元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469030644/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:04:04.24 ID:ER9TIRpI0.net
- 損してるぞ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:07:12.62 ID:WZTyph+90.net
- ぬるそう
うまいん? - 85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:21:22.89 ID:8n/XuT4ta.net
- >>1の画像みたいなラーメンってすごく評判良かったりするんだけど
どんな店で食べても『ああ、こういう方向の完成形ね』
って感じで3口目で飽きるしどこで食べても言うほど感動しない
普通の醤油味のする中華そばの方が幸福度高いわ
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:06:42.03 ID:y1mq73260.net
- 濃厚こってりは飽きたわ
清兵衛みたいなのがええんや
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:07:05.14 ID:e3zex0VW0.net
- こういうのは意外と塩気と油がキツい
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:07:44.38 ID:HO7Wu0Mp0.net
- 魚介の濃いの好き
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:08:37.11 ID:3RoESY9sd.net
- こういうラーメンが好き
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:09:18.50 ID:5dtV57sg0.net
- >>16
残飯でしょ - 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:11:06.59 ID:bO3/rTlm0.net
- >>16
- すきやけど器考えてくれや
- すきやけど器考えてくれや
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:11:10.50 ID:HO7Wu0Mp0.net
- >>16
黒ウーロンの無力感 - 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:12:00.87 ID:ER9TIRpI0.net
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:13:36.06 ID:Ud0KHeV30.net
- >>31
シンプルイズベストラーメン
有能有能アンド有能 - 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:14:28.08 ID:PNMYgzDkM.net
- >>31
- 幸楽苑行ってくるやで
- 幸楽苑行ってくるやで
- 88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:21:25.65 ID:3RoESY9sd.net
- これもすき
Jの者すきそう
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:14:46.72 ID:3RoESY9sd.net
- こういうのもすき
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:15:55.67 ID:Djmjn7lG0.net
- >>42
もうおかずやん - 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:15:13.49 ID:bO3/rTlm0.net
- >>42
- 煮干し?
- 煮干し?
-
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:15:48.93 ID:3RoESY9sd.net
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:15:48.93 ID:3RoESY9sd.net
- >>43
せやせや
セメント色のスープ最高 - 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:16:58.78 ID:YPhKBUYq0.net
- 煮干し系は凪ぐらいしかうまいと思えん
- 74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:19:42.96 .net
- >>53
赤坂味一美味いぞ
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:17:00.03 ID:F2OWtz1BD.net
- 嫌いじゃないけど好きじゃない
さっぱりしたラーメンはマッマの作る和風ラーメンで十分や
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:17:05.54 ID:tGtk1Bh80.net
- 中華料理屋でときどき大当たりのタンメンある
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:17:30.63 ID:aiO0PtkDd.net
- 海神の意識高い系と見せかけてシメはおにぎり茶漬けを掻き込むという意識の低さすき
- 95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:22:09.52 ID:PR7ew5ga0.net
- 103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:23:58.75 ID:ANdM4jUsr.net
- >>95
そこ味玉が冷たいこと以外はパーフェクト - 109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:25:16.36 ID:q8+RKtRZ0.net
- あっさりで感動したのは福島壱麺
魚介のダシが効いてて最高に美味かった - 110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:26:05.75 ID:Djmjn7lG0.net
- いやほんまどれもうまそうや
- 118 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:27:04.89 ID:mXMKBXcY0.net
- めちゃくちゃあっさりしてそうなラーメンから豚のエサみたいなラーメンも全部好きやわ
- 【麺屋 海神(カイジン)】
- https://youtu.be/tfTSA77elkU
ラーメンをつくる人 東京
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2016/07/29(金) 00:39 | URL | No.:12565281のはすごく美味いんだろうけど
何かオサレを極めしラーメンって感じがして
まあ食いたいけど -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/29(金) 00:48 | URL | No.:1256535こういうラーメンは見た目がキレイだから好き
食欲もわく -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 00:50 | URL | No.:1256537たぶん、海神のあらたき塩ラーメンだろ
大ファンで新宿に泊まるときは絶対に行くw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 00:51 | URL | No.:1256538トップ絵だけ見て書き込んだら
映像あるでやんの(≧ω≦) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 00:53 | URL | No.:1256541塩はどうしても味わい深さが物足りない。
あっさりを目指すと、結果的に醤油に行きつく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 01:11 | URL | No.:1256552醤油ラーメンが一番人気なのが信じられん
醤油味なんて家で食えるだろ、とんこつとか外でしか食えないもんにしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 01:13 | URL | No.:1256554満足度はそこそこだけど満腹度が全然たんねーんだよな1みたいのは。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 01:13 | URL | No.:1256555旨いんだけど
夜中に食いたくなるラーメンはこういうのじやないっていう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 01:17 | URL | No.:1256557あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。
常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいく。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ
「こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。
脂肪肝だって診断されたり身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」
「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ。」 おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。
身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。
結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 01:30 | URL | No.:1256566天下一品が俺は好き
スープ飲まないけど -
名前:ネオニートさん #- | 2016/07/29(金) 01:37 | URL | No.:1256567※6
美味い醤油ラーメン食った事ねぇーだけだろ
濁らないスープ作るは面倒なんだぞ、豚骨なんてぐつぐつ構わず煮れば良いだけじゃん。 -
名前:名無し++ #- | 2016/07/29(金) 01:41 | URL | No.:1256568潰れかけみたいな中華屋の
しにかけみたいなおっさんが作る
醤油ラーメンがうまいんやぞ -
名前:あ #- | 2016/07/29(金) 01:42 | URL | No.:12565701の海神は焼おにぎりをセットにすると最後にスープで茶漬け風にして食べられる
魚介の旨味を吸ってメチャウマイ
こういうシンプルなのは普段のお腹を満たす昼飯には物足りないかもね -
名前:ななし #- | 2016/07/29(金) 02:16 | URL | No.:1256580ワイ海外出向中
ラーメン食いたすぎてよだれが止まらん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 02:33 | URL | No.:125658488のラーメンが一番美味しそうに見えたわー。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2016/07/29(金) 02:54 | URL | No.:1256589飲んだあと締めで食いたい
昼飯として食う時はこれじゃ不満だわ -
名前:あ #- | 2016/07/29(金) 02:55 | URL | No.:1256590福岡住みやけど、東京中華そば多すぎじゃね?
豚骨にこだわりないし、味噌でも塩でも何でも好きだけど、中華そばだけは何が良いのかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 03:15 | URL | No.:1256592腹減ってきたわ
-
名前: #- | 2016/07/29(金) 03:24 | URL | No.:1256593飯田橋の高はしがこんな感じだな
大勝軒の豚面食うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 03:26 | URL | No.:1256594米14
普通のやつで十分なんだよね。 -
名前:名無しさん #- | 2016/07/29(金) 03:32 | URL | No.:1256595ああいう塩ラーメンってかなりの確率でソーメンになっちゃってるのが嫌いで嫌いで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 03:40 | URL | No.:1256597海神は何回か行ったけどつみれが生臭いハズレ時がある
誤魔化しきかないから余計に感じる
唐辛子はトッピングよりテーブルのを使うよろし -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/07/29(金) 03:57 | URL | No.:1256600豚骨鳥魚介味噌ベースのドロドロ系が好きなやつは
濃い味に慣れすぎてもう味覚バカになってるよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/29(金) 04:44 | URL | No.:1256606問題は値段よ
これで800円とか900円とか馬鹿高いのあるからなあ -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/07/29(金) 04:58 | URL | No.:1256608家系ラーメンの麺以外は好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 05:15 | URL | No.:1256611幸楽苑の中華そばほんとすき
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 05:15 | URL | No.:1256612六感堂とか評価高いけど美味くは無いよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 06:50 | URL | No.:1256615デブはラーメンにうるさい
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/07/29(金) 07:04 | URL | No.:1256617俺はゴテゴテしたのよりこういうさっぱりした感じのが好きだな。
柚子塩とかが一番好き -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 07:09 | URL | No.:1256618野菜が山盛りになってるラーメンすこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 07:10 | URL | No.:1256619海神うめーよ、1人では入らんが
女の子連れて行く時の候補の一つだわ
確かに意識高い系と見せかけてからの焼おにぎりぶち込みは笑えるw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 07:12 | URL | No.:125662095は扇かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 07:34 | URL | No.:1256622天下一品のこってりスープは茹で卵の黄身を溶かした様な味がするな
フードコートのやっすいラーメンで十分だわ -
名前:名無し #- | 2016/07/29(金) 07:42 | URL | No.:1256623汁のあるラーメンなんて
ここ数年食ったことねーやw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 08:14 | URL | No.:1256631サッポロ一番塩に劣るものすら多々あるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 08:22 | URL | No.:1256635あの手のラーメンの良さは40を過ぎてようやっと理解できたよ。
-
名前:名無し #- | 2016/07/29(金) 08:35 | URL | No.:1256638白飯が食えないラーメンなぞ、ラーメンとは認めん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 08:40 | URL | No.:1256639子供の頃はアッサリ系が好きだったな、今はどっちも好き。
通ぶってると思われるとか気にせず好きなもん食いたい -
名前:名無しさん #- | 2016/07/29(金) 08:41 | URL | No.:125664040過ぎてやっと?
遅っっ!
高血圧+糖尿+肝疾患+体脂肪率25%↑確定事案 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 08:48 | URL | No.:1256641家ラーメンだと棒ラーメンが最強や。
付属の油は入れずに野菜たっぷり入れてあっさり仕上げる。
スープも飲み干せるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 09:02 | URL | No.:1256646あっさり塩味系って、
飽きがこなそうなイメージだけど実際はそういうタイプのが飽き易い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 09:05 | URL | No.:1256647嫌いじゃないけど
価格のうちの雰囲気代が高すぎだろ、と思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 09:19 | URL | No.:1256650ラーメンはどれも好きだが行列並んでまでは食わん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 09:31 | URL | No.:1256653大阪の揚子江ラーメン好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 10:42 | URL | No.:1256671>>1
高速のSAでよく見かけるタイプだな -
名前:名無しさん #- | 2016/07/29(金) 11:16 | URL | No.:1256681人の好みも味覚のレベルもバラバラだからな
飲食店は大変だってことが想像できるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 11:19 | URL | No.:1256683食った結果「嫌い」と言う評価を下したのであって、
損もクソもねーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 11:24 | URL | No.:1256685醤油とんこつは好きだけど
昔ながらのあっさり醤油ラーメン(笑)は痛々しいラーメン信者以外、カップ麺と同列に見てるよ
クッソ高いから店で食うなんてありえんがな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 11:46 | URL | No.:1256690今の時代、昔ながらのあっさり醤油はほとんど見かけないからなぁ
餃子の王将ぐらいでしかみかけんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 12:01 | URL | No.:1256691このまとめの全部旨そうやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 12:01 | URL | No.:1256692ワイ山形県民
他県のラーメンは塩気が強すぎて食えない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 12:09 | URL | No.:1256694俺は味噌がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 12:19 | URL | No.:1256695冷凍ラーメンの方がコスパ最高だと思うが、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 12:26 | URL | No.:1256700個人的にラーメンと思わなければ美味い
ラーメンと思うと物足りない
トマト鍋とかカリフォルニアロールみたいな感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 12:28 | URL | No.:1256702おなかすいた
-
名前: #- | 2016/07/29(金) 12:28 | URL | No.:1256703嫌いではないねん。
美味しくないだけやねん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 13:59 | URL | No.:1256723ラーメンに海苔は要らん。
絶対に要らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 14:45 | URL | No.:1256733透明度の高いラーメンは当たりはずれの振れ幅がミソとんこつに比べ大きいから初見の店では食べる勇気がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 15:55 | URL | No.:1256761豚骨系は雑味が強いからなぁ
駒込の和歌山ラーメン豚駒が美味しかったけど、オイラ大阪(泣) -
名前: #- | 2016/07/29(金) 17:06 | URL | No.:1256770カイワレ入れるようなラーメン屋には行かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 17:37 | URL | No.:1256774疲れてるときはこういう方がスーッと入ってきて旨い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 17:54 | URL | No.:1256777家でつくるあっさり煮干味の中華蕎麦で満足
豚骨は吐き気がするから無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 17:57 | URL | No.:1256778チンげ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/29(金) 19:55 | URL | No.:1256809醤油以外はゴミ
-
名前:名無し++ #- | 2016/07/29(金) 21:04 | URL | No.:1256824美味い塩ラーメンって滅多に無いんだよね
大体は脂っこいかしょっぱすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/29(金) 21:09 | URL | No.:1256825塩系はホント当たり外れでかいよな
あっさりしてます → 単に旨味が薄くて塩っ気があるだけやん…ってのとか
他の味よりギャンブル要素強い -
名前:名無しの日本人 #- | 2016/07/30(土) 01:44 | URL | No.:1256875B級グルメなんだから大衆的なほうがいい
ラーメンに洗練されたビジュアルは似合わない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 11:21 | URL | No.:1256938※47
せっかく食ったのにそれならやっぱり損じゃん(笑)
嫌いなモン多いと大変だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 11:40 | URL | No.:1256940餌感が強いのは中年になると胸焼けして辛いんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 12:07 | URL | No.:1256943海神は新宿二回と池袋一回行ったけど良さが分かんない。まずくは無いんだけど値段と見合ってない。出汁取るのに鳥や豚よりコスト掛かるのかも知れないけど何だかなぁって感じ。
塩は鶏だしが好きだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/30(土) 20:37 | URL | No.:1257029最終的にはサッポロ一番塩ラーメンに行き着いた
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/08/02(火) 04:07 | URL | No.:1257822ああああ 深夜にひらくんぢゃなかった
-
名前:名無し++ #- | 2016/08/02(火) 16:04 | URL | No.:1258001佐野&喜多方 あっさりコク深、朝食べるというのも納得
八王子ラーメン みじん切り玉ねぎが良いアクセント
魁力屋 九条ネギいっぱい美味しい
天下一品 重過ぎ、凭れる
次郎 知らん、食いたくもない -
名前:52770 #- | 2016/08/03(水) 18:09 | URL | No.:1258554バケツに盛られてても違和感がないのは勘弁して欲しいなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 17:58 | URL | No.:1283393タンタンメンの美味い店が
近くにない問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 15:25 | URL | No.:1295482塩ラーメンか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/29(木) 06:22 | URL | No.:1317512たまーには食いたくなる
年に一回あるかどうかだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/04(水) 22:01 | URL | No.:1319922ラーメンを頼むと昔ながらのあっさりしょうゆ味を出すところは、タンメンがめちゃ美味い場合がある。
炒め物が得手のところのタンメンは、美味い。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9611-a7e148b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック