元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1473341720/
- 1 : 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:35:20.04 ID:QgCgJ1rf0●.net ?PLT(16000) ポイント特典
- つけ麺の麺を肉に変更できるラーメン屋「舎鈴」が、連日連夜、大盛況となっている。
- 本来、ラーメン屋は麺を食べるための店だが、ここはつけ麺の麺を肉に変更できるプランを
- オプションで導入したところ、多くの客が麺ではなく肉を食べるために
- やってくるようになったのである。
・麺を肉に変えたもの
もともと「舎鈴」は、つけ麺やラーメンが美味しい店として人気を博しているが、- 「麺を食べたくても太るからなあ」と悩んでいる人のため、麺を肉に変更できるようにした。
- 通常のつけ麺の食券を購入し、オプションとして「肉変更券」を290円で購入する。
- すると、麺を肉に変えたものがテーブルに出されるというわけだ。
・女性の一人客が多い
実際に食べてみたが、非常にプルプルとしてて食感が楽しい肉。- チャーシューというよりはハムに近い感触で、つけ汁に浸して食べると、
- 冷たいしゃぶしゃぶを食べているかのようだった。
驚きなのは、女性の一人客が多くいたこと。しかも多くの女性が、- 麺を肉に変更していた。ヘルシーな料理が大好きな女性にとって、
- まさに嬉しい料理なのかもしれない。
・美味しいつけ汁なら肉を浸しても美味しい
美味しいつけ麺の重要ポイントはつけ汁だ。美味しいつけ汁なら肉を- 浸しても美味しい。それを実感できる画期的なメニューといえるだろう。
ちなみに、2016年8月8日現在は、麺を肉に変更できる店舗は- 「舎鈴 八重洲店」のみ。順次、対応店をふやしていくそうだ。
http://buzz-plus.com/article/2016/09/08/niku-syarin/
https://youtu.be/d9JbhtQDvNg
- 本来、ラーメン屋は麺を食べるための店だが、ここはつけ麺の麺を肉に変更できるプランを
- 2 : ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:36:27.58 ID:uUgy6x0v0.net
- しゃぶしゃぶ?
- 7 : 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:38:27.62 ID:TxaCi/2/0.net
- こんなん、10秒で食い終わるわ
- 18 : レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:40:56.69 ID:nv3JmomV0.net
- >>7
回転率アップ利益アップで店は笑いが止まらないな
- 3 : サッカーボールキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:36:40.26 ID:pI4WPMc/0.net
- あー、ずっげーうまそう
- 608 : ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 13:09:36.16 ID:IUoeRvX40.net
- ライス付けたら最高だな。
- 574 : ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 09:59:28.87 ID:9Ze9NC4q0.net
- どうせなら肉吸いみたいにしてライス付けたいよな
ほんとにみんな肉だけ食ってんのか?
- 154 : ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:24:54.08 ID:ygfB8kKO0.net
- もはや粉落としすら超えた、生麺そのままが替え玉で出てくる店なのかと思った
- 11 : マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:39:06.84 ID:zo9ymQ0n0.net
- ヘルシー?
- 15 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:40:09.52 ID:G+vJ8sot0.net
- >>11
小麦粉は身体に悪い - 20 : 逆落とし(愛知県)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:41:33.79 ID:72tOOjRe0.net
- スマン 焼いたほうが好きなんだが
- 21 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:41:52.24 ID:67ptax2I0.net
- 麺以上の米食うわw
- 30 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:43:27.32 ID:1NHdGTS+0.net
- 米が欲しくなる奴はデブ
- 35 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:44:56.69 ID:QpZdvuLL0.net
- 昨今の炭水化物ディスる風潮なんなの?
- 258 : スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:19:59.29 ID:W3Sr9KLy0.net
- 世界三大自慢
・寝てない自慢
・テレビ観ない自慢
・炭水化物摂らない自慢 ←new !
- 24 : サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:42:23.66 ID:nz05N03W0.net
- 麺と同量ならこっちの方が食後感は軽く感じると思うな。。
- 31 : アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:43:30.91 ID:mlpyPkRS0.net
- 俺も前から思ってたわ
とにかくおっさんになると粉物は肥って駄目だわ
肉より豆腐とかが安くて肥らないと思うけどな
- 33 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:44:30.57 ID:FNrb1gvw0.net
- こんな肉じゃ麺のほうがいいわ
- 78 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:55:34.79 ID:cdynaDDZ0.net
- チャーシュー的なもんを想像してたけどこれかよ
もっと脂肪まみれのバラ肉でガツガツ行かせてくれよ - 104 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:05:01.55 ID:3tRrWQ4u0.net
- 本当に健康を気遣う人間は
そもそもラーメン屋なんかに行くかよw - 125 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:13:58.71 ID:8hHH1dpw0.net
- 美味そうだけど、ちょっと少なくねえ?
+290円のオプションってことだけど、千円近くにはなるだろ?
それでこれっぽっち? - 131 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:17:50.12 ID:SwV5VqPJ0.net
- オプションでプラス290円て最初からメニュー出してたら高くて売れんのかね…
- 260 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:20:56.42 ID:Zdoy2Bwg0.net
- 千円くらいだろうけど量が少ないから割高だな
- 159 : 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:26:17.45 ID:wNeiqy930.net
- つまみじゃん
- 166 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:30:34.18 ID:7MuWOegE0.net
- これはメインメニューとしてはちょっと認められんなぁ
サイドメニューならありかも
これプラスライスとか、これプラスチャーハンとか - 600 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:45:58.80 ID:MPA/1A6T0.net
- 煮卵に変えられる店はまだか?w
- 185 : 16文キック(空)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:37:26.44 ID:/2Cr4g7c0.net
- ふつーに飯食うだけだとカロリー過多になるから
炭水化物を減らそうぜってだけなんだけどな
何をいきりたって米を食わそうとしてくるのか - 188 : リバースパワースラム(福岡県)@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:38:03.45 ID:xv2m5Lw00.net
- もう焼肉でいいね☆
- 385 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 02:23:25.31 ID:qMsG8U6a0.net
- この肉をおかずにご飯喰いたいな
- 300 : ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:45:37.46 ID:9HCqQy9M0.net
- つけ麺 麺抜きライス大盛りで
- 572 : スパイダージャーマン(京都府)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 09:56:53.69 ID:NrU+FTlP0.net
- すでにラーメンでもつけ麺でもないし。
- 349 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:31:59.17 ID:eNShYUHF0.net
- 【舎鈴。つけ麺】
- https://youtu.be/vHJP0lGo47U
ごはん好きでも必ず
痩せられる!
炭水化物の新常識
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 14:03 | URL | No.:1274187言うほどヘルシーじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 14:12 | URL | No.:1274189色々批判的な意見多かったけど、店側にしたって似たような見解じゃないのかね
売れているからまぁいいか、みたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 14:20 | URL | No.:1274191わざわざラーメン屋で肉食わなくても
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 14:25 | URL | No.:1274193焼肉屋いって、冷麺だけ食べてかえる、みたいな違和感が・・・
うまけりゃなんでもいいがw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 14:33 | URL | No.:1274194一度行ってみたいなー
肉吸いのようなもんだからなあ そりゃ美味いだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 14:52 | URL | No.:1274200成功してリッチになったら、モスの菜摘だけを
5種類ぐらい食べたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 14:53 | URL | No.:1274202もはや料理とも呼べない何かになってるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 14:58 | URL | No.:1274203ビールとこれ頼んで、締めに麺頼めば最強じゃん
-
名前:んs #- | 2016/09/09(金) 15:05 | URL | No.:1274204ビールに合いそう、利益倍増だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 15:14 | URL | No.:1274207肉食べるのがヘルシーと言われるようになるなんて時代は変わったなぁ
-
名前:名無しのにゅうす #aNEs2sbw | 2016/09/09(金) 15:26 | URL | No.:1274208チャーシューつけ麺の麺無し
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 15:29 | URL | No.:1274209春雨じゃやっぱり売れないんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 15:32 | URL | No.:1274210春雨じゃ炭水化物に変わりないじゃん
ところてんにしよう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 15:39 | URL | No.:1274212スープの脂で結局は…てことになる気もするが
まあヘルシー云々は客の思いこみだし、いいのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 15:46 | URL | No.:1274215こういう肉が出てくるのか
ラーメン屋じゃなくて良いじゃんw
麺に似せた肉が出てくるのかと思ったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 15:59 | URL | No.:1274218六厘舎、トナリ系列のとこか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 16:18 | URL | No.:1274221ラーメン屋行ってヘルシーとかそもそも頭おかしい
-
名前:あ #- | 2016/09/09(金) 16:23 | URL | No.:1274223裸の大様
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 16:23 | URL | No.:1274224ササミでも食ってろ
-
名前:あ #- | 2016/09/09(金) 16:35 | URL | No.:1274228ラークイにいにめーん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 16:45 | URL | No.:1274229食ってきた
呑んだ後のシメに脂っけ欲しいけど、これ以上重たいモノもなあ、
ってシチュエーションならまあアリかと
そもそもラーメン屋にわざわざ入って
カロリーだのヘルシーだの言ってる連中はバカだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 16:50 | URL | No.:1274230しゃぶしゃぶっぽい
ご飯食べたくなりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 16:54 | URL | No.:1274231なんか偏ってる気がする。だいたい、ご飯や麺を普通量、食べたって太る分けないじゃん。つけ麺のは、量が多いのよ!!
-
名前: #- | 2016/09/09(金) 16:56 | URL | No.:1274232ラーメンやつけ麺にヘルシーさを求めるバカいるのかよ。
ちなみに二郎然り野菜が入っていればヘルシーってわけじゃないからな。 -
名前: #- | 2016/09/09(金) 16:58 | URL | No.:1274233ええじゃん
都会限定のニッチ客狙いで遣ってるだけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 18:05 | URL | No.:1274240ラーメンじゃねえけど普通にうまそう
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/09/09(金) 18:13 | URL | No.:1274241ま、いいんじゃね?
ラーメン屋でツマミとビールって客も居るんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 18:15 | URL | No.:1274243だいたい800円あとしてさらに290円で肉に変更するのか?
ぼったくりじゃん。ましてクソ安いアメリカ産でしょ
やっぱラーメン業界馬鹿しかいねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 18:19 | URL | No.:1274244ただのビーフシチュー(魚介風味)では・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 18:59 | URL | No.:1274250すき家の牛丼ライトでええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 19:25 | URL | No.:1274253麺を食べたくても太るからなあ←わかる
なら肉食べたろ!←???? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 19:29 | URL | No.:1274254まぁ選択制だしあってもいいな
ツマミとしてはいいけどメシにはならんな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 19:35 | URL | No.:1274256豚骨のスープにキャベツの千切りがお気に入り
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 20:01 | URL | No.:1274258肉なら太らないからありだね。
たださらに金払って食べたいとは思わんがww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 20:02 | URL | No.:1274259玉ねぎがまずそう。
歯ごたえで脳味噌が拒否するやつだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 20:13 | URL | No.:1274261量少ないな
二郎とかみたいに激盛りで出てきたら丁度良さそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 21:25 | URL | No.:1274271こんなんに1000円程払うなら、家で豚しゃぶでも作って食ってたほうが満足感あるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/09(金) 23:44 | URL | No.:1274311ラーメン屋である必要性は・・・・・w
-
名前:名無しさん #- | 2016/09/10(土) 00:30 | URL | No.:1274325リンガーハットの麺なしちゃんぽんを思い出す。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 00:35 | URL | No.:1274326ラーメンはもはや哲学の領域だな
あほらし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 09:08 | URL | No.:1274441まぁここで文句言っても
売れてる事実は変わりないので -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 11:34 | URL | No.:1274484もうラーメン屋やるより冷しゃぶ屋にでも変えれば良いんじゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 12:44 | URL | No.:1274509290円のトッピングじゃないのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 13:08 | URL | No.:1274517白米つけたら本末転倒定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 14:03 | URL | No.:1274531つけ汁の脂質がかなりのパンチなんですがそれはいいんですかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 17:23 | URL | No.:1275112看板にこだわらない柔軟な対応は好感が持てる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/24(土) 02:12 | URL | No.:1280639ポン酢で食わせてくれメンス
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/24(土) 12:07 | URL | No.:1280716ご飯がほしくなる
-
名前: #- | 2016/10/06(木) 20:00 | URL | No.:1285154肉の方がカロリー高くないすか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/25(火) 22:47 | URL | No.:1293206麺代は引けよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/29(火) 09:54 | URL | No.:1306376画像見て思ったんだけど、つけ汁、こんなに必要か?この肉の量ならつけ汁半分にしてその分安くしたほうがいいと思うが。
あと、太りたくないのにラーメン屋来ちゃうヤツは結局太るから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/04(日) 01:00 | URL | No.:1307982売れてるってことは客の需要を満たしてるってことだろ
何文句つけてるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/06(金) 23:35 | URL | No.:1320795カロリー要らないってことは仕事しないってことだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/19(日) 11:00 | URL | No.:1339792絶対ライス付けるわw肉野菜でライス食った後、
もう一杯ライス頼んで漬け汁に入れて食うわw
ヘルシーとか節制とか言うならラーメン屋とかそもそも無理だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/05/24(金) 22:49 | URL | No.:1647713食いもしないのに文句ばっかりだな
お前が金出すわけでもないのに何で人の飯にケチ付けるんだか
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9736-1be68f75
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック