元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470830173/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)20:56:13 ID:6NV
- 俺は、ヤ〇ダ電気の中のネット契約のアルバイトだから
直接関係ないけど
ミーティングを5メートル離れた所から見てたら
店長「お前らわかっとるんか?ノルマも達成できない
のにシャキッとせーよ!」
正社員「はい」
店長「声が小さいんじゃ!接客なめとんか!」
(持ってるハサミを一人ひとりに刃をむけて怒鳴る)
店長「おい!」
(ハサミで寸止め突き)
こわいね!ヤマダ電機!- 2 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)20:56:51 ID:LjF
- その店長がおかしいだけ定期
- 5 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)20:57:33 ID:6NV
- >>2
そんな偶然出会えるもんかな - 6 :【中吉】◆0KEokewzZE:2016/08/10(水)20:58:10 ID:S6m
- こわいね!ヤマダ電機!
コレ名言
- 9 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)20:58:56 ID:6NV
- >>6
まぁ、たぶんどこの家電量販店も変わらんのかもしれんが
- 7 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)20:58:13 ID:6NV
- 店長さんはクソイケメンで
役者みたいにブチ切れる - 16 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:00:10 ID:W8Q
- >>7
実はドラマのロケである可能性
- 11 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)20:59:09 ID:s4O
- 軍隊に入ったと思えばいける
- 10 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)20:59:09 ID:4LY
- これ嘘なら>>1厳罰ものだぞ
- 12 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)20:59:34 ID:6NV
- >>10
はいはい、脅しありがとうね - 13 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)20:59:39 ID:eH1
- それビデオで録画してネットに流そう
今、そしてこれからの犠牲者を減らすために
- 14 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:00:08 ID:6NV
- >>13
おれは関係ないし、ええわ
- 18 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:00:25 ID:8hm
- 俺も元バイトだけど俺の当たったところが異常なだけか
- 19 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:00:37 ID:wZ1
- 去年までヤマダのバイトやってたけど
>>1の言うことが真実でも不思議じゃないほど
労働環境は悪いで
- 20 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:02:00 ID:6NV
- ヤマダ関係の人、みんな同じこと言うやないか…
なんだこれ - 22 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:02:48 ID:8hm
- >>20
マジでノルマとか知らねーわって雰囲気だった俺が異常なだけか
- 21 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:02:34 ID:6NV
- まぁ、暴行はしていないのは確か
- 23 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:04:30 ID:m2e
- ノルマ厳しいと言う割にはそんなに忙しそうには見えないなあ
- 30 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:10:11 ID:W8Q
- >>23
忙しかったらノルマ達成できるやんけ
- 26 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:06:31 ID:9Zh
- 売り場で部下を怒ってるアホがいたから
怒鳴りつけたことはある
あれは気持ち悪かった
- 27 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:06:31 ID:g0n
- バイト経験者だけど家電量販店ならどこも似たようなもんだよ
インカムでひたすら気にくわないやつを罵倒し続ける店長もいるし
- 31 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:10:17 ID:izY
- >>27
キチガイやな - 35 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:13:24 ID:g0n
- >>31
しかも売り場の店員全員に繋がってるチャンネルでだからね
「お前突っ立ってるだけで金もらえるとかいいよな~泥棒なの?」とか- 言われててアルバイト一同ドン引きよ
- 言われててアルバイト一同ドン引きよ
- 37 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:15:17 ID:6NV
- >>35
おれもよく聞くよ
それに近いことは当たり前にやってる
- 42 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:18:41 ID:g0n
- >>37
ネット契約の人たちも大変だよねえ
店によってはやたら店員が厳しいとことかあるっしょ?
- 44 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:19:29 ID:6NV
- >>42
ノルマに近いのはあって
たまにお昼返上でがんばるよ - 46 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:20:57 ID:g0n
- 自分がやってたのヤマダじゃなかったからヤマダだけ特にってわけじゃないはずだよ
>>44
ノルマはあれキチガイ染みてるよね
日に4万だとして、1000円足りなかったら3万9000円分の売り上げてもカウントされんし
- 25 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:06:25 ID:4ud
- 実際商品知識とかあるの?
- 29 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:09:23 ID:gwU
- 今は全員タブレット持ってるから知識無くてもどうにかなるよ
- 34 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:13:16 ID:6NV
- >>29
あいつら、ネットの契約とか
パソコンとか
ダイソンとか
周辺機器とか
家具とか
関係しそうな商品は全部丸覚えさせられるっぽいよ
勧めるために - 39 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:16:47 ID:gwU
- >>34
うちは全部覚えさせられるって事は無いな
一応入ってきた商品について軽く勉強はするけどあくまで個人でやってることだし
- 43 :本家なぐ◆jtHtMr3tGQ:2016/08/10(水)21:18:50 ID:NnS
- ヤマダ電機は悪口がヤバいってきいたけどマジやったか
- 45 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:19:41 ID:dgF
- 某大きなカメラさんのバイト面接行ったことあるけど
「挨拶の出来ない人にはなりたくない」をひたすら復唱してて狂気に満ちてた
俺に言わせりゃ「こんなブラックで働きたくない」だわ - 50 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)21:26:18 ID:m2e
- ノルマ厳しいんだろうけど近寄らないでほしいよね
- 54 :名無しさん@おーぷん:2016/08/10(水)22:26:51 ID:BVC
- ブラックヤマダ電気
- 【はんにゃ・コント「家電量販店」】
- https://youtu.be/T3lwhL-BFwk
他人を攻撃せずには
いられない人
(PHP新書)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 00:40 | URL | No.:1263714自衛隊おいで。
そんなクズなとこにいてもお先真っ暗やで。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/08/17(水) 00:42 | URL | No.:1263717自衛隊も大概だけどな
人格養成?w -
名前:名無し #- | 2016/08/17(水) 00:51 | URL | No.:1263721ポイントカード会員100%にしろってバイトにもノルマ課すからちょっとやだ
でも町外れにある店舗だったから、人来なくて楽だったわ -
名前:名無しビジネス #wGY4vxp. | 2016/08/17(水) 00:53 | URL | No.:1263722もう終わってる業界で、やぶれかぶれの狂気に走る…
さっさと降伏して清算すればいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 00:53 | URL | No.:1263723ビックカメラも似たような事やってたからノルマ在る所は大体同じなんじゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 00:58 | URL | No.:1263726あの曲が延々ループしてるとこに良くいられるよな
客として入店しても5分も居られない。
iPodで耳栓が必須よ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 01:19 | URL | No.:1263729ヤマダの安さのご満足〜♬(Amazonで買うけどな)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 01:21 | URL | No.:1263730ノルマがどうのじゃなく刃物突き付けては明らかに脅迫
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 01:23 | URL | No.:1263731顔の前でハサミ寸止めって・・・脅迫だろ。
訴えたら普通に勝てそう。罵詈雑言も録音すれば
勝てそうね。 -
名前:名無しビジネス #8sxv/MdA | 2016/08/17(水) 01:46 | URL | No.:1263732家電店なんて、どこも似たようなもの
今はしらんけどKも酷かった
早朝出勤(無給)残業(当然無給)休日出勤(やっぱり無給)が当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 01:48 | URL | No.:1263733ヤマダにしても今炎上してるPCデポにしてもまとめて潰した方が日本のためだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 01:54 | URL | No.:1263734知人が店員だったが
先輩達のイビリに耐えかねて心身患ってやめてたわ
店長も知ってるだろうにアホらしい -
名前:名無し #- | 2016/08/17(水) 01:54 | URL | No.:1263735ここ創価だぜ、そりゃ当然だぜwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 01:57 | URL | No.:1263736だから店員がゾンビみたいに群がってくるわけだ、こっちはネットでポチる前に商品見に行ってるだけなのにな。
客より店員の方が多いときもあるし、「お客さんWi-Fiとかいかがですか?」とか馬鹿じゃねーの?
名実ともにスーパー糞企業だな、客も店員も不愉快というゴミはさっさと潰れるのが日本の為だわ -
名前:あ #- | 2016/08/17(水) 02:06 | URL | No.:1263737有形力の行使は暴行罪なので店長はギルティですぅ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 02:14 | URL | No.:1263739そーかそーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 02:22 | URL | No.:1263740家電はやばい、大きなカメラ屋さんでバイトした事あるけど地区事業部長がノルマ云々でしょっちゅう机蹴飛ばしてた。上の人間がアレだもん、
-
名前: # | 2016/08/17(水) 02:24 | | No.:1263741このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 02:26 | URL | No.:1263742あ、北のカメラ屋さん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 02:40 | URL | No.:1263743マジネタならば、
いろいろ違法行為録画してようつべにあげたら
このバイト君はバイト代以上に稼げそうなきもする
身の振り方次第ではTVとかにも出れそう… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 02:49 | URL | No.:1263744今どうなの?
成績悪いと群馬の収容所みたいな合宿所に1年ほど転勤させられるんだろ?
ヤマダの社員が怖がってたよ -
名前:名無しビジネス #27Yb112I | 2016/08/17(水) 02:49 | URL | No.:1263745※20
TV局にとってはヤマダは大事なスポンサー様だし、
身の振り方次第では社会的に消されそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 03:16 | URL | No.:1263746ノルマ達成できないの店員のせいって認識なのかよ
上の奴ら経営戦略立てて飯食ってるんじゃないのか -
名前:ぽ #- | 2016/08/17(水) 03:18 | URL | No.:1263747※3
俺じゃんか
どこの店も同じなんだな
無理に決まってんだろクソ本部よと毎日思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 03:33 | URL | No.:1263748※9
ハサミを寸止めするのは"脅迫"ではありません。
れっきとした"暴行"です。
スレ主が暴行してないのは確かとか言ってるけど、普通に暴行罪の被害届けだせる。
暴行罪って云うのは、条文からも分かるとおりに傷害の未遂も含む趣旨だから、たとえ、被害者に接触しなくても傷害の現実的危険性を有する有形力の行使があったらそれだけで構成する罪だからね。不起訴になる可能性高いけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 03:35 | URL | No.:1263749店に来た客かDMしか営業かけれないから、いろいろ無理があるなw
外回りならともかくさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 04:03 | URL | No.:1263752メーカー派遣販売員で10店舗以上のヤ○ダいったけど大なり小なりどこもYさんはこんなのだよ。店長がインカムで怒鳴ってるのは日常茶飯事。そんな店長の目の前で店員たちは昼飯食うのw KsやEdiはそんなことないのにね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2016/08/17(水) 04:12 | URL | No.:1263753ヤマダは特に組織や上層部が酷いんだとは思うわ。
じゃなかったら、地元でも「昔からずっと対応で一番評判が悪い店」として噂されてないし、大阪・兵庫の友達も言ってたし、俺も他の地方で一度だけ行った時に「客対応の酷さ」に頭きて他で買った。
引越しで、何十万も買う客を「ちょっと用事があるのでお待ちください」で何十分も待たせて、その間に突っ立ってヒマそうにしてる店員がこっちを見てるから「会計したいんだけど」って言ったら「顧客は担当した人の責任」って感じで「あそうですか」で終わり。 「他にも見たいものもあるんですが、ここは常にこんな対応ですか?」って聞いたら「担当が来るまでお待ちください」でずっと放置だよ。 ソイツが帰って来る前に帰ったわ。 それ以来、二度と行ってないし親にも行かないように言ってる。
他の店とか、多少高くてもその後の問題や細かい面倒とか見てくれるし、早くて簡単に買える。 日本の家電って、そのシステムと接客サービスがシッカリしてたから買ってたのに、ああいう店にバ力な客が「目先の安さ」だけで集まるから、ちょっと壊れたら「買い換えた方がいいですね商法」になったんだからな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2016/08/17(水) 04:19 | URL | No.:1263754>>23
社会に出たら解るが、ハッキリ言ってそんなのは「学生の勝手な理想」だよ。 今のバブル世代とかの上層部の酷さってのは、俺ら日本中に知り合いが多くて4つも同窓会がある中で話を聞いてもどこもそんな状態だからな。
アイツら、俺ら中間層の人間が「そんな事やってても先持ちませんよ」「誰も付いて来なくなりますよ」って言っても解らん。 「そういう事を考えて会社経営ってのはやらないといけないんだ」って事さえ解ってないからな。 酷いもんだよ。 それで、そういう部門や中小事業はドンドン潰れてるんだけど、上の連中は「何がダメだったのか」とか冗談みたいな会議やってるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 04:20 | URL | No.:1263755馬鹿だね~バイトは辞めた後客になって風評を広めるのにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 04:27 | URL | No.:1263756宗教染みた洗脳教育にしか見えませんね。
あ、そうか、そうか、そうか、そうか。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 04:31 | URL | No.:1263757未だにヤマダ存続できるほど金落としてるバカがたくさんいるんだねー。
あんな客商売舐め腐った企業に良く買い物に行く気になるよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 04:39 | URL | No.:1263758そうかそうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 05:05 | URL | No.:1263761ヤマダって在日系企業だろ
バイトの日本人に怒鳴り散らして楽しんでいるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 05:21 | URL | No.:1263762ヤマダはレジで電化製品を落としてそれをそのまま会計しようとするから好かん
絶対わざとだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 05:30 | URL | No.:1263763暴行はしてないのは確かって、ハサミ寸止めは暴行の要求を満たしているよ
警察官の前でそれやったら一発でしょっ引かれるような行為 -
名前:名無しビジネス #1rMPKxwA | 2016/08/17(水) 05:34 | URL | No.:1263764ケーズはごく一部のキ○ガイ店長と本部の部長以上(ほぼ全員キ○ガイ)
以外はヌルイよ、店長によってはマジホワイト
だが壊滅的に給料が安い、ヤ○ダ、コ○マの下手したら半分程度
で、社員の大部分を占めるパートナーはその安い給料の更に半分位でこいつら生活できてんの?って思ってたわ
ケーズの業績がちょっと前まで良かったのは、給料安いからってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 05:39 | URL | No.:1263765俺がバイトしたときの店長も頭おかしかったなあ……
「もうバイトは慣れた?」って聞いてきたから、
「なんとか慣れました。もう5週間目ですからね」
って答えたら滅茶苦茶大きな声で「ああッ!?」って
凄まれた。
意味がわからなかったからとりあえず「5週間目ですからね」
ってくりかえしたら「お、おう」っておとなしくなったけど
怒鳴ったことの謝罪も説明も無いし、本当になんだったのか……
というか本当、俺って特に最初から期限有りのバイトなんだし
辞めたら顧客になるとか俺から悪評広まるとか気にしないのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 05:47 | URL | No.:1263766ヤマダももう客が激減で、そんなに家電も安くないしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 05:52 | URL | No.:1263767接客業サービス行全般糞だぜよ。
上司「1ヵ月立ったけど仕事なれた?」
アルバイト俺「はい!」
上司「そうかwじゃあお昼から夕方までワンオペお願いねw」
アルバイト俺「ファ!?」
学生の時これがきっかけで技術職に転職しようと決心したよ。
今はプラント管理してます店長。 -
名前: #- | 2016/08/17(水) 06:02 | URL | No.:1263768大手飲食でバイトしてたけどうちのエリアの課長が酷かったな、店内ラジオでこんな店潰れちゃえばいいのにとか叫んでたし、包丁持ってスイングドア蹴飛ばして包丁振り回す、こういうのが日常茶飯事
-
名前:名無し #- | 2016/08/17(水) 06:15 | URL | No.:1263769ヤマダ電器って電話出ないよね。
-
名前:名無しさん #- | 2016/08/17(水) 06:24 | URL | No.:1263770ヒューズも置いてない電機店に行くわけねーだろ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/08/17(水) 06:47 | URL | No.:1263771>>1とは別店舗だろうがうちの近所もひどいぞ
客の前で20台くらいのやつがバイト数人に怒鳴り散らしてた
客もいる売り場でだぞ、あり得んわ -
名前: #- | 2016/08/17(水) 06:56 | URL | No.:1263774辞めりゃいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 06:59 | URL | No.:1263775売れないものを売るってのは大変だね。
-
名前:名無しの壺さん #- | 2016/08/17(水) 06:59 | URL | No.:1263776ペロペロ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 07:00 | URL | No.:1263777本スレもコメ欄も日本クレイジー過ぎるだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 07:25 | URL | No.:1263778暴行していないって言ってるけど、これ暴行に該当するからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 07:31 | URL | No.:1263780家電量販店なんてどこも一緒やろ
ヨドバシも閉店後に仕事で入ったことあるけど館内スピーカーから流れてくる言葉が酷すぎて引いた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 08:10 | URL | No.:1263784こんなんされたら正々堂々と後ろから全力で殴るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 08:12 | URL | No.:1263786寸止してくれるんだ
その店長優しいねw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 08:38 | URL | No.:1263791もう完全に下火なのに
ここの株もってるやつとか
アホだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 08:41 | URL | No.:1263793取引業者に対してクソすぎると思ったが従業員にもか
こいつら身近の者も客候補なんてこれっぽっちもないからな
逆にヤマダはクソと広められるだけだというのに逝かれてガーガーがなっとる
俺らの中では
「ヤマダの奴がうるさかったらすぐ電話は途中でもブッチ、しつこければ無視
現場だったらとっとと話遮ってでも去る」
それがデフォ
「こちらに非があってもまずあっちの方が逝かれてるから気にすんな」だったなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 08:47 | URL | No.:1263794量販店なんてどこもこんなもんよ
エディオンの会長とかサッカースタジアム問題を見てると本当にキチガイなんだなと思うし
ビックカメラもお疲れ様ですと言うと疲れてるなら帰れというコミュ障全開の答えが帰ってくることで有名 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 09:12 | URL | No.:126379610年前にヤマダに就職しなかった俺の目に狂いは無かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 09:26 | URL | No.:1263802ブラックや脅迫はありそうだが、契約の部分は嘘くせえ。ヤマダにまともに客が入ってるのなんか見たことねーよ。
誰も車停めてないのにいつまでも潰れない怪しい会社の部類だろ。電気代だけでも毎月数十万はするはずなのにな。
いつか従業員がよく電化製品盗んでるって記事になったよな。給料払われないから盗まれてて、ある程度は黙認してたけど盗む量が多すぎて警察という変な話。
電気店はどこもチンピラ企業だな。よく保障があるから電気店で買うなんて言うけど実際問題が起きても怒鳴り込みでもしなきゃ取り合ってすら貰えないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 09:43 | URL | No.:1263803このスレは大嘘だな
俺は営業補助だけどヤマダのミーティングはTV会議だし、店舗ごとのミーティングは朝の開店前に10分程度だよ
商品説明のためにメーカーを呼んでの勉強会は頻繁にやってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 09:52 | URL | No.:1263804一番ノルマ厳しそうなのはエディオンだな。
立地が良いところを選ぶせいか人は結構来てる。
しかし他社と比べると同じ製品でも値段が圧倒的に高い。数万違うものも普通。
ゾンビみたいに店員がフラフラしてる。
違うコーナーにいるのに、関係のないものを紹介してくる。
そして話を聞かないと舌打ちやバカにしてくる。ゆえに二度と行かない。
小売が悪いとは言わないけど、日本のこの手の小売り業は未来がないから従業員を安くこき使うことで利益を得るし、広い視野で見ると日本経済に悪影響なんだよな。
こういう前時代的な企業が多いせいでバブル崩壊以降日本は衰退し続けている。
25年も経ってて未だにイケイケどんどんから切り替えられない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 10:03 | URL | No.:1263805これはPCデポの社員のデマの可能性がほんのり
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 10:12 | URL | No.:1263806店舗で商品買うやつ今時あんまりいないだろ・・
-
名前:名無し++ #- | 2016/08/17(水) 10:20 | URL | No.:1263808店長、イケメンなのにブチ切れるのか。他人より恵まれた才能を授かりながら、胡坐かいて努力してない典型だな。
怒鳴ったり、キレて何とかなるのは一時凌ぎで敵を多くつくる。気づいた時にはハブられて終わってそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 10:24 | URL | No.:1263809タブレット持ってるったって
ヤマダのタブだろ
罰ゲームだろそんなので仕事するの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 10:42 | URL | No.:1263810家電屋の正社員てどこもこんなもんじゃないの
昔バイトしてた某家電屋は夕方位になってノルマ達成してない社員がいると店内放送で「○○さん~××お願いします~」って煽られてた -
名前:名無しさん #- | 2016/08/17(水) 10:43 | URL | No.:1263811ヤマダはいつからか完全にクソ化した
PCデポは最初から信用してなかった -
名前:名無し #- | 2016/08/17(水) 10:53 | URL | No.:1263812ノルマ厳しいんか知らんけど、ガンプラ漁ってる俺にイオ光だかの勧誘すんのやめてくれや
ガンダム買いにきた奴がついでにネット環境整えようと思うか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 10:58 | URL | No.:1263813ぼんやり考え事しながら商品見てたら店員が話しかけてきたけど、
そういう時ってあんまり話を聞き取れてないから2回ぐらい「えっ?」って返してたら
いつの間にかいなくなってた。
ちょうど無精ヒゲボーボーの時だったし、アレな人間だと思われたっぽい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 11:07 | URL | No.:1263814インカムは受信機さえあれば、赤の他人でも普通に聞けるのにな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 11:07 | URL | No.:1263815唱和とかあると宗教じみててヤバイって感じるよね
でも結構あるんだよなそういう会社 -
名前: #- | 2016/08/17(水) 11:24 | URL | No.:1263817ネットの話は一応話し半分に聞くんだよ!
夏休みの子供たちへのアドバイスさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 11:47 | URL | No.:1263818イテーだけの糞マッサージ椅子
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 11:48 | URL | No.:1263819自衛隊やら軍隊が厳しいのはそりゃ有事に気が抜けた奴居たら自分や仲間の命に関わるから判らんでもないが
たかが家電量販店が脅迫染みた教育とか無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 11:51 | URL | No.:1263820ここ出きた当初から評判悪いよな
どないなっとんねん・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 12:48 | URL | No.:1263826ヤマダは家族経営で役員全員がキ○ガイの在日。
ハサミ云々が嘘ではないだろうというのは働いてた人間ならば分かる。
十年前の専務(常務だったかも)とかマジヤクザだったしな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 12:50 | URL | No.:1263828何度かネット契約聞いて接したやつみんな契約するときは自分の名前でって言って契約カードに自分の名前を書いて持たせるけどノルマの為だったのね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 12:58 | URL | No.:1263829※75
日本語でおk -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 13:09 | URL | No.:1263830ヤマダ電気っていうか日本と言う国で育った人たちの性質が良くない気がする〜閉鎖的陰湿根暗な人が多いじゃん。いちいち重い堅苦しい考え方してドヤってる人々が多いじゃん。しかもロリ文化で幼稚なやつら多いしw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 13:12 | URL | No.:1263831日本人も社長も役員も管理職も店長も社員もアルバイトも仕事ができないだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 13:18 | URL | No.:1263832刃物を突きつけられながら仕事とか通報もんじゃないのか・・・・
とりあえず、ヤマダ電機はハネるわ。
入店したくもない -
名前:名無しビジネス #1wIl0x2Y | 2016/08/17(水) 13:27 | URL | No.:1263835山田は店員の質悪すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 13:35 | URL | No.:1263836俺も働いたことあるけど人材育成する気ないからな
マニュアルないもん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 13:36 | URL | No.:1263837エディオンもたいがいだから安心しろ!!
ヤマダにいた奴はエディオンは優しいとか言うけどな!!
……ヤマダってどんだけ労働環境悪いんだよ
エディオンですら地獄と思う俺はおかしいのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 13:40 | URL | No.:1263840>>10と12
ここ寸劇で流されてるけど語りだったら完全にアウトなんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 13:45 | URL | No.:1263842ヤマダ電気の店長は、大体おかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 13:52 | URL | No.:1263846一方、広島じゃ上のもんが従業員に客前でビンタかまして大騒動。超有名。
俺の目の前でも別の上のもんが不慣れでとろかった若い従業員さんを本気で叱り飛ばしてたなー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 14:04 | URL | No.:1263854刺された訳じゃないんだから。それにはさみで指差ししただけかもしれないじゃんか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 14:22 | URL | No.:1263868「ヤマダ電機、アフターサービス8年連続最下位 発表元や競合他社に怒りの訴訟連発」
ttp://biz-journal.jp/2014/11/post_7337.html
この>>1も訴訟されるんだろうな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 14:33 | URL | No.:1263877ヤスダ電気こえー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 14:39 | URL | No.:1263887病んだ電気?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 14:41 | URL | No.:1263889電気やさんなんて全部・・・と思ったけど
ksは評判いいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 15:28 | URL | No.:1263938ヤマダに限らずノルマというのはあるから気にせんが
ハサミの下りは流石に嘘くせぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 15:35 | URL | No.:1263944元ヤマ◯電機に勤めてた同級生曰く
今の中途半端な開店時間になったのは、社員がほぼ定時に出社出来なくなった為だとか。
それだけ深夜まで働かされるって話を聞いたけど、とどのつまりクズの集団なんだろうなーって思ったわ。
それを聞いてから一切◯マダ電機で買い物しなくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 15:50 | URL | No.:1263951妄想妄想
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 16:19 | URL | No.:1263974>一応入ってきた商品について軽く勉強はするけどあくまで個人でやってることだし
「個人的な頑張り」とやらをやる奴がいると
やらない奴がサボッているかのような扱いにされるんだよね
無償で働く奴隷の方が欲しいのは当然だけど、そうして労働者はどんどんボランティアと化す -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 16:21 | URL | No.:1263976地元のヤマダはそもそも客いなくてガラガラだし、ノルマなんてあっても達成するの無理やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 16:37 | URL | No.:1263987たとえハサミでも刃物を人に向けるのはいかん。
店に客が遠のくのは、店内が汚いから。
展示品に埃が被っているし、壊れたものを展示するな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 16:44 | URL | No.:1263989俺は居酒屋(ワ○ミ)だったけど似たような光景みたことあるわ
店長が炙り用バーナーを社員に突きつけて「髪燃やしてやろうか」とか言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 16:50 | URL | No.:1263994※94
セールスマンがセールスする商品を、客に説明できるよう勉強するのが個人的な頑張りって、ちょっと良く意味が分からないです。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/08/17(水) 17:16 | URL | No.:1264006営業職の考え方は基本旧日本軍と変わらないんじゃないかな?
ノルマの為だったらなんでもするし、経営陣は無茶しか言わないし
実際、オレオレ詐欺やってる連中って営業崩ればっかりだしな。
北九州事件の松永みたいに売り上げ悪かったら
暴行するとか今だにあるからな〜。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 19:12 | URL | No.:1264071ハサミとか嘘乙www
カッターナイフだろjk -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 19:18 | URL | No.:1264077※94
店員に商品知識無さすぎで叩かれる店、の常連だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 19:27 | URL | No.:1264081創業者がおかしなことになったからな。
不幸な事故が原因かもしれないが、擁護する気にならない現状だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 19:37 | URL | No.:1264086まあ実際あるか分からんが店員の態度に表れてるような気がするな。
店員が会社のノルマとか体裁に目が向いて全然お客さんの方に向いてないもんな。
まあ結果今の有り様だしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 20:27 | URL | No.:1264107精神論ですなぁw
今の時代、お客さんはよほど欲しい物でもないかぎり買わないという事が理解できないんだろうなぁ、、、
そこを話術で売ろうとするなら値引きやオマケなどのサポートが無いと無理だと思うぞ。
ネットで売れている?ネットは人間の最も嫌悪する「面倒くさい」という手順を省き、かつ安いからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/17(水) 21:43 | URL | No.:1264135自宅警備にては、地獄としかわからない
-
名前:ネオニートさん #- | 2016/08/17(水) 21:59 | URL | No.:1264142落ち目の会社の営業ってそんな感じ。
-
名前:名無しビジネス #Lis.ZDmI | 2016/08/17(水) 23:40 | URL | No.:1264163マジで!?
そんなんやっててもあのレベルなの?
ガイジしか居ないのん? -
名前:名無しビジネス #c1jasYb2 | 2016/08/18(木) 00:05 | URL | No.:126417110年以上前に正社員でヤマダ入ってたけど最悪だったぞ。
体罰は日常的に当たり前だったし。
どっかの店で、スタッフ全員で店長の車ボッコボコにしたとか
レ〇プあったとか
吊ったとか
そんな話聞きまくったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 00:18 | URL | No.:1264174いやだってヤマダって草加系じゃん
-
名前:名無しさん #- | 2016/08/18(木) 00:53 | URL | No.:1264183社員一同で店長ボコればいいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 00:55 | URL | No.:1264185TVであった王将を思い出すぜw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 01:04 | URL | No.:1264190俺がガキだった20年ぐらい前から相当評判悪いぞ
田舎だから他の系列があんまりなくてちょくちょく利用してたけど店員の態度悪すぎて親父がぶち切れて、さらに周りに愚痴ったら周りからも同じような評判で、もう2度といかんていっとった
都会市にあった店はいくつか閉店したけど、今度は情弱、交通弱者の年寄りやDQNだらけの田舎市町村に進出してボッタ価格でしぶとく粘ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 01:04 | URL | No.:1264191
どこよりも安くと言いながら他の大型店でPCがヤマダより13000円安かったんだけどと日時入りの写真見せたら
こんなんムリですね!(プイッ)っとその場でムカつく
あしらわれされてから行ってないわ!
接客態度がカラボより悪いって最低レベルってことだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 02:06 | URL | No.:1264214こんなヤンキーみたいなのいるんだ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 03:13 | URL | No.:1264232接客業で標語的なのを唱和するのは不思議じゃないだろ
喉枯れるまでやるとかじゃなければさ
接客の時声が出てない店員も結構おるやんけ
ダメな奴もそこそこ使うためにはそういうのも必要やな
脅したりするのは論外やけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 08:43 | URL | No.:1264289嘘乙
ヤマダ電機がそんなにやる気ある訳ない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 09:49 | URL | No.:1264300ノルマがあって一般商品を取り扱う
接客、販売等の小売は全てブラックだよ。
多少話は盛ってるにしても
店員が可哀想な気はする。
だからといってヤマダで買う気にはまったくならんが。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/08/18(木) 10:23 | URL | No.:1264312パチ屋の朝礼みたいだな
もう帰った方が幸せなんじゃないか?アイツラ
軍隊と変わらんやん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 12:31 | URL | No.:1264349商品知識が豊富とかいうわりにはヨドバシの店員のほうが
粒がそろってると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 13:20 | URL | No.:1264360ちょい前までは売上ナンバー1みたいな感じで店員も調子こいてたからな
ざまぁみろだわw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 20:27 | URL | No.:1264529ヤマダが好調な頃にTV番組で特集されてたけど、上司が店内カメラで常時監視してて、インカムで接客指示してるのな。
接客した客に確実に売らないと叱られるし、かわいそうだった。
新宿西口に行くと、客より店員の方が多くてゾンビみたいに寄って来るけど、強引な接客は本当に迷惑。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 22:39 | URL | No.:1264570ヤマダの怖さに驚きだ〜よ♪デーンでんでんきはヤーマダダダン!((((;゚Д゚)))))))
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/18(木) 23:15 | URL | No.:1264590大きい方のカメラ屋にいたことあるけど
大体こんなもんだったよ、うん。
何かあると閉店後に社員が吊し上げられてたし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/19(金) 11:15 | URL | No.:1264764ソフマップもビックも似たようなもんやで。店長次第な部分もあるけど。あと、どこもPCデポみたいに詐欺まがいのサービス売り上げ重視にシフトしてると思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/23(火) 22:06 | URL | No.:1266860ソフトバンクが大株主な時点でわかるだろ
在日企業だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/28(日) 14:48 | URL | No.:1269089副店長に虐められて失踪したDCF長・・・
ワタミもそうだが企業内の犯罪者は裁かれんもんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/29(月) 03:58 | URL | No.:1269544>インカムでひたすら気にくわないやつを罵倒し続ける店長もいるし
館内放送に切り替えてやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/06(火) 15:38 | URL | No.:1272820まあ確かにビックの唱和は尋常じゃないよな、あれは見たら引くわ。中の人は毎日やらされてもう麻痺してる感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 00:11 | URL | No.:1275229そういうのだいたい愛知か東京じゃない?青森でもそういう話聞いたな。のどかな店もあるよ。とにかく権力振りかざす高卒F長店長は多いよね。社長に直接手紙を出せば割とすぐ手が入るよ。
-
名前:名無し++ #- | 2016/09/18(日) 19:16 | URL | No.:1278180先月までビックいたけど、まぁブラック企業ですわ
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/09(日) 20:18 | URL | No.:1286497家電量販店は理不尽なクレーマー多すぎ
店員がおかしくなるもの仕方がないよ
まじめに客対応してたらノイローゼになるわあんなん
バカに家電を使わせるなって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 17:30 | URL | No.:1290342ハァ日給いくらや!?2年連続のブラック対象だよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:34 | URL | No.:1290974こんだけクソだったらそら客もいなくなるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/05(土) 18:43 | URL | No.:1297545黒子見てアカシの頭おかCとか思ってたけど、
本当にハサミで人を突こうとするやつっているんだな
作り話じゃないという前提で見ているが -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2016/11/06(日) 00:57 | URL | No.:1297722近所の[コジマ]は、
壁に吊るしてあるパーツ商品が天井の高さまであって全然届かない…
ご自由にお使い下さいの『マジックハンド』が置いてあって吹いた。
そして店員がいない、
代わりに原寸大の『店員画像ボード』が各所に設置してあってビビる俺。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/30(金) 19:55 | URL | No.:1318098k'sも法人によってはかなりのブラックって噂も聞くが
-
名前: #- | 2017/01/19(木) 01:43 | URL | No.:1325511今はどこの家電量販店もきついというのはあるだろうけど
ヤマダは客目線で見ても商戦のやり方がとても汚いし、過去にはメーカーに対して非常に高圧的で厚かましい態度を取ってたこともよく聞いた。修理や不良品の対応が非常に悪いと親も愚痴ってたし。別に商品が格段安いわけでもないし。
ヤマダでは絶対買わんと決めてるけど、
そもそも今となってはネット通販のが便利だから、外買う理由ないな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9667-d01fade8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック