元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469791133/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:18:53.06 ID:88XkUEEAaNIKU.net
- 油まみれで気持ち悪いンゴ
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:19:41.18 ID:LU4useR/0NIKU.net
- なんで食ったんや
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:20:42.96 ID:xOt8PVWC0NIKU.net
- >>3
油はそういうもんや - 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:21:32.58 ID:88XkUEEAaNIKU.net
- >>3
うまいからや
なお後半はもう嫌になっていたもよう
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:20:13.01 ID:grQnLugk0NIKU.net
- なお3日後
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:24:45.63 ID:+tJf6HoY0NIKU.net
- イッチどこ行ったん?
ワイも小食やけど残したりして腹八分目を守れば爽やかな気分で帰れるで
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:26:28.63 ID:88XkUEEAaNIKU.net
- >>29
杉田屋やで
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:20:27.78 ID:cNwapSgR0NIKU.net
- たまにすげーうまいんだよなぁ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:21:10.37 ID:qIVLMeXv0NIKU.net
- 16時ごろ大でライス三杯食ってすぐ寝たら吐きそうになった
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:21:30.88 ID:xOt8PVWC0NIKU.net
- >>12
すぐ寝るからや
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:22:32.17 ID:c5r8m35K0NIKU.net
- 基本武蔵屋ばっかでたまに食べる武道屋が好きだったんやが連続で食べると飽きるなあれ
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:22:33.06 ID:xOt8PVWC0NIKU.net
- ちゃんと腹透かせば最後まで美味しいのに
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:24:24.25 ID:88XkUEEAaNIKU.net
- >>19
腹ペコやったんやけどなあ
二郎系とかは平気なのに家系はアカン体になってもうた - 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:25:51.96 ID:rtpLxXaddNIKU.net
- わかるわ
食ったら向こう2日くらい体重いわ下痢なるわで- 大変なのに定期的に食っちゃう
- 大変なのに定期的に食っちゃう
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:26:14.48 ID:YN5Z++Ch0NIKU.net
- 二郎より家系のほうがダメージあるわ
家系いくと毎回下痢になる - 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:26:35.91 ID:+tJf6HoY0NIKU.net
- 過敏性腸症候群ニキ多すぎやろ
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:29:28.12 ID:pQd2Eo3v0NIKU.net
- 油多めでニンニクドバドバにするとお腹壊すやろ
脂少なめニンニク少な目やで
それやと家系食う意味が無いんやけど - 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:29:57.71 ID:cqlOrp3CdNIKU.net
- ワア「にんにくドババババwww大盛りライスwwスープ完飲wwwwww(うまい)」
ワイ「お腹痛いンゴ・・・」 - 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:31:48.58 ID:88XkUEEAaNIKU.net
- 下痢はせーへんねん
ただひたすら食後の気分が悪い
内臓全体が脂でコーティングされてる気分や - 71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:32:47.56 ID:xOt8PVWC0NIKU.net
- >>65
あんまり水飲みすぎてもいかんかもな - 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:25.46 ID:88XkUEEAaNIKU.net
- >>71
せやなあ
でもスッキリしたくてついついウーロン茶グビーや
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:32:16.34 ID:Qi23ES2MdNIKU.net
- 家系って二郎とかと違ってどこの店でも対して味変わらんよな
- 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:33:02.63 ID:xOt8PVWC0NIKU.net
- >>68
二郎に言われたくないやろ - 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:33:01.50 ID:a/gFuub/dNIKU.net
- 家系は生ニンニク補給の食い物でしょうが
ニンニクガンガン入れてもに負けないスープやで
- 84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:34:38.21 ID:xiWlKUZl0NIKU.net
- ホンマに都市圏に住んでる奴羨ましいわ
山岡屋でもええから出来てくれよ
- 87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:35:25.12 ID:kFHJ+5ln0NIKU.net
- 京都なら紫蔵がうまかったで
麦飯にごま油が軽くかかっててスープとまた合うんやこれが
- 93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:00.45 ID:noc6tPUd0NIKU.net
- >>87
大学の時はたまに行ってたけどまた食べたくなってきたンゴねぇ…
- 94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:05.64 ID:f2e/3K3Y0NIKU.net
- 94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:37:05.64 ID:f2e/3K3Y0NIKU.net
- 最近近くの家系ででたトッピングとき卵がぐううまい
- 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:39:47.76 ID:a/gFuub/dNIKU.net
- 正直スープとライスだけでええねん
- 120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:41:22.74 ID:xiWlKUZl0NIKU.net
- >>108
スープとほうれん草海苔チャーシュー+白飯食べ放題で650円なら絶対通うわ - 110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:40:08.98 ID:S2wsedXo0NIKU.net
- 海苔でライス食ってるともういいやってなる
麺が苦痛
- 115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:41:10.73 ID:KOsvLFpSaNIKU.net
- 末廣家はチャーシューが美味いからご飯必須
- 127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:42:19.97 ID:GzGYG1YD0NIKU.net
- 立川にある家系ラーメン屋ほんとすき
通い詰めてる
- 129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:42:30.69 ID:10Rt2sRy0NIKU.net
- 大阪で美味い家系どこやろ?
- 130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/29(金) 20:42:31.17 ID:wkEniz0WdNIKU.net
- 神戸にないの?怖いもの見たさで一回行ってみたい
- 【杉田家 早朝5時からガッツリ家系をすする】
- https://youtu.be/fg3zgYoWae8
アイランド食品 箱入
横浜ラーメン吉村家
3食入 630g
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2016/08/06(土) 00:42 | URL | No.:1259473駒場の侍 好き
ラーメンとキュウちゃんがうまい
肝心のライスがまずい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 00:43 | URL | No.:1259474なんで家系のライスって、長時間保温特有の匂いのするべちゃ米しか出てこないんだ?
前回はタイミングが悪かっただけだろうと思ってライス頼んでは毎回後悔してるわ -
名前:名無し++ #- | 2016/08/06(土) 00:52 | URL | No.:1259477ラーメンは潰れかけの中華屋で
しにかけの爺さんがつくるしょうゆラーメンが
一番うまいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 00:55 | URL | No.:1259478家系とかしょぼいし店員が無駄に態度でかいしカスだろ
二郎の方がまだマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 00:56 | URL | No.:1259479二郎=家系って思ってた
-
名前: #- | 2016/08/06(土) 01:12 | URL | No.:1259483お前らの味覚はおかしい。
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/08/06(土) 01:13 | URL | No.:1259485にんにく好きだからいつもたっぷり入れる
でも腹は壊すし翌日まで自分の口が臭くいしですげえ後悔する -
名前:名無し #- | 2016/08/06(土) 01:17 | URL | No.:1259486家系も二郎系も苦手
山岡家は好きだけどあれ家系じゃないよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 01:29 | URL | No.:1259489健康で長生きしたいから脂たっぷり系ラーメンなど食わん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 01:37 | URL | No.:1259491>>9
脂は悪くないんやで?
ロカボは(元々大幅なカロリーオーバーでなければ)糖質制限でその分はたんぱく質や油を摂るのを推奨や
ラーメンの場合むしろ 塩分が問題や(1食で1日の目標摂取分以上) -
名前:名無し #- | 2016/08/06(土) 01:45 | URL | No.:1259493大阪やったら関大前の無双家おすすめ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 01:55 | URL | No.:1259495家系しょっぱい、具が少ない、なんかライスと食うのが当たり前みたいな雰囲気で、店に来て妙な茶漬け食わされてる気分になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 02:01 | URL | No.:1259497家系って脂の量変えられるじゃん
コッテリは胃が受け付けないからいつも脂少なめにしてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 02:15 | URL | No.:1259500まだ家系とか言ってるのがいるのか
在チョンの吉村家が行列詐欺宣伝と一緒にかましたあおり宣伝の言葉だろ
馬鹿馬鹿しい。ほんと情報を食ってる連中だな。吉村家食ってみろ。美味いどころか不味いから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 02:18 | URL | No.:1259501横浜であった脂ぎったあれは、別に吉村関係ねーのに、家系とか意味不明事言い出してたな
詐欺と泥棒しかしねー連中だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 02:31 | URL | No.:1259503自分の口に合わんものは強い言葉で否定する
情けない奴らだ
俺ももう歳で食えないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 02:47 | URL | No.:1259506家系ラーメンで麺食い終わった後飯ぶっこんで食うの好きだけど減量中だからできなくてつらい
そしてこれをリゾットと言い張る -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 02:50 | URL | No.:1259507ゼニカル飲めばケツから油が全部排出されるから汁まで飲んでもノーダメージだべ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 04:15 | URL | No.:1259513おっさんにはキツイから 油少な目、味薄め、硬さ普通 だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 05:06 | URL | No.:1259516※3
そういうノスタルジー系はどうせたまにしか来ないんでマジになんな
ってハゲラーメン漫画で言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 05:21 | URL | No.:1259517鶏油でもきついもんはきついよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 05:30 | URL | No.:1259518杉田家でダメだと千家食ったら脳梗塞だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 05:34 | URL | No.:1259519毒
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 05:40 | URL | No.:1259521家系のラーメンは好みはあると思うけど二郎はないわ。
まずいとは言わないが本当に二郎は他と比べちゃいけないくらいクオリティが低い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 05:55 | URL | No.:1259522昭和から続いている鶏がら醤油スープの
オーソドックスなのが胃に優しく、満足度も良好
看板のドギツイ、これどーーーやあーーー的な店
には足が向かない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 06:03 | URL | No.:1259525まとめサイトとかの話題になるのって
必ず二郎か家系だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 06:31 | URL | No.:1259526フルMAXの後、更に増す。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 06:43 | URL | No.:1259527家系はたまにビビるくらい不味いところがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 06:58 | URL | No.:1259529またって二回目ってこと?障害者かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 07:16 | URL | No.:1259531M区の某店はGが調味料周辺を物色してたの見てからもう行ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 07:21 | URL | No.:1259532昨日は暑くて、家系でビール+餃子も頼んじまったけど
腹持ち良すぎて晩飯抜きにした。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/08/06(土) 08:39 | URL | No.:1259537炭水化物ばっかりだから食後の満足感がほとんどないし明らかに身体が不調になる
一口目の海苔ニンニク麺でご飯をかきこむのがヤバ過ぎるほど美味いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 08:59 | URL | No.:1259538油少なめ味薄めのワイ、高みの見物。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 09:10 | URL | No.:1259541家系も二郎もラーメンじゃないだろあんなもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 09:27 | URL | No.:1259545にんにくのライブ感
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 09:46 | URL | No.:1259546腹壊したりして食うと必ず後悔するんだけど
半年後ぐらいにまた食べたくなる
そんな食べ物 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 11:15 | URL | No.:1259555俺はいつも油抜きで注文してショウガもらってるなー
家系味的に好きだけど脂っこいの苦手って人にはお勧め -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 12:25 | URL | No.:1259560スープは溶かしたバター食ってる感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 12:25 | URL | No.:1259561大阪ならそらの星か教道家
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/08/06(土) 13:01 | URL | No.:1259564私はあっさりしたラーメンしか食わないから家系は好きじゃないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 13:18 | URL | No.:1259567油云々以前に美味しくないんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 13:25 | URL | No.:1259569無性に食いたくなって一口食ったらもうイラナイとか
チキラーと同じシステムやな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 14:30 | URL | No.:1259584×ラーメン
○ブタのエサ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 18:38 | URL | No.:1259679マイルール大好きそうなラーメン屋は全部NG
雰囲気だけで不味い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 18:41 | URL | No.:1259681麺抜きライス付きいいかも
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 20:22 | URL | No.:1259703最後スープを余計に飲むと腹下す。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 21:03 | URL | No.:1259707家系はガキの食い物
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/06(土) 21:37 | URL | No.:1259724やたら塩辛くてやたら油が多くてやたら太い麺が異常に硬い。こってり具合も尋常じゃない。バランスもくそもない。若いうちはこういう極端なのがうまいと感じるのだろう。まあわかる。
-
名前:名無しさん #- | 2016/08/06(土) 23:25 | URL | No.:1259768ちゅーか、家系週に三回は食ってたよ
20代の頃な
40越えたら、まず無理
美味いとも思わんくなった
おっさんには無理な食いもンやね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/07(日) 07:24 | URL | No.:1259881ラーメンて本当においしいのは一回しか出会ったことがない。勃起みたいな名前のラーメン屋
-
名前: #- | 2016/08/07(日) 12:19 | URL | No.:125994350超えたおっさんだけど、若いもんの真似して濃固多で注文したら食えた。w
今じゃ、濃固多にもう少し濃く(多め)でお願いしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/07(日) 17:30 | URL | No.:1260050わかるわ、二郎よりよっぽどきつい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/07(日) 18:29 | URL | No.:1260064食べてる最中、突然飽きる。食べ始めは最高に美味いのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:57 | URL | No.:1260499生ニンニクはアリシンが悪さをして腸内の悪玉菌と善玉菌を平等に殺すから下痢になる。
成人でも生ニンニクは1日1片まで。ビタミン生産菌まで死ぬから口角炎にもなる。
そんなワケで、食後のヨーグルトが良いらしい。 -
名前:(´・ω・`) #- | 2016/08/11(木) 17:51 | URL | No.:1261769※54 なるほど、勉強になった。それと、家系は美味い店が多いけど、二郎はどの店も一様に美味しくない。達成感が癖になるけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/19(金) 12:45 | URL | No.:1264784吉村家は横浜駅のビル店舗に移転してから一回も言ってないな
あの吹けば飛びそうなバラック小屋で胡散臭い親父がめっちゃうまいラーメン作ってるってのがポイントだったのに -
名前:アノマロカリス #- | 2016/09/11(日) 20:23 | URL | No.:1275169一杯のナトリウム量が食塩換算で8〜9グラムって
正気か?
それだけで一日の許容量オーバーだよ。
食うけど。 -
名前:名無しさん #- | 2016/09/19(月) 21:20 | URL | No.:1278609この間始めて食ってびっくりしたわ
一応予習して海苔でめし食ってみたがあの猛烈な油で気分悪くなった
そのあとの麺の太さにも参った
多分もう二度と行かんと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/26(月) 21:44 | URL | No.:1281647※58
そのレベルならスープちょっと飲んだ時点でヤバいと気付くやろ・・・
油少なめで注文したら良かったかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:04 | URL | No.:1290954臭えラーメン食わしてくれよ~。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/15(木) 10:06 | URL | No.:1385196自分も油少な目で頼んでるかな。気分によっては麺やわめ
海苔を飯に巻いて食べるけど油が多すぎると海苔がそればかり吸ってしまうのは好みではない
あとスープには生姜を少々入れている
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9635-8b35b332
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック