元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470571381/
- 1 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:03:01.14 ID:WiQk0ZDE0 ?2BP(1931)
- これは勝てませんわ
関連ニュース
米外交専門誌「尖閣で日中衝突なら中国が5日間で勝つ
※SAPIO2016年8月号
http://www.news-postseven.com/archives/20160726_429248.html
- 4 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:05:02.16 ID:n5vTS6+D0.net
- >>1
陸軍をどうやって持ってくるの?
- 14 : ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:07:47.37 ID:nqnVU2jY0.net
- >>4
肩車
- 10 : マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:06:29.68 ID:yEobBnmd0.net
- 海歩いて渡るんだすげーな
- 24 : ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:10:13.01 ID:XGS9Fnw90.net
- 海軍は同等以上じゃねーか
- 38 : クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:13:33.50 ID:rJ1+JqlJ0.net
- 空軍と海軍でしのげればあんま関係ないよな
物量で200万人を漁船に乗せてやってくるとかそういう事やられたらお終いだけど - 35 : 超竜ボム(福岡県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:13:09.27 ID:De1nlQol0.net
- 対中国戦はほとんどが海洋上の戦いになるから陸上戦力は考えなくてい
現代の海洋戦は潜水艦はもちろんだがイージス艦の有無が重要なカギになる
そしてイージス艦は中国は持ってない - 39 : スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:13:55.30 ID:mggDs7vy0.net
- 核とか圧倒的な破壊兵器は例外としていつの時代も物量が多いほうが勝つ
- 45 : ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:15:09.50 ID:ud48yALB0.net
- 海は潜水艦の質だけで勝負が決まる
- 72 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:21:50.86 ID:n5vTS6+D0.net
- >>45
中国の潜水艦の深度は、たったの200~300メートル
しかも、ドラを叩きながらと称されるほどの騒音
ぶっちゃけ使い物になりません
- 53 : スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:17:07.47 ID:mggDs7vy0.net
- あと中国が有利な点は命の重さだな 捨て駒が多けりゃ無茶もしやすい
- 147 : キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:40:53.11 ID:48ypyfSK0.net
- 軍隊使わなくても中国が日本への輸出を
全て停止すれば日本死ぬんじゃね? - 157 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:43:33.90 ID:9z7OZ1Bf0.net
- >>147
ないない
逆に中国が死ぬ - 197 : シューティングスタープレス(芋)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:51:47.13 ID:/ESWSijA0.net
- 始めたい側には大義名分が要るんだ
相手にそれが無ければ涼しい顔で流しておくのは常識
口実をうっかり捏造されないように気をつけるのが大事 - 259 : 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:04:53.76 ID:wYgJN5pZ0.net
- 中国兵はすぐ逃げるらしいが今はどうなんだろう
- 301 : ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:13:22.45 ID:yP4kkuWB0.net
- >>259
自分が不利益になると解った時点で寝返るに決まってるだろ
つまり中国人は戦争に向かないんだよ、やってみりゃ解る
- 289 : エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:11:01.84 ID:VwOSEcDY0.net
- いやさ、戦力差もなにも、正義は我にありじゃないの?
尖閣は世界的に日本の島だろ?
中国のしようとしていることは、領土侵略だろ?
中国の船が300隻いる中に日本が10隻で立ち向かったとして、
その日本に攻撃を仕掛けてきたり、尖閣に上陸したりしてきたら
国際世論が許さないのが筋じゃないのか。それともアメリカも欧州も
中国の巨大な市場とカネにだんまり決め込むの?
- 303 : スリーパーホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:13:28.84 ID:9J+ufN5k0.net
- >>289
南シナ海見てりゃわかるだろ
本気で戦うつもりなら日本単独でやる覚悟が要る
- 320 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:16:41.72 ID:DTw0BV1Z0.net
- >>289
- 悲しいことに正義より利益です
- 悲しいことに正義より利益です
- 306 : キン肉バスター(家)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:13:53.76 ID:Kq48oTDh0.net
- 制海権取れるのは確定だろ
日米は中国の船が港から出た時点から補足してる
一方中国は船も潜水艦も補足できない
中国は陸軍を大量輸送する方法が無い - 761 : フェイスクラッシャー(茨城県)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:00:58.30 ID:Dj6wwTri0.net
- 中国がひたすら増やしてる「揚陸艦」
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=sN1oDQLgVmI
さぁ、どこに上陸させるつもりでしょうか? - 328 : サソリ固め(北海道)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:17:43.83 ID:BN49XOrW0.net
- >>1
海がなければ厳しいが、- 尖閣諸島の防衛戦ならこれは圧勝だろ。
- 尖閣諸島の防衛戦ならこれは圧勝だろ。
- 109 : ダブルニードロップ(福島県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:30:49.77 ID:BXYtciFC0.net
- 中国はインド パキスタン ベトナム ロシア 各方面の国境、
- 南シナ海の勢力維持に加え国内特に西の治安維持部隊も必要だから、
戦力差あっても全部を日本に振り分けられるわけではない
- 南シナ海の勢力維持に加え国内特に西の治安維持部隊も必要だから、
- 116 : 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 21:33:28.12 ID:7qftG90G0.net
- >>109
これらの国が一気に領海領空侵犯したらチャイは焦るよな
- 351 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:21:27.98 ID:KzqckvbU0.net
- ロシア
イスラム過激派 中国 日米
インド 東南アジア米
中国は包囲されてます戦争なんか一生できません
- 552 : 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:10:59.98 ID:MtgNSbUx0.net
- 対インド、対ロシア、対日本
まさかの対北朝鮮、勝ち馬便乗の対韓国
さらにイラついてる南沙諸島沿岸の連中
これだけ全部参戦するとは思えないけどカラにして差向けられないしな
おまけに国内も不穏分子は常にいるし、隣の軍区も信用できないという - 396 : バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:29:04.17 ID:vVRmioYQ0.net
- 朝鮮など日中共に無視かよww
- 401 : 膝十字固め(栃木県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:30:20.70 ID:pNaAbTzD0.net
- >>396
中国が竹島奪うか日本が取り戻すかのだけじゃないかね
あの国の存在 - 412 : ジャーマンスープレックス(長屋)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:32:58.90 ID:ICfnhUmz0.net
- 航空機の差は厳しいな。
オンボロだろうがミサイル消費したら
制空権維持できないだろうし。
お互いの航続距離知らないけど。 - 436 : セントーン(愛知県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:41:57.83 ID:7NRediPa0.net
- >>412
旧式F-15はオンボロだし最前線には出せないだろな
近代化されたF-15でも殲11に見劣りする
AWACSの支援を受けても苦戦すると思う - 504 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 22:58:52.23 ID:TR2PUwPY0.net
- >>436
中国軍の動きは手に取るようにわかっている
最近の石垣島方面への中国観測艦の領海侵犯はこのレーダーサイトの情報収集だ
- 549 : フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:10:40.26 ID:1BQS8sxy0.net
- 戦争は量だよ、兄貴
- 572 : ミラノ作 どどんスズスロウン(和歌山県)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:15:39.10 ID:shW+WWFh0.net
- >>1
でも中国の兵器ってロシア軍の払い下げばっかりじゃん
竜骨曲がった空母とかさw
屑鉄を数だけ揃えてもねぇwww - 670 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:42:33.65 ID:wIsIdwqq0.net
- ・中国側が数で勝る陸軍を日本へ送り込む手段を有していること
・中国が他の国境線を無視して全戦力を対日戦に投入すること
・米国が日米同盟を無視し、日中戦を傍観すること
これらの前提が揃うなら>>1の言う通りかもな
- 684 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 23:46:11.43 ID:TvxI7mI20.net
- これ2013年のデータだから今はもっと日本との差が開いているな
前回の軍事パレードでアメリカもビックリの凄い兵器がたくさん出てたみたいだし - 831 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/08/08(月) 00:16:28.65 ID:ze8myGZu0.net
- いやあ地続きだったとおもうとゾッとするわ
- 【尖閣諸島周辺を中国船13隻が航行 過去最多(16/08/08)】
- https://youtu.be/TDldIp03xQ0
尖閣諸島沖海戦
自衛隊は中国軍と
このように戦う
(光人社NF文庫) - 【尖閣諸島周辺を中国船13隻が航行 過去最多(16/08/08)】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:01 | URL | No.:1260424もし戦争になったらどうしようかなぁ
なんかいい金儲けあればいいのになぁ -
名前:政経ch@名無しさん #- | 2016/08/08(月) 14:09 | URL | No.:1260426WW2末期ですら制空権はダメだったけど制海権取られてなかったってことから察すればいいのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:11 | URL | No.:1260427ぶっちゃけ全軍日本に投入したらその瞬間内乱祭りだし
どんだけ西や南側の国境で無茶してるか知ってるなら全軍投入とかまず無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:11 | URL | No.:1260428中国はもう空母すら国産している
日本はどうあがいても太刀打ちできない
一生アメリカ様のケツ舐めて生きるしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:14 | URL | No.:1260432どっちかというと日本が拿捕でなく有無を言わさず撃沈撃破できるかどうかがポイントでは
凶悪犯の射殺にすら人権がーとか言い出すやつらがのさばってる国だしそっち方面をどうするかのほうが問題大きそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:18 | URL | No.:1260434負けたらチベットみたいになるんだろうな
そして天皇はアメリカに亡命して
日本人も在日もウンコみたいな扱いされて生きていくんだきっと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:20 | URL | No.:1260435逆におまえらシナ人がまともだと思ってたの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:20 | URL | No.:1260436中国との紛争中にロシアに火事場泥棒されるのが心配
北方4島とか取られたままだし -
名前:あ #- | 2016/08/08(月) 14:20 | URL | No.:1260437どう逆立ちしても日本が単独で中国に勝つなんてあり得ない。いくらハードをいいもの用意しても無理。軍隊の鍛錬度からして段違い。だからこそ政治力の話になるが、残念ながら中国の政治力は今やめちゃくちゃ強いのが現状。
-
名前: #- | 2016/08/08(月) 14:22 | URL | No.:1260438自衛隊が戦闘機630機????
40機ほどのファントム爺さん入れても300機程度しか無いはずなんだが、一体どこに隠してるんだよ?
もしかして在日米軍から第7艦隊の空母に乗ってる数まで入れてるガバガバ滅茶苦茶数字か?
F-15とF-2クラスが600機あったら、シナは未だにMIG21がゴロゴロしてるから軽く1500機は落とせるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:29 | URL | No.:1260439尖閣列島がキナ臭くなってきたけど沖縄の「米軍出て行け」の人達は今頃
どんな気持ちなんでしょうかねぇ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:30 | URL | No.:1260440もうめんどくさいから地球ごと破壊すればいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:31 | URL | No.:1260441氷河期が訪れて日本海が凍り付けば日本が負けるだろうな
その前に人類が絶滅寸前になるだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:31 | URL | No.:1260442海上でも量で押しきられて負けだろ
大体相手の攻撃があってから初めて反撃できるようじゃねぇ -
名前:ななっしー #- | 2016/08/08(月) 14:32 | URL | No.:1260443古今東西戦争は物量。
どんな技術も二倍の筋力には敵わない。だからこそ核が最終防衛線なんだが、それで叩きあったって領土がでかい方が拠点配置で有利。おんなじ威力の弾丸で人間を殺すのと像を殺すのはどっちが大変かで考えればわかる。
日本人は気づかなくちゃ。もはや日本は列強の係争地なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:33 | URL | No.:1260444中国の強さは人海戦術なんだが
同時にそこが中国の弱点でもある
何千年も前からずっとそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:35 | URL | No.:1260445国内国外に敵が多すぎて、中国は日本に全力投球できんだろう
問題は日本も国内問題(9条問題など)を抱えていてまともに軍事行動をとれないところ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:35 | URL | No.:1260446※11
早く尖閣侵略しろって思ってるに決まってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:36 | URL | No.:1260447自衛隊の行軍演習のキツさや練度の高さは認めているけど、島の所有を巡る攻防位で命を張れる隊員がそんなに沢山いるだろうかと言う思い
はある
隊員に限らず国内の成人男性全てについても言える事だけど。
外国の攻撃で日本人が沢山死んだり陛下を強烈に侮辱されたりした場合等は話は別だが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:42 | URL | No.:1260448※19その答えは簡単、自衛隊は(というか先進国の近代兵器)相手の武器の届かない場所から
迎撃も攻撃もできる(それも複数相手に)
安全な場所から命を張らずに相手を無力化するのが近代戦というもの
島に乗り込むのは度重なる遠距離ミサイル攻撃や爆撃で
敵が消えたあとのこと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:42 | URL | No.:1260449戦争始めたら始めたで
ここぞとばかりに内乱が起きそうな気がしないでもないな -
名前:774@本舗 #- | 2016/08/08(月) 14:44 | URL | No.:1260450漁船全部使って物量で来られたら終わりかな
-
名前:か #- | 2016/08/08(月) 14:45 | URL | No.:1260451むしろうちの国は食料来なくなると降参
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:46 | URL | No.:1260452歩兵233万かよ、泳いで日本海渡って
5割沈んでも占領されちゃうじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:46 | URL | No.:1260453中国軍の弾道ミサイル20発と各種長距離巡航ミサイル200発による“第一波飽和攻撃”が日本各地の原発・火力発電所・変電所・石油精製所・石油備蓄基地・放送局・防衛省・首相官邸などに対して実施されたと仮定すると、最大に日本側に“甘く”見積もっても、4~6発の弾道ミサイルと100~150発の長距離巡航ミサイルが攻撃目標に着弾する。その結果、日本各地で電力供給や交通・通信網が途絶し、弾道ミサイル10発と各種長距離巡航ミサイル100発による“第二波飽和攻撃”が実施されるのを待たずして、日本は中国の軍門に降らざるを得なくなる。
日本の頼みの綱であるアメリカ軍も、中国側が長射程ミサイル攻撃の可能性をちらつかせているだけの段階では、本格的な軍事力の展開はできない。中国軍による“第一波飽和攻撃”が実施された場合には、アメリカによる直接介入が実施されるかもしれない。しかし、日本が壊滅してからアメリカ軍が出動して中国軍が攻撃を中止しても、日本にとってはもはや手遅れである。
したがって、日中軍事バランスが中国側がますます有利になっている現状がこのまま続くならば、もし中国政府が対日軍事攻撃を覚悟する事態に立ち至った場合には、国民生活と社会的インフラの壊滅的破壊を避けるためには日本政府は中国政府の要求を受け入れて長射程ミサイル攻撃を思いとどまらせる以外に選択肢は存在していないのである。
外交交渉、といった机上の空論は長射程ミサイルを手にした軍事強国には通用しない。われわれは、核弾道ミサイルと戦略原潜を手にしている国家だけが国連安保理常任理事国であるというのが現状であることを忘れてはならない。
もちろん、日本という国家を奴隷国家に転落させないために、即刻効果的な手を打つことが全く不可能なわけではない。それは、口先で「日米同盟の強化」というお題目を唱えるだけでなんら実質的な防衛能力強化を図らないことではないのはもちろんのこと、本稿で垣間見た現有する“受動的”ミサイル防衛能力を増強することでもない(後者には時間と金がかかりすぎる)。
日本に対して長射程ミサイルをはじめとする軍事攻撃を加えた外敵には、対日軍事攻撃は最悪の選択肢であったと思い知らせるだけの痛烈な報復攻撃を実施する防衛力を日本自身が手にすることこそが、日本が短時間のうちに中国や北朝鮮などの長射程ミサイル攻撃を抑止する唯一の手段なのである。
このような抑止力を筆者は「報復的抑止力」と呼んでいるのだが、これについては次回述べさせてもらう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:48 | URL | No.:1260454その物量とやらをどうやって運ぶんですかねぇ。
漁船に載せてかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:48 | URL | No.:1260455中国の陸軍は外に向けるものじゃなくて内に向けるものだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:49 | URL | No.:1260456うん!日本も防衛力強化しないといけないね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:51 | URL | No.:1260457在日中国人とか韓国人とかどうするん?誰か教えて
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:52 | URL | No.:1260458日本は原爆を2個保有すればいい
そして戦争が始まったら敵地に2発落とせばいい
アメリカ人が言ってることが本当ならそれで戦争は終わるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:55 | URL | No.:1260459騎士の時代じゃないんだから、一対一なんてそうそうあり得ないだろ。
地理を考えれば、中国が保有する戦力のほとんどを日本に向けることなんてのは不可能だ。
そもそも中国は、他国に向けて威嚇はしても戦争を仕掛けられるような余力は無い。
それこそ核なんてものをちらつかせて脅しにかかれば別の保有国がさらに脅しにかかってくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:55 | URL | No.:1260460ちなみに中期防で自衛隊の戦車は300輌に削減されることが決定したし本州の戦車はほぼゼロになることになった。
火砲も300門まで減らされる。
ちなみにこのスレの画像にある2013年の軍事力データでは中国の軍事予算は日本の2倍であるが
現在では中国の軍事予算は日本の4倍である。
これはドルベースの比較であるため当時より円安傾向であることも少なからず影響しているが
それを差し引いても中国と日本の差は開く一方である
。
無人機や3Dプリンタの軍事利用でも中国軍は日本のはるか先をいっている。
中国軍が実験している極超音速飛翔体が完成すれば日本のミサイル防衛網は全て無効化される。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:56 | URL | No.:1260461日本の全海岸線全てに漁船やら軍艦がひっきりなしにやって来たらまず弾持たないから敵わん
更に漁船に載ってるような兵は戦争に来たというより民間人殺して略奪とかが目的になるから洒落にならない
自衛隊が全戦全勝しても戦争負けるぐらい中国の人海戦術は頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:58 | URL | No.:1260462※31
≪アメリカは日本を護らない≫
ハンティントン、ウォルツ、ジャービス(コロンビア大学)など優秀な国際政治学者は、
「米本土が直接、核攻撃されない限り、アメリカ大統領は決して核戦争を実行したりしない」と明言している。
米国の政治家や軍人や官僚なども同じことを言っている。
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー
「超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い」
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将
「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」
元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット(伊藤貫の親友がプライベートの場で)
「あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃をかけたとすれば、
米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。
他にどうしようもないじゃないか。米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない」
(しかし、日本人を騙して核武装させない為に)
「今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
日本は核を持ってはいけないと語ってきた」
マーク・カーク議員(下院軍事委メンバー、共和党)
「アメリカは、世界中のどの国と戦争しても勝てる、というわけではない。アメリカは核武装したロシアや中国と
戦争するわけにはいかない。今後、中国の軍事力は強大化していくから、アメリカが中国と戦争するということは、
ますます非現実的なものとなる。
アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、アメリカが日本を守るために核武装した中国と戦争することは
ありえないことを承知している。そのような戦争は、アメリカ政府にとってリスクが大きすぎる。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 14:59 | URL | No.:1260463利益っちゅーても
mjで日本挟んで中国と全面戦争すんのと
日本を見捨てて中国の侵略看過すんのと
米にとってどっちが損失デカイんだ?
そりゃ人的損害は傍観決め込むことだろうが
西側同盟の盟主として地位を失墜させて全世界からソッポ向かれかねない状況をよしとできるかね
まぁ一番大事なのは自国防衛の運命を他国に委ねている現状の日本なんだがな
早く軍事力強化しなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:01 | URL | No.:1260464中国対日本なんて構図にはならないから安心しろ
絶対他国が絡むから
今の中東の情勢ですら1対1で戦争してるとこなんてねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:03 | URL | No.:1260465一番肝心な核兵器を数に入れてないとか馬鹿じゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:16 | URL | No.:1260467日米安保があるしアメリカも巻き込めるんだよなあ
左翼は必死に戦争法だと言って日本がーって言ってるけど中国は待ってくれないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:16 | URL | No.:1260468※26
海軍の尹卓少将が中国中央テレビの取材に応じて、「新しい強襲揚陸艦は日本の『いずも』級の1倍半の大きさ」と説明したと紹介。いずも級が2万6000トンであることからも、中国の新たな強襲揚陸艦は4万トン以上になると断じた。
記事は「2020年以降、中国は米軍海兵隊に次ぐ上陸作戦能力を獲得する」と論じた上で、「1度に機械化上陸歩兵師団1師団を投入して、世界のいかなる海岸にも強行上陸できる」ようになると主張した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:18 | URL | No.:1260471ひとり10殺すれば良いだけのことww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:19 | URL | No.:1260472戦争になったら
中露北韓 VS 米日 の構図になるよな
日本アジアで嫌われすぎワロタwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:20 | URL | No.:1260474インド軍と挟撃しようww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:22 | URL | No.:1260475日本が中国侵略した時も諸外国はスルーだった
尖閣の問題もみんなスルーだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:24 | URL | No.:1260476耐核ミサイル兵器が生まれたら世界は終わりになるだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:24 | URL | No.:1260477※41
本格的に嫌ってるのは中韓だけだろ
ロシアも嫌いってわけではないだろうし
アジアに嫌われてるってのは違うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:27 | URL | No.:1260479実は、その核兵器が、中国共産党及び人民解放軍の事情(賄賂、横領、物品の横流し(ある軍管区では書類上保管されているはずの戦車がなかったりといろいろ不思議な国ですから))により発射出来ない、発射できても爆発できない、発射できてもちゃんと目標に命中しないとかの不具合を抱えてたりして
-
名前:名無しさん #- | 2016/08/08(月) 15:33 | URL | No.:1260482しかしまあこれを見ても負けないって楽観してるやつは9条信者と大差ない脳みそだと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:34 | URL | No.:1260483国際世論とか言ってるやつあほだろ。ウクライナにロシアが入ったがロシアはなにも気にしてない。
南沙だって国際世論にボロカスなのにほぼノーダメージじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:36 | URL | No.:1260484在日米軍の戦力も合わせろよ!
あと、米国から飛ばすミサイル、ドローンも。
そのための安保条約だろ?そのために金払ってんだろ?違うなら今すぐ出てけ!って言えよwww。
あ、あとは台湾も協力するだろうからさ忘れんといてな。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/08/08(月) 15:39 | URL | No.:1260485海戦で負けたら終わりだから、もう少し、海上戦力あってもいいと思う。
ただ実際のところ性能差のある戦闘機なども同じ数量で数えられているからもう少しそこを考えないと純粋なシミュレーションにはならない -
名前:名無しさん #- | 2016/08/08(月) 15:40 | URL | No.:1260486中国はたったこれっぽっちしか軍備ないのに360℃全ての隣国にケンカ売りまくってんのか
こりゃ大朝鮮呼ばわりされるわけだわな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:41 | URL | No.:1260487よし、軍縮()なんてしなくていいな!もうちょっと拡大しようか!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:45 | URL | No.:1260489島国と戦争するなら陸軍はカウントできんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:48 | URL | No.:1260490(軍の戦闘力)=(武器性能)×(兵員数)2
中国軍=1×230×230
自衛隊=a×23×23
と仮定すると
中国軍=自衛隊とするには
52900=529a
a=100
武器性能100倍とかw戦国自衛隊でも無理ぽww -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/08/08(月) 15:50 | URL | No.:1260491日中開戦になった場合インドやロシアが黙って指咥えて見てるだけな訳無いんだな~これが。
なので単純な日中戦力比なんて机上の空論。
え?その場合北海道がロシアにやられるって?日米相手にするリスク考えたら悪の侵略者中国を皆と一緒にブン殴って中国領土側の不凍港GETを選択するに決まってるでしょ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:52 | URL | No.:1260493日本は中国に勝てない。
中国も戦争をやるにあたって勝てる戦略よりも
相手の消耗を誘う戦略だけで追い詰めることが
できる。間抜けな日本だなwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:56 | URL | No.:1260495日本も防衛費を強化しないといけないね
-
名前:質より量かな? #5g.tZWSY | 2016/08/08(月) 15:57 | URL | No.:1260497昆虫の世界でも、軍隊アリの強さは分かる。
やっぱり質より量かなと思いがちだが、中国国内を
混乱させれば、日本に勝機有り。
昆虫と人間の違いだね、人間は感情の生きものだから、
中国国内に反政府分子を支援指導してクーデター起こせば良いと思う。その後、ロシアが南下して平和文化を大切にしない中国は終わり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:57 | URL | No.:1260498>海軍は同等以上
えー… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 15:59 | URL | No.:1260501アホ草。
シミュレーション上の話してどうすんの?
現実として、中国が全戦力を対日戦に投入なんてありえないよ。
中国は、周り中敵だらけだし、国内だって下手に戦力動かせば、内乱になるんでは?
大体、武器で殺しあうだけが戦争じゃない訳で、それは最終フェーズでしょ?
今の中国なら、そこまで行かずに国が破綻するのでは?? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:04 | URL | No.:1260502※56
何をもって勝ちとするのかなw
領土を守るだけで良い日本と、日本の領土を占領しなければいけない中華人民共和国人民解放軍
さて、どっちが消耗戦になるのかなw
これだから、在チョンってばかだなw -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2016/08/08(月) 16:12 | URL | No.:1260505なんで、このコメント欄には日本人になりすました中国人が沢山湧いているの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:17 | URL | No.:1260506※41
なんで戦争中の北と韓国が手を結ぶんだよ
そもそも韓国はアメリカ側だし
というかお前のアジア小さいな -
名前:名無しビジネス #E6kBkVdo | 2016/08/08(月) 16:20 | URL | No.:1260508兵器がカタログスペック道理に動いて、かつ扱えているなら脅威といえる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:20 | URL | No.:1260509タイマンで戦ったりしないだろ定期からの時間稼ぎの自衛できればいいだろ定期からの南朝鮮完全無視は糧道確保的にできないだろ定期経由の自衛名目で歳費の効率活用ハッキリわかんだね定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:23 | URL | No.:1260511日本にケンカ売ったら中国をウザいと思ってる東南アジア全部相手にしないといけないからな
戦力はあてにならないけど”国際社会の声”は、結構バカにならない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:27 | URL | No.:1260513大本営発表の頃から変わらんな
日本の奴隷性質は -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:30 | URL | No.:1260514逆に考えれば中国大陸も世界各国に包囲されてるようなもんだから下手なことしないほうがいいと思うんだけどなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:31 | URL | No.:1260516今の日本にとって平和を維持するほうが完全に有益だから戦争なんかするわけないじゃん
というか戦争こそが日本の一番の弱点。
だから日本が持っていたいのは侵略を簡単にできないぞって思わせるだけの軍事力、他国との連携力なだけで、中国を倒せるほどの軍事力なんか必要としてないわけよ。
それに日本が小さな国とか思ってる人多いけど、思っている以上に国土はあるし力を持つ大国だよ。
自国民が主権を持ちつつ、表向きには軍隊を持ってない平和国家だの言って、他国に守らせてるえげつない国なんて日本くらいしかないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:32 | URL | No.:1260517それダライ・ラマの前でも同じこと言えんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:35 | URL | No.:1260518でもぶっちゃけ中国が日本に仕掛けたとして、単純に「中国vs日本」にはならんだろ。アメリカも出張るし、そっちに意識いけば南からインドネシアやマレーシア等の東南アジアが南沙諸島の巻き返しに来るし。
海外に意識向けすぎたら国内の不満分子やチベットやウイグル自治区が抑えが利かなくなるし。
中国ってか今の中国共産党政府は方々に敵を作り過ぎだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:35 | URL | No.:1260519有事になったら、海を隔てて上陸させないようにするしか勝ち目ないよ。しかも籠城中にアメリカやEUに助けもとめるに決まってるんだろうが...戦争になるんじゃなくて、一方的な蹂躙に対して立て籠るのがやっと。
戦争できるようにしたいなら、敵に基地を遠方から無効化できる大型ミサイルをしこたま装備するしかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:36 | URL | No.:1260520揚陸艇10隻+漁船200あまりくらいで一気に乗り込んできそう
これを全部けちらしたら次の年の日本海の漁獲量増えそうやな(魚のエサ)
まぁ油まみれになるだろうから質は悪くなるだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:44 | URL | No.:1260526今の戦争は量じゃないって事証明してやるから
ごちゃごちゃ言ってねーでかかってこいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:49 | URL | No.:1260529南朝鮮はレッドチームだろ?
この前、中国共産党から叱られて、制裁食らったよなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:55 | URL | No.:1260530ていうか、日本と中国が戦争なんてしたら欧米が日中双方を食いにかかるだけ。
日中両国食われちまうことを理解しましょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:57 | URL | No.:1260532いやこういう事より、一番重要なのは核兵器があるかないか。それに尽きるんだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 16:58 | URL | No.:1260533※76
それ、中華人民共和国に言うべきことじゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:07 | URL | No.:1260535※73
示威行動で以前に漁船1000隻集結とかあったしな
1000隻の漁船で一斉に領海侵犯された時に初動で撃沈命令を出せるかとか日本の課題は多い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:07 | URL | No.:1260536そりゃGDPに比例して軍事費も伸びるから
太刀打ち出来ないのは当然。
ちなみにこの画像は2014年度だけど
その頃から軍事費はさらに2割ほど伸びてるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:08 | URL | No.:1260537日本VS中国で戦争になったって、
「日本は中国領なんていらないから、協力してくれた国々で好きなように切り取っていいよ」って表明しとけば周りの国が勝手に食ってくれるさ
チベットやウイグルも独立できるし -
名前:名無し #- | 2016/08/08(月) 17:08 | URL | No.:1260538物量が勝るというが日露戦争で圧倒的戦力差の中ロシアに勝った過去あるだろ
結局は戦い方の問題だろう
むしろ数いたら邪魔だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:08 | URL | No.:1260539※77
今の人民解放軍が所有している核兵器って使えるの?
発射キーは、中国共産党首席だけしかもってないってことはないと思うよ
中華人民共和国の政治体制としては、人民解放軍は、中華人民共和国政府よりも上の立場だし、中国共産党は人民解放軍の上の立場だから、本来なら、中華人民共和国政府相手にしなくてもいいんだよね。
中華人共和国の政府高官(もちろん中国共産党の幹部)が決めて条約を結んでも、持ち帰って中国共産党の幹部会で政府の担当者が処罰されたら、その条約は無効ってことにな(ry
ん!なんだ、窓の外にヘルメットをかぶz -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:09 | URL | No.:1260540海があるじゃんって言うけど、だからこそ沖縄から米軍追い出させる為に国内で工作してるんじゃないの?
沖縄から米軍出て行って数年も経てば一気に本土へ上陸されて終わりだと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:10 | URL | No.:1260542※61
どっから「在チョン」って単語が出てきたの?
ひょっとして…ネトウヨなの? -
名前:名無し #- | 2016/08/08(月) 17:11 | URL | No.:1260543核兵器いうけど核兵器反対!とか世界が言ってるなか使ったら中国が世界から大バッシング受けるわけだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:11 | URL | No.:1260544あのぉ・・・日本が実効支配してると勘違い開いてる人多いけど、日本の船は上陸どころか領海にすら入ってないですよ
中国は度々入ってるけどね。これってどちらが実効支配してるんでしょうね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:13 | URL | No.:1260545※62
自分の心に聞いてみればいいじゃん
もう答えは出てるんだろ? -
名前:し #- | 2016/08/08(月) 17:15 | URL | No.:1260546それより中国難民を日本にボートで送り込まれたら終わりだろ、イナゴが去った畑だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:16 | URL | No.:1260548元スレで「中国と陸続きだったらと思うとゾッとする」という
書き込みがあったが、それが朝鮮半島なんだよな。
だから、韓国も本気では南北統一を望んでいない。
逆に、中国も「西側」と直接国境を接したくないから同じ。
なので、北朝鮮はなかなか崩壊させられないし、
キム一族もそれが判っているから好き放題してる。
北朝鮮が崩壊するとしたらエリートを力で抑えられなくなった時だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:16 | URL | No.:1260549※85
どっから「ネトウヨ」って単語が出てきたの?
ひょっとして…在チョンなの? -
名前:名無しさん #- | 2016/08/08(月) 17:17 | URL | No.:1260550※87
日本の船が領海に入っていないって意味不明なんですが。
海保の船は何処から警告してると思ってますか? -
名前:名無しさん #- | 2016/08/08(月) 17:19 | URL | No.:1260551船って燃料バカ食いするから、2週間もすれば帰るよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:20 | URL | No.:1260552余裕やんw
日本の海岸線に中国人の死体がうち上がるだけやろw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:21 | URL | No.:1260553何もしない、ってかテロの方が効率いいやろ。マスコミも爆発音騒動、って言ってくれるしね。
そのうち、こういう偏った報道が狙われるんじゃないかと心配
公平な報道じゃあくて、片方の意向を報道するだけでしょ。反対派がやるんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:21 | URL | No.:1260554第一次安倍政権の頃から麻生が言ってる“自由と繁栄の弧”ってのも実質的には対中国包囲網だしな
単独で相手しなくて良いように外交頑張ってるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:27 | URL | No.:1260555※87
あのさぁw
おまえ、バカだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:29 | URL | No.:1260556そりゃあ全戦力を日本に傾注されればやばいけどさぁ…
中国って隣接国の殆どにケンカを売ってるんだし、国境の軍を引いたらあちこちから攻められるぞ
友好国を攻撃したって大義名分も立つし、ここぞとばかりに中国に削り取られてきた土地を奪還しようと動き出すだろうな
ってか、目端の利く国はほとんどそれ待ち状態じゃないのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:31 | URL | No.:1260557陸続きならまだしも、海戦だと歩兵の数は関係ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:31 | URL | No.:1260558南沙諸島見れば分かるように
中国は勝てる相手にはノータイムで仕掛けて来る
日本に対しそれをやらないのは米軍の存在があるから
だから搦め手を駆使し
戦わずして勝つ戦法を取ろうとしている -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:32 | URL | No.:1260559※95
靖国神社トイレの天井爆破事件知らないのかなw
あの時マスコミはなんて報道したw
爆発「音」事案とか言ってなかったかw
偏向というのはああいう報道を言うんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:35 | URL | No.:1260561中国だと人海戦術で密集して突撃して1割か2割辿りつけばいいだろ的な戦術で来るだろ
そこにミサイルをたたき込めるかどうかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:37 | URL | No.:1260563インドとは、毎年どころか毎月のように軍事衝突してるし、最近では、南洋の国々と喧嘩してるし、面白い国だよね、中華人民共和国って
-
名前:ネオニートさん #- | 2016/08/08(月) 17:39 | URL | No.:1260564実際日本と戦争した場合、日本に負けるということだけは向こうは阻止したい。
というか、建国の理由が悪逆な大日本帝国から人民を救い出したというのが理由なうえ、共産党の存在理由でもあるから負けでもしたら、トップの権威が失墜する。
失墜すれば国内の競争相手に付け入られるからよほど必勝態勢でない限り向こうは正直戦いたくない。権力をいかに保持するかを考るから博打は打たないもんだよ。
-
名前:名無しさん #- | 2016/08/08(月) 17:42 | URL | No.:1260565EUが金融危機とテロで混乱
ロシアの大統領が親中派になる
人民解放軍がアメリカ並みの兵力になる
この条件が揃えば絶対攻めてくるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:45 | URL | No.:1260566>建国の理由が悪逆な大日本帝国から人民を救い出したというのが理由なうえ
中華人民共和国建国宣言知らないだろお前w
そういうバカな嘘コメントを書く位なら一度読んでみろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:48 | URL | No.:1260567大戦略で何回も、生産タイプ中国でアメリカを打ち負かした俺が、中国で日米に勝てる方法を教えてやろう。
まず、正面装備は役に立たないものと考え、囮に使う。
空軍、海軍が全滅して日米が中国本土へ上陸してからが本当の闘いの始まりだ。
陸軍を捨て駒に使いながら奥地へ奥地へと後退し、日米連合の補給線が伸びきるのを待ち、人民をゲリラ蜂起させる。退路を断たれた敵軍は浮足立つだろう。
さらにロシアの調停を仰ぎ、有利な講和条約を結ぶ。
どうだ?完璧だろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:52 | URL | No.:1260571逆に言うと戦力差が圧倒的()ならワガママ放題の中国が攻めてこない時点でお察しだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:56 | URL | No.:1260572※104
お前の受けた教育があの国の教育ってのがまるわかりだなw
ウリナラファンタジー世界史だろ?
事実は、中華人民共和国の成立は、戦後だぞ
日本は一度も中華人民共和国とは戦争していない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 17:56 | URL | No.:1260573明らかに侵略戦争仕掛けようとしてる中国に大義はなく、仮に全軍投入しようとしてもその隙に中国はほかの国(インド、フィリピン他)に攻め込まれる、ロシアもほかの国を考えてデメリットが多すぎるので多分味方しない、今日本に攻め込んでも孤立するデメリットしかない。
他の欧州の国だって今中国に利益があるから付き合ってるのであって、中国が好きで付き合ってるわけではなく、大義なく他の国に明確に侵略してこようとする中国についていく国は国際社会から孤立するので殆ど居ない。
今の時代勝てば官軍とはならない、むしろ戦争で疲弊した国を援助すると言う名目で勝っても負けても他の国に間接的に侵略される。 -
名前:名無し #- | 2016/08/08(月) 18:05 | URL | No.:1260576本土上陸された時点で日本の敗北は免れない。一方で共食いと整備不良、不良品だらけの中国軍(群?)はカタログ通りの数と質を維持出来てるか怪しいところ。
質をよく議題に上げるけど、中韓は稼働できるか分からないレベルで質が悪いからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:16 | URL | No.:1260578戦争は攻撃側が基本不利なんですけどね、日本から攻めることはまずないし
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:20 | URL | No.:1260579あほ過ぎない?中国人なんてお金が確実に受け取れて
命も残らないと働かないでしょ。
生き残っててもお金払える状況じゃなきゃ政府に生き埋めにされなねないのに中国人が働くと思うの。
向こうは日本が危害加えない殺されないとわかってるから今チョロチョロしてるんだよ。
中国は昔から数の見せかけ戦法。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/08/08(月) 18:26 | URL | No.:1260581侵略するわけじゃないし陸軍比較する意味は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:30 | URL | No.:1260582今度はしっかり兵站の確保を。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:30 | URL | No.:1260583作戦しだいでは十分勝てるし中国は孤立しつつあるから逆に中国がピンチだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:30 | URL | No.:1260584勝てないとか言われても誰も戦争ふっかようとは思わない
-
名前:ネオニートさん #- | 2016/08/08(月) 18:35 | URL | No.:1260585>>109
いや、戦後なのは知ってるけど、向こうの農村部での取材や帰化した中国人の本とか読んでみ?
ほんまにそんなこと書いてあるんだって。
だから日本にくる中国人はともかく農村部とかは割と日本人と戦って~て割と信じてるよ。
そもそも中国共産党に正しい歴史は自分たちにとって正しい歴史なんだよ。(共産党に限らず中国は毎王朝そうだったけど。)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:38 | URL | No.:1260586戦争始まったら中国国内は即内乱が起きるだろうな。
金持ちはアメリカに逃げる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:41 | URL | No.:1260588こりゃ日印関係を更に強化しないとまずいなアメリカがやる気なくしてもインドと挟撃できりゃなんとかなるだろ
-
名前:名無しさん #- | 2016/08/08(月) 18:42 | URL | No.:1260589自衛隊には対地攻撃するミサイルがない。
潜水艦と乗員の性能は高いがこれも戦略(対地攻撃用)ミサイル潜水艦ではない。
ひたすら敵国のミサイル原潜や空母を叩くのみ
ひたすらスクランブル発進しては敵航空機を叩くのみ
イージズ艦もひたすらアメリカにリンクして情報を送るのみ
【肝心カナメの敵地への地上攻撃力はほぼ全面的に米軍に依存している】
これは
1)平和憲法の厳守
2)日米同盟への忠誠
にオールインして作り上げた軍事ドクトリンに基づく
もしもこれでアメリカが参戦しないか、迅速に参戦して軍事行動しなかった場合には、日本はあっけなく確実に滅びる。
またアメリカは自国領には何一つ損耗を受けないけれども今後は中共に強い態度は永久にとれなくなるし、他の国との軍事同盟は全面的に崩壊すると思う。つまり【戦わずして完敗】ということになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:43 | URL | No.:1260590中国は周辺国と仲悪いから攻め込む余裕無いんじゃなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:46 | URL | No.:1260591戦闘機って、2世代違えば全く戦いにならないんだろ。最新鋭で比較しろよ。数じゃなく。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:48 | URL | No.:1260592日本国内の中国人が一斉に蜂起したら一瞬で日本負けです。
首相官邸や自衛隊基地や原発などを襲わなくても、全国各地の幼稚園や小学校、病院などを絶え間なく襲撃すればそれだけで大多数の日本人は厭戦気分となり、尖閣諸島の中国譲渡を求めるデモが自然と発生する。
それで終わり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:50 | URL | No.:1260593国境警備と内部治安維持で動かせない数もガン無視してるよね。
自国領すべてに軍隊常駐させないと治安維持できないとか、先進国にあるまじき国だよ。 -
名前:名無しビジネス #gL6S.uEE | 2016/08/08(月) 18:52 | URL | No.:1260594なぁ 3dプリンタの奴動画見りゃいつもの中国クオリティってハッキリ分かるしあれが本当だと思えるなら相当ピュアな奴だわ
つーか一番の敵は国内世論やで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 18:55 | URL | No.:1260596世界が本気で戦争始めたら人類なんてサクッと滅亡よ。。なんて分かりきってるのに。
未だに軍拡してる寂しいネタ国ね。。何に勝ちたいんだろ。。
テロ対策とかは別件ですが。。 -
名前:名無しビジネス #khvDAqic | 2016/08/08(月) 19:05 | URL | No.:1260599≫1260592
勇敢で精強な在日戦士達は原発警備員や自衛隊には勝てないので非戦闘員どころか子供や病人に対して襲撃し殺しまくりました。お前この文面の意味わかってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 19:13 | URL | No.:1260600地続きだったら日本という国はない
日本という国がなかったらアジアの歴史は
魅力の半分を失う と言っていい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 19:14 | URL | No.:1260601核持ってる国に持ってない国が勝つことはあり得ないと思うわ
中国はいざとなりゃ国際世論も環境汚染も気にせんから連発しそうだしな
核武装拒否るゴミ共ほんとしね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 19:14 | URL | No.:1260602俺が中国人全員チヨップで真っ二つにするww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 19:14 | URL | No.:1260603※124
テロリスト、ゲリラ、便衣兵
世界の敵国家認定まっしぐらだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 19:25 | URL | No.:1260606日本と中国が戦えば日本はそりゃ負けるよ
ただし中国が日本に勝てる戦力を日本に向けたら他から別の国に攻められて中国自体もヤバい事になるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 19:30 | URL | No.:1260609中国 質より量
日本 量より質(陸自除く) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 19:35 | URL | No.:1260611>>123
日本は新世代機持ってないが・・・(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 19:37 | URL | No.:1260612防衛戦で来るやつを叩き落す戦法ならかなり削れるはずなんだけどな
制空権の取り合いはちょっとキツイだろうけど
海洋戦力に関しては正面切ってのぶつかり合いでなければこっちの方が割りと有利
潜水艦のスペックは勝ってるけど、前々から領海侵犯しながら海底のデータ取ってるのが厄介 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 19:37 | URL | No.:1260613>いやあ地続きだったとおもうとゾッとするわ
ほんとにな(地続きの半島を見ながら) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 19:39 | URL | No.:1260615国産空母とやらが2m程度の波で転覆の恐れがあったり
合成風力を生み出すのに十分な速力を出せない
載せる筈の艦上戦闘機が無くて勝手に露助のをパクろうとするけど結局パクれずに泣きついて怒られるっていうw
原潜が騒音発生機で常に補足されているのに補足返せない
イージスの有無どころか対空監視網がガバガバで首都付近にまで爆撃機の侵入を易々と許す
これでどうやって戦うというのかw;
そもそも周りに敵作り過ぎなだけでなく内部が常に爆発寸前とか
どうやっても日本だけに集中出来る訳無かろうに… -
名前:名無し #- | 2016/08/08(月) 19:50 | URL | No.:1260616でっかい鬼の人形船にのせて揺らしながら近寄ればびびって逃げていくよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 19:57 | URL | No.:1260617イージスは結構古いシステムで、実は類似品が結構あるから
ちうごくが本気出せば似たようなの作れないわけでは無い
てか10年後は間違いなく類似品が出てくる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:02 | URL | No.:1260618日米印韓(露)vs中な
-
名前:ネトウヨ連呼厨撲滅運動 #StcmbDTo | 2016/08/08(月) 20:04 | URL | No.:1260619連中なら地震兵器で地殻変動を起こして地続きにしかねない
四川でその実験してるのかも -
名前:あ #- | 2016/08/08(月) 20:04 | URL | No.:1260620何で軍事力や海上戦とかそっちばっかりで語るんだよ。
いま一番気にするべきはサイバー空間の戦争だろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:08 | URL | No.:1260621人海戦術なんて古臭いことまだ考えてんのかね。数ばっかり揃えても重荷になるだけじゃないだろうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:09 | URL | No.:1260622仮に中国が奇襲で尖閣諸島を実効支配したとしましょう
海自の潜水艦が東シナ海にお出ましです
中国の魚雷は日本の潜水艦が潜む深度まで届きません
日本は無傷で中国海軍を全滅できます
続いてイージス艦と空自、米軍のお出ましです
瞬く間に中国空軍も壊滅しますね
返す刀で尖閣諸島の中国軍に空爆です
ボロボロになった尖閣諸島の中国軍はすぐに降参するでしょう
中国本土からも停戦を求めてくるでしょう
でも日本とアメリカは許しません
中国全土の軍事施設を空爆し、中国の全ての港を押さえ、陸自を上陸させるでしょう
アメリカからも続々と後詰めが派遣されるでしょう
アメリカの後押しで香港、台湾、チベットは独立を宣言するでしょう
中国はついに無条件降伏しました
香港、台湾、チベットの独立を認め、ウイグルからも漢民族を引き上げさせウイグルの独立も認め、尖閣諸島、南シナ海を諦める宣言をしました
おわり -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:11 | URL | No.:1260624※141
日米印台比vs中韓だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:14 | URL | No.:1260626全戦力を運用しようとしたら食料燃料弾薬どれだけ必要だろうね?
結局は順次投入になるわけだし、攻める側は守る側の数倍の戦力が必要らしいから
そうそう簡単に負けることはないでしょ。
結局一番の実戦的戦力はミサイルなわけで
ミサイル基地をめぐる攻防=航空戦力が最重要。
となると空母の運用能力ってことか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:31 | URL | No.:1260631もちろん油断は大敵だし、対抗措置も必要だけどさ
ここで中国マンセーしてる頭悪いのはどこの国の人なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:32 | URL | No.:1260632兵器より補給!補給と生産が追い付かないから!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:38 | URL | No.:1260633日本の自衛隊は国軍だけど、
支那の人民軍は中共の私兵って言うね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:40 | URL | No.:1260634寧ろなんで勝てると思ったのか教えてほしい
-
名前: #- | 2016/08/08(月) 20:47 | URL | No.:1260637そこそこ知識ある俺に言わせれば、ぶっちゃけ艦数が1:10で負けてても日本は負けないよ。
日本近海にはSOSUSラインが仕上がっているし、日本の潜水艦と誘導機雷の性能は変態だからな。
made in chinaの魚礁がたくさんできるだけだわ。 -
名前:名無しさん #- | 2016/08/08(月) 20:48 | URL | No.:1260638日本軍言うから大戦時の話かと思ったら
でもまぁ中国が本気で攻めてきたら自衛隊にはどうにもならんだろ
そもそも攻撃する側は何時、何処をどう攻撃するかを選べる
日本は広大な海域を持つが自衛隊はその海域をフォロー出来る数は全然ないし、なんたって攻撃という最大の防御を封じられてる
移動が間に合って第1波は凌げても第2波第3波と畳み掛ける中国に対しては手も足も出ない
日本ただ一国で敵国を攻撃せずに自国を守りきることなんて出来るわけない
国際協力がどうしたって必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:50 | URL | No.:1260639わが国の軍事水準をねえ、考えてもらわんと、
だから、ちょっかい出すだけなんだよシナは。
人民解放軍の何人が何のために戦ってるのかわかってないしなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:51 | URL | No.:1260640奪いたければまずは与えよ
守りにくい島なら先に持たせればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:52 | URL | No.:1260641※153
中学生並みの脳内戦記はもういいから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:55 | URL | No.:1260642だからこその、安保でしょ?
F22とF15での演習で相手見えなくて、話にならなかったとか、米帝の軍事力はね。
ましてや、今の今まで、1回しか占領されたことのないわが国にとって、中国がなんで手をださなかったかと、ね。
ヘリマネでキャッシュ吸い取るぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:55 | URL | No.:1260643※61
自衛隊を疲弊させるだけ疲弊させれば
それだけで日本はアウトだろうが。
何も正面から戦う必要等ないのだよ。
航空戦略でも日本に近づいては逃げるだけの
戦略で自衛隊がスクランブルを繰り返せば
パイロットも機体の消耗も日本側が早い。
戦わずして物量の前に航空自衛隊は終わり。
海を渡るのは中国では無理だと思うが。
最悪ミサイルでも日本に撃ちこめば終わりだろ。何も占領する必要などないわけだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:56 | URL | No.:1260644日本が地続きだったら白人の植民地になってて黒人と黄色人種は奴隷のまま。
今でも土人やってただろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 20:56 | URL | No.:1260645中国の空母は中古品の寄せ集めだから戦闘機もまともに飛ばせない本末転倒なものらしいじゃないかwww
国の政策でその程度なんだから負けるわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:05 | URL | No.:1260648戦車から←は計算に入れる必要ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:08 | URL | No.:1260650※159
お前らは現代に至るまで土人だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:08 | URL | No.:1260651お前ら軍事に詳しいの?日本の海底ケーブルセンサーに触れてるレス皆無じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:09 | URL | No.:1260652※107
日本「別に中国が欲しいわけじゃないし、喧嘩売られたから買ってぼこっただけだし」
アメリカ「富が集中してる沿岸部だけ占領すればいいや。内陸部? 貧乏人しかいないところなんかいらね」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:09 | URL | No.:1260655中国が尖閣や日本を攻めてくると
ロシアとウイグルが攻め込むだろう
米軍がいるから尖閣など結局奪えないので
踏んだり蹴ったりの結果しか残らんよ -
名前: #- | 2016/08/08(月) 21:11 | URL | No.:1260656※163
米152だけど無視されて悲しいお -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:26 | URL | No.:1260660日本に攻めてきたら朝鮮以外の周りの国にフルボッコされんだろwww
-
名前:名無し #- | 2016/08/08(月) 21:27 | URL | No.:1260661※41
中国の兵器はロシアの軍事機密から盗んで、模倣したものがほとんどでロシアも中国には恨みがあるからな、
隙があるならば、軍事機密の処分の名目で攻め込む機会伺いるから、正式な同盟とは言えんよ -
名前:名無し #- | 2016/08/08(月) 21:28 | URL | No.:1260662陸戦力は無意味な上、全方位に喧嘩売ってるから一戦に投入できる数なんて高が知れてるんだよなぁ…w
そもそも兵器って性能と練度で十倍差くらい余裕でひっくり返せるし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:28 | URL | No.:1260663※167 露助は微妙かもw 商売国だしね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:31 | URL | No.:1260665まあ勝てる気はしない
けど悠長にしてるにも理由ある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:31 | URL | No.:1260666強い弱いで言えば日本は挑発される程度に弱いし中国は挑発させてもらえる程度に弱い
火が付いたら中共幹部なんて郎党皆殺しなのにやるわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:37 | URL | No.:1260672中国の場合書類上の数字と実際が合ってるのかどうか
向こうで大地震があったとき、軍隊用の備えを放出しようとしたら倉庫が空だったってことあっただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:42 | URL | No.:1260674俺が中国人全員気弾で消し炭にするよww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:44 | URL | No.:1260675陸軍どうやって持ってくんの
スキージャンプ空母は潜水艦越えられるんの
米軍が出ない前提なのはなんでかな
周辺国に背中向けて大丈夫なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:50 | URL | No.:1260679そもそもそうなったら核弾頭を早急につくるだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:51 | URL | No.:1260680兵の数と兵器の数だけでは戦争には勝てない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:52 | URL | No.:1260681いかに先制パンチで大打撃を与えるかにかかっている。
-
名前: #- | 2016/08/08(月) 21:52 | URL | No.:1260682今日日先進国同士で戦争始めたら通常兵器なんざ脅しにもならんよ。
日本は一応核兵器を所持していないという建前になってるけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 21:53 | URL | No.:1260683司令塔さえ叩けば終わる。
-
名前: #- | 2016/08/08(月) 21:58 | URL | No.:1260685中国内陸部の内乱を煽れば勝てる可能性も
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 22:23 | URL | No.:1260694俺がスニークミッションして中国の核施設を暴発させて中国人全滅させるよww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 22:26 | URL | No.:1260695じゃあ実際にやってみよう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 22:29 | URL | No.:1260698早くその時が来ないかなぁww
-
名前: #- | 2016/08/08(月) 22:37 | URL | No.:1260700日本が三国人にやられる訳ないだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 22:42 | URL | No.:1260703つまり海軍力が日本とどっこいになったからちょっかい出し始めたわけか。これが確実に上回れば攻撃される可能性大だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 22:42 | URL | No.:1260704弾代考えると、衛星放送とか使って西側メディアの中国ネタ報道を片っ端から中国国内に送り付けるのがいいかな。
体制が崩壊するなら対岸の火事、これを口実にちょっかい出して呉れれば七面鳥撃ちにしてやればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 22:49 | URL | No.:1260707悲しいことに兵隊と兵器だけじゃ戦争できないのよね
ほら…解放軍の後ろに無数の飢えた中国人が…!(キャー) -
名前:名無し #- | 2016/08/08(月) 22:50 | URL | No.:1260708日本が攻撃をされたらと同時にインドネシア・フィリピン・ベトナム・オーストラリアは南沙諸島に攻め込むだろうよ、その後、連合軍が中国に進軍して、終わり
だから中国からは先に仕掛けられないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 22:59 | URL | No.:1260709内側に問題の種が多すぎてそれどころじゃなくなるだろ
臭いものにフタしかしてこなかったツケが全部帰ってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 23:10 | URL | No.:1260713中国は空軍海軍、両方とも日米に対抗できるするスペックのものは存在しない
数が多いだけでロシア製のスペックのものが中国にあるわけでもない(よく誤解されてる)
陸軍はそもそもまともに海を渡れないので議論する意味すらない
軍事技術で日米に対抗できるなら民間があのザマなはずがなかろう、高速鉄道然りだよw -
名前:名無しビジネス #wtmHqhwE | 2016/08/08(月) 23:17 | URL | No.:1260716あれ?戦争やる場合、中国の石油備蓄量は1週間しかもたんのじゃなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 23:20 | URL | No.:1260717例えば中国が年700回ほどやらかしてる領空侵犯がやり返してやればすぐに分かる
重要部品を自前で作れない中国はスクランブルできる戦闘機がやがて無くなるから
航空自衛隊F-15の365日24時間営業が中国空軍にもできると思ってるなら大間違いだぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/08(月) 23:33 | URL | No.:1260718ジャップ猿が中国に勝てるわけないじゃん(笑)
中国マンセー!ありがとう! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 00:06 | URL | No.:1260725勝っても負けても損にしかならないから
侵攻してきたのを撃退することが出来たとしても、全面戦争になったら勝てない、国民が飢えようが犠牲がいくら出ようが共産党が負けを認めるわけがない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 00:17 | URL | No.:1260728こんな大群が中国政府に不満もってるんだから、そりゃガス抜きしないと大爆発だよなw
世界に中国経済も限界と見限られてるし、こんな行動とる度に経済打撃→不満溜まるの悪循環だが止まれない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 00:21 | URL | No.:1260729横流しに汚職で、実際にはこの半分も残ってないんですけどね
しかも動くか分からず、動いても爆発するやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 00:43 | URL | No.:1260732中国軍の戦力が大きいのは敵が多いからだよ
どこかに偏らせるとどこかが突破されて負ける -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 00:45 | URL | No.:1260734※194
みたいなブサヨが日本人を卑下して喜ぶ理由は、
ニートや派遣で惨めな自分人生を誤魔化す為?
それとも日本国籍のない人? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 00:48 | URL | No.:1260736大丈夫だよ。
中国が内乱鎮圧以外の他国と戦争し始めたら
クーデター起こりまくって、中国内めちゃくちゃになるから。
中国の問題は本当に根深いよ。
戦力、軍事力とか関係なく、もう国としての体裁だけを維持するのに必死で、他国と戦争なんてまったくできないよ・・・
殺し合いとか以前の問題だよ、中国は・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 00:53 | URL | No.:1260737先の大戦で勝ち目があるとすれば東南アジアの国々と深い親交を結ぶ以外に無かった
現代戦では世界中の国とどれだけ親交が深いかが重要になる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 01:15 | URL | No.:1260741そもそも日本やアメリカといった一般的な軍の感覚は中国には当てはまらないんだよね
あそこの軍隊は複数の軍閥が寄り集まったものでそれぞれ思惑が違い、これらは連携するどころか争っている関係
この図のような総合的な戦力比にあまり意味は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 01:32 | URL | No.:1260752ネトなんとかさんが中国は雑魚で日本はエリートの集まりだから、日本の楽勝だって言ってたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 01:37 | URL | No.:1260758※201
そうそう。
結局、軍事力よりいかに周辺国から嫌われず孤立しないかが重要だよね。
中国が一番恐れてるのは、経済制裁されて自治区が雪崩的に独立することでしょ。
日本は韓国との関係が微妙とはいえ北朝鮮問題もあるから絶対日本側につくだろうし、周辺国で中国支持するのはパキスタンとロシアぐらいじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 02:01 | URL | No.:1260769日本が攻めるように煽ってるけど攻めないからな
何人かは犠牲になるかもしれないけれど、先に手を出した方が国際的に責められる
お互いに無益な事はしない判断になるよ
中国も破綻するようなまねはしない
利権をわざわざ手放す首脳陣ならわからないけど -
名前:あ #- | 2016/08/09(火) 03:07 | URL | No.:1260787馬鹿なネトウヨがなにも考えず、本気で中国相手に勝てると思ってるのが痛々しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 03:28 | URL | No.:1260794そもそも中国が日本に戦争起こして侵略してきたとして実行支配してきたとしたら日本の円が紙屑になるぞ。ユーロも不安定で人民元もバブルが弾けたこのご時勢、円とドルが機軸通貨になってんのに円が紙屑になったら世界中困るに決まってんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 03:44 | URL | No.:1260797歩兵なんて防衛にしか役に立たんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 04:08 | URL | No.:1260800>>504
ヒント:見通し範囲
※145
流石にそこまでバカではあるまい。
イマドキ航続範囲内の島なんか取ったって撮影されて野蛮人扱いされるわ艦砲射撃や空爆でボコられるわ補給は絶たれるわでろくな事にならんよ。その上必ずアメリカが出てくる。米軍のトップは大統領のケツを蹴り上げてでも軍を出す。尖閣は日本よりアメリカがヤバいからなー。
だから挑発してるんだが、日本としては証拠押さえて安保理で発議して中国のツラに泥塗りたくってみるとかだな。たしか今、日本は理事だったよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 04:14 | URL | No.:1260802※182
やめとけ。バレたら今圧倒的に優位な戦略的に不利になる。
今は「相手が悪い探し/捏造」してる段階だから、な? -
名前:ななし #- | 2016/08/09(火) 04:48 | URL | No.:1260807日本殲滅してどうすんの?
何かすごい得すんの? -
名前:あ #- | 2016/08/09(火) 07:41 | URL | No.:1260840罪深い民族を根絶やしにするという民族的使命を果たせる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 08:27 | URL | No.:1260855人民解放軍の質が低いとかどこをどうやったらそういう分析になるんだか
兵の士気云々なんてどうとでも変わるし、あれだけの予算を軍事費につぎ込んでて弱いはずがない
少なくとも、相手国を侮ったら勝てる戦いも勝てない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 09:03 | URL | No.:1260867馬鹿だなぁw
こんな数だけ見て陸軍は海の上で海水浴させんの?
海軍だって日本海に全部展開したら東シナ海()ガタガタだし多方面作戦できる数でないだろ -
名前: #- | 2016/08/09(火) 09:11 | URL | No.:1260871核持ってないから、お話しにならんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 09:13 | URL | No.:1260873中国はどれだけの国と国境接してると思ってるんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 09:28 | URL | No.:1260881日本だって北方にロシアがいるから開戦しても対中国に専念できる戦力なんてたかがしれてる
航空戦力は今後も差がつく一方で日本が単独で勝てる(防衛しきれる)要素なんてない -
名前:名無し春香さん #- | 2016/08/09(火) 10:04 | URL | No.:1260904数の暴力はマジで怖いけど、
やっぱ海軍の質と数での凌駕具合がイマイチだよなぁ中国視点で。
それよりもテロ起こされる方がよっぽど怖いわ。
アホ女一匹がなんだかんだで飛行機に乗り込んでお咎めなしだったり
アホ女が高速をチンタラ歩いて交通マヒさせたり出来る程度の国だからな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 10:15 | URL | No.:1260906意外と日本の自衛隊ってすげぇんだな
数字で見れば中国に劣ってるけど、それでもこんな規模がでかかったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 10:15 | URL | No.:1260907※217
だからそのための安保なんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 11:42 | URL | No.:1260937だらしねえな
神風精神で戦えよ
ジャップは精神までくさってんな -
名前:名無し #- | 2016/08/09(火) 11:58 | URL | No.:1260942どの国も敵は国内
一丸となって戦えるような所は後進国くらいでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 12:50 | URL | No.:1260951日本は遺憾の「い」はむやみやたらと乱発するけど
まだ遺憾の「か」も使っていない
「ん」を見たものは生きてはいないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 13:11 | URL | No.:1260957日本と中国が戦争になったらロシアが日本の味方するって言ってるバカが一番やばいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 13:12 | URL | No.:1260958敵を甘く見て負けた教訓は生きていないようだ
-
名前: #- | 2016/08/09(火) 13:41 | URL | No.:1260966先進国同士だと、兵器で争ってもたかが知れてる。いかに相手の経済を止めるかが味噌。(中国製を不買する等※安くて量産性のあるものを根絶した方がダメージでかい)
むしろ戦争になった場合、在日や中国派の人間は国内に停留は難しいから、国として方個性を定めやすい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 13:42 | URL | No.:1260968兵器も優秀で練度も高いのが自衛隊だけど数が少なくて長期戦となれば物資も尽きるから米軍の本隊が応援してくれなきゃ補給が間に合わなくていずれ詰んでしまう
戦争は数だけどそれ以上に兵站の確保が重要だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 15:02 | URL | No.:1260991なお核を打っ放したら各方面から袋叩きにあう模様
-
名前: #- | 2016/08/09(火) 15:05 | URL | No.:1260992全兵力同士でぶつかるとか思ってるやつがいたら本当に頭悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 15:47 | URL | No.:1261002いまだに、戦争を国対国で考えてる奴多すぎだな。
昔みたいに、純粋な国対国の戦争とかもうないからな。
今は、超絶富豪 対 貧民・一般市民 これが現代の戦争の図。中国と日本が戦争になるかどうかは、全部、この富豪の意向しだいだよ。トランプが出てきて、安保も改憲で整備されるみたいだし、軽いドンパチは既定路線やと思う。そしてこの小競り合いで、富豪の生業である戦争商売で富豪が儲ける。さらに世界支配を強める。この無限ループ -
名前:日本人 #- | 2016/08/09(火) 15:49 | URL | No.:1261003そもそも日本ってアメリカ以外に負けたことあるの
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 16:13 | URL | No.:1261009中共が発狂して後のことを一切考えずに物量に物を言わせた殲滅戦を始めたらひとたまりもないが
それやったら中国も結果的に死ぬからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 17:44 | URL | No.:1261027国際裁判の結果を無視してもどこの国も制裁しないだろ
アメリカも日本も制裁しない
ロシアが何かやらかしたら世界中が制裁に加わるだろ
要するに中国の世界に対する影響力はそれほど大きいということ
国際裁判所の結果を無視しても制裁を受けなかったことで
中国は尖閣を占領してもアメリカが動くことはなく戦争には発展しないと確信したと思う
尖閣が占領されるのは時間の問題だ
安倍政権が保守派?制裁どころか中国人にもっと日本に来てくださいと言ってるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 18:09 | URL | No.:1261032竹島問題でも韓国に制裁無し
東シナ海油田問題でも制裁無し
国際裁判所判決無視でも制裁無し
尖閣問題でも制裁無し
占領されても遺憾の意で終わりだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 19:46 | URL | No.:1261052中国を連合軍で叩き潰して滅亡させて、あの土地を分ければいいんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 21:30 | URL | No.:1261077なんか授業で習った元寇を思い出します
-
名前:ハリセンチョップ #- | 2016/08/09(火) 22:27 | URL | No.:1261134国家同士のセンソーより、中国が崩壊、北、南と連鎖崩壊して難民が怒涛のごとくなだれ込んでくるほうが恐ろしいわい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 23:11 | URL | No.:1261161※224
日中の武力衝突に介入しなければ、十分な味方 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/09(火) 23:46 | URL | No.:1261174ランチェスター戦略というものがあってだな(ry
-
名前:名無しビジネス #NO6fj1U2 | 2016/08/10(水) 00:20 | URL | No.:1261192その戦力で内乱起こして、大量の難民を日本に送りつけりゃ中華思想的には勝てるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/10(水) 01:10 | URL | No.:1261216インドとかロシア方面に向けてる部隊を日本に向けられるわけないだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/10(水) 01:18 | URL | No.:1261218日本からの賠償金で買ったから中国は笑いが止まらないだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/10(水) 09:34 | URL | No.:1261300戦争で勝った側のほとんどは同盟国が多いという事実が分かってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/11(木) 13:17 | URL | No.:1261690露助は勝ち馬に乗って負けた側の国境を蹂躙するだけだろw
要は事の最中は傍観者だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/12(金) 09:36 | URL | No.:1261979はあ?
ヌッポンには最強の愛国戦士ネトウヨがいるだろうがwwwwwwwww
一騎当千の猛者ネトウヨをなめるなよwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2016/08/14(日) 19:03 | URL | No.:1262554日中戦争になったとして、核の投入がないならまず空対空戦闘になるだろうか
空自はAWACSでシナの戦闘機を捕捉して、上がってきたFシリーズで中距離AAMブン投げて帰投して、の繰り返しで終わりにできると思う
フォークランド紛争ではハリアーとサイドワインダー程度でもイギリス軍は23機の敵損害:自軍被害ゼロ、くらいの成績を出した
もっと射程長くて打ちっぱなしが効く空自の91式空対空誘導弾だとより良い成績になると思う
で、制空権を自衛隊が取ったんなら、シナ船舶なんか的でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/15(月) 07:32 | URL | No.:1262959中国が一枚岩ならこの計算も成り立つんだろうけどな
実際は中央を虎視眈々と狙ってる連中の巣窟だからいざ開戦したら日本じゃなくて中共ぶったたく奴らが内部から大量に湧いて内戦コース -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/20(土) 17:37 | URL | No.:1265476これ、楽勝だなあ、やっぱ太平洋背負ってると有利だな
ゲームで言えばマップ端の国な
中国はロシア、インド、チベット、ベトナム、モンゴルに防衛力裂かないといけないのに、日本は全軍中国に当てれる。
意外だと思うけど、質だけじゃなく、数でも圧勝してるんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/21(日) 09:17 | URL | No.:1265735ロシアに中国の不凍港取られるのもそれはそれで問題な気がするんですが。
たとえ戦争自体は中国に勝ったとしても大量の難民を押し付けられても困るしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/07(水) 20:33 | URL | No.:1309430※39
その御大層な揚陸艦が沈めば一個師団+その分の戦車が丸ごと海の藻屑となるわけか。
魚雷一発で戦争終了じゃないか。
そんなでかい的よりも漁船1000隻とかでなりふり構わず向かってくる方が脅威だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/14(火) 20:54 | URL | No.:1446083この戦力を全部日本に割けるわけでは無いぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/11(月) 13:42 | URL | No.:1519881>>248
日本もロシアは警戒しないとダメだろう。
また繰り返す訳にはいかんぞ。
あの国は右手で握手しながら、
左手でナイフを握りしめている -
名前:名無しビジネス #- | 2018/06/11(月) 13:45 | URL | No.:1519886この記事の通り、
戦力の量では負けるが、
装備の質では勝っているだろう。
しかし、士気という点では、
ぶっちゃけ自衛隊も中国軍も大差ない気はするな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/13(木) 10:38 | URL | No.:1557551質を加味してもまぁ相手にならんやろな
そもそも弾薬備蓄がないんだから、結局アメリカさんに頼むしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 08:22 | URL | No.:2084336戦争は質も大切だが、量だよ。
潜水艦は22隻から40隻へ(第三潜水艦隊)
戦闘機は630機から1500機へ
早急に倍増させなきゃ駄目だ。 -
名前: #- | 2022/08/08(月) 09:02 | URL | No.:2084344これを悲報って取るのがアホだよな
自国の防衛のみの戦力でいい日本と、常に内乱の危険があり隣国との戦争を意識しつつ、日本への侵略をする戦力が必要な中国とを同列に見るのが頭おかしい
その戦力の4分の1でも日本に向けたら、速攻でインドに攻められるし国内で暴動もおきるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 09:13 | URL | No.:2084347予算2倍で兵力10倍wwwwww
共産主義国は命の値段が安くていいなwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 09:18 | URL | No.:2084348戦争した事ない奴らにとって戦争は甘美な物らしい 本当は戦争なんてただの糞
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 10:04 | URL | No.:2084354軍事国と愚民が軍事力保持反対する腑抜け国とを比べても仕方ないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 10:28 | URL | No.:2084363中華が東の日本を攻めれば、
南のインドが、ここぞとばかりにwww
しかも大義名分が無ければ、現在のロシアのように
世界各国の支援を日本は受ける。
日本に手を出せないのは中華。
そもそも、現在の世界で「侵略行為」は自身を「無能」と自ら証明する行為。 -
名前:名無し #- | 2022/08/08(月) 10:32 | URL | No.:2084366中国は、一人っ子政策を行ったせいで、実際に戦争が始まると兵隊が逃亡する可能性がある。
米国が参戦しないなら日本は負けるが、そうでなければ負けないのではないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 10:57 | URL | No.:2084373単純な物量で言えば勝ち目ないけど。
中国と北朝鮮だけ警戒しておけばいい日本と全方位+国内にも目を向けていないといけない中国じゃ単純比較も出来ないやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 10:58 | URL | No.:2084374言うて平和ボケした日本相手だったら一瞬で勝負つきそうだけどな
日本国内にスパイたくさんいるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 12:28 | URL | No.:2084386いくら防衛費費やそうが拡張子用が無理なんだから
核反対、9条改憲反対で貫いた国になった方がいいんちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 12:38 | URL | No.:2084387日本なんて少数精鋭のくせに内部はパワハラ、セクハラで酷いもんだぞ
レンジャー持ちのいとこが上司のパワハラで自殺未遂するぐらいに腐ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 12:42 | URL | No.:2084389>米国が参戦しないなら日本は負けるが、そうでなければ負けないのではないかな?
アメリカ(日本)は中国に核ミサイル撃ち込めないけど中国は余裕で日本に撃てるから勝てないよ
日本の土地が核汚染されても困るのは日本だけだし -
名前:名無しさん #- | 2022/08/08(月) 12:52 | URL | No.:20843902013年の状態を2016年にネタにして、今2022年なんだけどさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 13:23 | URL | No.:2084393アイツラ、守る国土広いから
単純比較してもね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 13:47 | URL | No.:2084395制空権だけは死守すべく、戦闘機の数だけはもっと頑張ってほしいんだよな…
戦闘機購入の話題の度に「戦争反対ー!」って声あげる人いるけど、専守防衛の意味分かってるのかあれ?
自国の防御力を上げないのはマジで理解できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 13:57 | URL | No.:2084396※266
そのための米軍基地だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 13:59 | URL | No.:2084397仮に戦争して中国に勝ったとして何が残るよ?
与党は自民党=統一教会のままだ
統一教会を先になんとかしろよ -
名前: #- | 2022/08/08(月) 14:17 | URL | No.:2084404※271
五毛党か?
統一教会が問題だからと言って、中華を無視していい理由なんてどこにもないだろ
そもそも、中国に勝つことなんて誰も目的にして話してないだろ
中国から日本を守るって話だぞ
中国を占領するって話じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 14:30 | URL | No.:2084408戦いは数だよ兄貴!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 15:37 | URL | No.:2084418>>254
まぁ海上戦じゃ中国は日本の相手にならんやろ
どんだけ訓練してると思ってんだよ -
名前: #- | 2022/08/08(月) 17:25 | URL | No.:2084434その理論で言えばロシアはすでにウクライナを占領してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 17:54 | URL | No.:2084439日本の弾薬備蓄なんて、出し惜しみなく使った
トコロでたった3日間しか保たないんだよ
一方の中国軍は、先ず物量作戦でオンボロの艦艇
や偽装漁民を大量に投入、こちらの弾薬が尽きる
のを見越して本命の最新兵器や実戦部隊が来ると
いうわけ
クソ雑魚とタカをくくってると、先の大戦と同じ
目にあう未来しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 18:03 | URL | No.:2084443>始めたい側には大義名分が要るんだ
>相手にそれが無ければ涼しい顔で流しておくのは常識
>口実をうっかり捏造されないように気をつけるのが大事
この観点を持てる人がいるってのは大事
ウクライナから得るべき教訓ってそれだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 19:05 | URL | No.:2084458戦闘機のレシオが段違いだからそもそも中国は戦闘にすらならないと思うけどね
イージス艦ともリンクしてる事を考えると100対1以上までありうる
多分中国空軍は自衛隊に肉薄すらできないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 19:26 | URL | No.:2084461たいげい型潜水艦の建造ペースを、今の1年に1隻から、2年に3隻まで上げないとな。
すると10年で15隻建造なので、30年で45隻だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 19:32 | URL | No.:2084464>>277
そんなの訳知り顔の一般論で
南シナ海と尖閣見たら論外でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 21:08 | URL | No.:2084472もう手遅れ
質でも量でも負ける -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2022/08/08(月) 22:36 | URL | No.:2084493中国はスイスよろしく、人民全てが軍人だよ。国防動員法で検索してみ。日本政府は何故か連中を移民として受け入れて100万人いるのかな。帰化も簡単で、選挙権も持てるから日本人がボケてる間に乗っ取り完了だね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/08(月) 23:13 | URL | No.:2084507兵器戦力がどうこうというより
日本人が他国との戦争に勝てるとは思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/09(火) 04:50 | URL | No.:2084575戦力以前に野党もマスメディアも親中派だらけで
安倍さんの国葬すら阻まれそうなのに、中国と戦争して勝てる要素って -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/05(月) 13:59 | URL | No.:2093759近代戦では量より質だって事わかってないにわかが多すぎる
100人の95式中国歩兵は50mm機関銃3基で全滅できる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/12(月) 17:40 | URL | No.:2096462制海権は取れるし、海上戦は日本が勝つ可能性は高いかも
ただ、人口や生産力が段違いなのでどう考えても勝ち目がない
持久戦になられたら日本単独ではまず勝てない
というか、中国が防衛耐久に踏み切ったらアメリカですら単独で勝てる可能性が低い(負けるではなく勝ち切れない)
最新鋭の兵器は質としては高いけどコストが高すぎて短期決戦向き
いざとなれば国内でほぼすべて賄える中国を短期でどうにかするのは無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/05(水) 03:04 | URL | No.:2104231前の戦争では軍単位が2段違っても日本軍優勢だった。3段で拮抗。つまり1個師団と1個大隊がイーブンってとこ。中国軍もなにかで景気がつくとむやみに強気で来るけど、一旦シュンとなるとベコベコになる。
ロウ戦争のキエフ戦局みたいに、一度ピシャっとやられたら、ロシア軍みたいには出てこないよ。自国が負けた方が展望があるとか国民が考えていたら絶対に弱い。 -
名前:核頼み #- | 2022/11/23(水) 12:19 | URL | No.:211979310倍の人数が居るんだから実質、中国軍は日本の十分の一
質もロシアの劣化コピーが主体なので言うほどでは無い
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9642-51b7f9d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック