元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1473166749/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 21:59:09.085 ID:KZYiMnDFK.net
- 送別会までしてもらって嬉しくて号泣したわ。
- 自分で決断して退職したけど少し後悔
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:01:43.243 ID:mXw1sn2h0.net
- たった5か月とかバックラーに近い
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:02:09.825 ID:KZYiMnDFK.net
- >>4
少し我慢が足りなかったな
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:02:25.826 ID:c8OYmEw3d.net
- 43歳で5ヶ月退社とかワロタw
その歳からの転職とかブラックしかないんだし我慢しろよ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:04:06.715 ID:KZYiMnDFK.net
- >>7
次は大手を狙い打ちするよ。- 中小は中小で良いんだけど将来を考えると大手が良いんだよなあ
- 中小は中小で良いんだけど将来を考えると大手が良いんだよなあ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:04:09.906 ID:otIusRwEd.net
- よっぽど無能だったか
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:05:29.095 ID:KZYiMnDFK.net
- >>9
引き留められてたから有能の部類だったと思う - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:05:13.605 ID:8NGIWtsHr.net
- なんの会社?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:06:46.968 ID:KZYiMnDFK.net
- >>10
餅屋
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:07:28.065 ID:bqKwgHp00.net
- スゲェ資格とか持ってるの?
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:08:19.571 ID:KZYiMnDFK.net
- >>17
普通免許のみ - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:06:23.263 ID:4KaXhi1MM.net
- 43に将来とかないから
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:07:27.138 ID:pICen79W0.net
- 餅屋でワロタ
次は越後製菓かな? - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:09:57.092 ID:CrLMAFku0.net
- こじらせてんなぁ
犯罪だけはおかすなよ - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:12:06.174 ID:KZYiMnDFK.net
- 働いて思ったけど、まだまだ20代30代には負けないなと感じたよ。
- こいつらは仕事をしてる振りをしてるだけで必死感が無いからな
- こいつらは仕事をしてる振りをしてるだけで必死感が無いからな
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:12:13.627 ID:uopQIQFir.net
- 将来ってお前...
今現在のお前が将来の自分だよ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:14:02.894 ID:KZYiMnDFK.net
- >>23
人生、七転び八起きだよ。チャレンジを止めたら人として終わりだ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:14:26.625 ID:feYUBiVP0.net
- 夢見るのもいいけど地に足付けろよ
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:16:06.912 ID:KZYiMnDFK.net
- >>25
目標が有るから頑張れるんだよ - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:17:01.307 ID:feYUBiVP0.net
- >>27
目標って何? - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:20:08.409 ID:KZYiMnDFK.net
- >>30
次は大手の広告代理店でも狙い打ちしようかなと思ってるけど、- まだ色々と企業を物色中
- まだ色々と企業を物色中
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:14:58.853 ID:7r/i/a+y0.net
- そういい続けて43歳か・・・
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:17:16.931 ID:KZYiMnDFK.net
- >>26
若い奴らにも人生の先輩として色々と教えてやらないといけないしな - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:20:09.995 ID:iDM8Rnlq0.net
- その年までどの鞘にも収まらなかった時点で
- 自営でもしたほうがええで
- 自営でもしたほうがええで
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:21:31.010 ID:KZYiMnDFK.net
- >>39
俺は会社に雇われてこそ力を出すタイプだと思ってる - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:21:47.276 ID:S8QLdnGt0.net
- ある意味こういうおっさんは現場に必要なのかもしれない
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:25:09.752 ID:KZYiMnDFK.net
- >>42
同年代の無能連中は目が死んでる奴が多いし、仕事の邪魔だから辞めてほしい人ばかり
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:39:27.536 ID:pICen79W0.net
- >>42
どう考えても無能な癖に下手に動く最低最悪の奴だろ…
勘違いした上司が気に入って現場が困るパターンしか思い浮かばん - 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:25:04.468 ID:OCH8TE+wd.net
- なんか自信満々でワロタ
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:30:31.780 ID:feYUBiVP0.net
- 職歴いくつあんのや
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:33:25.686 ID:KZYiMnDFK.net
- >>48
キャリアだけは積んできたからなあ15以上は経験してきたよ - 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:51:02.026 ID:od5b4xjN0.net
- >>49
キャリアwwwwwwwwwwwww
経験wwwwwwwwwwwww
まさかホントに職歴の多さを自慢する奴が居るとは思わなかったわwwwwwwwwwwww
噂には聞いていたがwwwwwwwwwwww - 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:34:47.374 ID:HecIv29GK.net
- あれだ
40だか50のおっさんが母親を巻き込んでお笑い芸人目指してるやつ思い出した
企業に使われる方が才能発揮するとか、自分奴隷っすから!って言ってるようなもんだからな?
プライドどころか人権すらないよ?
だったら何で仕事辞めてんの?って話だからね?
その年でフラフラ足下ふらつくいてるとかありえないからね?
どんだけ意識高いの?
未だに気持ちだけはヤングっすから!みたいな感じなの?
もういいよ釣りで
釣りじゃないとか頑張ってもホームレスの末路が見えてんじゃん
マジで釣りじゃないと安心して寝れないから釣り宣言してね?
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:38:41.076 ID:KZYiMnDFK.net
- >>51
チャレンジ精神を失ったら人は老いるだけだ。長く同じ企業で- 働いてもいいんだけど現状に満足したら駄目だと思ってる
- 働いてもいいんだけど現状に満足したら駄目だと思ってる
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:48:33.752 ID:pPAtyJKs0.net
- 餅は餅屋としか言えない
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:55:32.287 ID:8/TZwiaOr.net
- つか転職するなら30までに俺はこうなるっていう確たる意志が決まってないともう詰みだよね
会社をたてるにしろ普通に転職するにしろ
43でそんな意思かたまってないなら一生無理だろ - 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:59:34.775 ID:iDM8Rnlq0.net
- 厳しいこと言うなよ。お前らだっておっさんになってから厳しい社会じゃ嫌だろ?
- おっさんが再チャレンジしやすい社会にしよう!
- おっさんが再チャレンジしやすい社会にしよう!
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:25:50.745 ID:7r/i/a+y0.net
- 気づけよ・・・60歳まで働くとしてまだ17年は頑張れるだろ・・・
- もう夢見るのやめろよ・・・全部幻想なんだよ・・・
- もう夢見るのやめろよ・・・全部幻想なんだよ・・・
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/06(火) 22:18:59.241 ID:7r/i/a+y0.net
- 七転び八起きとか人生やりたい事やったほうがいいとか
ああいうの全部嘘だよ
人は希望がないと生きれないから
幻想を作り出して(アイドルとか)夢を歌うんだよ
そうしないと自殺者が増える- 【正解は・・・】
- https://youtu.be/hGlPrebda-0
人生の9割は
40代で決まる - 【正解は・・・】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 20:51 | URL | No.:1274668少年の心を持ち続ける的なジジイって素敵やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 20:52 | URL | No.:1274670馬鹿だなと思いつつこういう楽天家の方が人生いきやすいんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 20:54 | URL | No.:1274672※2
日本でその生き方は老後に詰むけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 20:54 | URL | No.:1274673こんなすぐ辞める奴を採るなんて考えられない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 20:57 | URL | No.:1274674>>1が意識高い系だとしてもブラックで妥協して延々働くよりは全然良いだろうにネットの足の引っ張り合いは異常だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 20:58 | URL | No.:1274675職を15も転々としてるような奴を
大手が採るとはとても思えないけど釣り? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:02 | URL | No.:127467720代に転々として30半ばで職に就いて成功した奴が言うなら立派なんだけどなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:04 | URL | No.:1274678なんだこの気持ち悪さ
自分の悪いところとか見えてねえんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:05 | URL | No.:1274679向上心があってよろしい
まぁこう言う奴は最も自営に向いているがな
人の下に付いたところで能力は生かせんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:06 | URL | No.:1274680で、笑ってるお前らは必死で会社にしがみついてるとw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:06 | URL | No.:1274681餅屋で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:08 | URL | No.:1274683大手企業のほとんどは正社員なれるのは30歳までやんw
ブラックでも35歳までなのに・・・
契約社員ならいけるかもね^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:12 | URL | No.:1274685働きながらでも次探せるのに次きまってないままに
辞めてどうするん?w 計画性まるでないしネタにしても少しリアリティ出せよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:14 | URL | No.:127468742歳か43歳で就職できてたんだからすごいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:17 | URL | No.:1274689Youtubeで浪漫★喫茶を検索してみてね!とても素敵なバンドです☆彡
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:18 | URL | No.:1274690本人がそれでいいならそれでいいねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:18 | URL | No.:1274691一応これが完成車メーカーの一覧や
トヨタ自動車 859万円(838万円/39.1歳)
いすゞ自動車 741万円(763万円/41.1歳)
日産自動車 724万円(776万円/42.7歳)
三菱自動車 693万円(700万円/40.4)
本田技研工業 681万円(768万円/44.8歳)
富士重工業 674万円 (644万円/38.3歳)
マツダ 663万円(670万円/40.4歳)
スズキ 643万円(626万円/39.0歳)
日野自動車 704万円(648万円/36.7歳)
高卒の工員込みでこれはすげえ
お前らも自動車業界いけよ -
名前:あ #- | 2016/09/10(土) 21:22 | URL | No.:1274692まあ頑張れや、過信はしないように
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:22 | URL | No.:1274693逆にこういう人が増えていったほうが
転職しやすくなって良い。マジで。
俺らの世代は70歳とか75歳でも働かないといけないかもしれないわけで、
今40過ぎでもあと35年くらい社会人をやらないといけないかもしれない、男は特に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:22 | URL | No.:1274694言ってること全て本当だとしたら障碍者枠なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2016/09/10(土) 21:24 | URL | No.:1274696ネタかどうかはさておき、転々とするのはアリだと思う
すぐ辞められた会社の方はたまったもんじゃないだろうがw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:25 | URL | No.:1274697世の中も自分も何も見えていない
めくら蛇に怖じずだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:30 | URL | No.:1274700なんでこんなんでも現状に満足していられてこんなに偉そうなのかは分からないが同じ様な境遇の人間は少なからずいると思う
-
名前:名無し #- | 2016/09/10(土) 21:36 | URL | No.:1274701地方の中小企業は真面目な人間を使いつぶすことでしかまわせない会社しかないから、何歳だろうと辞めていくし人の入れ替わりはだんだん年齢あがっていってるね。
適材適所の人事ができない会社ほど大企業の夢を語りいつまでたっても中小でいる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:36 | URL | No.:127470215回も転職して資格0ってむしろ凄いw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:39 | URL | No.:1274703>>22
特に必死にならなくてもそつなく仕事をこなしていることに対しての負け惜しみですねわかります -
名前:あ #- | 2016/09/10(土) 21:41 | URL | No.:1274704これを叩いているような奴が、社会を生きにくくしてるんだろうな。
-
名前:あ #- | 2016/09/10(土) 21:42 | URL | No.:1274705餅屋w
明らかに釣り -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:42 | URL | No.:1274706>>17
若い頃、期間工やっていた事があって高卒社員に年収聞いた事あるけど単純作業のライン工で年収600万とかびびったわ。仮にリストラでもされたらこの人他じゃ働けないだろうなとも思った -
名前:名無し #- | 2016/09/10(土) 21:43 | URL | No.:1274707う、うーん。ただ我慢が足りないおじさんなのか、違うのか。実物みないとわからんがそんなすぐ辞めるやつを雇いたくないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:43 | URL | No.:1274708こういうやつがこんな事考えて転職を繰り返すんやな、よくわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:45 | URL | No.:1274710楽観的な人に現実見ろって不安にさせるだけのゴミクズが多いこと
そんなやつに限って奴隷根性丸出しでろくな解決案を出しやしねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:47 | URL | No.:1274712こういう人に限って前職の経験を活かそうと考えない。
自分に何が出来たか考えて動いた方が良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:51 | URL | No.:1274714典型的なウザがられるおっさんで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:51 | URL | No.:1274716スレタイでわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:53 | URL | No.:1274717フリーターみたいなもんだし別に他人がどう生きようがええやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:57 | URL | No.:1274718退職した職場は嬉しかったんだろうな。
人事がうっかり採用しちゃったのに自分から辞めてくれるんだもん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 21:58 | URL | No.:1274719ふらついてるだの地に足ついてないとかいう意見の意味が分からない
夢を持たず諦めモードには入れば、ふらついてなくて地に足がついた生き方と捉えられるってこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:01 | URL | No.:127472120代30代からすれば40代はおっさんだよなあ。
20代30代も10代からおっさん呼ばわりだよな。
夢見るなとか言ってる奴は決断も行動できなくて
年取ってから後悔するパターンじゃないの?
どうなるかは人によるのが現実だぞ。 -
名前:あ #- | 2016/09/10(土) 22:02 | URL | No.:1274722これ青い鳥症候群だな。
いい加減現実見て地に足付けろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:02 | URL | No.:12747232度と来るなくそやろう
厄介払いを
送別会と勘違い
しているおめでたい奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:07 | URL | No.:12747253ヶ月いけば普通は3年ぐらいいける
3日、3ヶ月、3年というのはうちだけか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:07 | URL | No.:1274726職歴多いのなんて雇う側からしたら地雷でしかないし会社選んでる余裕ないの自覚した方がいいね
雇うのは会社。この会社なら俺は力を発揮できると思っても転職の数や年齢面から会社は君を選ばんよ -
名前:あ #- | 2016/09/10(土) 22:08 | URL | No.:1274727嘘でしょ…
-
名前:同い年や #- | 2016/09/10(土) 22:10 | URL | No.:1274728今から医師国家試験受けるやで
6年の卒業試験、真っ最中や
息抜きに見に来たが
年齢差別酷いね
自分達も歳をとるし
その時何をしているか先行き不透明な世の中なのにな… -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/09/10(土) 22:18 | URL | No.:1274731まぁ、さすがに釣りだな
ニートの考えそうな話
過労死でもしそうだったり、帝愛地下強制労働施設並みに環境がヤバいとこでもない限り43で自分から辞めたりとかねーわw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:19 | URL | No.:1274732釣り針デカスギ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:20 | URL | No.:1274733歳や転職歴もほぼ同じで自分を見ているみたいだ
でもさすがにここまで夢は見ていないし資格はいくつも持ってるから俺のほうがまだマシかも -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:24 | URL | No.:1274734目標の定まらないチャレンジて存在するの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:24 | URL | No.:127473515社以上も受かってるんだから
ハッタリとか自分を有能に見せるのは上手なんだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:25 | URL | No.:1274736オッサンバカにしている奴も
自分が老害と言われる日が来るんだぜ
その時はキレるジジイにでもなるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:29 | URL | No.:1274738へたに考えて深刻になるよりこういう考え方の方が楽に生きていける、と思う。うらやましい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:30 | URL | No.:1274739でも働く気があるヤツは雇って納税者にした方が良いのかも知れんな。
働かせないと結局 生活保護で養うハメになるし。
社会に出られても困るなら隔離料として受給させてもいいけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:32 | URL | No.:1274741失業保険ゴロじゃねーの?
もうハロワの担当者に塩撒かれるレベル -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/09/10(土) 22:34 | URL | No.:127474243歳のオヤジを正社員で雇う会社wwww
送別会なんてしないでケツ蹴って追い出せよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:36 | URL | No.:1274743>若い奴らにも人生の先輩として色々と教えてやらないといけないしな
こんなカスに教わる事など1つもない。
年上ってだけで無駄なプライド持ってて扱い難くてしょうがないだろ。
そもそもたった5か月じゃ送別会なんてやらんよ。 -
名前:名無しさん #- | 2016/09/10(土) 22:45 | URL | No.:1274747就職氷河期でさんざん日本中からお前はイラン言われまくったのにこんなポジティブな事言えるなんてスゲーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:51 | URL | No.:1274748この5か月を16個目にカウントするのか?語るほど仕事してねぇだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:54 | URL | No.:1274749死んだ目でも長年勤務した方が勝ちっていう方が不健全なのにな
自分も結局安定を選んだから、1みたいな生き方が羨ましい -
名前:名無し++ #xRt9UhH2 | 2016/09/10(土) 22:54 | URL | No.:1274750こういうメンタルだと長生きしそう。
全く羨ましくも無ければ参考にもならんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:55 | URL | No.:1274751おいおい、その歳で普通免許しかないおっさんを雇う大手なんか無いぞ
寝ぼけるのも大概にしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:55 | URL | No.:127475240代で若手にはまだまだ負けないとか言ってるのが恥ずかしすぎる
普通の40代なら既にその会社のスペシャリストか、管理職にでもなってるんだから
せめて自分と同年代で比較しろよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:58 | URL | No.:1274753なんだこの人、とは思うけど叩くのはちょっと違うかな。
鳥に「地に足つけろ」って説教してもアホらしいし、かといって鳥を羨ましいとも思わない。
そんな印象の人だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 22:59 | URL | No.:1274754※3
老後なんてナマポもらえるし余裕だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:02 | URL | No.:1274756転々と渡り歩くのと、何かを成し遂げた後で次の場を探すのを
ごっちゃにして転職する奴の多さ。
いずれ行き詰まるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:05 | URL | No.:127475743歳で広告代理店に就職希望って
よほど太いクライアントを引っ張ってこれないと無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:05 | URL | No.:1274758フリーターみたいなもんじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:07 | URL | No.:1274760なんかワロタ
-
名前:ななし #- | 2016/09/10(土) 23:09 | URL | No.:127476150代からパン教室通って移動販売から、店舗持つようになって成功してる人もいるから、己次第でなんとかなるよ。
固定観念に縛られて諦めてる奴はだめだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:09 | URL | No.:1274762※5アホか、年齢考えろっての
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:12 | URL | No.:1274763>>51
遠まわしに日本社会ディズってますな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:12 | URL | No.:1274764こいつ
何度自分に都合のいい言い訳をしてきたんだろうな
おれの知り合いにもいるよ
何者でもない奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:13 | URL | No.:1274765まぁ世の中これくらいの人材で十分な職場の方が多いとは思うがね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:15 | URL | No.:1274766いるよなぁ
デカい事言って途中入社して来るオッサン
経験者のはずが何も出来ない無能で半年ぐらいで辞めちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:17 | URL | No.:1274767有能の部類のはずなのにどうして5ヵ月で辞める事になったんですかねぇ・・・
それだけ短期間でさらに転職重ね続けてちょっと我慢が足りないってレベルじゃない事にどうして気付けないんですかねぇ・・・
大手狙いとか夢持ちすぎだろ・・・その年齢と前職の5ヵ月はどう説明すんのさ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:22 | URL | No.:1274768『絵に描いた餅』ってヤツっすか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:30 | URL | No.:1274771明日は我が身
どうせ日本の社員なんていつ首切られてもおかしくない奴ばかりだし -
名前:餅は餅屋 #- | 2016/09/10(土) 23:33 | URL | No.:1274772餅屋さんがカワイソウ
代わりの人が応募して来なそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:38 | URL | No.:1274775釣りくせーなぁ
-
名前:あめま #- | 2016/09/10(土) 23:39 | URL | No.:1274776勤めあげてはないよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/10(土) 23:45 | URL | No.:1274777なんでこんなに自信に満ちているのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 00:10 | URL | No.:1274781逆にその年で15も会社移れるってのは
どういう事なんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 00:17 | URL | No.:1274783絶対にこいつ無能な働き者だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 00:26 | URL | No.:1274784餅屋のあとは紺屋で白袴履いて最終的に医者になって不養生できたら完璧だな!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 00:28 | URL | No.:1274786人に使われること前提な奴が
大手広告代理店で務まるわけないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 00:29 | URL | No.:1274787>>12
歳いきすぎて再就職厳しいから我慢しろって意味だろ・・・
勘違いしちゃうんだなぁ・・・ -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/09/11(日) 00:31 | URL | No.:1274788意識高いのか低いのかよくわからんw
まあ、楽しそうでなによりですな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 00:34 | URL | No.:1274790でも日雇いでもめげなさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 00:36 | URL | No.:1274791普通に43なら、その会社でバリバリの
絶頂期のはず。
会社を転々としてる場合ではないが
個人の自由・職業選択の自由でしかたない
しかし、後ろ指は確実に刺されている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 00:49 | URL | No.:1274794※89
それをこいつは後ろ髪引かれてると勘違いしてるのがまたな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 00:53 | URL | No.:1274795まぁこういう奴は年寄りウケが良かったりするから仕事選ばなきゃ入れるとこはあるだろうよ
入ってからが問題だが大抵調子こきの無能だし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 00:56 | URL | No.:1274797目標持ってそうで
具体的な目標を実際は持ってないんじゃないの?
チャレンジ精神って聞こえはいいけど、目標までのプロセス、達した後の事までをちゃんと組考えれてない様にしか聞こえないんだけども・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 00:56 | URL | No.:1274798皆さん馬鹿にしてるけど43でこのフットワークと頭の軽さは武器だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 01:07 | URL | No.:1274800※93
馬鹿にはしていない。こういうのを万年ヒラ体質というんだ、とは思うが。
大手広告代理店は無理だがスーパーの販売とか宅配便とか
人当たりとある程度の力(物理)を生かせる現場の方がいい -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/09/11(日) 01:19 | URL | No.:1274806周りに負けない技術と指示者の描く目標をくみ取る視野を身に着けておけば転職の少々の歳は問題ない。
俺は46歳のときそれで自分の希望する会社から呼んでもらった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 01:21 | URL | No.:1274807この年代のち〜んって頭おかしい奴多いよな
-
名前:名無し #- | 2016/09/11(日) 01:34 | URL | No.:1274817キャリア自慢は別にいいだろ。
日本くらいだぞ。一つの会社に死ぬまでしがみつくのは。 -
名前:梅ちゃん #- | 2016/09/11(日) 02:04 | URL | No.:1274835結局、堪え性がないのを前向きな言葉で自分に暗示をかけて誤魔化しているだけのような気もしないでもないが、まあ、コイツの人生なのだから自分の好きように生きればいいと思うよ、最期にそのツケを払うのは自分自身なのだから
-
名前:あら #klcj.0UQ | 2016/09/11(日) 02:17 | URL | No.:1274842働いてるだけまし
働こうと行動してるだけまし
俺みたいに38歳なんだが、職歴資格なしで親スネだからな
普段は2chやニコニコ動画みながら食っちゃ寝してるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 02:37 | URL | No.:1274846人それぞれでいいんじゃね?
ただ40過ぎで大手に転職したいなら
前職も大手で且つそこそこのポストに
いた経歴がないと無理ゲーっすよ
まぁどうせ釣りだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 02:40 | URL | No.:12748485ヶ月って試用期間じゃないの?
-
名前:名無しさん #- | 2016/09/11(日) 02:43 | URL | No.:1274849若さってのはリスクをとれる状態のことを言うからね
50代でチャレンジするもいれば
20代で人生終わってる人もいる。
43歳って就職氷河期世代だから
今の人手不足の時代は案外ぬるく感じるかもしれん。 -
名前:名無しさん #- | 2016/09/11(日) 03:02 | URL | No.:1274859「ら」抜き言葉でカキコしているくらいだから
仕事は肉体労働くらいしかナいんでないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 03:18 | URL | No.:1274861中小だろうが40過ぎてまともな会社に就職できたら
それだけでも有り難い話だけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 03:35 | URL | No.:1274865たまこまーけっと
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 03:38 | URL | No.:1274866餅屋で優秀だったんなら、せめて大手の餅屋に行けよw
なんで広告代理店なんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 04:18 | URL | No.:1274877中小でも40代で正社員で雇って貰えた事はそれなりに優秀なんだろ
たまにいるけどな職を転々としているけど凄い要領がいい世渡り上手な人 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 04:47 | URL | No.:1274884今年度国家公務員一般職最終、ボーダー
今年度 28年度最終合格点ボーダーは高い順に
1近畿>2関東>3東海=九州>5四国>6中国>7沖縄>8東北>9北海道
27年度難易度順【最終合格点】
近畿>九州>東海>関東>四国>沖縄>東北>沖縄>北海道
国家一般職試験は全国共通問題ではあるが地域ごとの受験者レベルに違いがありやはり
首都圏や都市部に近い地域は最終合格点が高い。
東北や北海道、沖縄は最終ボーダーが低いので受験するならこれらの地域がオススメである。
倍率だけを見て判断するのではなく最終合格点の低い地域を選んで受験するのもコツである。
なお
国家一般職28年度地域別最終合格点 【人事院HPにて公表されている】
北海道 497
東北 511
関東 563
東海 543
近畿 572
中国 525
四国 531
九州 543
沖縄 513 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 05:58 | URL | No.:1274898スレタイ年数を抜かしてしまったタイプミスかと思ったら、本当に5カ月でワロタ。それも「勤め上げる」などという輩はもうガイジと言っても良いと思う。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/09/11(日) 06:10 | URL | No.:1274900>>49
オジサマ、ここは日本ですよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 06:12 | URL | No.:1274901※97
うん。ここは日本だからね。
政府がホワイトカラーなんちゃらって言ってるけど定着するとは思えない。
景気循環なんて関係なしに一貫してデフレ政策続けてきた無能揃いの国だぜ?ココは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 06:35 | URL | No.:1274909「地に足つけろ」「年齢考えろ」・・・老人みたいな奴が多いんやねぇ。
俺も、職をころころ変わってきた人間なので、この男に共感だわ。
「この職場で一生、そのためには、絶対目立たない、上には逆らわない」って奴が多すぎるのは現実かな。そして、そういう人間は組織から絶対出て行かないけれど、組織に明らかに不要な人間になる。
当然、まともな経営目線から見たら、その手の人はリストラ対象。
「戦わない」人生でリストラされるとみじめだろうなぁ、けんかの仕方も知らないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 06:40 | URL | No.:127491243歳で15回も転職して、しかも前職は5ヶ月で辞めている奴を雇うか?
求人活動だって金はかかる。
まともな会社なら、そんな危うい橋を渡るわけがない。
この先はどんどん条件が悪くなって、もっと短いスパンで転職するようになるだろう。
若い人を馬鹿にしてるけど、若さがどれだけ価値があるかわかってない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 07:29 | URL | No.:1274921※113
それは経営者&採用担当次第としか言いようがない。
あまり経歴に差がない俺でも、コネで入社してしまったw
若さと言うより、年齢関係なく、保身に生きてる奴の魅力の無さってことじゃないかな。
実際、仕事ぶりも無能だよ。 -
名前:114 #- | 2016/09/11(日) 07:31 | URL | No.:1274923ちなみに、親のコネじゃなく、以前の仕事で絡みのあった人のコネね。
仕事ぶりを見てもらえていたのだろう、感謝。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 08:16 | URL | No.:1274938餅屋5ヶ月逃亡から大手広告代理店は無理じゃね?
働きつつ大手広告代理店から内定もらったから退職ならわかるけどそういう事も無さそうだし、ビックマウスも程々にねとしか言いようがない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 08:50 | URL | No.:1274946引き留められたから有能➡?
給料アップとか希望の部署に移すとか言われたの?
考え直せって言われた程度じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 08:59 | URL | No.:1274948やめるなら転職先を確保してからにしろよ
たぶん餅屋さんは>1の紹介を心配してたんだろ -
名前:ネオニートさん #- | 2016/09/11(日) 09:23 | URL | No.:1274957よっぽどの特殊技能かコネ持ってないと35を超えるともうちゃんとした企業の就職口なんでほぼ無いよ。
-
名前:あ #- | 2016/09/11(日) 09:36 | URL | No.:1274961俺は44だけど、正直いくつになっても夢を持つことはいいことだし頑張ってと思うけど正直夢を現実にするプロセスが遅すぎると思う。43や44から転職ってスキルがある人でもなかなか難しいのに、大手を狙い撃ちとか言ってる時点でこの人の人生だいたいわかるよね。
-
名前:名無しビジネス #PW1zTxkA | 2016/09/11(日) 09:55 | URL | No.:1274965逃げ出すのをチャレンジとは云わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 09:56 | URL | No.:127496743でも大企業の本社に勤めることはできるよ。
ハケンSEとしてねww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 11:11 | URL | No.:127498540過ぎたんならビルメンやればいいのに。
「 ビルメン 仕事 楽 」
でググれば、ビルメンの天国にいる人たちの話題がわんさか出てくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 11:30 | URL | No.:1274988世の中、俺みたいなやつが他にもいるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 12:07 | URL | No.:12750024回転職して、最終的に地元チャリ通勤、残業なしの大手企業に入れた俺は本当に運がよかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 12:34 | URL | No.:12750085ヶ月をこんなにポジティブに肯定できるのは凄いな。将来性がないとかそんなん働く前に分かるだろ。
5ヶ月前に妥協して決めたのに、5ヶ月で決断をないがしろにする神経。意思決定に重みがないから、経験として蓄積されるものがないんやろな。5ヶ月ってどう言葉取り繕っても、職歴としてはバックれた、と捉えられるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 13:39 | URL | No.:1275027なんか発達障害抱えてそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 13:55 | URL | No.:1275032転職するのはいいんだよ。問題なのはそこで自分の身に付くものを得られるかどうかで、転職しても蓄積してるものがなければ何もしてないのと同じになってしまう。
あと勘違いしてる人が多いけど、地に足をつけろとか年齢を考えろっていうのは転職するな夢を持つなってことではなくむしろ逆で、ちゃんと夢や目的をもって世間に惑わされずそれに向かって一歩ずつ着実に近づいていきなさいってことだから。
この人の行動は自分自身の言葉を真正面から否定してるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 14:03 | URL | No.:1275034「5か月月間必死に勤め上げた会社」ってスレタイからして釣りだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 14:28 | URL | No.:1275038こういうぐだぐだ持論展開するバイトとかあるの?
似たような流れをチラホラみるが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 14:57 | URL | No.:1275053同じ職種の大手企業に転職するならまだわかるが、餅屋→大手広告代理店てw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 17:06 | URL | No.:1275106正社員は1年、有期契約は6ヶ月以上働かないと失業保険出ないと思う
辞める前に次の仕事決めてないのは、計画性のない人間なので、次の面接で前職を辞めた理由聞かれて詰む
どんなウソならべるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 17:11 | URL | No.:1275107組織にとって無能な働き者が
一番の癌だからな
この1からはその匂いしか感じない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 18:44 | URL | No.:127513743でも再就職できたのは、このポジティブさがあったからなんだろうな
広告代理店に入れるかはわからんが職には困らなそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 18:47 | URL | No.:1275140これがプロの餅コネ師か
たしかに下手な突き手と組まされたらやめるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 19:50 | URL | No.:1275160擁護してるお子ちゃま達、ネットは君達にはまだ早いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 20:07 | URL | No.:1275164餅は43才中途採用者に任せても大丈夫
餅屋とか要らなかった -
名前:名無し++ #- | 2016/09/11(日) 20:13 | URL | No.:1275166まぁ、本人が元気で前向きならいいんじゃないの
世の中にそういうおっさんが居てもいいでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 20:38 | URL | No.:1275176>3
何を根拠に詰むってwその齢まで生きたことないのに。
想像だけで話をするな。ちゃらんぽらんでも生きてる人ごまんといる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 20:41 | URL | No.:1275177>112
本当、会社しがみつき人間がなんか事由で世に放り出されるところを人生で一度は見てみたい。そうなる可能性は低いのだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 20:46 | URL | No.:1275179>136
上場企業?
わたしは紋切り型の人生を歩みたくない。
自由意志で生きてく権利がある。
もちろん全責任も自らに帰す。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 21:11 | URL | No.:1275181スゲエw人生に絶望しないこのポジティブさは見習いたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/11(日) 21:22 | URL | No.:1275184やる気があるのは結構だけど、43でそのやる気を吐けるのになんでいままで大成しなかったんだろうな。
1.今になってやる気発言→遅すぎ、どうせ思いつきか一過性のもの
2.前からやる気はあったが肌に合わなかった→15社も転々とする時点で雇われて力発揮しないタイプであることは明らか。
どっちにしろゴミです。
-
名前: #- | 2016/09/11(日) 22:35 | URL | No.:1275212こういうカン違いもいるんだな…
-
名前:名無し #- | 2016/09/11(日) 22:55 | URL | No.:1275214俺はこの人を尊敬する。
落ち込まず、自分を信じ続けて、前にただ進む。
とても立派だと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 00:37 | URL | No.:1275239>>37みたいなこと言う奴がいるから自殺者が増える
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 01:21 | URL | No.:1275252何の仕事?営業かな?
短期間にわかった気分になれるのはバイト気分の延長なのか。浅いというのか何というのかこういう人けっこういるのかな。 -
名前:オレは応援するけどな #- | 2016/09/12(月) 02:21 | URL | No.:1275270みんな暗いわ
日本ももっとチャレンジできる世の中がいいじゃんか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 08:05 | URL | No.:1275306ウザいけどまぁ「オレは何をやっても続かないダメ人間だしにたい」ってなるよりはいいでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 09:33 | URL | No.:127531735歳を過ぎてからの転職はこれまでに経験してきた業界以外では厳しいよね。
まるっきりの新人なら若い方が良いに決まっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 10:17 | URL | No.:1275328これまでの人生で既に15回もその職場や業種で
向上することをを諦めてきた奴にチャレンジ精神も何もあるか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 11:07 | URL | No.:1275336大手は絶ッ対無理だが小規模な広告代理店なら充分行けると思う。
広告業界の営業とか誇大妄想気味なほうが務まりやすい。
小さい所は人の流動も多いから43歳でも営業なら採用される。
ただこんな業界に来たいとか向いてるとかって人は碌でもない人間である事は間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 11:14 | URL | No.:12753371~2年勤めたならまだしも、五か月ってw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 12:18 | URL | No.:1275344まさか老夫婦が経営している町のお餅屋さんじゃないだろうな
あんまり他人に迷惑かけるなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 13:23 | URL | No.:1275354まあ頑張れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 13:26 | URL | No.:1275356餅屋の仕事って何するん?餅つくとか?
-
名前: #- | 2016/09/12(月) 13:51 | URL | No.:1275361本当にただの無能か、本当に優秀な人材かどっちかだろうなぁ。
本当に優秀な人は40代でも数ヶ月くらいで簡単に見切りつけるし、その後の就職も余裕でいい条件のところ見つけてる。
職歴が15もある時点である程度は優秀なんだろうなとは思う。営業職だったら業界あんま関係なくキャリアつめるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/12(月) 13:54 | URL | No.:1275362営業職の人でいろんな会社に入社しては若い女の子を食いまくって居づらくなって転職を繰り返している人ならウチにも以前いたよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/13(火) 01:27 | URL | No.:1275590「自分は優秀すぎて前の職場の上司に嫉妬で虐められて辞めた」と豪語する社長が起業した俺以外従業員ゼロで顧客もゼロの職場で一ヵ月バイトした事がある。
あれ以来、現実が伴ってない人の『俺は優秀だ』という言葉は信じないようにしてる。
まあ、話を聞くとお祓いが必要なくらい運の悪い人だったけど、無能さがさらに状況を悪化させててもう逃げた
面白いから不幸話だけはもっと聞きたかったけど
ただ、大手に務めた方がいいのは同意する
上記のような怪しげな所は大体続かなかったけど、今務めてる大手は8年続いてる
モチベや職場環境的にも大手の方が安定してるよ
採用してもらえればだけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/13(火) 01:58 | URL | No.:1275612こういう人は応援すべき
少なくとも叩くのは... -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/13(火) 15:57 | URL | No.:1275891俺は広告代理店より餅屋で働いてみたいな
-
名前:名無し++ #- | 2016/09/14(水) 02:28 | URL | No.:1276165このメンタルだけは見習いたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/15(木) 11:29 | URL | No.:1276619職をコロコロ変える事が、即悪いとまでは思わんけど、
その指向&思考で大手狙いってのが良くわからんな。
「やっぱり新しい事にチャレンジする若い会社がいいわ」っつーなら、
生き方として理解できなくもないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/21(水) 05:23 | URL | No.:1279395職歴だけあっても資格がないんじゃ結局前職の経験を生かしてないってことだからなあ。
餅屋から大手広告代理店という脈絡のなさからみても正直会社でも扱いに困ってたんじゃなかろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/21(水) 21:04 | URL | No.:1279636おっさんにありがちなネガティブ全開文章よりかはマシなんじゃね
同僚にはなりたくないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/22(木) 10:29 | URL | No.:1279950まず第一に、採用するとしても平、絶対に責任が発生するポストにはつかせない、どうせ数年で辞めるというのが目に見えてるから。
そして大手ではそんな奴を採用するのか?ってなる、まず採用しない。
中小企業で小間使いを続けていき意識の高さだけをこじらせたまま日雇いやホームレスになるのがオチ、
自衛で成功するのなら別だけど。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/09/26(月) 04:29 | URL | No.:1281326どう考えても釣り
若い奴が書いてるっぽい
ニートの可能性も高い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/06(木) 12:59 | URL | No.:1285030まぁいいかどうかは別にして、
このおっさんは悩みとかなさそうでうらやましい -
名前:名無しビジネス #- | #- | 2016/11/09(水) 03:19 | URL | No.:1299136天転楽楽人生w
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 23:44 | URL | No.:1299444職を転々とする人は病気なので優しくしてあげたほうが良いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/16(水) 08:58 | URL | No.:1301741半年目あたりで辞める人は急に任される仕事が増えてきてパンクした奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/19(土) 20:20 | URL | No.:1303018転職って・・・次が内定してからするような。
もう何言ってもダメそうだけどな。 -
名前:ゲーム脳 #- | 2017/01/23(月) 21:38 | URL | No.:1327571馬鹿だな、40過ぎたら気力も体力も下り坂だぞ。
知識と経験を活かせる仕事で無かったら、浮き上がるのは難しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/06(月) 19:03 | URL | No.:1334094老人ホームにいる年寄りに「人生で何か後悔してる事はあるか?」ってアンケートしたら
「チャレンジしなかった事」というのが最も多かったらしいから、その点はクリアしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/10(金) 18:14 | URL | No.:1335705餅屋の社長「コネで入社させたが、粘り強さが足りなかった」
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9740-bae43136
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック