元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1473743369/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:09:29.301 ID:IsxVsjNc0.net
- はあ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:10:11.711 ID:kP5lKrUK0.net
- 意外と利益少ないな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:11:57.336 ID:t2kYTZUR0.net
- 儲けの全てが手元に来るわけでもないし、結果俺の手取りと同じぐらいだな
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:11:36.810 ID:35oywKbzp.net
- なにそのボロ儲け商売
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:12:38.175 ID:YseI4Ieq0.net
- やっぱ貸し屋が一番だな
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:36:18.395 ID:GR3gdjH6r.net
- 車も投資目的になるからな
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:12:38.455 ID:7zgS0Xub0.net
- まじかよ
3台ポチったわ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:13:58.952 ID:YhDCAyH10.net
- 売り上げも維持でほとんど残らないんじゃねーの
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:14:59.297 ID:aVYvcS1g0.net
- >>9
フェラーリ馬鹿にしすぎだろ…… - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:12:56.439 ID:StackbHY0.net
- フェラーリレンタカーって1日20万くらいするのに予約はキャンセル待ちしかないんだよな
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:14:51.217 ID:6spOUk0jd.net
- アパート買って部屋レンタルするのとは違うの?
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:16:33.698 ID:cWPWpLp4d.net
- 高級車のレンタルってどういう理由でされるんだろ
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:20:47.404 ID:aVYvcS1g0.net
- >>12
メディア系の法人レンタルが一番多いんじゃない
雑誌、ドラマ、映画、テレビ番組…… - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:17:15.667 ID:yeFPcyerM.net
- 結婚式のドレスなんかは二回貸したら元取れるらしいな
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:25:39.804 ID:YhDCAyH10.net
- センチュリーもレンタルできるらしいね
どういう層がなんの目的で借りるのか
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:51:27.687 ID:rnlIXgVy0.net
- センチュリーは350円かなんかで借りられるよな
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:37:20.840 ID:+rnhDKs/0.net
- レンタカーってそういうレンタカーか
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:40:07.302 ID:fzn6wO5m0.net
- バンピー向けにも一部あるけど、絶対ぶっ壊すだろ
フェラーリなんか保険入れないからな、貸す側のリスク高すぎる- 【フェラーリレンタカーマイガレーヂ~高速道路編~】
- https://youtu.be/wXxpVcgr4_k
フェラーリ488&458
シリーズ全記録
GENROQ特別編集 - 【フェラーリレンタカーマイガレーヂ~高速道路編~】
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2016/09/16(金) 01:00 | URL | No.:1277013場所考えないならヘリや大型バスの方がもっと元が取れそうw
-
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2016/09/16(金) 01:14 | URL | No.:1277018ああ事故とか保険関係は心配だわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 01:23 | URL | No.:1277023今年知人の知人がフェラーリを買って7回修理に出したと聞いた。
自分で乗るには向かない車かもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 01:42 | URL | No.:1277030あれって維持費かかるのよね…
むしろ中古のほうが不具合が出尽くして安定してたりって話もあるほどw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 01:52 | URL | No.:1277032売り上げだけとしても1日14万で毎日レンタルださないと2億越えなくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 02:03 | URL | No.:1277039燃える可能性のあるフェラーリをレンタカーでって……怖いわ。定期的にコーンズへ持っていって整備するのだってすごい金掛かるだろう、車両保険なんてどんだけの掛け金になるか分からん。それよりも、燃えてしまって運転手が脱出できなくて亡くなってしまった場合、裁判とかヤバそう。
-
名前: #- | 2016/09/16(金) 02:26 | URL | No.:1277044高級車の車両保険はぶっとんで高いから金持ちでもほとんど入らんからな
単独事故起こして修理するより、新しい新型買った方が得やし -
名前:名無しさん #- | 2016/09/16(金) 02:33 | URL | No.:1277047F40なら乗ってみたい
カリフォルニアなら別に・・・って感じかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 02:33 | URL | No.:1277048※6
ナンバーが取れてる以上は設計上の問題は無いって国が保証してる訳だし、個体の不具合があったことを証明する義務は訴える側に有るけど運転者が死んでたら遺族には調べようが無くね?
被害者が生命保険に入ってて保険会社が調べようにも、死亡事故が起きるほどならフェラーリなんか原型留めてないだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 02:50 | URL | No.:12770541日20万で貸して1日限りの保健にプラスで入って貰うのかね?
保健はいってもらわにゃレンタルしたかねーけどまあ新車かって一年くらい乗って飽きたらレンタルに出すってのなら保険云々言わずに1日10万やそこらで出してもいいのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 03:25 | URL | No.:1277060昔、赤と黄色のカウンタック持ってるやついたけど車庫でほこりかぶってたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 03:35 | URL | No.:1277063レンタルってなんか特別に届けたりとか必要なのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 04:16 | URL | No.:1277069「わ」ナンバーのフェラーリねえ・・・www
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 04:18 | URL | No.:1277070買うかどうかを検討している人間も利用するだろうし、それなりに需要はあるんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 06:07 | URL | No.:1277087実は新手の車屋の宣伝だったりして。
アパート経営の勧誘と一緒でw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 07:02 | URL | No.:1277093前の車が凄い、だんだん小さくなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 07:30 | URL | No.:1277099俺の知ってる金持ちはフェラーリ持ってるけど乗ってないってのがほとんど
鑑賞用とたまに集まりに乗ってくくらいだってさ
毎回フェラーリ乗ってる人は似非金持ちって言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 07:36 | URL | No.:1277100フェラーリ買ったのに乗らないとか何のために買ったんだよ
俺がフェラーリ買ったら毎日通勤に余暇に使いまくるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 07:45 | URL | No.:1277102※18
金持ちは観賞用に何台も持ってるんだよなぁ・・・
乗る用と鑑賞用で分けてるのが普通
税金対策ってのもあるのかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 07:46 | URL | No.:1277104※18
それが庶民の考え
金持ちは毎回同じ車に乗ってるのがちょっと恥ずかしいんだよ
だから数台持ってるのが当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 08:15 | URL | No.:1277111金持ち「普段使い用、観賞保存用、布教用」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 08:17 | URL | No.:1277113知り合いが高級車レンタカーやってるがすごくもうかるってさ。
高級車といっても型落ち中古だが普通の人はそんなんわからん。
ベンツSだって中古なら300万以下で買えるしな。
アルファード新車で300万 12時間で1万円
ベンツS中古で300万 12時間で5万円
笑いがとまんない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 08:59 | URL | No.:1277123儲けじゃなくて
売上額だとおもうの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 09:00 | URL | No.:1277125運転手付きのレンタカーなら借りてみたい。
ワイが運転しても間違いなく事故るだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 09:14 | URL | No.:1277129素人が乗る為に貸し出ししてるわけじゃないだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 09:31 | URL | No.:1277135フェラーリが売れなくて社員工作員ステマ発動かよ
バカすぎるww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 09:36 | URL | No.:1277137儲けって言葉は維持費やら税やら引いて手元に残る金じゃないの?
これは売上かね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 09:39 | URL | No.:1277139フェラーリ1台だけ買ってはい儲かりました
って思ってるとしたらおめでたすぎ
仮に自分が借りる側として
1日20万30万のスーパーカー借りるのに
フェラーリー1台だけの業者から借りるのか?
いろんなの揃っててある程度信用のおける業者じゃないと
心配だろ
ある程度投資して時間かけて
初めてフェラーリ1台の儲けが発生するんだよ
中の人だけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 09:42 | URL | No.:1277140金は金のあるところに集まるんやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 10:12 | URL | No.:1277151ただでも乗りたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 10:26 | URL | No.:1277154ちょうど乗ってみたいバイクが市内の南海部品でレンタルしているので、近いうち借りようと思ってる。
気に入れば買うし。
予約表見るとずっと空いてるみたいだが、儲け出るのかな。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 10:42 | URL | No.:1277160保険と一緒で何事も無ければぼろ儲けだけど
一発ハイリスクが付いてるから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 11:01 | URL | No.:1277163本当に2億の「儲け」ならすごいけど、
2億の売上だったら、なかなかハイリスクよね。
不特定多数の人間に、一律保険をかけるから、
レーサーに保険をかけるようなコストがかかるのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 11:29 | URL | No.:1277172バブルの頃流行った商売だな
本物の金持ちはレンタルなんかしないから
景気悪くなるとこの商売も駄目になるから注意 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 12:03 | URL | No.:1277180金持ちは資産価値のあるものしか買わないからな
車ならフェラーリ、アストンマーチン
時計ならパテックフィリップ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 12:31 | URL | No.:1277188日本のせっまい道路で他人にフェラーリ運転されると思うと正直無理でしょ
傷つけられずに4年続く訳がない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 12:53 | URL | No.:1277196保険に入れないとか言ってるアホがいる事に驚いた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 13:15 | URL | No.:1277203儲けってことは原価コストや諸々の経費などもを差し引いて残った利益のことだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 13:19 | URL | No.:1277206※12
レンタカー事業は許認可制だぜ、単に申請すれば開業できるというものでは無い
保険や貸し渡し証の発行や保存、運行管理者の配置とか多少手間が要るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 13:58 | URL | No.:127721219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/13(火) 14:40:07.302 ID:fzn6wO5m0.net
バンピー向けにも一部あるけど、絶対ぶっ壊すだろ
フェラーリなんか保険入れないからな、貸す側のリスク高すぎる
↑無知すぎて笑いも出んわ。
バカにも程がある。
まぁ、4年で2億の収入ってのはウソだわな。
ランボヘラーリの維持費舐めんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 14:02 | URL | No.:1277213「わ」ナンバーのフェラーリねえ・・・www
名無しビジネス 2016年09月16日 04:16 No.:1277069
↑バカは黙ってろよwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 14:18 | URL | No.:1277218実業家の従兄が458イタリア買ってたわ
仕事の付き合いで買ったけど忙しくて全く乗れないとか言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 14:43 | URL | No.:1277226スレ>>12
その昔レンタルのハマーを「ワイの愛車や!」と言った世界チャンピョンがいましたね… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 14:53 | URL | No.:1277229販管費等々全部含めての利益を教えてくれよ。
ランニングコスト0で見たらどんな投資だってボロ儲けだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 16:24 | URL | No.:1277249実際フェラーリって普通の人間がまともに
運転できるような車なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 17:00 | URL | No.:1277257オレなんて台車で借りたN-ONEターボごときでビビりまくったからとても借りれん
借りる金もないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 20:21 | URL | No.:1277298やっぱフェラは人気あんな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 20:27 | URL | No.:1277299馬鹿だな
償却とか考えたらぼろ儲けの商売 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/16(金) 20:43 | URL | No.:1277302乗ってるより修理に出す時間のほうが多い。
一番いいのは店の中に飾ってディスプレイにすることだ。
ってどっかの飲食店の社長がいって実践してた。 -
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2016/09/16(金) 21:18 | URL | No.:1277308高級車専門のレンタル会社あるよ
フェラーリは6時間10万。掛け捨て保険が15万かかる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:43 | URL | No.:1277594hp見てきたけど、フェラーリで\10,000/3h (3,333/h)
ポルシェで\22,500/8h (2,812/h)
デリヘル嬢を呼ぶよりはるかに安いやん。 -
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 12:03 | URL | No.:1277654※45
一体フェラーリを何だと思ってるんだよ
昔のやら特殊な限定モデルならいざ知らず、今時のフェラーリは地上高だけ気を付けてれば(それすら運転席からのリモコン操作で瞬時に車高を変えられる機構もある)普通に運転できるよ(ミッションも2ペダルだからAT限定でも可)
ただしメンテはしっかりと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 13:36 | URL | No.:1277707嘘くさい
それが本当なら誰だってやってるわ
それこそ借金してでもやるだろ普通 -
名前:名も無き車好き #- | 2016/09/17(土) 20:37 | URL | No.:1277857ワイも普段乗ってない34GT-Rと35GT-Rをレンタルに出してるがそこそこ儲かるぞwwwもう元は儲けたwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 05:58 | URL | No.:1278013単に高級レンタカー屋のページ見て
100%で四年間レンタルが回った時を
想定した話やろ。
実際、常に予約ってのを四年ってのは
ありえんし、
車検もメンテもまったく考えない話 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/19(月) 11:43 | URL | No.:1278406TV撮影とかで見ず知らずの高卒ADなんかが乗り回すんだぞ、自分がどんな金持ちだったとしても嫌だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/19(月) 22:51 | URL | No.:1278674リースだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/30(金) 17:00 | URL | No.:1283090俺の親父もフェラーリやポルシェスポーツカー
何台か観賞用でもってるぞ?
普段はベントレーしか乗ってないみたいだけど?
俺なんか軽自動車で十分でまったく車に興味ないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/30(金) 22:29 | URL | No.:1283173これ借りてレンタカーに出せばいいんじゃね?
うは俺って天才 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/14(金) 17:26 | URL | No.:1288531普通に考えればレンタカー代に馬鹿高い保険料が入ってるでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/25(火) 05:07 | URL | No.:1292924そんなに儲かるとは思えないなあ。
というか嘘だね。
不特定多数の素人ドライバーにフェラーリ貸してラフに乗られたらミッション逝かれて大赤字になる。
借りた車を気を使って乗る奴なんていないなかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/26(水) 10:14 | URL | No.:1293376貸す時点でぶつけられる覚悟はあるだろ。所詮金儲けの為だから儲けたら自分用にもう一台買えばいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/17(木) 14:48 | URL | No.:1302258リスクがあるから、これだけの儲けがあったんじゃないの。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/20(日) 23:01 | URL | No.:1303350フェラーリぽんと買える奴が2年で2億程度の利益なんてめんどくさすぎてやらんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/21(月) 05:12 | URL | No.:1303429四年間毎日借りられたとしての売り上げだろうが、、
結構な金額払って借りるんだから、そこそこの距離は乗るわな。
1日平均150キロとしようか。
すると四年間で20万キロ超えだ。
相当なメンテナンス費用かかると思うな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/20(金) 18:22 | URL | No.:1326128大小の破損や事故リスクまで経費に含めて計算したらまあ普通の商売くらいに落ち着きそうな額やな。
-
名前:qq #- | 2017/01/21(土) 10:22 | URL | No.:1326442創作だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 05:56 | URL | No.:13271624年で2億稼ぐには一日約14万の利益を出さないとならない。維持費含め20万~25万で貸し出すとする。
事故のリスクも考えてたった一日車運転する為にそこまで金を出す人はかなり限られるだろう。
整備の日や客が付かない日も当然あるからまず不可能な数字だね。どこかのレンタルで一時間一万という時間貸しがあったけど、そのほうがまだ現実的。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9756-fa483526
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック