元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470136727/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:18:47.439 ID:Azttdyx+0.net
- 俺「近くにコンビニか自販機ある?」
- 俺「そこで水を買って…」
- 女「ふざけてんの?」
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:20:23.160 ID:foGZL67ra.net
- 睾丸ってこれだから嫌い
理由教えないじゃん - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:24:41.832 ID:bM7wMYg30.net
- Hしたいって事だよ!言わせんな!
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:20:49.914 ID:6mgapnVD0.net
- 男だけど車乗らないから全然わからん
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:22:48.703 ID:f4Sd76Wha.net
- >>10
オーバーヒート
ボンネット開けてしばらく待つしかない
そのあとは整備工場
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:21:56.655 ID:/ZFuOpMp0.net
- オーバーヒートの対処なんてセルフでやる自信ないわ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:22:46.599 ID:RV78KPeF0.net
- 電話で聞いた所でたかが知れてるから業者
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:24:15.632 ID:ax8ltvd90.net
- 俺「ボンネット開けて「熱いときに開けないでください」って書いてある金属の蓋開けてみ?」
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:24:53.747 ID:Azttdyx+0.net
- >>20
これでもキレそう
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:25:02.482 ID:f4Sd76Wha.net
- >>20
やめろ!
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:26:31.066 ID:KR9K8UVaa.net
- バカにもわかるようちゃんと説明しろアホ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:26:52.994 ID:Dy+nKJLb0.net
- 普通の人ならまず最初にオーバーヒートだと伝える
知識をひけらかしたかったり、他人に対して優位に立つことにこだわる奴はこんな感じになる
パワハラする人間に非常に多い - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:30:11.245 ID:Lc1Bn3Fxr.net
- 俺「それは…つまり、えー、車が…熱中症になってるから、水を飲まして身体を冷やしてあげて…」
女「ふざけてんの?」
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:28:06.790 ID:uknShuxQd.net
- 現行の日本車でオーバーヒートなんてするの?
停止状態で空ふかしでもしなきゃ- オーバーヒートなんてしないだろ?
ミニ(クーパーカスタム)なんぞ乗ってる奴は- 知らんたまに火を吹いてるよな
- オーバーヒートなんてしないだろ?
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:29:53.534 ID:If1wy1z50.net
- >>33
クーラント漏れとかあるだろ - 34 :キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2016/08/02(火) 20:28:54.729 ID:dnnA308d0.net
- >>33
冷却系は永遠に壊れないわけじゃないぞ
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:31:54.146 ID:uknShuxQd.net
- >>34
2年間隔の車検があるだろ?
さらにディーラーならパック料金で年1で整備させたがる
まさか自分で車検取るような奴がオーバーヒートも知らんって事は無いだろう? - 37 :天使ちゃんマジ天使 ◆ANGEL/nnZQ :2016/08/02(火) 20:30:02.101 ID:r1quEbfn0.net
- 女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』 - 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 21:17:07.542 ID:KT4sDMcd0.net
- とりあえず暖房全開にしてみて
なんて言ったら>>37の流れになるんだろうな
- 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/03(水) 04:49:20.004 ID:M1jsiFMaa.net
- >>37
これなあ、
・男が直接調べられない時点で遠距離からの電話か何か
・女の方が言いたいのは「直し方教えて」じゃなくて「送って」
・バッテリーあがってんなら結局もう一台車が必要
なので、無駄に状態切り分けやらせるより、- とっとと自分の車だして送ってからじっくりやる、のが正解で
女から見ても「この男わかってねぇなぁ」になるあたりも秀逸なコピペだよなぁと毎度思う
- とっとと自分の車だして送ってからじっくりやる、のが正解で
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:34:06.214 ID:v9Fy179B0.net
- 女「もしもし?フローバルブが
- 1~2発オーバーフローしてるっぽいの」
俺「フローバルブ…?」
女「オイルからもガソリン臭してるし- ガソリンの消費が異常なくらい早いし…
プラグもかぶってるみたいでセルの効きもすごい悪い」
俺「エンジンの故障?ガソリン漏れみたいな?」
女「ふざけてんの?」
俺「」 - 1~2発オーバーフローしてるっぽいの」
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:41:34.676 ID:UyvUejfAa.net
- >>44
因みにその電話にはどう答えるのが正解なのか? - 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:50:54.144 ID:v9Fy179B0.net
- >>54
フロートバルブの固着かもしれない
うちガレージあるからまだエンジンかかってここまで乗ってこれるならうちで- キャブ開けてみる?マニュアル持ってる?
- キャブ開けてみる?マニュアル持ってる?
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:35:47.121 ID:uknShuxQd.net
- 結論、JAF呼べ
これが正解だな
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:38:38.919 ID:Azttdyx+0.net
- >>47
迎えに行ってアフターケアも欠かさないのが正解 - 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:38:05.694 ID:uknShuxQd.net
- 日本車の軽装甲っぷりじゃラジエーター破損してる様なら前方大破じゃないか?
車高下げたって先に下回り擦るだろうし - 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:41:39.010 ID:Ycqep6d20.net
- >>50
いまのラジエターは樹脂製だから古くなると割れるんだわ
昔のは穴あくぐらいだから漏れても対処するまで余裕あったんだけど
今のは割れたら一気に漏れるからたちが悪い
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:43:39.742 ID:Fo3st4150.net
- 今時オーバーヒートとかwwwww
熱い状態で蓋開けたら噴出するぞ
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:51:28.959 ID:8KCq6zRn0.net
- プラ部品割れて、クーラント漏れあったな
無償修理されたw
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/02(火) 20:56:06.916 ID:8f3OAjqhK.net
- 口答えしたらじゃあ知らん言う通りやる気になったらかけなおせって電話切る
これで半泣きでかけなおしてくるからしかたないにゃあって現地までわざわざ行く
電話で対応するのは無理- 【SVXオーバーヒート】
- https://youtu.be/kw_cMLmEBhs
KURE(呉工業)
ラジエターシステム
スーパーロングライフ
クーラント NEW 青
(2L) クーラント液
[ 品番 ] 2110
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 13:47 | URL | No.:1258473さすがに女全体このレベルだったら人類の危機だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 13:54 | URL | No.:1258474※1
全部がとは言わんが7割くらいはこのレベルだろ
だから今世界中がヤバイんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:02 | URL | No.:1258478車検あったって壊れるときは壊れる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:04 | URL | No.:125847944の女にだったらぺニバンで掘られてもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:05 | URL | No.:1258481>>37
女は女の味方をするので
このバカにはむかつかない、とのことです -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:08 | URL | No.:1258483「ああそうなん?大変やね~、じゃあお気をつけて」
これが正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:11 | URL | No.:1258484主に車の買い取りとか廃車の仕事してるんだけど、オーバーヒートなんてしょっちゅうあるんだけど。
つい先日も車検通して数週間でオーバーヒートした車を引き取ったし。というか車検=故障しないと思ってる奴が未だにいる事のほうがびっくり -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:14 | URL | No.:1258485実家のほとんど乗らない車がゴム劣化でパイプ裂けてて
クーラント漏れてたな
今は一般人でも純正部品をネットで買えるから助かる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:20 | URL | No.:1258488あのコピペは何回見ても腹立つw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:27 | URL | No.:1258490普通に運転してるけどアクシデントの対処とか全然出来ないわw
せいぜいタイヤ交換とバッテリーあがりくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:29 | URL | No.:1258491※10
普通はそんなもんだよ。
ヒートゲージなんて上昇中であれば水足せば走れるけど、画像みたいに完全に上がってしまったらエンジン焼き付きの可能性があるので素人にはどうしようもない -
名前: #- | 2016/08/03(水) 14:36 | URL | No.:1258493天然水なんか入れるなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:37 | URL | No.:1258494男女関係なく
これぐらいの知識の奴がどうやって免許取ったんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:38 | URL | No.:1258495※12
ワロタ、なんでオーガニックなんだよw
水道水は冬場凍結する可能性があるし、ラジエーター内部が錆びる可能性があるからクーラントのほうが良いけど、緊急時であれば水道水でも問題ない。あとでクーラントに入れ替えれば良いだけだ -
名前:名無し #- | 2016/08/03(水) 14:42 | URL | No.:1258496女「何かよく分からないけど車が動かないの」
俺「うん…?よく分からないけどJAFだね」
女「JAFってなに」
俺「電話かけるよ」(ネットで番号検索)
世の中の殆どはこんな感じだと思う -
名前: #- | 2016/08/03(水) 14:46 | URL | No.:1258497どうせ保険に入っているのだからロードサービスを呼ぶだけじゃんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:49 | URL | No.:1258498壊れたら個人で直せないようにするのが今の日本車
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:54 | URL | No.:1258499睾丸って呼び方
馬鹿にしてるつもりなんだろうが逆に勃つわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:57 | URL | No.:1258501右折しながら自分をかわいいと思う為に車に乗ってるま~ん(笑)さんサイドに責任はある
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 14:58 | URL | No.:1258502毎回この手のスレでJAFか保険のロードサービスって発想がほとんど出ないのが不思議でしょうがない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 15:01 | URL | No.:1258503JAFに任意保険にも加入してない貧乏人が多いんだろ
-
名前:名無し #- | 2016/08/03(水) 15:06 | URL | No.:1258505睾丸呼ばわりで草
-
名前:名無しビジネス #z5zcPS4Y | 2016/08/03(水) 15:07 | URL | No.:125850637のコピペ何度見ても女の方が腹立つw
会話の成り立たないクソビッチって感じ。
コレ見て気の聞かない男だなと思った奴も
まとめて死んだほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 15:13 | URL | No.:1258507近くにいるなら「電話じゃらちあかん、今から向かうからちょっと待て」
遠かったら「ロードサービス呼べ」で終了 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 15:19 | URL | No.:1258509というか教習所の授業でやってるレベルの内容だろこれ…女から免許没収しなきゃダメだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 15:23 | URL | No.:1258510私に対処させる気なの?って意味じゃないのか
まあ妄想だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 15:23 | URL | No.:1258511>>15
結局ド素人が素人に電話して解決できるような問題なら支障ないしな
業者に電話したほうが安心安全に解決できてその後の対処もしてくれる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 15:24 | URL | No.:1258512コピペは女がムカつくけど、
コレは男が説明不足だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 15:30 | URL | No.:1258513素直にお願い出来ずに
相手から提案させるよう仕向ける奴は男女問わず最低のクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 15:30 | URL | No.:1258514オーバーヒートしてるときにラジエーターキャップ
をあけるとえらい目に会います… -
名前:名無し #- | 2016/08/03(水) 15:39 | URL | No.:1258519ま~んってほんとめんどくせぇな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 15:49 | URL | No.:1258520>>65が一番楽だろうなあ…できれば。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 15:53 | URL | No.:1258521※7
オーバーヒートがしょっちゅう起きるのはお前が
扱ってる車が廃車寸前のオンボロだからだろ
特殊な環境の一例を持ち出してそれが一般的みたいな言い方すんなカス
普通に乗ってる分にはオーバーヒートなんか早々おこらんわ
中古も新車も数台乗ったけど一度もなったことねーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 15:58 | URL | No.:1258522オーバーヒートだって言っても多分文句言われるわ
そんなことが聞きたいんじゃないの動かないのよ!ってな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 16:01 | URL | No.:1258524結局、女と関わらんことが正解なのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 16:01 | URL | No.:1258525教習所以来エンジンルームを見たこともないレベルだと
ボンネットを開ける段階で火傷するだろ。
エンジンを止めるか止めないかは悩ましいが・・・
JAFなり保険会社なりに連絡するのが合理的だわな。 -
名前:名無しさん #- | 2016/08/03(水) 16:17 | URL | No.:1258528この前、コンビニで便所の水汲んで冷却水足してる奴居たわwww
-
名前:名無しビジネス #qjsITxmk | 2016/08/03(水) 16:18 | URL | No.:1258529>>85
なんで相手の方から送るよって言わせようとしてるバカ女なんざ送らなきゃいけねえんだよ
このバカ女はわかってねぇなあ -
名前:Oh! No! #- | 2016/08/03(水) 16:27 | URL | No.:1258532ボンネットを開けたことがない男もいるからねぇ。
とにかく路肩に寄せてハザードランプを点滅させる。どこでスタックしているか聞きだし、警察には故障車があることを伝え、JAFに電話してけん引きの要請電話をしてあげる。 けん引先がわかったら迎えに行ってあげればよい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 16:31 | URL | No.:1258533ま~ん(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 16:32 | URL | No.:1258534マジで?
超やばいじゃん
この二言で何でもOKと聞いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 16:50 | URL | No.:1258537これ愚痴なんでしょ。
だから「大変だね」って言えばいいんだよね。
女性って共感を求めてるんでしょ、問題解決じゃなくて。
あたしちゃんと知ってるんだから。 -
名前: #xRJCGGbg | 2016/08/03(水) 17:00 | URL | No.:1258540※42
女「は?私用事があって急いでるんだけど!?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 17:10 | URL | No.:1258542前乗ってた車で、出先でラジエターのドレンバルブが割れたことが有る。
昼食で停めたレストランの駐車場で、冷却水が漏れてることに気付いた。この場合だと水温計で異常が拾えないんだよな。ダダ漏れじゃなかっので、リザーブタンクいっぱいに水入れて給水しながら帰って、即修理に出した。 -
名前:ななし #- | 2016/08/03(水) 17:21 | URL | No.:1258545お客様対応センターの人の苦労がよく分かる
-
名前: #- | 2016/08/03(水) 17:23 | URL | No.:1258546ラジエーターぶっ壊れてる車とか乗って
少し付加しただけでオーバーヒートしたっけ
そういうときは暖房をMAXにしてかけとけと教わったな -
名前:名無しさん #- | 2016/08/03(水) 17:32 | URL | No.:1258547「危ないから」と1)窓開けさせて2)エンジン切らせて3)30分ぐらい「そうだね」「大変だね」と無難な会話して待たせる。
30分後にエンジン再スタート。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 17:48 | URL | No.:1258549タイヤパンク程度で端にも寄せずどこかに電話するBBAが居るんだぜ!信じられんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 17:51 | URL | No.:1258550切れる前に質問すればいいのに、説明不足って擁護するのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 17:56 | URL | No.:1258552e90乗ってた時にポンッって音がして一面クーラントの水蒸気が立ち込めて何事やって思ったらエンジンに引っ付いてるプラスチック製のホースが折れて全部吐き出してたことあったな
そんなところにプラスチック部品使うとかドイツ人馬鹿なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 18:19 | URL | No.:1258556「ほーん、で?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 18:24 | URL | No.:1258558オーバーヒートとかなったことないな
なにすりゃこうなるんだよ -
名前:n #- | 2016/08/03(水) 18:24 | URL | No.:1258559おっさん共よく聞け。
今の車はラジエーターはアルミ製。
オッサンらのシルビア180とは
時代が違うんだよロートルが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 18:27 | URL | No.:1258560冷却水のところに水を入れて、夏なら地獄だけど外気取り入れにして暖房最大強にして時速30キロで走れば何とかなるかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 18:29 | URL | No.:1258561ラジエータコアはアルミ製でも、アッパーとロアーは樹脂だし、ホースはゴムだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 18:31 | URL | No.:1258562正解は、
へー大変だね。
じゃあ頑張ってである。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 18:33 | URL | No.:1258563>>85
まんの者イライラでわろえない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 18:35 | URL | No.:1258564とっととJAF呼べよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 18:47 | URL | No.:1258569普通にロードサービス呼べよ
よほどのクルママニアか整備士でもやってないかぎり
普通の奴はわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 18:57 | URL | No.:1258571こないだオカンの車のクーラントチェックしたらほぼ空だったw
去年車検取った時ディーラー確認しなかったのかとワイ激怒w -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 19:03 | URL | No.:1258573ガス欠でエンジンかからなかったとき、ガス欠だとエンジンかからないことを初めて知った
こんなの教習所で習わなかったよー
やっぱり何でも体験しないとね! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 19:13 | URL | No.:1258574コンビニバイトやってたころにトラックの運ちゃんが
水道貸してもらえませんかね?って来たことがあったな~
ちゃんと整備してるんですかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 19:15 | URL | No.:1258575上級:オーバーヒートっぽいけど原因分からないしJAFがいいと思う
中級:オーバーヒートだわ、エンジン切って水を足すといいよ
初級:分からないからJAFだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 19:36 | URL | No.:1258580女は直し方を聞いてるんじゃなくて直してって言ってるから、
直し方言っても無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 19:37 | URL | No.:1258581今時とか言ってんのおっさんだろ
ここ数年の酷暑で増えてるよオーバーヒート -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 19:46 | URL | No.:1258583オーバーヒート増えているのは暑さのせいではなく定期点検する人が減ったから。冷却液がないまま走ってる人が多くいる
ひどいのになるとエンジンオイルさえ枯渇した状態にしてる
ぶっちゃけ整備士のせいにされても困る。車検じゃ2年分いれることできんのだから。
理想は3ヶ月、標準で半年、せめて1年に一度は確認してくれ
自分でわかんなきゃディーラーなりカーショップ持っていけば見るだけならタダで見てくれる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 19:48 | URL | No.:1258584空冷バイクだとオーバーヒートよりもオーバークールで泣かされた
呆然としてタバコ吸ってる間にトラブル解決する謎 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 19:49 | URL | No.:1258585女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かな』
男『はーいはいはいはい、まずどうにかしたいなら黙って僕の言うことを聞く?わかった?』
って感じで大体切り抜けてきた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 19:50 | URL | No.:1258586>>38
>俺「それは…つまり、えー、車が…熱中症になってるから、水を飲まして身体を冷やしてあげて…」
女 .。(ポカリの方がいいかな?) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 19:54 | URL | No.:1258587オーバーヒートで水温計振り切りなのに水買ってこいはアホ
振り切りまでいっちゃったらエンジンは致命的ダメージを受けているだろうが、それでも一筋の望みをかけてエンジン再始動は試みず、積車で回収するべきではないか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 20:24 | URL | No.:1258592睾丸はさすがに草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 20:30 | URL | No.:1258593樹脂のラジエーターサイドタンク(欧州車に多い横型)は
経年劣化でヒビが入り、走行中など温間時に漏れて
気がつくとクーラントが減ってる
だけど、冷間時だとヒビが見つからないんだよ
オーバーヒートしたら、無理やりキャップを開けて
(圧力で一気に吹き出すけど放っておく)
すぐに2〜4L程継ぎ足す
エンジンかけて冷却水を一巡させるよ
沸騰冷却で一気に冷ましてくれるし
沸騰したクーラントはエンジンブロック内の汚れも
一緒に吐き出すからクリーニングになる
エンジンオイルさえきちんとしてれば、
クーラントのちょっとした沸騰くらいでエンジンにダメージはない
水入れた後はエア噛みしてるからブリーダーバルブから蒸気を抜いてね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 20:30 | URL | No.:1258594デブスが言ってるかと思うとイライラ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 20:37 | URL | No.:1258595ビッチ!歩いて帰れ!
っていって電話切るのが大正義 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 20:38 | URL | No.:1258596車に疎い人からすれば車の不調と飲料水は結びつかないだろうに
男の女を馬鹿にしたい小物感が見え透けてむず痒い -
名前:名無しさん #- | 2016/08/03(水) 20:41 | URL | No.:1258597誰か※14に突っ込んでやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 20:46 | URL | No.:1258599勉強になるなぁ。
オーバーヒートは一度も起こした事無いけど、その原因が冷却水なんてのにあるとは思わなかった。
ガソスタ行く度に従業員に点検してもらってるおかげだろうか。 -
名前:名無し++ #- | 2016/08/03(水) 20:48 | URL | No.:1258600言ってることは分かってるくせに自分じゃどうにもできないから
指示を仰いでおいて自分がおかしいと思ったことに従わずに文句言う人は
もう勝手にしてくれって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 20:49 | URL | No.:1258601女から電話かかってこないくせに想像でイラついてる奴いそうw
-
名前:名無しビジネス #Ab7PrMxg | 2016/08/03(水) 20:56 | URL | No.:1258602使用前点検と暖機を確りやってれば八割は防げるトラブルだけどね。
作業できない人間に関わるの無駄だからJAFか保険特約でキャリアー呼んだほうがいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 21:07 | URL | No.:1258610コピペの女はなんで送ってくれっていえないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 21:12 | URL | No.:1258614お前らガイジのキモオタの場合……
・車を持ってないし、知識もないw
・車に乗らないし、乗れないw
・そもそも女から電話がかかって来ないw
・そもそもキョどって女と会話すらできない
・産まれてから今まで女の手すら握った事がないw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 21:13 | URL | No.:1258617俺のバイクは渋滞で吹くぞ
ハイスペックなエンジンなら普通に起こりうるトラブル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 21:31 | URL | No.:1258625女のパソコンとクルマのトラブル相談は恒例だがよ
よくこれで生きていられるもんだ
すべてが表層だけの知的探究心ゼロってことの証明 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 21:36 | URL | No.:1258631まぁ女ができる事といえば、塗り絵と爪とぎ
くらいだもんな -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2016/08/03(水) 22:24 | URL | No.:1258654例のコピペに解説を加えた奴のせいでムカつきが増幅されたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 22:24 | URL | No.:1258655あと水商売。
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2016/08/03(水) 22:26 | URL | No.:1258656何でラジエターキャップの劣化で
水が減ったってやつがいないんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 22:33 | URL | No.:1258663※44
キャブレータ分解してエンジンコンディショナーにつけて洗浄、プラグ、オイル交換でおk -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 22:56 | URL | No.:1258671ファンベルトが切れた時はあせったな
信号で停まるたびにエンジン切ってなんとかディーラーに駆け込んだわ -
名前:a #- | 2016/08/03(水) 22:57 | URL | No.:1258673本文どうでもいい、睾丸でワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 23:01 | URL | No.:1258675※48
なるべく邪魔にならない安全な場所に寄せるのは基本だが、
交通量が多い場所で自力タイヤ交換は危ないぞ。
JAFの隊員が夜光ベストを着けて救援車の回転灯を
点けてても跳ねられそうになるくらいだから。 -
名前:/ #- | 2016/08/03(水) 23:12 | URL | No.:1258681※79
想像でもこれだけイラつかせられるま~ん(笑)ってすごいよねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 23:21 | URL | No.:1258689女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『あ、保険会社の人来た。ありがとう。ばいばい』 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/03(水) 23:57 | URL | No.:1258696窓開けて外気導入にして暖房全開だな
今時の車でオーバーヒートに出会えるものなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 00:18 | URL | No.:1258702>>85
人がいつでも暇だと考えるのはやめよう!
人が助けに来てくれるのが当然という考えで生きるのはやめよう!
ほんま、最近の女の自律のできてなさは異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 00:39 | URL | No.:1258708まったく車わかってないやつにあれこれ指示する方も阿保やなあ
そこはロードサービスに電話してプロに任せるのがベストやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 00:42 | URL | No.:1258711携帯のテレビ電話使えば状況の判断もしやすいしオーバーヒートでも的確に指示できるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 00:54 | URL | No.:1258714アメリカに住んでるんだけど、フリーウェイの路肩とかよくボンネット開けて止まってる車見かけるわ。
日本は車検もあるし、なさそうやけど -
名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2016/08/04(木) 01:21 | URL | No.:1258722男「どこからも電話がない。平和でいいなあ」
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/08/04(木) 02:38 | URL | No.:1258739車の中でHして、車を少し休めたら動くかもしれない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 07:48 | URL | No.:1258776俺が若い頃よく戦車の給油口から角砂糖を入れたもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 09:20 | URL | No.:1258790女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
↑この女なんで男の言ってる事シカトして独り言ブツブツ喋ってんのか理解出来ないんだけど。女キモすぎてひくわー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 09:43 | URL | No.:1258800俺の場合なら
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『フム…バッテリーが原因の可能性があるかもしれないな?確認の為にライトは点くか試してみ?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
俺『トラブルって怖いね。で、バッテリーか原因か調べる必要があるから、ライトは点いたかい?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
俺『〇〇まで行かなきゃならないなら尚更車を何とかしなきゃいけないねぇ。で、点いたかい?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
俺『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
俺『てめえ人の言ってる事を平気でシカトぶっこいて独り言ブツブツ喋ってんじゃねえよ!いい加減にしろよ!』
女『え?ごめんよくk』
ブチッ!ツーツーツー…
(^ω^)
こうなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 09:58 | URL | No.:1258805とりあえず共感だけしとけば良いって偉い人が言ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 09:59 | URL | No.:1258806※104
お前彼女居ないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 10:16 | URL | No.:1258811※104
展開は理解できるが、リアルで「フム・・・」とか言うなよ? -
名前:名無しさん #- | 2016/08/04(木) 11:52 | URL | No.:1258829俺の場合なら
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『それは大変だね、電話口じゃ何もできないからJAF呼んで』
ブチッ!ツーツーツー…
(^ω^)
こうなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 12:32 | URL | No.:1258837毎度思うがコピペの女が池沼すぎる。
送って欲しいなら先に用件を言えや。察してクレクレと察してあげられるボクチンSUGEEEEは見せられる方がうざい。 -
名前:名無し #wLkp5ONU | 2016/08/04(木) 12:59 | URL | No.:1258840>>28ほんこれ。
オーバーヒートだと教えてJAF呼ぶのが正解でしょ
素人が下手にいじってもしょうがないし
中途半端な知識披露したところで直るわけでなし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 13:05 | URL | No.:1258841以前ちょっと吹かしただけでものすごい温度上がってあせったがクーラントじゃなくてファンの接触不良だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 14:29 | URL | No.:1258858昔プジョー乗ってて、突然エンジンルームから
湯気がでてあせったな。あの頃のプジョーって
ラジエタホースとかが弱いんだよな。
コンビニでガムテープと水買って穴の空いたホースにぐるぐる巻いて多少水漏れしながら家までなんとか帰った思い出。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 14:49 | URL | No.:1258865ミネラルウォーターは不純物多いからあかんで
オレンジーナかアクエリアスがオススメだが、なければ水道水の方がマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 15:09 | URL | No.:1258871車のコピペでも思ったけど男は指示へたなんか?
目先の処理じゃなくて全体像を伝えなそうなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 15:26 | URL | No.:1258877そもそも分かるかどうか不明な人に聞くよりその持ってる機械で調べたほうが確実なんだけどな…
公衆電話ならともかくさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 15:54 | URL | No.:1258888ミニだけど、今年も1年ぶりに、水温計MAX手前に w
まあ、夏の風物詩。
去年、冷却系は全取っ替えしたから、基本的には快調なんだけど、夏は、調子乗ってアクセルベタ踏みで坂道なんか登ると、水温計がぐんぐんあがる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 16:23 | URL | No.:1258898オーバーヒート時はボンネット開けるのすら危険やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 16:35 | URL | No.:1258904状況とか理由説明しても
まったく聞く耳もたないじゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/04(木) 23:21 | URL | No.:1259035スゲえな ランプとメーターって呼称が分かるだけですごい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/05(金) 13:17 | URL | No.:1259239>>85
お前は本当に頭悪いな
電話口の対処でエンジンかけられるような症状かもしれないから、それを聞いてるんだろ
どうして対処出来ないようなトラブルだと確定出来るんだ?何も考えてないからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/05(金) 23:54 | URL | No.:1259461ウォーズマンは機械の体だから30分しか戦えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 02:46 | URL | No.:1260313そもそもお前ら女から電話かかってくんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 11:42 | URL | No.:1260936ボンネットあけて水バシャーーーすればええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 03:42 | URL | No.:1264237オーバーヒートになったら、どこかしら壊れてるだろうし、JAF呼ぶしかないだろ。
-
名前:774@本舗 #- | 2016/08/18(木) 11:31 | URL | No.:1264328まず、ボンネットの開け方も知らないと思うのは俺だけだろうか
明けたとしてもスタンド立てて開けっぱにできないと思うし、それを電話で指示するのは至難の業
なので、ロードサービスに電話させるが正解 -
名前:名無しのMini乗り #- | 2016/08/19(金) 21:40 | URL | No.:1265051元スレの※33
Miniでオーバーヒートになるのはウォーターポンプのシールが経年劣化でダダ漏れになった時くらいだぞ。
知ったかぶりは困ったもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/23(火) 22:02 | URL | No.:1266856まずは、任意保険のロードサービスか買った車屋かディーラーに電話しろ、車の専門家でもないやつに電話してもどうしようもねぇだろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/26(金) 16:27 | URL | No.:1268189どこに水かければいいかもわからないし、とりあえずJAFさん呼ぶわ。
-
名前:名無しさん #- | 2016/09/07(水) 04:08 | URL | No.:1273112これだから女はw
所詮産む機械w -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 01:13 | URL | No.:1273646もうスピードメーター以外、針式の計器がついてない今様の軽トラックで、オーバーヒートのランプ点灯
座席の下のエンジンを見ると、ラジエターのキャップが横に置かれたまんま(車屋さんで修理あがったばかり)
夜の道の駅に止めれたので、空のペットボトル拾って水補給したよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/15(木) 20:16 | URL | No.:1276777アスペしかいない世界ってさ、きっと機能的で文明の栄えた素晴らしい社会だと思うんだ・・・
ちなみにま~ん()の大好きな金髪青目の白人種は突出してADHDやアスペが多いそうな・・何でも狩猟民族としてはそうした人間の方が優位に食料確保できたからだとか。男性ホルモンのテストステロンの分泌過多が脳に与える影響だそうな・・・ -
名前:名無し++ #- | 2016/09/26(月) 11:21 | URL | No.:1281378女『車のエンジンがかからないの…』
男『まじ?メット二個もっていますぐいくわ』キュルルルル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/27(火) 02:07 | URL | No.:1281756オーバーヒート時はエンジン止めずに
雑巾でラジエーターキャップを掴んでチョットだけ蒸気を抜く
圧力が下がり沸騰冷却になるので温度がさがる
しかし熱湯がそのまま吹き出すので、
すかさず水をペットボトルで入れていく
2Lが2、3本入るよ だから先に準備してからキャップ開け無いとね
クーラントが8割ほど吹き出して、そのかわりに水で冷やせるから
ダメージを最小限にできる
エンジンはかけておいたほうが油冷になっていて、熱を循環させられる -
名前:名無しビジネス #SUr6jNLw | 2016/10/08(土) 19:31 | URL | No.:1286041女が男にトラブルの話をしてくる場合
真意は「トラブルの解決法を教えて」とか「対処するのを手伝って」とかではなく
「あんたがあたしの代わりに面倒事を全部引き受けて解決して。
解決できなかったらあんたのせいね」である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:13 | URL | No.:1290960理由説明しないから嫌いとか言うがね、理由説明しようとしてるのに聞かない君達に問題があると思うのだよ。
前提知識が無いと理由を言っても分からないことを理由だけわかるように説明しろって無理なことでしょ?
一言で100を語るのは無理なんだよ、自分に不幸が振りかかるとパニクって話聞かないのは君達女だよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/02(月) 22:53 | URL | No.:1319020基本的に女が男に何か相談してくる時は、
既に自分自身で事を決断したり。
解決できる場合に過ぎない。
第一本当に困っていたら誰にも相談せず自分で物事を解決している。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9627-0b56a1cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック