元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469409240/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:14:00 ID:V9E
- 精神病んで2ヶ月で退職したンゴ…
- 2 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:14:23 ID:C2a
- しゃーない
- 3 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:17:51 ID:rH4
- ファーwwwwwwww
- 4 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:18:24 ID:V9E
- 金融系ってやっぱり金が大好きな奴と仲間()を
- 蹴落としていくやつしか生き残れないことが分かった。
歓迎会に来たと思ったら上司たちの土地転がし情報交換会になってたり、- わけわからん登山させられてリーダーシップがあるか見られたりかなわんわ…
- 蹴落としていくやつしか生き残れないことが分かった。
- 5 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:18:40 ID:rH4
- >>4
草
- 6 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:18:44 ID:Yii
- どういう職種で入ったのかは気になる
- 7 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:19:07 ID:jgy
- クレカ会社ってやたら人気あるし、やたら採用数多いよな
- 11 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:21:12 ID:V9E
- 職種はSEで入ったゾ。
- 東京で仲間と就活しにルームシェアしたが
- ついたあだ名がお布団植物人間。
- 結局地元に戻って就活して入社した。
転職はいろいろあって一からやり直そうと思って- 契約社員で頑張ってる。
- 東京で仲間と就活しにルームシェアしたが
- 12 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:23:07 ID:v8F
- SEで入ったなら金融だろうとメーカーだろうと同じだと思うんだが・・・
- 13 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:23:15 ID:V9E
- あの時、バイト先の東京本社の面接ガチで取り組んでたら
- 今頃こんなくそ生活してなかっただろうになぁ
- 今頃こんなくそ生活してなかっただろうになぁ
- 15 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:28:39 ID:6j5
- 大手ほどブラックだし足の引っ張り合いだべ
- 17 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:32:52 ID:V9E
- 当時の同期から未だに深夜に不定期着信があるが、
ほんとうにやめてほしいな★
どうせ酒のつまみにしてるんだろうよ… - 16 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:30:22 ID:V9E
- ちなみにキャラクターがすごく有名な会社だゾ★
通過儀礼で友達結構離れたぜ。 - 18 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:33:47 ID:JIo
- 河童と狸でも持てるで有名な癖に俺を査定で落としやがった会社か?
んだよ!
河童や狸りはカード作れても俺はつくれねーってか!!?
農業って信用ねーんだよなぁ
大人しくjaのヤツにしたけど - 19 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:35:11 ID:V9E
- そことは違うかな…
そこより楽に作れ…アッ - 20 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:40:10 ID:6j5
- 21 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:41:22 ID:V9E
- もう見るのも嫌なんだやめてくれ…
登山する前にバスで蹴られたり海に飛び込まされたりするのはもう勘弁
- 25 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:46:05 ID:ncG
- マジかよ楽〇カードマン最低だな
- 22 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:43:51 ID:DyT
- 絶対、話盛ってるわ
俺の友達も大阪で同じ会社やけど
この前、一緒に飲んだときピンピンしてたし
1は無能なだけ - 24 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:45:23 ID:V9E
- まず、地域が違うのに同じ会社っていう考え方がまずね…
拠点によってだいぶ環境は違うから気をつけるといいよ新卒くんたち
- 26 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:47:10 ID:V9E
- ちなみに研修担当になるはずだった人は夜勤で一回も会ったことが無かった
- 28 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:49:51 ID:DyT
- 大手はどこも新人研修きついぞ
おれは自衛隊体験一ヶ月やったし
- 29 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:50:27 ID:V9E
- まあ今は職場環境もいいし、昇給もいいペースで
- あげてもらってるからこっちの方がストレスなくて良いがな!
- あげてもらってるからこっちの方がストレスなくて良いがな!
- 30 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:52:41 ID:V9E
- 新人研修でストレス耐性つけるなんて馬鹿げたことするから
- 日本の会社はおかしいんじゃないかな…
まあ、そこでふるいに落として無理ならやめてね!って事前に- 言ってくれれば潔く辞めるが、何も言わずに
- ストレス小攻撃仕掛けてくるのはタチが悪い。
- 日本の会社はおかしいんじゃないかな…
- 31 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:53:44 ID:SQp
- >>30
そんな事言ったら問題になるじゃろ
- 32 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:56:23 ID:V9E
- 俺ははっきり言ってくれた方が良いがな。
いろんな思惑で仕掛けてきたものだろうが、
先人が行ってきたこと繰り返すだけでは俺みたいな- マイナス利益抱え込むことが証明されたから結果的には
- 双方良い勉強になったんじゃないかね。
- 【楽天カードマンズ集結】
- https://youtu.be/WdaHaWAhJvg
この1冊ですべて
わかる SEの基本 - マイナス利益抱え込むことが証明されたから結果的には
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 21:12 | URL | No.:1257402会社に育成能力なさすぎて研修制度自体ないわ
入社したらいきなり現場に全てぶん投げてくる
登山やら自衛隊やらって想像もつかん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 21:26 | URL | No.:1257409そもそも登山や自衛隊に放り込むのって
ストレス叩き込んであれよりマシやろ?
って洗脳するための手段であって育成じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 21:34 | URL | No.:1257411そりゃ楽天がダメだっただけだろ
JCBとかじゃだめなのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 21:34 | URL | No.:1257412100歩譲って自衛隊は規則正しい生活ってポイントがあるからいいんだけど登山に意味があるのかはわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 21:35 | URL | No.:1257413大手なんて無駄にたくさん取って振り落とすんやろ
社員1000しかいないのに100人単位で採用してる企業とか怖くてよく行けるなと思う -
名前:名無し++ #- | 2016/07/31(日) 21:47 | URL | No.:1257415楽天じゃなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 21:50 | URL | No.:1257417さしたる技能を必要としないので
根性。ガッツ。を調べられる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/07/31(日) 21:51 | URL | No.:1257418言ったら問題になるっていうか皆辞めて奴隷がいなくなるから言わないだけでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 22:02 | URL | No.:1257420やっぱニート最強じゃね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 22:05 | URL | No.:1257424J○Bには陰湿な嫌がらせをされた記憶しかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 22:06 | URL | No.:1257425米海兵隊のブートキャンプみたいなもんかな?
ほほえみデブみたいに壊れちゃう人も居るよな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 22:16 | URL | No.:1257430まぁ面接の化けの皮引っぺがす手段として、きつい研修はいいと思うがな
勿論しっかりとした監督の上でな
新人は少しくらい泣いたり笑ったりできなくされるといい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 22:22 | URL | No.:1257432楽天の離職率は半端じゃない
能力ないとすぐ僻地に転勤だし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 22:23 | URL | No.:1257433大手カード会社入ったけど天国だぞ。女の子多いし
-
名前:名無し++ #- | 2016/07/31(日) 22:32 | URL | No.:1257436人間のゴミにしかできない職業だからしょうがない
心理的に他人を破滅させることを何とも思ってない人間にしかできないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 22:34 | URL | No.:1257437頭のいいチンピラかぁ
やっぱ金融って詐欺師も同然な連中がやってるから儲かるんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 22:37 | URL | No.:1257438ま、実際問題 こういうのふるい落とす作業も会社としての組織防衛として認めていかにゃならんだろうな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/07/31(日) 22:47 | URL | No.:1257440三木谷最低だな!
-
名前:名無し++ #- | 2016/07/31(日) 22:49 | URL | No.:1257441日本のSE業界もかなり癖があるからな
営業活動と一体化してしまってるせいでスタミナと根性と馬力だけでものし上がれるから
「俺に意見すんな!黙ってやれ!考えんな!覚えろ!」みたいなタイプの管理職がそこそこ居て
金の卵を素手で叩き潰し、鉄の塊だけが残って行く -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 22:51 | URL | No.:1257442金融系のシステムに関わると高確率で病むな
-
名前:名無し++ #- | 2016/07/31(日) 22:53 | URL | No.:1257443俺もカード会社のSEやってたけど
驚いたのはいまだに昭和のシステム使ってる事
それがあまりに膨大すぎて誰も全体把握してない
これでよく人の金扱ってると思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 23:03 | URL | No.:1257445やっぱ金融系のシステムってヤバいのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 23:06 | URL | No.:1257446※17
何のための入社試験と面接なんですかね?
人事全員クビにするほうが先では? -
名前: #- | 2016/07/31(日) 23:17 | URL | No.:1257450※23
人事は無能なのかもしれないけど
そもそもハズレなしの新人採用なんてできてたら会社が傾くことなんてないですから。
結局は働かせてみるまで分からないのに、
雇った時点で会社側が自由に辞めさせられないのが今の日本。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 23:26 | URL | No.:1257452大手じゃなくてワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 23:36 | URL | No.:1257454楽天はクレカの大手ちゃうやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 23:36 | URL | No.:1257455新卒カードをカード会社に使う奴w
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/31(日) 23:44 | URL | No.:1257460金を扱う仕事は
善人には無理。
鬼になれないと。 -
名前:あー #- | 2016/07/31(日) 23:56 | URL | No.:1257462楽天とかソフバン並みにカスやろ
そういえば昔、三木谷のツイに直接「他人の褌で相撲取ってる、ネット乞食が天狗になるな」的なメッセ送ったな -
名前:名無しさん #- | 2016/08/01(月) 00:04 | URL | No.:1257465本業で得た人脈使って、副業で土地転がししたり不動産投資したりって人ばかりだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/01(月) 00:05 | URL | No.:1257466楽天の金融の仕事なんて
むき出しの地雷じゃねーか -
名前:名無しビジネス #8Pu.k.n2 | 2016/08/01(月) 00:08 | URL | No.:1257467カード会社ごときで金融面してて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/01(月) 00:12 | URL | No.:1257468頭良くて誰にも恨まれずに人を蹴落とせる優秀な奴がのし上がってくんやろうなぁ
蹴落とされた奴は蹴落とされたことにすら気づかない -
名前:名無し++ #- | 2016/08/01(月) 00:28 | URL | No.:1257470楽天なんぞに行くからやで
-
名前:名無し++ #- | 2016/08/01(月) 00:29 | URL | No.:1257471カード会社ってめっちゃ美人多いやん
羨ましいわ -
名前:あ #- | 2016/08/01(月) 00:32 | URL | No.:1257472そもそもストレス耐性をつけるとか意味がわからないのだが。
それやられる事が1番のストレスであり外的ストレスは然程感じないんだよなー。
同じ職場内でいざこざは本当にいらないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/01(月) 03:50 | URL | No.:1257519SEで金融とか詰んでるな。
ブラックダブル役満。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/01(月) 07:17 | URL | No.:1257532クレカ会社…サビサーさん御苦労様な印象しかない。
特に今ボーナスシーズンなんで大変だろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/01(月) 07:24 | URL | No.:1257534大手ほどってのは一理ある。このまま65歳が標準になると、ますます老害の巣窟化。50以降は嘱託化して、無能な老人からは役職は取り上げないと、経済再生などありえない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/01(月) 07:26 | URL | No.:1257536保険系の外資金融は社員保護が徹底しまくってて国内企業務める事自体が寿命と給料の等価交換してる負け組だと感じるようになった
有給取らなかったら怒られたりするんだぞ
誕生日にはカタログから好きなもん選べば会社からプレゼントしてもらえるんだぞ
マジで入社すればわかるホワイトっぷり -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/01(月) 10:52 | URL | No.:1257575自衛隊研修なんてお客様待遇でやってくれてるのにな
ここで躓くようじゃやってけないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/01(月) 14:04 | URL | No.:1257610やっぱ楽天ってクソだわ
-
名前: #- | 2016/08/01(月) 14:16 | URL | No.:1257615昔いとこが武富士に入社したけど同期全員病んで辞めたと聞いて戦慄したわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/02(火) 02:02 | URL | No.:1257796金融系は普通の部署だと、如何に性格悪く相手と客を蹴落として無慈悲にアドバイスを与えず、ひたすら長く搾り取る精神力が無いと無理やからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/02(火) 08:12 | URL | No.:1257862こういう奴がブラックブラック言うんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/02(火) 23:23 | URL | No.:1258144楽天、ソフトバンク等、新興の企業のSEなんて多少バカでも体力さえあれば上に行けるよw
あいつら寝てない自慢ばっかしてるからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/05(金) 15:26 | URL | No.:1259296アパレルだったけどクレカ付きカード作るとこだったよ。オリコウだったけど調子こいてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/14(日) 15:15 | URL | No.:1262513楽天カード()限度いっぱい金借りて、クレジット枠もお金借りて、海外のBOして300万程儲けたが、1銭も返してない()
今は返さなくても良い身分になったが、楽天は田舎の自宅までくるんだよな。大変だなぁ~
三木ダニお前が来い() -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:39 | URL | No.:1274745楽天
金融系
SE
見事なトリプル役満です、おめでとう!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9619-9179c581
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック