354どうでも良いことで絡むバカが必ず出てくるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 21:16 | URL | No.:1256357美味しくないのかなって思ったけど、飲食店に中国人がいたら回れ右するわ
-
名前:名無し #- | 2016/07/28(木) 21:17 | URL | No.:1256358唐揚げは揚げたてを出せや
あと量多過ぎ
減らしてキャベツやめてミニサラダつけろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 21:25 | URL | No.:1256366副菜を無くして、からあげ&キャベツ、味噌汁をトン汁にしてごはんおかわり自由なら680円までなら食べに行く
-
名前: #- | 2016/07/28(木) 21:28 | URL | No.:1256368いやむしろ唐揚げ減らせ
食い切れん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 21:43 | URL | No.:1256383中国人の店員の段階でむりー。
唐揚げも揚げたてじゃないなら要らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 21:46 | URL | No.:1256386みそ汁にもやしを入れるのほんと嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 21:48 | URL | No.:1256387余程雰囲気悪いんじゃないか?
なんかもう店先から入りたくないオーラでてるとか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 21:49 | URL | No.:1256389唐揚げ定食の唐揚げが
作り置きしてあるとか
弁当屋以下 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 21:51 | URL | No.:1256395味が良くないんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 21:56 | URL | No.:1256400さやえんどう
高野豆腐
豆腐
もやし
味噌汁
豆科の食材が多すぎだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 21:57 | URL | No.:1256401淡路町界隈だと800円くらいかな
1000円でも出ると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 22:05 | URL | No.:1256407高野豆腐がいやかな
そうそう、※106と同じ意見 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 22:05 | URL | No.:1256408昼飯は外食することが多いけどどこも1000円くらいするんだよなあ……
スレの基準はどっから出てくるのか分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 22:32 | URL | No.:1256427唐揚げは二個くらいにして、他の定食につけてくれた方がありがたい。
鳥からだけって、おっさんにはきつい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 22:32 | URL | No.:1256428ブラジル産の肉に中国人バイトってそれだけでもう売れないだろ
一見は居るかもしれないけどリピーターは絶対つかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 22:41 | URL | No.:1256437残り20食、まかないメシでいいじゃん
それでも残ったら、晩酌のつまみになるじゃん -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/07/28(木) 23:18 | URL | No.:1256460時間かけたく無い時は、定食屋においてある作り置きのちょっと冷めた唐揚げが有り難い。火傷するくらい熱い唐揚げ出す店もあるし、それは確かに美味いんだけど
ちょっと冷めた唐揚げって、何気に美味いよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 23:30 | URL | No.:1256474近所のラーメン屋が唐揚げ無料(おかわり自由)である
ただし下味は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/28(木) 23:58 | URL | No.:1256497正直気温は低くてもジメッとしてる今みたいな時にから揚げはちょっと・・・
もうちょっと夏らしく熱くなったらビールと一緒にって気にもなるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 00:13 | URL | No.:1256509値段は高くないから原因は他のことだな
マズイとか作り置きで冷めてるとか湿気てるとか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 00:38 | URL | No.:1256526どうしたいのかが分からん。
ランチにもっと人入ってほしいってことなのかから揚げ処理したいだけなのか・・・
客層も分からんしもっと具体的なこと言わないと何とも言えない。こんな店長なら売上伸びんでしょ・・・仕方ないと思いますわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 00:46 | URL | No.:1256534注文受けてから揚げるスタイルに変えればいいやん
客の振れ幅が大きいならしょうがないが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 00:48 | URL | No.:1256536おい三鷹かよ
食ってやるから店名おしえろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 00:59 | URL | No.:1256546値段とボリューム考えたらいいけど場所次第だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 01:24 | URL | No.:1256562嘘バレ逃亡www
-
名前:名無し #- | 2016/07/29(金) 02:06 | URL | No.:1256577俺の考える理由
肉質
接客
米
唐揚げ定食でご飯食べ放題600円なら余程の事がない限り40食位売り切れるはず
あと揚げ立てで出して欲しい
いくらランチだからって、作り置きは直ぐにバレる
このままじゃチカラめしコースだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 02:44 | URL | No.:1256585いやいや、多過ぎても頼まなくなるから。多い・普通・少ないから選べるようにしろよ。からあげ定食で同じ量しか選択肢を与えてないとしたら、客逃がしてる典型的な失敗例やんけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 05:13 | URL | No.:1256610>ちゃんと脂身落としてる?
>豚肉の脂身苦手だけど唐揚げは好きって人意外と多いからね
?????????????? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 08:16 | URL | No.:1256633単に唐揚げが不味いだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 09:28 | URL | No.:1256652米が不味いんじゃねwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 15:39 | URL | No.:1256757普通のチェーン店でも揚げたてを出すのに
作り置きなんて出したら二度と来てくれないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 19:37 | URL | No.:1256805ワンコインにしろし
量はそんなに求めてない人もいるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 21:12 | URL | No.:1256829ブラジルの安い鶏肉(ブロイラー?)は本当にまずいんだよな……
素人でも分かるくらいに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 02:52 | URL | No.:1256890本当は武蔵野か調布辺りなんだろうな(適当)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 05:17 | URL | No.:1256900唐揚げ作り置きの時点で他のレベルもお察し
実際中国人バイトに任せて遊んでるし
>>129
ブラジル産のは上手いよ
外食もまともな所はブラジル産ばっかだぞ
絶対お前も気付かずに食ってる
日本産だってほぼブロイラーだろ
しかも日本のは基準が厳しくて抗生物質与えすぎだからブラジル産よりも薬臭いってよくいわれる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 08:12 | URL | No.:1256915写真は>>1のじゃなくて、いくら出せる?スレのだろ
スレもコメもリテラシ低杉
にしても高野豆腐は無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 12:47 | URL | No.:1256947よほど味が悪くない限り値段と分量には問題は無いけど、居酒屋って店員の質がタダでさえわるいのにしかもバイトが中国人? それが原因だろ。
中国人は気が利かないからなぁ。ちゃんと教育してるか? -
名前:名無しさん #- | 2016/07/31(日) 13:31 | URL | No.:1257244中国人が回してる作り置きのから揚げ
まあ犬か猫かなって思うよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 15:07 | URL | No.:1257282唐揚げが不味いだけだろ
旨けりゃすぐに売り切れるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 17:54 | URL | No.:1259667唐揚げ大きすぎる
サイドに小さい冷奴付けて
残った唐揚げは夜のお通しに加工して処分かな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/16(火) 00:14 | URL | No.:1263388ファミマのから揚げ弁当レベルの出してたら正直どんな店でもつぶれるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/26(金) 21:58 | URL | No.:1268325中国人店員がいる店には入らない。
これ日本の常識。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 14:54 | URL | No.:1277232※138
もう何年も外出てないんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/20(火) 15:00 | URL | No.:1278926カラアゲがでかくて食べにくいとか、中まで火が通っていないとかって云うのはないのか?あと定食のおかずならレモンよりタルタルソースの方が飯が美味く食える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 02:47 | URL | No.:1290584居酒屋のランチって作り置きしてるから嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/04(水) 22:10 | URL | No.:1319936もやしの味噌汁は下手を打つと青臭さが舌と鼻を直撃する。
唐揚げはデカすぎ多すぎで胃腸お疲れリーマン層が敬遠しているのかもしれない。 -
名前:名無しさん #- | 2022/07/28(木) 09:44 | URL | No.:2081085このキム兄だっけ、DV野郎、無事にテレビから消えたみたいだな、よかったよかった
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9609-b841d7cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック