元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1472439402/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 11:56:42.713 ID:NjYJfEEm0.net
- 何の反応もなくNAS丸見えのまんまなんだけど
- 電話した方がいいの?
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 11:57:15.762 ID:3nR7poZr0.net
- 弊社「ナスってなんだよ」
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 11:57:31.628 ID:21KqaR4R0.net
- ありがとナス!
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 11:58:55.062 ID:cePa+dst0.net
- 弊社「我が社は宇宙から監視されてるのか」
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:04:55.517 ID:NjYJfEEm0NIKU.net
- 午後電話してみるか…
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 11:59:16.821 ID:513gTDlwd.net
- わが社「秋NASは嫁に食わすな」
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:00:01.089 ID:AUVIL3irrNIKU.net
- 弊社のNAS見ないで!
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:02:49.756 ID:8eBKlZErKNIKU.net
- ファイル交換ソフトがまだ無かった昔は、
- セキュリティゆるゆるの大学の鯖がファイル交換の場だった
- セキュリティゆるゆるの大学の鯖がファイル交換の場だった
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:04:43.701 ID:SaoVmt+l0NIKU.net
- 結婚式の動画を共有するためにうpしたであろう
結婚式関連の動画が公開設定のまんま関係者含めて- 色んな実名が載ってるのに放置されてた時に
俺もメッセージを送ったけど無反応だったわ - 色んな実名が載ってるのに放置されてた時に
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:06:36.395 ID:NjYJfEEm0NIKU.net
- >>14
家族写真が入った個人のNASはたくさん見つけた
個人は家族写真派とエロ動画派に分かれている - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:09:05.325 ID:r+I1QC7DaNIKU.net
- 見える状態だったとしても見てしまったら犯罪ですよ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:10:22.909 ID:NjYJfEEm0NIKU.net
- >>17
具体的にどの法に触れるのかkwsk
不正アクセス禁止法には抵触してないと思ってるが - 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:28:47.138 ID:r+I1QC7DaNIKU.net
- >>18
微妙なとこだけど「利用者を管理しようとしているもの」に- 「管理者が許可していないユーザ」がアクセスするのは不正アクセス禁止法違反かも
●アクセス制御機能のないコンピュータへのアクセス
不正アクセス禁止法では,認証機能の回避を不正アクセスとしているので,- アクセス制御機能のない機器に対して不正アクセスは起こり得ない。
技術的な認証機能は有効でも,デフォルト・ユーザー,デフォルト・パスワードしか- 設定されていない場合も,デフォルト・ユーザーは使用権者を区別するものではなく,
- 識別符号とは言えない。不正アクセス禁止法におけるアクセス制御は行っていないことになる。
ただし,使用権者がほかに存在し,たまたまデフォルト・ユーザーの- 設定が残っているという場合は,アクセス制御機能が存在すると見なされ,
- 識別符号以外のデータ入力による不正アクセスとなると考えられる。
- 「管理者が許可していないユーザ」がアクセスするのは不正アクセス禁止法違反かも
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:30:41.977 ID:NjYJfEEm0NIKU.net
- >>47
微妙なところだけどIDの入力すら不要なんだよなぁさすがに- 書き込みはログインしないと出来ないけど閲覧はログインの必要すらない
- 書き込みはログインしないと出来ないけど閲覧はログインの必要すらない
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:30:19.366 ID:h+ruyT4YdNIKU.net
- >>47
となると訴えられたら負ける可能性有りってことか
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:38:32.844 ID:0+r9jvVzrNIKU.net
- >>47
パスワードが無い
パフワードが初期なら不正アクセスにはならないぞ
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:46:14.999 ID:r+I1QC7DaNIKU.net
- >>65
初期パスワードだとしても場合によっては違法と判断され得る
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:14:05.689 ID:V+JjeZf1aNIKU.net
- どうやってその会社のネットワーク内に入ってるの?
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:16:34.482 ID:NjYJfEEm0NIKU.net
- >>21
NASのWebアクセス機能が動いてるからインターネット上でブラウザから見れる - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:16:32.609 ID:V+JjeZf1aNIKU.net
- NASを初めて見た新入社員あたりが立てたスレだな
仕組みもなーんにもわかってない - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:23:41.431 ID:2a+fJ/kU0NIKU.net
- 会社側の受け取り方次第で脅迫と取られそうだな
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:24:46.811 ID:NjYJfEEm0NIKU.net
- >>37
リアルにそれがあるから怖い - 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:59:15.671 ID:wbpN8xDj0NIKU.net
- 市販のNASって基本ノーパスなの?
買ったこと無いからわからないんだけど
- 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 13:02:02.531 ID:NjYJfEEm0NIKU.net
- >>73
最低限のパスはかかっててベーシック認証求められるのがほとんどのはず
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:29:44.777 ID:V+JjeZf1aNIKU.net
- あのなあ
web上にわざとあげている人なんて腐るほどいるんだからな
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:32:09.991 ID:NjYJfEEm0NIKU.net
- >>49
顧客情報とプロジェクトと会社の資産運用状況、会議資料をわざとあげるか? - 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:30:46.517 ID:8eBKlZErKNIKU.net
- うちのファイル兼録画配信鯖もVPNすら使わずノーガード戦法だよ
IPバレたら誰でもアクセスできちゃう仕様ww - 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:33:37.620 ID:nVYaIUUG0NIKU.net
- >>53
それかなりやばいんじゃないの?
VPSサーバーいじってたけど一日何件もハッキングされてたんだが - 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:36:48.875 ID:nVYaIUUG0NIKU.net
- >>59
botなんだと思うけどすごい周ってくる
VPS借りててドメインつけてない数字だけのアドレスだったのに
めっちゃハッキング未遂されまくったもん - 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:32:21.000 ID:r+I1QC7DaNIKU.net
- でかすぎる穴だけどセキュリティホールを突いて不正にアクセスしてる
と言われたら負けそうな気がする - 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:26:04.173 ID:nVYaIUUG0NIKU.net
- フォルダの一番上にテキスト作って
見えてる(´・ω・)ッス - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:21:45.646 ID:AhFfCSF0aNIKU.net
- 弊社のSANは大丈夫です
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 19:26:34.521 ID:BVrcNtkA0NIKU.net
- >>30
SAN値チェックをどうぞ
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:22:20.523 ID:513gTDlwdNIKU.net
- >>30
解き放て!あの子はオラクルだぞ!- 【簡易NASサーバを解説してみた!!】
- https://youtu.be/F6GhX0IZKCY
Synology
DiskStation DS216j
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:01 | URL | No.:1270641ありがとナス
-
名前: #- | 2016/08/31(水) 21:07 | URL | No.:1270644カワイソ(´・ω・)スなつかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:12 | URL | No.:1270646俺も昔善意で盗聴器が仕掛けられているラブホと民家に伝えたことあるんだけどなぜか俺が犯人扱いされてそれ以来善意ってのは今の日本じゃ不可能なのかなと思ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:13 | URL | No.:1270647AESとかかけたい衝動にかられるな…
まんまランサムウェアみたいになるが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:19 | URL | No.:1270650IDパス無しでWebから見えるなら公開してるって扱いになるから訴えられても負けないと思う
ただし、地裁はクソばっかりだからネットに関する知識が無い無能裁判官だと負ける -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:20 | URL | No.:1270651admin
password
これでアクセスしてみれば半数はログインできる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:21 | URL | No.:1270652NASもあれだが無線LANもゆるゆる設定を見かける 法的にヤバそうだから関わらないが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:27 | URL | No.:1270654窓と玄関開いてても意図的に入って行ったら不法侵入になるように
パスなんか掛かってなくても意図的に何度も入ったら余裕で不正アクセスになるな
※5
検索したら引っかかるようなもんじゃない
意図的に見に行かなきゃ見れないものだから
余裕で負けるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:28 | URL | No.:1270655※3
普通に考えりゃ犯人が盗聴器の存在を教えるメリットなんてないんだよな
そういう当たり前のことも理解できない動物以下の馬鹿には関わらないのが一番 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:32 | URL | No.:1270656そこまで管理がガバガバで機械音痴な会社にNASって言っても意味が伝わらないかと
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:34 | URL | No.:1270657※8
公開の仕方によってはGoogle先生にクロールされるんだよなぁ -
名前:名無し++ #- | 2016/08/31(水) 21:42 | URL | No.:1270658まあ、ぶっちゃけ、IODATAとかバッファローのNAS買ってきて、そのまま何にも設定しないで使ってる会社なんて結構あるからなぁ。
ユーザー管理どころか、パスワードも設定しない。
で、欲しくもないのに外部からWebでアクセスできる機能なんか付いてるとこういうことになるんかね。
使ってる側はWeb閲覧機能なんて知りもしないって可能性が高いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:45 | URL | No.:1270659ipとポート番号総当たりでくるからホスト名がめちゃくちゃでもなんの意味も成さない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 21:46 | URL | No.:1270660初期パスワードだとしても場合によっては違法と判断され得る
こういう屁理屈いらないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 22:00 | URL | No.:1270664※3
なんでお前が犯人ではないのか、証明して見せろ
それに限らず、今はありとあらゆる善意の後にはお礼ではなく悪魔の証明が待ってるからな
むやみに関わらないのが一番よ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 22:04 | URL | No.:1270665>3
そりゃ多分報告した相手が犯人だったってパターンやろ
バレないように誰か犯人に仕立て上げないとマズイから… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 22:06 | URL | No.:1270666※3
そういうのは匿名電話安定
公衆電話からでも掛けとけ
それで信じなかったら向こうの責任 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 22:13 | URL | No.:1270669取引先「もう許さねぇからな~?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 22:13 | URL | No.:1270670こないだ見えてるけどどうしようか?ってスレあったけど続きなのか?
そうじゃなきゃそれを元にしたパクリネタじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 22:20 | URL | No.:1270671産総研にメール
-
名前: #- | 2016/08/31(水) 22:28 | URL | No.:1270674ロクに知識のない上役が指示して、安い業者が設置して、いちばん若いという理由だけで担当にされた、やる気のない新人が管理してるとこんな感じ。
備え付けるだけならワリと簡単にできてしまうんだ。
そして便利で簡単なとこだけを摘んで使う。
まぁそんなもんだし、個人的には責める気にもならんけど、誰かが気づかないといかんよな。 -
名前: #fzXxwl2E | 2016/08/31(水) 22:31 | URL | No.:1270676SANというのも存在するぞ
NASとは明確な違いもあるぞ
なにが違うかっていうとFSだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 22:32 | URL | No.:1270679ネットでPWもなにも入力せずにアクセスできるなら、何を見ても不正アクセス禁止法には接触しない
-
名前: #- | 2016/08/31(水) 22:37 | URL | No.:1270680昔の個人が頑張って作ったようなサイトは、jpg画像の番号を変えたり上のディレクトリ行くだけでいろいろ見れて良かったなあ
画像サイズ縮小するのをサボって表示サイズだけ変えてる奴は今でも結構いるけどな
NASとやらはよくわからんが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 22:40 | URL | No.:1270681NASにも拍手を!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 22:43 | URL | No.:1270682データ全消ししてこいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 22:49 | URL | No.:1270685最近のNASは設置しただけでルータに経路情報するのか
こわいのう -
名前:名無し++ #- | 2016/08/31(水) 22:53 | URL | No.:1270687※19
よくある話なので -
名前:NAS君 #- | 2016/08/31(水) 23:00 | URL | No.:1270688俺、筑波大学のNASだけど、今は鉄壁だぞ?
Google許さんぞ? -
名前:名無しビジネス #kip9xhh6 | 2016/08/31(水) 23:03 | URL | No.:1270689洗濯物を干してある庭に
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 23:06 | URL | No.:1270691洗濯物を干してある庭を覗き込んで、
女ものの洗濯物が干してあるの見えてますよーってポストに投かんしたのが>>1
見えてしまうものを見てしまうのは犯罪じゃないけど、そこに座り込んで眺めていたら犯罪だろ。 -
名前:j;kl #- | 2016/08/31(水) 23:14 | URL | No.:1270697>>63
>数字だけのアドレスだったのに
インターネットの基礎が解ってなさそう。 -
名前:文系 #- | 2016/08/31(水) 23:19 | URL | No.:1270701最近俺のクラウド使ってる
-
名前: #- | 2016/08/31(水) 23:26 | URL | No.:1270705せやからナスってなんやねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 23:29 | URL | No.:1270707これを犯罪にすると、リンク踏んで飛ばされた先から弁護士経由で訴えられる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 23:48 | URL | No.:1270718今どきBASIC認証だけのNASとかねーだろwwww
ないよな・・・? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/08/31(水) 23:59 | URL | No.:1270722※6
おいやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 00:14 | URL | No.:1270730なんで、このスレ主は喧嘩腰なの?
-
名前:名無しさん #- | 2016/09/01(木) 00:21 | URL | No.:1270732※3
それ今の日本一切関係無いね。善意ってのはその伝え方、行動の仕方も含めてだ
違うってんならお前は「どうだ明るくなったろう」で喜ぶのかな? 喜ばねえよな! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 00:32 | URL | No.:1270733言うことナス
-
名前:名無し #- | 2016/09/01(木) 00:44 | URL | No.:1270735鍵が掛かってなくて戸が全開になってても
他人の建物に入って物色したら犯罪だからな
被害者の管理能力も甘いってことで
減刑の要因にはなるかもしれないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 01:00 | URL | No.:1270738ご忠告痛み入りNAS
じゃけんユーザー管理設定かけましょうね^~ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 02:52 | URL | No.:1270756そもそも自分に被害が及ぶならともかく
一回は注意してやって反応ないなら放置でいいだろ
無関係なのに電話までしてくるとか、
逆に何か企んでるのかと疑われそうだ -
名前:774@本舗 #- | 2016/09/01(木) 02:57 | URL | No.:1270758新手の詐欺だと思われてるとか・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 05:40 | URL | No.:1270778顧客の名前とメアド丸見えだったからメール送って
丁重なお礼の返信まで着たのに丸見えのままだった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 05:54 | URL | No.:1270780いまでもセキュリティザルザルの企業サーバとか見つかるからなぁ
セキュリティ担当が「SQLなんちゃらって何ですか?」と聞いてきた時には頭抱えたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 06:16 | URL | No.:1270782ANUS?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 06:23 | URL | No.:1270784セキュリティ系コンサル会社と提携してザル会社を見つけてくる仕事すれば?
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/09/01(木) 06:52 | URL | No.:1270786一応アクセス制御がかかっているかどうか、
IDとパス入力不要の場合は法律的には入っても問題ない。
簡単なパスワードでもかかってればアウト、
だが地方だと警察とか裁判官が知らない可能性が高いというのがなんともw
俺がパス漏洩で侵入されたときに担当した警察官と検事さんはPC関連詳しい人(警視庁だと担当部署がちゃんとある)だったから軽く説明するだけで済んだけど。
容疑者は逮捕されてちゃんと有罪になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 07:23 | URL | No.:1270789下手するとGoogle検索で引っかかるからなガバガバセキュリティの会社の重要ファイルは
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 07:25 | URL | No.:1270790こんな会社あったよーってべらべら喋ると…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 07:47 | URL | No.:127079751
拡散させるのは不味いよなあ
普通に考えるってことが出来ない人だから文面もおかしいんじゃないの?と邪推してしまう -
名前:は #- | 2016/09/01(木) 08:19 | URL | No.:1270805企業ドメインの中にNASがぶら下がってんの?
そうでなければ、データ開いて社名調べてメールしてんの?
お問い合わせフォームは?
なんか所々うそ臭い。 -
名前:774@本舗 #- | 2016/09/01(木) 08:49 | URL | No.:1270808嘘くさい
-
名前:名無し++ #- | 2016/09/01(木) 09:38 | URL | No.:1270813※31
問題は、庭を覆う垣根がなくて、外から丸見えになるってことすら知らない&考えないってことなんだな。
そういった無知な人に、見えてますよ~って教えてもストーカーとか変質者と思われて気味悪がられるわな。
最悪通報される。(逮捕されるようなことではないが、事情聴取くらいはされるかも) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 10:38 | URL | No.:1270820人工知能KBTITのしわざ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:31 | URL | No.:1270842そこのファイルに記載されてる関連会社にかけて情報漏れてますよって教えてあげると、その会社潰れそうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:40 | URL | No.:1270844見えてるんじゃなくて見せてるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 13:12 | URL | No.:1270853そんなのほっておけよ・・・
下手にかかわったらめんどくさいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 14:41 | URL | No.:1270881最後のオラクルのは、SANじゃなくてSUNだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 15:18 | URL | No.:1270892NAS立ててアカウント限定でFTP共有してるけど、アクセスログとか残らないからようわからんわ
-
名前: #- | 2016/09/01(木) 15:38 | URL | No.:1270899publicにしてて、不正アクセスもなにも無いわな。
自分でスカートめくってパンツ丸出しで歩いて、
見た人に向かって変態って言ってるようなもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 16:13 | URL | No.:1270913例え1文字のパスでも突破した時点で不正アクセスになるからな
パス無しは知らん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM. | 2016/09/01(木) 16:22 | URL | No.:1270914アNASカシアで映像化しなさい
-
名前: #- | 2016/09/01(木) 17:09 | URL | No.:1270936バッファローのNASとかのWebアクセスだろ?
仕組みがわかってないとか。。。
その手の公開NASはものすごい数があるぞ
初期で勝手に公開されてるモデルとかもあったしね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 21:29 | URL | No.:1271013よし、カーテンを閉めよう!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/02(金) 16:22 | URL | No.:1271242※41
その例はぜんぜん違う
匠が作った外から丸見えのガラス張りハウスの中の全裸を「外」からみても犯罪じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/02(金) 18:27 | URL | No.:1271258確か、パスワードかかってなかったら大丈夫だったはず。
それがウェブサイトと個人の領域の明確なせんびきだから -
名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2016/09/03(土) 14:56 | URL | No.:1271463その手の人達ってファイルサーバであるとの認識を持ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/03(土) 18:39 | URL | No.:1271566情弱ジャップに善意の指摘なんぞしたら自分が訴えられるぞ
馬鹿は放置しておけ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/09/05(月) 17:43 | URL | No.:1272587(NASってなんなんや・・・)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/06(火) 06:03 | URL | No.:1272737座り込んでも通報されるだけで、
犯罪ではないことすら分らん日常生活送れてない奴が
偉そうに語るのが気味悪い。 -
名前:名無しさん #- | 2016/10/06(木) 09:30 | URL | No.:1284960YahooADSLの初期に加入した時、つないだらユーザー名がずら~っと出てきて、その中に誰でも知ってる著名な会社名(地方の営業所)があったのでクリックしたらズラ~とその中のフォルダが出てきたので驚いた。
その一つをクリックしたらメール保存フォルダで丸々読めた。1ヶ月位で他のユーザー名が現れることはなくなったからYahooのサービス自体がクソだったんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/03(火) 16:17 | URL | No.:131934223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/29(月) 12:16:32.609 ID:V+JjeZf1aNIKU.net
NASを初めて見た新入社員あたりが立てたスレだな
仕組みもなーんにもわかってない
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9710-f2175d0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック