更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1473177375/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 00:56:15.366 ID:Kb3Myg1E0.net


警察「いえ、検問ですので任意ではありません、お願いします」

私「私が道交法65条1項に違反してると考えた理由は?」

警察「えっ?」

私「飲酒検問は道交法67条3項に規定されており、
それは道交法65条1項に違反してるおそれがあると
認めらる場合のみ可能です、
私が道交法65条1項に違反してると考えた理由はなんですか?」

警察B「おっどうした?」

警察「飲酒検問拒否だそうです・・・」

警察C「君ねぇ、法律知ってるみたいだけど息吹くだけだよ?」

警察D「(照会お願いします)」

私「理由が無いなら協力する義務はありません、
これ以上の拘束は刑法193条違反ですよ」

警察「こうして拒否する事が理由だ!!
吹かないなら逮捕するぞ!」

私「ふーっ」

警察「はい、どうぞ」


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 00:57:41.659 ID:tffJb4SNp.net
ドローン少年の未来予想図

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 00:57:48.767 ID:2V9l/WWS0.net
検問されたくて検問通り過ぎてもUターンしてまた通る

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 00:59:45.605 ID:6slKVfwf0.net
検問の前で車乗り捨てて逃げたらどうなるんだろう 

 
6 :プリンマン ◆PRINMAN/.E :2016/09/07(水) 00:59:18.876 ID:i7iEnl04K.net
(´;ω;`)負けんなっ 
 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:00:45.129 ID:2fuX02oj0.net
結局屈しちゃう>>1ちゃんかわいい 

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:01:53.939 ID:imfy7ZmQ0.net
これは恥ずかしい

 


11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:01:50.801 ID:bBI+j+Lu0.net
車止めて降りてから酒飲んだらどうなるの

 
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:39:39.343 ID:Z6mYfY3Qa.net
>>11
車駐禁だから動かしてね
からの飲酒運転だね^^

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:01:41.064 ID:5maWBWaU0.net
これを拒否したり、妨げた場合は、
三月以下の懲役又は五十万円以下の罰金
という罰則(道路交通法118条の2)があります。


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:02:08.880 ID:mH1TcHdv0.net
飲酒検知拒否罪とかいう極悪法律


17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:04:30.364 ID:ZyJ9ZX7+0.net
まともな奴は協力するだろ
拒否する奴はまともじゃないんだから逮捕が妥当

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:04:49.055 ID:qH2Y9UCM0.net
コンビニ行くのにコンビニの奥で検問やっててコンビニに入ったらあいつら走って来たぞ

 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:07:38.145 ID:uWCV3R+b0.net
検知器がもったいないので拒否

 
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:46:33.539 ID:OFi79Erkd.net
カバチタレの検問所で酒のんで飲酒運転ごまかす話めちゃくちゃすぎるだろ

 

 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:10:55.904 ID:dJwGLBNw0.net
バイク乗ってて検問に会った時
ふーしてくれって言われてフルフェイスメット

(口の所に空気の取り入れ口がある)取ろうとしたけど
取らないでいいですよっていわれたので
そこからふーってしたけど絶対まともに

感知出来る訳ないと思った
まぁ酒飲んでないから反応するわけないけど


29 :以下、\(^o^)/でVIPかお送りします:2016/09/07(水) 01:11:14.808 ID:aDu89zQj0.net
くさやもってこ

 
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:14:18.873 ID:9I7hG9hw0.net
口が臭いだけだぞ
 
 
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:14:31.055 ID:DCn7sf0S0.net
ニンニクたっぷり使った料理食った後でやる飲酒検問の申し訳なさ


42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:55:18.925 ID:eR6ZdLj7a.net
昔は機械じゃなくて直接警官の鼻に息かけてたよなぁ
あれお互いに嫌だったと思うわ

 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:06:46.616 ID:/cfMdxS10.net
警察「うっ…(くぅぅぅっ……さ)はいどうぞー」

 
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/07(水) 01:15:23.120 ID:cIB7w/eAM.net
警察「君口に臭いなぁ…あっ反応出てるから署まで来てね」
 



【飲酒検問手前で脇道それたら・・・】
https://youtu.be/aDgWUmnCEOY
SBJ 誘導灯 誘導棒 LED ライト 【2本 セット】 点灯 点滅 2パターン 40cm イベント 工事 警備 誘導 交通整理 (40cm 2本セット)
SBJ 誘導灯
誘導棒 LED ライト
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:02 | URL | No.:1273296
    断固拒否する流だとおもったら屈してて草
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:03 | URL | No.:1273297
    検問でオワタ\(^o^)/みたいなのよく見るけど検問て曲がって避けられないの?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:04 | URL | No.:1273299
    向こうも仕事でやってるだけだしなあ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:08 | URL | No.:1273300
    *2
    曲がったところで罠はってることもあるよ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:14 | URL | No.:1273304
    吹かないと逮捕するぞって逮捕できるの?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:14 | URL | No.:1273305
    ただの検問なら1が正しいけど飲酒検問なら通らないんじゃなかったの?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:17 | URL | No.:1273307
    警察24時とか見てると結局ワラワラ集まってきて圧力
    半端なくなるよなw
  8. 名前:名無しのジャンプ読者 #- | 2016/09/07(水) 14:17 | URL | No.:1273308
    こんなん警察に疑われるに決まってるじゃん
    馬鹿なの?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:23 | URL | No.:1273310
    呑んでないならさっさとやったほうが早いのにな
    ネットで知識だけある馬鹿が多くなってきたよね
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:24 | URL | No.:1273312
    飲んでないなら息吹くだけだからな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:27 | URL | No.:1273314
    日本警察はすぐ冤罪かけてくるから
    基地外にやさしく接する対応しとけばいい
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:34 | URL | No.:1273316
    ふーするだけですぐ終わるのに
    何故拒否するのか理解しかねる。
    逆に怪しまれて数で押され
    果てには令状まで発行されて
    あとから無実で警察から文句言われるより
    素直に言うこと聞いた方がいい。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:40 | URL | No.:1273317
    飲んでないならさっさと吹いておさらばすれば良いだけの話
    飲んだんならさっさと諦めてお縄につけ
  14. 名前:あ #- | 2016/09/07(水) 14:46 | URL | No.:1273320
    フーするだけですぐ終わると思うなよ?w
    俺はスルメに入ったアルコールが検出されて切符切られそうになった
    1時間粘ってようやく解放だぜ
    お前ら飯やお菓子にアルコールが使われて無い物ばかり食っている自信あるか?w
    いちいち食い物の成分把握しているか?w
    切符切る事で評価が上がる警察はアルコールが検出されさえすれば酒じゃ無くても切りに来るぜ?w
  15. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/09/07(水) 14:48 | URL | No.:1273321
    こういう検問ってさ確かに法律で強制できるわけじゃないよ?
    けど無実の人間が協力すればスムーズに事がすすみ
    それだけ違反者を謙虚しやすくなるわけじゃん?
    なんでくだらない理由で拒否するわけ?
    なんでも自由と権利を主張すればいいと思ってんの?
    集団社会ってそういうもんじゃないだろ?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:48 | URL | No.:1273322
    ※2
    曲がった所に罠(警察官配備)
    曲がった奴は不審車(警察車両で歓迎)
    曲がれるようで曲がれない罠
    (パッと見だと暗く汚れ判りづらい一方通行)
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:49 | URL | No.:1273323
    やるなら検知器使ってくれや。
    警察官の顔に息かけるタイプの検問は気を使うし恥ずかしいんや。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:53 | URL | No.:1273325
    ※14
    そもそも違反になるほどの量のアルコール摂取は、飲酒以外でもNGだぞ
    有名どころの奈良漬けですらそんな量は先ず食べられないけど
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 14:55 | URL | No.:1273326
    警官みたいに自覚のない人間のくずが一番迷惑
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:09 | URL | No.:1273327
    18歳で免許取立ての時に初めての飲酒検問時に
    焦って「あー」って声出しながら息出して
    「息吹くだけでいいですよw」ってなったのを思い出すわ…
  21. 名前:名無し #- | 2016/09/07(水) 15:09 | URL | No.:1273328
    警察の証を見せろってんならまだ分かるが息吐くだけなんだからやってやれや互いに時間の無駄だ
  22. 名前:名無しビジネス #rIG/kuhY | 2016/09/07(水) 15:18 | URL | No.:1273329
    拒否すると一晩留置されるけど飲酒運転については問われない。連れがそれで免許取り消しを逃れた。前科は付いたけど。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:26 | URL | No.:1273330
    検問に捕まった以上疑われてるんだよなぁ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:34 | URL | No.:1273332
    テレビでよく、怪しい人は挙動不審でわかる
    車に乗ってても目をそらすみたいな事言ってるけど、試しにやってみても止められないのだか
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:37 | URL | No.:1273333
    美人の口臭嗅げるとか最高やん
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:37 | URL | No.:1273334
    ※15
    ほんとこれ
    最近>1みたいな頭のいいバカというか、知識しかないバカが増えた気がする
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:38 | URL | No.:1273335
    飲んでないならさっさと協力しろよww
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:38 | URL | No.:1273336
    さっさとやればさっさと解放されるのに
    無駄に公権力に反抗したがるやつって脳に障害ありそう
  29. 名前:  #3/VKSDZ2 | 2016/09/07(水) 15:38 | URL | No.:1273337
    歯向かいたくなる心理、あるやろ。べつに警官がきらいとかそういう理由じゃないんだよ。なんで命令されなアカンねんという反骨心があるんや!みんなストレスたまってるんや!素直に応じることなんかできるか!警察!おまえら調子のんなよ!大嫌いじゃぼけぇ!
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:43 | URL | No.:1273339
    ※14
    切符切られるのレベルって、お前どれだけ食ったんだよw
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:44 | URL | No.:1273340
    公権力であるから守るべきルールもあるんだけど、正論言ってるオレカッケー系ガイジには理解できないらしい
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:47 | URL | No.:1273341
     警察の態度が悪かったとかなら気持も理解できるが、そうでないなら、さっさとすませた方が早いだろうに。
     これだと、ただ器の小さい奴にしか思えん。
  33. 名前:名無し #- | 2016/09/07(水) 15:48 | URL | No.:1273342
    2日間寝て過ごしてダラダラコンビニ向かってたら息ふきかけて下さいいわれて超口臭をふいてあげた
    おまわりさんも大変だな…
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:50 | URL | No.:1273344
    検問とかネズミ捕りとか嫌がる奴って「自分は法律違反を犯しています」って名乗ってるのと一緒だろ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:57 | URL | No.:1273347
    飲酒検知って、スタイルが既にトラップ。
    飲んでないヤツは堂々と息を吹くし、やましいことがあるヤツは、なんとか誤魔化そうとする。
    悪人ホイホイみたいなもんなんだよw
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 15:59 | URL | No.:1273348
    「法律にないから協力しません」とか言うヤツがいるせいで
    どんどん法律が細かく堅苦しくなってくる悪循環
    公権力に逆らう自分カッコイイと思ってるんだろうが、むしろ公権力を拡大させてるというね…
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:00 | URL | No.:1273349
    ※14
    スルメだけで酒気帯びまで出ないだろうが
    ビール1本分のアルコール含んだスルメ食ったのか
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:09 | URL | No.:1273350
    >切符切る事で評価が上がる

    まだこんな事言ってるバカ居るんか……
    警察がそんなサラリーマンみたいな事するわけないって考えたら分かるやろドラマの見過ぎや
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:12 | URL | No.:1273352
    職質ならまだしも飲酒検問なんて一瞬で終わるんだからゴネるなよ。後続車が迷惑するだろ。
  40. 名前:名無しさん #- | 2016/09/07(水) 16:13 | URL | No.:1273353
    警察に協力しない奴はタダの犯罪者
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:13 | URL | No.:1273354
    難癖つけるヤツの9割方は犯罪者、1割はただの面倒臭いヤツだからね
    9割を検挙するほうが大事よ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:14 | URL | No.:1273355
    モルボル俺「本当にいいのか?」
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:14 | URL | No.:1273356
    機械じゃなくて鼻で調べる人いるよね。
    すごく辛いと思う。
  44. 名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2016/09/07(水) 16:16 | URL | No.:1273357
    だったら「任意」なんて言わないで始めから「強制」て言えって話なんですよね
    国家権力が法律の枠を超えて活動してる点を問題にしてるのに、「すぐ済むのにw」とかいってるやつってアスペ?それとも物分かりのいい愚鈍な大衆ってやつ?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:22 | URL | No.:1273358
    規定値以上の反応が出たら即免許取り消し一生取得資格欠格くらいすればいいのに何でこんなに甘いんだろうね?
    生活が~とか言うけどや ら な け れ ば い い だ けなのに意味分からんわ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:22 | URL | No.:1273359
    ※14
    例えばアルコールの消臭や除菌とかだとすぐ消えるんだよ
    2度やって引っかかったら血中に溶け込んでるアルコールの量が多いってことになる
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:25 | URL | No.:1273360
    ん拒否するゥ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:26 | URL | No.:1273361
    「任意、法律、訴える」をすぐ言えばいいと思ってるバカの代表だなww
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:27 | URL | No.:1273362
    検問とか職質は任意じゃなく義務にすべきだよなぁ
    誰が決めたのか知らんけど、日本は犯罪者に甘すぎ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:34 | URL | No.:1273364
    え、今っていきなり検知器に息吹くの?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:37 | URL | No.:1273366
    にんにくすげーラーメン屋の帰りに張ってたのは困った
    なんか申し訳なくなるだろうがよ
  52. 名前:ネオニートさん #- | 2016/09/07(水) 16:43 | URL | No.:1273367
    ワイの家、警察署の手前の信号で曲がるんだけど、その警察署前で昔はよく検問やってたんだわ。
    んで、原チャリで家帰るのに、いつもの信号を曲がると検問を回避したと勘違いされて、すげえ勢いで警官が追っかけてきて職質されること数回。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:43 | URL | No.:1273368
    警察のさじ加減で適当に車止めてるならわかるけど
    みんなやってるし、警察の対応も横柄じゃないのに
    なんでこう素直にならないのか不思議
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:44 | URL | No.:1273369
    任意と言いながらほぼ強制な警察活動だけど、「犯罪者検挙の実績や犯罪の抑止力という観点から、これらの警察活動は違法とは言えない」という判例がある。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:47 | URL | No.:1273370
    なにもやましいことがないのに意地で職質なんかを任意だとか言って断ってる中二病はいい加減気づけ
    さっさと済ませたほうがすぐ帰れるぞ
    まあたいてい黒なんだろうけど…
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:50 | URL | No.:1273371
    その道の人に聞きたいのですが
    呼気検査って直前にモンダミンとかリステリンのアルコール入ってる洗口剤でクチュクチュしたばかりだったとしたら
    それでも反応するの??
    自分病気で唾液が出にくいから口内除菌のためにアルコールスプレー持ち歩いてて
    人と対面する直前に一吹きするんだけどそういうのも検知されてしまうの??
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:50 | URL | No.:1273372
    むしろ検問やらざるを得ない状況作ってる
    飲酒運転するやつを恨むべきだろ
  58. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/09/07(水) 16:51 | URL | No.:1273374
    大人になってもまだ国とか警察に反抗する俺ってカッコイイとか思ってるの?
    角川系の漫画雑誌とか好きそうなやつだな。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:52 | URL | No.:1273375
    ※56
    その道じゃない素人だけど、そういうのは
    すぐアルコール飛ぶか唾液で薄まると思うよ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:56 | URL | No.:1273377
    ジロリアンだけは検問したくないだろうな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 16:58 | URL | No.:1273381
    これは頭のいい馬鹿でもなんでなくただのアホ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:05 | URL | No.:1273383
    ※14
    どれだけスルメ食ってんだよ…
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:08 | URL | No.:1273385
    >>これを拒否したり、妨げた場合は、三月以下の懲役又は五十万円以下の罰金
    >>という罰則(道路交通法118条の2)があります。

    これを警察側が言えば、済むことじゃなかったの?
    それに安易に逮捕をちらつかせると、警察側に落ち度が付いて、
    裁判沙汰にもなりかねないと思うんだが、大丈夫か?

    飲酒検問するなら、必ず協力しなければならい理由を
    同じく法律で反論しないと。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:11 | URL | No.:1273386
    ※59
    その道じゃないのにご親切な方、ご返答有難うございます
    その薄まる唾液が殆ど出ないので、疑問に思いました

    普段酒飲む飲むと、たった一杯飲んだだけで人に酒飲んでるね、とか臭いで言われます
    一升飲んでも変わりませんので、お酒自体は人より飲める方だと思います
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:17 | URL | No.:1273388
    飲酒運転野郎を捕まえるためなんだから我慢して素直に協力するわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:17 | URL | No.:1273389
    正当な根拠があって拒否できるなら、そうするのも道だと思うがね。
    少なくとも拒否する奴はまともじゃないから逮捕しろって主張の人ほど異常者じゃない。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:18 | URL | No.:1273390
    飲酒検問は任意だけど拒否した場合は職務質問をされる。職務質問中は相手を停止させることができるので、法律上は路上で何時間でも拘束できる。
    戦っても絶対に勝てないからあきらめましょう。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:20 | URL | No.:1273391
    米66
    拒否する正当な根拠がないから>>1は最後には従ってるんだが…
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:21 | URL | No.:1273392
    さっさと協力する方が、無駄な時間を遣わなくて済む。
    憎むべきは、未だに飲酒運転するようなアホだからな。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:25 | URL | No.:1273393
    前に飲酒検問で酒気帯びにも満たない0.05mgが出たことがあって
    一応法令違反じゃないから警察としちゃ捕まえるわけにもいかないし
    だからといってアルコール反応が出てるから無罪放免てわけにもいかないし
    結局、俺が自腹でレッカー呼んで警察署まで自分の車運んでもらって
    翌日アルコールが完全に抜けてから車引取りに行ったなんてことがあったなぁ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:30 | URL | No.:1273397
    米70
    0.05㎎ならそのまま運転して帰れたのに。
    証拠として呼気のサンプルと書類は警察署に残るけど
    その後、飲酒運転で捕まらない限りはお咎め無しだよ。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:38 | URL | No.:1273398
    ン拒否するゥ!
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:39 | URL | No.:1273399
    職質・飲酒検問は拒否するほど時間がかかる
    拒否する奴なんて馬鹿なだけ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:44 | URL | No.:1273402
    ※64
    多分だけど、検知するのって匂いじゃなくて
    濃度だと思うんだよね
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 17:52 | URL | No.:1273407
    その道の方に質問です
    呼気検査結果を不服に思い、血液検査他生体検査を要求するのはOKですか??
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:01 | URL | No.:1273408
    こいつ笑えないレベルの馬鹿だな
    正当な理由なしに検査できねえなら飲酒運転の摘発なんて不可能だろ消えろカス
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:02 | URL | No.:1273409
    警官に息吹きかける検問気持ち悪いからやめろって昔公安委員会に投書したんだけど、まだやってんのかね。
  78. 名前:名無し #- | 2016/09/07(水) 18:04 | URL | No.:1273410
    実際の1「あっ…けんぴょう…あ…ふ…ひひっ」
    警察 「はい、ふーてしてね!」
    実際の1 「ふっ!」
    警察 「ちょっともういっかいやってくれる!?(こいつ口くせぇなぁ)」
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:05 | URL | No.:1273411
    ごねればごねるほど警察が集まってきて最終的には職質からの公務執行妨害で連れてかれることになるから任意だから拒否とかいう頭悪いやつ以外は素直に協力しましょうね。
    まぁ言うまでもなく善良な一般市民の常識ですがね・・・
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:05 | URL | No.:1273412
    こんな阿呆は引きずり降ろしてどつき回せるくらいの法律でいい
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:15 | URL | No.:1273413
    屈したわけではなく理由が明確になったから協力しただけだわな

    ※80
    あなたのような考えで法律を語るべきではない
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:19 | URL | No.:1273415
    実は僕結核なんですけど・・・
    といって咳しまくってからフーしたら面白そう。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:26 | URL | No.:1273417
    結局屈するのが最大級ダサい
  84. 名前:名無しさん #- | 2016/09/07(水) 18:33 | URL | No.:1273418
    オレ職業柄よく職質されるけど、あれも別に強制にしたらええと思うわ。
    ちょっとでも急いでるときだと、任意なんだろ?って言いたくなる気持ちは分かる。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:33 | URL | No.:1273419
    キモオタ=怪しいから潰せ
    になるだけだし好きにしたら?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:36 | URL | No.:1273422
    >>15
    ちょっと法律かじったり、ネットで偶々見かけたりして
    こじらせちゃうのは、拗らせた子供には良くあること。
    大人になったら、そのときの自分の馬鹿さ加減に赤面
    する。不幸にして、大人になる前に、社会的に抹殺
    されちゃうような場合もある。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:39 | URL | No.:1273423
    交通検問は任意でしたが、呼気検査を拒否したら
    もう任意じゃない。検査をする法的根拠ができる

    道路交通法67条3項
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:44 | URL | No.:1273425
    ワイ、飲酒検問があるのを見て突っ込む
    (コーラ飲んだから引っかかるかな・・・w)
    と思い、免許証とふっーする準備して窓開けたが
    警官「あ、いいですよー。ごくろうさまです」
    普通に通された。
    なんでや!?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:44 | URL | No.:1273426
    2chネラーの鑑だなぁ
    実に気持ち悪い
  90. 名前:774@本舗 #- | 2016/09/07(水) 18:45 | URL | No.:1273427
    酒飲んでなくても歯磨きから時間が経ってる時だとなんか躊躇しちゃうな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 18:59 | URL | No.:1273430
    無意味に警察に反抗する奴ほんとに気持ち悪い
    かっこいいとでも思ってんのかくたばれ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:01 | URL | No.:1273431
    巡り巡って日本の為なわけだから
    職質と検問は強制にしてもいいと思うわ
    監視カメラと一緒で嫌がるのは犯罪者とザイコだけ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:02 | URL | No.:1273432
    ※88
    挙動不審を見ているからねぇ
    だいたい拒否するとか、小さくしか息を吐かない、窓を小さくしか開けないのはやましいことがある場合
    ベロンベロンでない限りは堂々と窓を開けるとスルーしてくること多し
    ただし実際に試して何か起きても知らないが
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:03 | URL | No.:1273433
    全部強制にすりゃいい話じゃん。
    任意なのに強制しようとするから批判される。
    当たり前の話だ。アホなのかね
  95. 名前:774@本舗 #- | 2016/09/07(水) 19:04 | URL | No.:1273435
    後続の邪魔だからさっさと吹け。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:09 | URL | No.:1273437
    既に出ているが職質と違って飲酒検問は断ったら罰則有りだからな
    任意聴取とは別
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:31 | URL | No.:1273441
    悪いことする警官もいるからね
  98. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/09/07(水) 19:31 | URL | No.:1273442
    恥ずかしいな。身内や友人にいて欲しくないメンドクサイタイプ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:34 | URL | No.:1273443
    要約:バカ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:35 | URL | No.:1273444
    2~3分もかからないのに拒否する理由がない
    飲酒してないなら拒否する理由がない
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:36 | URL | No.:1273446
    昔の話だけどさ
    しこたま飲んで運転しちゃったとき、なんでこんなとこでやってんだってとこで
    止められてふーして下さいって言われたけど、酔った頭ながら普通に対応してりゃ
    怪しまれる事なんざないわwって余裕でふーしたらはい結構ですお気をつけてーって
    二度とも無罪放免でしたけどwwwwwww
    もっとも強めのミントのガムとか噛んでたせいで酒の臭いが誤魔化されたのと、
    平然としてたから怪しまなかったんだろうがねw
  102. 名前:  #- | 2016/09/07(水) 19:42 | URL | No.:1273449
    小賢しいバカはすぐにこうやって拙い法の知識をひけらかす
    んでちょっと脅されたらすぐに屁垂れるw
  103. 名前:  #- | 2016/09/07(水) 19:43 | URL | No.:1273450
    >>101
    反応するかどうかは個人差があるぞ
    反応しやすい人はケーキのお酒でも反応するし
    ひどい人はただの白米を食べても反応する
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:44 | URL | No.:1273451
    チョコボンボンこ空の包みを常に1個持ってたらどうなるの?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:46 | URL | No.:1273452
    夜に運転しないもんだから、飲酒検問とかひっかかったことがない
    (まあ田舎だってのもあるが)
    いちどふーしてみたい
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:55 | URL | No.:1273458
    仕事上、アルコール類を使用することが多くこれで引っかかったらどうなるんだと思ってる
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:56 | URL | No.:1273459
    こういうことするのって
    どう考えても賢いつもりの馬鹿だよなあ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 19:59 | URL | No.:1273460
    1みたいな奴のせいで、後ろが渋滞する。
  109. 名前:名無し #- | 2016/09/07(水) 20:01 | URL | No.:1273461
    法律だすと警官の態度がより強靭になる
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:06 | URL | No.:1273462
    反抗期の子供みたい。
    困ったら警察に頼るくせに。
    労をねぎらう言葉でも言える人間になりなさい。
  111. 名前:あれま #0GVGFQGk | 2016/09/07(水) 20:15 | URL | No.:1273465
    警察官が書き込んだ釣り
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:18 | URL | No.:1273466
    黒いカバン
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:19 | URL | No.:1273467
    警察「君口臭いから逮捕ね」
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:20 | URL | No.:1273468
    ※2
    警察のボーナスステージなのに簡単に逃がす訳無いだろ
    付近一体網張ってるよ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:22 | URL | No.:1273469
    警察「はい止まって~」
    窓「ウィーン」
    警察「あ~匂うね~、飲んだ?」
    俺「7時間前に。(本当はさっき)」
    警察「とりあえずこっちきて、この袋膨らませて」
    俺「ヒュー・・。(どうやったか忘れた)」
    数値「基準値未満」
    警察「7時間前でも残ってることあるから気を付けてねー」
    サイナラってことがあった。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:29 | URL | No.:1273470
    ラジオライフやネットでのデマを信じて行動をする馬鹿ってどうにかならんものか?
    相手は警察(国家権力ヤクザ)だし、仮に無罪だとしても無実の人に罪をきせて氏刑にし、その後「あれ誤審だったわw」ができるんだぞ?

    素直に従っておけって。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:30 | URL | No.:1273471
    警察「ココ、耳んトコにふーっとしてくれる?」
    って言われたことがある…なんか、ちょっとひいた…
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:37 | URL | No.:1273474
    自宅マンションのすぐ先で検問やってて駐車場に入ったら追ってきて住人か確認されたな
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:37 | URL | No.:1273475
    職質受ける代わりに金券出すなら文句も減ると思う。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:41 | URL | No.:1273476
    ※116
    警察が量刑まで決めて挙句執行する国の人は帰って、どうぞ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:42 | URL | No.:1273477
    バカが駄々をこねた結果がコレか
    アホかな?
  122. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2016/09/07(水) 20:48 | URL | No.:1273480
    こういうやつが一番バカに見える
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:50 | URL | No.:1273481
    バカが知恵を絞ってもバカ。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:51 | URL | No.:1273482
    既に止められてんだから時間無駄にしてるのは変わらないんだからそんくらい協力したれや
    何、それとも飲酒検問に協力したら死んじゃう虚弱体質なの?www
  125. 名前:   #- | 2016/09/07(水) 20:52 | URL | No.:1273483
    彼らは正義の味方じゃないし、いつも正しいわけじゃないし、裏金当たり前につくってるし、都合の悪い事は沢山もみ消してるし、非公式の情報屋やとって国民を監視してるし、逮捕するか否かを割りと感情で決めてる。
    だから協力すればいいって言ってるけど、確かに飲酒検問の数秒くらいどうって事ないけど権利がこっちにないって事がいつか仇になる時もあるよ?
    平和のためにって理由で権力になんでもかんでも協力しちゃだめなんだよねホントは。
    エスカレートする可能性もあるから。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:56 | URL | No.:1273484
    どうでもいい事を意固地になって拒否する事が如何に無駄で間抜けな事か良く分かる話だな
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:57 | URL | No.:1273485
    カバチタレの最初に栄田が検問ネタやってたの思い出した
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 20:59 | URL | No.:1273486
    ※125
    どうって事ないならさっさとふーってしろよ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 21:01 | URL | No.:1273488
    これだけ法律知ってて、飲酒検知拒否罪を知らないとかいうカス。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 21:20 | URL | No.:1273496
    引きこもりの妄想によくぞそこまで熱くなれるなお前ら
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 21:29 | URL | No.:1273503
    ※119
    乞食が群がって機能しなくなるぞ
  132. 名前:名無しの星屑 #- | 2016/09/07(水) 21:45 | URL | No.:1273526
    ※125
    悪さした警察を叩く権利があるのは普段から健全で協力的な一般市民だけだ
    お前のような反社会的人間に叩く権利はない
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 21:51 | URL | No.:1273529
    弱っw
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 21:58 | URL | No.:1273534
    所詮は知ったかぶりのバカですね。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 22:27 | URL | No.:1273558
    ※125
    極端な理屈をほざく前に
    三権分立をもう一度勉強しろ
    何のために 検察や審査会があると
    思ってんだよ
  136. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2016/09/07(水) 22:37 | URL | No.:1273562
    ずっと昔だが、家の前で検問していた。
    駐車場は手前の道路を右折する必要がある。
    追ってくるかと思ったが、何にも無かった・・・。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 22:50 | URL | No.:1273567
    瑕疵がある奴ほど屁理屈をほざく定期
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 22:57 | URL | No.:1273572
    検知拒否は現行犯逮捕なんだが
  139. 名前:糞でも喰ったんか? テメ #- | 2016/09/07(水) 23:30 | URL | No.:1273591
    何の為に?
  140. 名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2016/09/07(水) 23:40 | URL | No.:1273598
    おまわりさんも仕事とはいえ
    こんなんを相手にするとは大変だなあ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 23:48 | URL | No.:1273609
    それは道交法65条1項に違反してるおそれがあると
    認めらる場合のみ可能です

    あるから検査新だろうが 疑われてんだろ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 23:55 | URL | No.:1273617
    拒否したところで、お上がむかついたら務執行妨害で、書類送検とかされるぞ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/07(水) 23:57 | URL | No.:1273618
    相手は体育会系の直感勝負できるんだから理屈なんかきかんよ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 00:00 | URL | No.:1273620
    下戸のワイ、高みの見物
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 00:20 | URL | No.:1273628
    オチが面白かったから許すw
  146. 名前:、 #- | 2016/09/08(木) 00:22 | URL | No.:1273630
    病人搬送してるとか緊急事態を除けば、飲酒検問拒否する理由なんて、飲酒してるか嫌がらせ目的ぐらいしか無いからなあ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 00:23 | URL | No.:1273631
    警察には行政権があるので法律関係無く、現行犯逮捕したり取り締まったり、罰則与えたり出来る(刑事処罰とは別)。この行政処分を覆させるのは至難の技。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 00:27 | URL | No.:1273633
    今まで、一度もふーしたことがない
    ふーしたい!
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 01:10 | URL | No.:1273644
    全件機械でやってほしい
    人に息吹きかけるのなんかイヤ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 01:23 | URL | No.:1273651
    法律ってこういうのを見るとくだらないものだなと思うときがある。
    でもこれがないとよりカオスな世の中に...
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 02:05 | URL | No.:1273661
    何人もの息を嗅いでたら気分が悪くなるからな、嗅いでるフリして、顔色と挙動が怪しかったら「飲んだね?」って質問するんだよ。
    だから>>101は検挙を逃れられたってわけ。
    あとよく言われるノルマだが、上司に言われるけど検挙数上げても別に給料は増えない。
    月間検挙数優秀者として表彰されて、数百円もらえるのと、考課票に記載されて昇任に少し有利になるくらい。
    逆に検挙数ゼロでも給料が下がることは無い。考課票にマイナス評価がつく訳でもない。
    まぁ公務員だからな、仕事しなくてもクビにもならんし降格されることもない。
    それでも大多数の警察官は真面目に働く。日本人だねぇと思うよ(笑
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 02:27 | URL | No.:1273664
    正直こういうのはさっさとやって終わらせろよw
    やたら警察に反発するとか犯罪者か何かかよwww
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 02:37 | URL | No.:1273666
    親や教師に反抗しちゃいたくなる年頃キッズみたいでイライラするし射殺していいよ。
    救急車タクシー代わりに使うアホと同罪だしマジしなんかな
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 02:45 | URL | No.:1273669
    >警察「こうして拒否する事が理由だ!! 吹かないなら逮捕するぞ!」
    何を根拠に逮捕するんですか?
    逮捕理由はなんですか?
    この後が知りたいね
    ここで公務執行妨害とか言ったら大笑いするんだけどね
    それ以外にその状況で逮捕を主張する事は出来ないけど、逮捕出来ないんだよね
    公務執行妨害って、警官に対し暴力行為で任務を阻害しないと成立しないから
    なので、その場で日弁連に電話して当番弁護士派遣して貰えば開放されるし、後日公安委員会にその弁護士同伴で凸すれば問題化させる事も可能だよ

    ってことで、逮捕される根拠がないのでブッチできます、詰めがあまいやり直し
    飲んでないなら息くらい吐いてやれよw
  155. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2016/09/08(木) 03:42 | URL | No.:1273679
    法律をだすばかは それを主張するがその法律を取り締まれる法律が存在することを忘れてる 拒否し続ければ強制執行要請を警察が裁判所にだすんだよ そうすれば任意だろうが拒否権はなくなるそれで無罪だとしても告訴すらできない ばかは任意だから拒否できると思い込んでる 
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 05:21 | URL | No.:1273686
    犯罪者はすぐネットで警察批判するからわかりやすい
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 07:51 | URL | No.:1273707
    スルメ食いながら運転してたらマジで引っかかったぞ
    スルメ見せてもギャーギャー行ってきて結局一時間ぐらいもめた
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 08:02 | URL | No.:1273710
    運転できる年になっててもまだ反抗期かよ
    屁理屈こねて大人になったつもりかもしれんが外から見れば完全にガキのやることだぞ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 08:25 | URL | No.:1273715
    去年大学のテストに向かう最中職質あって単位落とすハメになったわ
    遅刻しそうだって伝えて学生証とカバンの中パパっと見せたのにじっくり見せられないって事は怪しい物入ってるの?とか言って解放してくれずテストに間に合わないしマジで最悪だった
    親が警察だから今までは協力的だったけどそれ以降は職質あったら即警視正のパッパに連絡し職質してきた警官に止める様に無線がいくようになってる
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 08:27 | URL | No.:1273717
    検知拒否罪で現行犯逮捕されんようになー
    勾留されたら半月出てこれんでー
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 09:58 | URL | No.:1273739
    飲酒検知拒否罪ってちゃんとあるからね
    >>1みたいなのが居るから増えた法律だろうなぁ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 11:28 | URL | No.:1273757
    マウスウォッシュも気をつけんとな
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 11:40 | URL | No.:1273760
    逮捕されても飲んでないなら問題ないんじゃ?
    ただの逮捕で罪が確定するわけじゃない
    もっと気合入れてがんばらなくちゃいかんね
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 12:57 | URL | No.:1273776
    田舎だから検問にあったことない、たまには都会にも出るのにな
    飲酒運転しても事故する相手もいないし建物も車も無い
    せいぜい川に落ちる程度
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 12:58 | URL | No.:1273777
    >職質あったら即警視正のパッパに連絡し職質してきた警官に止める様に無線がいくようになってる

    親父ヒマなんだなw
    警視正の親父殿の命令が、どんな過程を経て現場警察官の無線まで届くのか知りたいわw
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 14:25 | URL | No.:1273796
    ※5
    警察が傍で一人勝手に転倒するだけで逮捕される

    「転び公妨」とか有名
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 14:51 | URL | No.:1273806
    運転中の検問での検査や免許証提示は、運転手は応じる義務がある
    任意じゃねーよ

    徒歩で職務質問とかは任意だけどな
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 18:34 | URL | No.:1273869
    >>165
    これとは違うがな、とにかく、所轄レベルでの違反に
    関しては、陳情書だか、なんだか書類があってな。
    それ書いたら、所長の権限で、今回はお咎め無しって
    なるんだよ。俺実際にそれやられたもの。
    俺の身内に、上級国民が居るとかでなく、切符つくった
    警官が、間違って記述してたんだよ。そしたらな・・・
    あれ、だれか来たみたい・・・・
  169. 名前:ななし #- | 2016/09/08(木) 21:35 | URL | No.:1273944
    おっさんに息吹きかけるのやだなあって躊躇してたら
    いいよ運転気をつけてねって解放されたことある
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 22:28 | URL | No.:1273992
    で、結局、任意なの?強制なの?どっち?
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 22:35 | URL | No.:1273999
    散々ごねた末に結局屈するくらいなら始めから吐いとけ
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/08(木) 23:14 | URL | No.:1274032
    逮捕されても飲んでないなら問題ないんじゃ?
    ただの逮捕で罪が確定するわけじゃない
    もっと気合入れてがんばらなくちゃいかんね

    なぜ飲んでもないの、拒否した!  さては。違法ドラッグを!!!!!!!!!!
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 01:52 | URL | No.:1274089
    高架下の辺りで赤く光るライトセーバーみたいなの持った人が見えたから「工事でもやってるのかな?」と距離置いて原付で横通ろうとしたら警官に止められてビックリしたわ。
    暗闇の中赤いそれだけで紛らわしい事しないでくれ。協力する気はあるけど怖いわ。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 01:21 | URL | No.:1274335
    フー
    はーいどうぞー
    ごくろうさまでーす
    数秒で終わるやん
    なんか後ろめたいことでもやってんのか?
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 06:20 | URL | No.:1274406
    仕事終わりの夜中の12時過ぎ、飲み屋街が近い道を制限速度で安全運転中(ほかの車一切なし)に後ろからパトに追いかけられて止められたことがある。
    まさか自分に用があってついてきてランプ回して夜中なのに「そこの車止まりなさい」って放送されると思わなかった。
    疲れてるから臭い息吹きかけたらすぐ解放されたけど、あれ「夜中」「飲み屋の近く」「安全運転」「検問の検挙率向上のため」が重なって目に付いたやつ声かけてるみたい。
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 09:31 | URL | No.:1274449
    ニンニク沢山口に含んで
    警官が話しかけた瞬間に自然に息を吐くのが大人のマナー
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 02:12 | URL | No.:1274841
    とりあえず聞いてもないのに法律の話する奴は信用しないでいいぞ
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/14(水) 14:28 | URL | No.:1276269
    道交法67条3
    車両等に乗車し、又は乗車しようとしている者が第六十五条第一項の規定に違反して車両等を運転するおそれがあると認められるときは、警察官は、次項の規定による措置に関し、その者が身体に保有しているアルコールの程度について調査するため、政令で定めるところにより、その者の呼気の検査をすることができる。

    65条1
    何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない。

    いきなり検査薬で検査じゃなくて、最初は警官の鼻でチェックするんやで
    その最初のチェックは任意だから本当は拒否してもええんや
    ただし「拒否したから怪しい」っていうのは、検査薬での検査(こっちは強制で拒否したら犯罪)に切り替えるのに十分な理由になるから結局最初のも強制みたいなもんや
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/14(水) 16:54 | URL | No.:1276308
    「任意」じゃなくて「強制」にしろよな、ホント
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 10:39 | URL | No.:1277159
    ほぼ強制なのに任意なのがおかC
    こんなん飲酒してる奴しか拒否する意味無いやん
  181. 名前:名無しさん #- | 2017/01/29(日) 11:31 | URL | No.:1330113
    警察大嫌いだけど検問だけはしっかり協力する
    あれは大事な仕事だ
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2017/02/03(金) 02:07 | URL | No.:1332604
    理由言え→理由言われた→従った
    だから、まぁ良いんじゃね?w
    まぁ職質もそうだけど、事実上強制するなら最初から任意なんてことにすんなって言うね

    ※174
    フー
    くさ!おええええええええ…!
    ヴォエ!ヴォエエエエエ!!!
    ごくろうさまでーす ^^
    くらい行きたい
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/02(土) 19:13 | URL | No.:1618166
    緊急自動車ではないのだから、タクシーやバス検問除外するのは違法です。(出発前事業所自主点検パスしても、休憩時間に呑むかもしれない。)
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2020/02/03(月) 02:35 | URL | No.:1734818
    悪あがきに目の前でニンニク食ったレ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9730-a03ef197
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon