元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1472554335/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:52:15.700 IID:p6ZHQRngH.net
- レシート見たら茶碗蒸し代も入ってたんだけどなんなんこれ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:53:19.236 ID:tzZTue4na.net
- 営業だよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:54:40.937 ID:Gagz+jeq0.net
- あたりまえだろ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:56:42.809 ID:AdbpnDeIa.net
- それ落としたやつ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:53:28.655 ID:QnoC02aqE.net
- 頼みたそうな顔してたんだろ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:57:03.648 IID:p6ZHQRngH.net
- >>3
真顔だっつーのwwww - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:54:58.523 ID:2nuRPzF0d.net
- 茶碗蒸し渡した奴と皿の枚数数えた奴が別人なら普通にカウントするだろ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:56:10.744 IID:p6ZHQRngH.net
- フルボッコでワロタ
どうぞって言われたんだぞ…
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:56:53.762 ID:D4t6bnwT0.net
- うまい商売のやり方だな
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:57:59.855 ID:SsNLbHyO0.net
- 300円ぐらいの大トロでそれやられてワロタ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 19:59:23.420 IID:p6ZHQRngH.net
- いかがですか、ならわかるぞ
どうぞって言われたからてっきりサービスかと思うじゃん
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 21:38:15.992 ID:l17CmJ6fa.net
- サービスだと思う所がたぶん違う
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 22:03:14.298 ID:filX08uG0.net
- その子が可愛いかそうじゃないかで許せるか変わる
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 20:01:17.053 ID:s/d3ayeT0.net
- そりゃ回転寿司のシステムならそうなるだろ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 20:01:40.544 ID:oq1YC3YJd.net
- 他の客が間違えて注文したのを出されたんだろうなぁ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 20:11:10.236 IID:p6ZHQRngH.net
- >>16
だったら言い方おかしくないか…
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 20:13:30.165 ID:tzZTue4na.net
- 注文ミスで作っちゃったけどバレると面倒くさいから
- お前が注文したようにしとこうってことだろう
- お前が注文したようにしとこうってことだろう
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 20:58:35.002 ID:5D3wCEYl0.net
- でもクレーム入れるとその子がかわいそうだろ?
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/30(火) 21:53:13.128 ID:UE98XCrKa.net
- 茶碗蒸しの代金=女の子と話せる
- 【おいしい茶碗蒸しがたった五分で作れる】
- https://youtu.be/hmn12TRGyQI
アスザックフーズ
茶碗蒸しの素
5.1g×6個
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2016/09/01(木) 01:22 | URL | No.:1270739都内23区だけどくら寿司がそんな感じ
あそこは寿司蓋して衛生的だが商売に汚い
ビールも自分でもってこいガキうるさいで
くら寿司好きなおっさんおにいちゃんの
気がしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 01:32 | URL | No.:1270742会計時にあの〇〇さんって人に「茶碗蒸しどうぞ」って言われたんだけどサービスじゃないの?
って言えばいいだけじゃん。そのための名札だろ?
次行ったときに〇〇さんコレサービスじゃないよね?って逆に言ってやるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 01:34 | URL | No.:1270743頼んでないですけど?と聞くことも出来ないのか…
-
名前:名前はまだない #- | 2016/09/01(木) 01:36 | URL | No.:1270744そんなの完全に詐欺なんだから、即警察も呼んで大騒ぎにしてやるわ
他の客の前で「この店は頼んでもない商品をサービスのフリして提供して金取るのか?」って大声で叫んでやる
それくらい出来ない奴は間抜け
馬鹿は詐欺師に騙されとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 01:38 | URL | No.:1270745こんな死ぬほど伸びてないスレまとめてどうすんの
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 01:59 | URL | No.:1270746※4
マジキチ
こういうのが質の悪いクレーマーになるんやろなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 02:05 | URL | No.:1270747持ち合わせがそのせいで足りなかったら、
色々こじれそうな気もするな
いや、やっぱりこれは相手を選ぶだろ
間違えてクレーマー相手にこれやったら物凄くこじれそうだわ
そういうのを見極める目を持ち合わせている、と言い切れるなら話は別だけど -
名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2016/09/01(木) 02:06 | URL | No.:1270748そもそも回転寿司に行かない
人と会話するのが億劫
注文も何から何まで全部無人で
やってくれる回転寿司ができればいいのに
まぁできても行かないけどね、金ないし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 02:14 | URL | No.:1270750※4
でもおまえ家から出たことないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 02:25 | URL | No.:1270751まあ、この言い方だとサービスだと思うよね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 02:30 | URL | No.:1270752「無料でもらえるんですか?他に頼んでいる人見かけないですけど、何か条件でもあるんですか?」って他の客に聞こえるように言ってやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 02:49 | URL | No.:1270753本部に通報で返金してもらえ
-
名前:ネット住民怖いね #- | 2016/09/01(木) 02:49 | URL | No.:1270754上手に搾取されててワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 02:51 | URL | No.:1270755回らない寿司屋で昔やられそうになったな。
「作りすぎて余っちゃったんですけど、いりませんか?」
とか言うから「無料ですか?」と聞いたら
「いや、そういうわけには」とか言い出す。
そういう手を使う店なんだなと記憶したよ。 -
名前:🍚🍚🍚🍚🍚 #- | 2016/09/01(木) 03:01 | URL | No.:1270759店員「今日はランチのご飯を炊き込みご飯に変更できますけど、いかかですか?」
オレ「じゃあ、炊き込みご飯で」
友人「俺も」
:
:
支払い時のオレ&友人「ランチが100円高い💢 値段の説明聞いてねぇ💢」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 03:03 | URL | No.:1270760>>1を叩いてる奴がよく分からんわ
これ明らかに誤認させる気満々な言い方じゃん
これが許されるなら極端な話同じ手口で100万請求しても許されてしまう事になる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 03:11 | URL | No.:1270763なんていうか…社会では誤認させるような言い方をするほうが悪いってことを知らないが気が多いのな
相手がどう受け取るのかを配慮し発言するって考えがガキにはないからな
悪質なクレームをするならまだしもレジでどうぞって言われたんですけどサービスじゃなかったんですねって確認するぐらいは普通だろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 03:14 | URL | No.:1270764秋葉原の駅があんなになる前の商業施設に海鮮丼系の店があって
初めのうちは味噌汁タダだったんだけど改装始まる1年位前から50円取るようになった
サービスかのように「お味噌汁付けますか」と聞いてくるので要りませんと即答してた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 03:35 | URL | No.:1270766お通しは常識的には無料だぞ
喫茶店の水と一緒
お前ら居酒屋に押し切られないでちゃんと騒げよ -
名前: #- | 2016/09/01(木) 03:44 | URL | No.:1270767インドカレー屋で逆の経験があるわ。
怪しいインドのオッサン「作りすぎたナンがあるけど良かったら食べないデスカ?」
おれ「は、はいもらいます(これは勘定に入れられるパターンだなまあいいや)」
ほんとに無料サービスだった。疑って正直すまんかった怪しいインドのオッサン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 04:07 | URL | No.:1270770回転寿司のお皿に当たりが書いてあったら女の子とナニかやれる商売はどうだろうか
-
名前:名無しの日本人 #- | 2016/09/01(木) 04:15 | URL | No.:1270771ただでくれるの?有り難く頂きます。
で食っちまえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 04:47 | URL | No.:1270772前のバイト先も似たようなことをやろうとしたけどやっぱりトラブルの元だといって中止になったな
「良かったらどうぞ?」ではなく「いかがですか?」だったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 05:37 | URL | No.:1270776これバイト先で似たようなことやってて客に滅茶苦茶怒鳴られてた子がいたわ
これ警察呼んでもいいんじゃね?ってくらいの大声だったけど、
正直トラブルの元はこっちだよなあ……って思った -
名前:名前はまだない #- | 2016/09/01(木) 05:38 | URL | No.:1270777※6
お前は常に搾取される奴隷だろ
一生生ゴミでも食ってろ -
名前:名無しさん #- | 2016/09/01(木) 05:45 | URL | No.:1270779またひとりのキモオタが喰い物にされた話か
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 06:21 | URL | No.:1270783単純に確認不足
世の中金が全てやで
まだまだ青いっちゅうこっちゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 06:56 | URL | No.:1270787店長「暇な時はサイドメニューの営業してこい」
バイト女「あの、これ良かったらどうぞ…」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 07:29 | URL | No.:1270791店員の言い方が悪いけど、別に怒ることのほどでもないかな
サービスだとはっきり言われたわけでもないんだし、客側の勘違い&確認不足でもある
ただこういう言い方をされて誤解したので直してほしいとは伝えるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 07:32 | URL | No.:1270792普通に考えて茶碗蒸しが
サービスで出てくるとでも? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 07:36 | URL | No.:1270793某ハンバーガーショップ店員♀「お得なセットはいかがでしょうか?」を無料と思う奴はおらんだろ
そういうことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 07:38 | URL | No.:1270794※30
どのタイミングで何のサービスがあるかは客は知らない
俺はこういうサービスを数回受けたことがある
ただ「サービスですか?」とは聞くべきこと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 07:43 | URL | No.:1270795そのドキドキはプライスレスなんだから5分5分だろ!(混乱)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 07:43 | URL | No.:1270796飲食店で玩具とか持って来てどうぞって言われたら尚更サービスだと思っちゃうから次はそっちにしようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 07:59 | URL | No.:1270800これに引っかかって会計の女性店員の胸ぐら掴んで店内引きずり回して壁に叩きつけてしまった
今は反省しているすまないその後寿司屋を辞めたそうだから謝りにもいけない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 07:59 | URL | No.:1270801こういうのがあるから念のために「無料ですか?」って聞くようにしてるわ
-
名前:名無しさん #- | 2016/09/01(木) 08:02 | URL | No.:1270802まあ2度とは行かんよな
あんまり頭の良い方法じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 08:09 | URL | No.:1270803回転寿司のシステムなら皿をもらわなきゃいいのかな?
無料か有料かサービスは確認しないとな -
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/09/01(木) 08:10 | URL | No.:1270804確認大事だな。
-
名前:名無しさん #- | 2016/09/01(木) 08:28 | URL | No.:1270806世の中にはそんな卑しい店もあるんだねぇ・・・
俺が中学生の頃に閉店間際の店に入ってヨーグルトジュース飲んでたら店員のおばちゃんが余った五目ご飯をくれた。
話を聞くとまだ釜に余ってるらしく、どうせ捨てるならと俺と友達で全部食った。 -
名前:名無し #- | 2016/09/01(木) 08:50 | URL | No.:1270809めんどくせえから俺は聞こえないフリして無視するなあ
みんな優し過ぎw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 09:23 | URL | No.:1270810舐められた陰キャらしい末路
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 09:23 | URL | No.:1270811良かったらどうぞ、ぼろん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 09:38 | URL | No.:1270812これは詐欺と言われても仕方ないんじゃないかな
普通サービスならサービスですって言うとは思うけど
注文していないものを請求されても、へ?じゃね?
余りものか曰く付きかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 10:07 | URL | No.:1270816たしかにこの言い方だとサービスだと勘違いしてしまうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 10:10 | URL | No.:1270817店員「水どうぞ」
レシート「水600円」
も前にあったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 10:47 | URL | No.:1270821わかる、とっさに聞けないもんな。
同じパターンで
幼稚園ぐらいの頃、家族でお祭り行ったんだよ。
金魚すくいでどうぞって、おっさんにポイ(掬う網)を
渡されたんだよ。俺は無料だと思ってたけど、
あとで親が金払ってたわ。
無料じゃなかったら、違う金魚掬い屋でやりたかったし、
子供心に傷ついたわw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 10:50 | URL | No.:1270822訊かなかったのはダメだったけど
どうぞと、出した場合
値段やサービスの説明がないから、そもそも契約として成り立ってない。
キリスト教徒が、家に来て「これだけでも」ってパンフレットみたいなの渡されて
後に請求されても、サービスだと思ったの?とかコメントしてる奴は払うんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 11:01 | URL | No.:1270823※31
>「お得なセットはいかがでしょうか?」
>「あの、これ(茶碗蒸し)良かったらどうぞ…」
これが同じだと思うとは、国語の成績が思いやられるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 11:06 | URL | No.:1270824契約はお互いの同意があって成り立つもの
売り物だと認識してなかったんだからこれは詐欺契約に近い
普通に裁判したらいいよ
一日で終わるしたぶん勝てる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 11:34 | URL | No.:1270826※49国語の成績が思いやられるな
お前の国語能力を疑うわw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 11:45 | URL | No.:1270828回転寿司ならそのまま回すんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 11:51 | URL | No.:1270829あえて店員♀と書く必要あったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 11:54 | URL | No.:1270830相手には言わずとも察しろ察しろうるせえのに
自分にはきちんと説明しろというダブスタ
いいから不明な点があるときは対話して確認しろ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2016/09/01(木) 11:57 | URL | No.:1270831茶碗蒸しがおすすめなんですけどいかがですか?
って聞くのが普通
良かったらどうぞは無料サービスと勘違いしてしまうやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:08 | URL | No.:1270834※54
どうぞって無料だと思うだろ
これをダブスタと感じるお前はやばいぞと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:12 | URL | No.:1270836まぁこれはねぇ・・・
というか会計する人別だったなら本人はサービスのつもりだったけどその人が理解してなかっただけじゃないの?
レジで一言聞けばよかったのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:21 | URL | No.:1270838米31と米51は同一人物っぽいよね
49が誤読したと思い込んでるなら、それは違う。
31が誤解されて当然な駄文なだけ。この寿司店員と同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:23 | URL | No.:1270840やっぱり飲食の店員なんぞクズしかいないんやね
俺がやられたら店員ぶん殴って体に教えてやる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:30 | URL | No.:1270841※56
お前ホント国語力ないな
ちゃんと読めよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:37 | URL | No.:1270843※27
昔だったらこういう反応だったろうな
でももう昭和は終わったんやでおっさん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:42 | URL | No.:1270845※61
良く昔のこと知ってるね ( ´,_ゝ`)プッ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:48 | URL | No.:1270846受け取る時に「サービス?」って聞けば良かったね ( *• ̀ω•́ )b
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 12:57 | URL | No.:1270848民法的に言えば、売り手と買い手の相互承諾があって売買契約が成立する。
売り手側は「受け取ったんだから売買成立だ!」って言うかも知れないが、例外として「錯誤によるやりとり」というのがあって、「どうぞ」としか言わなかったのなら「商品ではなくサービス」と誤認されても仕方なかったと見られる可能性が非常に高い。
この場合、買い手が「サービス?」と聞かなくても買い手が通常の「注文」という購入の意志を見せてないのだから、これは店側の落ち度。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 13:04 | URL | No.:1270850まあこういう無茶苦茶する企業があるからクーリングオフとか詐欺対策の制度が整備されていくんだ
人をだまして儲けようななんて悪質企業は淘汰されるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 13:06 | URL | No.:1270851アキバあたりでこういう出し方させる店ができそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 13:09 | URL | No.:1270852お聞きのようにこの場合は弁償しないということであります。1さんお分かりになったら参考にしてください。
-
名前:サイクリスト #- | 2016/09/01(木) 13:20 | URL | No.:1270854沖縄に行ったらそれよくやられたわ。勝手に注文してないもんどうぞと言って持ってきて後で金取られてた。沖縄に行く人は注意!普通にそんなことするで。金かかるていうとけボケ!と思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 13:27 | URL | No.:1270855蕎麦屋かなんかのコピペあったよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 13:30 | URL | No.:1270856俺は三時間ざる蕎麦が来なかった事がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 13:46 | URL | No.:1270860昔喫茶店でコーヒー(500円)頼んだら
フルーツ盛り合わせ(600円)持ってきてどうぞって言われたから食ったら
会計でコーヒー代(500円)だけで逆にびびった覚えある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 13:46 | URL | No.:1270861これはサービス品だと思われても仕方ないわ
あとこれに文句言うのはクレーマーじゃないだろ・・・
クレーマーってのがクレーム言う人すべてを指すのなら俺の間違いだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 14:01 | URL | No.:1270864今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が
ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、
一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の
日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらが
もう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからも、この店に通おうと心に決めた。
男は財布から500円玉を取り出して、
「おやじ、お勘定」
「800円」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 14:01 | URL | No.:1270865居酒屋の 「つきだし」ですわ。先にいらんと言っていたら払う必要はないね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 14:26 | URL | No.:1270869※74
無理無理
御通しを出すのがうちのルール!って言ってあいつら聞かないよ
素直にこっちが引き下がるのが一番楽 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 14:39 | URL | No.:1270879やべーこれと同じことカニの味噌汁でやられたことあるわ
マジだから気をつけろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 16:28 | URL | No.:1270916※75
必須なら席料とかチャージとか言えってのな
勝手に単語の意味捻じ曲げてドヤ顔してるクソ見ると椅子でも投げたろかと思うわ -
名前: #- | 2016/09/01(木) 17:01 | URL | No.:1270931どうぞ と言われたらサービスだと思うわな
頭が行かれたレスが多い気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 17:14 | URL | No.:1270938厳しい店が多いのかねえ。
油断も隙もないねえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 17:19 | URL | No.:1270941うなぎとかの高いネタなら喧嘩になるだろうけど
コミュ障っぽい奴は茶碗蒸しくらい平気平気! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 17:47 | URL | No.:1270950そういう時にはすかさず「タダですよね?」と聞き返そうと決意した
回転寿司屋に行ったことないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 18:25 | URL | No.:1270958こうやって客単価を上げる汚い飲食店が増えた
店員なんぞ一度クレーマーから地獄見ればいい -
名前:名無し #.tfm0yIs | 2016/09/01(木) 21:35 | URL | No.:1271015ひどいなこれは
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/09/01(木) 21:47 | URL | No.:1271022回転寿司でこんなことあるのかよw
誰かの食べ残しじゃねぇの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/01(木) 22:57 | URL | No.:1271044「これタダなの?」くらい確認で聞けないコミュ障の>>1が悔し紛れにスレ立てたんだなw
可哀想に -
名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2016/09/02(金) 00:35 | URL | No.:1271066そういや「お通し」もこんな感じなんかね。
酒飲まないから知らんけど。
カラオケの「1ドリンク制」ってのも
何だかなあって気がする。
まぁカラオケにも行かないんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/02(金) 01:14 | URL | No.:1271079飯と味噌汁お替り無料のとんかつ屋でお替りして、カツを食い終わったけど
飯と味噌汁が余ったんで、単品で鳥の唐揚げ頼んで残りを食った。
そしたら会計時に飯と味噌汁の代金上乗せされた。当然揉めた。
店主のジジいが出てきて、お替りのサービスはあくまで
定食に付けてるんだから、唐揚げをおかずに飯と味噌汁を食うなら別料金です、だと。
あんまり儲かってなさそうな個人経営っぽい店だったんで、隙を見つけちゃカネをせびらなきゃ
やってけねえんだろうなと思って、恵んでやったよ。
二度と行かねえけどな。 -
名前:名無しさん #- | 2016/09/02(金) 09:42 | URL | No.:1271158こんな回転寿司なら二度といかない
回転寿司の茶碗蒸しなんてわざわざ注文しないとこないもんだろ
こりゃ勘違いして当然だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/02(金) 10:07 | URL | No.:1271165鼠の海園の船にあるレストランで、食後のコーヒー飲んでたら、
「お代わりいかがですか?」
と若い店員に聞かれた
一瞬戸惑って「え?!無料か?!」と言ったら
「あの・・・イエ!違います・・」と言われたわ
コーヒーとかだと、お代わり無料のところもあるから判断が難しい。
ちゃんと最初に有料って言ってくれないと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/02(金) 18:41 | URL | No.:1271260※89
有料ならせめて「追加(オーダー)いかがですか?」だよなぁ -
名前:名無し #- | 2016/09/02(金) 19:15 | URL | No.:1271263他の席に注文ミスで持っていったんだろうなぁ
持ってかえったら自分のミスで茶碗蒸し破棄しなきゃいけないし気の弱そうな奴のとこに持っていったんだろう
あそこの席の人の茶碗蒸しでした、伝票変えてください~って、感じで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/02(金) 19:26 | URL | No.:1271265いよいよ回転すしもいけなくなったな
スーパーのパックすしでいいや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/03(土) 03:53 | URL | No.:1271367※49※51
頭大丈夫??
ちゃんと読めよ
>>1はいかかですか?なら納得するといってるじゃんw -
名前:うちはん #- | 2016/09/03(土) 13:11 | URL | No.:1271432俺近場の初めて行った寿司屋でソレのウーロン茶バージョンされてそれ以降行ってないわ
俺みたいな一人で入ってくる奴はそれ以降晩飯でずっと来るのにそんなトラップみたいな事する奴はバカだな~って思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/05(月) 01:50 | URL | No.:1272319良かったらどうぞ、ねえ・・・w
いちいち無料かどうか聞くのもなあw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/05(月) 13:03 | URL | No.:1272474トラップという感覚でするのかね
単に言葉が足りんかったとか、レジと連携できてなかったとかそんな所だと思うが
まあ、相手の意図がわからん時は確認するのは大切よね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/05(月) 19:59 | URL | No.:1272611騒がしい。お通しだろ。
-
名前:名無しのグルメ #- | 2016/09/09(金) 09:26 | URL | No.:1274152頼んでない物を頼んでないってはっきり言えないコイツの落ち度でもあるな。
俺はヘンなトラブルに巻き込まれるのは御免だから
店員がサービスor試食品って明言してなかったり、
そもそも頼んでない物だったりした場合は
はっきりと言うようにしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 17:22 | URL | No.:1274237時はバブル終末期、友人がバイトしている回転寿司に行ったとき、パートのおばちゃんが**君の友達?彼がんばってるよねー。
と言いながら、頼んでいない味噌汁を持ってきた。
しっかり伝票についていた(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:31 | URL | No.:1292352お通しがある回転寿司屋なんて
これまで生きてきて見たことないw -
名前: #- | 2016/11/08(火) 02:28 | URL | No.:1298679店員の言い方にも問題はあるが、無料だと思う方もおかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/15(火) 18:39 | URL | No.:1301488ランチとビール頼んだらお通しも持ってきて
きっちりお通し代250円とられた -
名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2016/11/27(日) 21:17 | URL | No.:1305774若い人はシランだろうが
昔はかっぱ寿司は平日ランチタイムは
茶碗蒸しor味噌汁が1杯無料だった。 -
名前:ぽんこつ #- | 2017/01/04(水) 13:11 | URL | No.:1319655注文した際にもどうぞとか言いますよ…
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/01/26(木) 02:19 | URL | No.:1328569新手のお通しだったわけかw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9711-50158b49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック