元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1473873656/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:20:56.74 ID:/6hg5lFs0.net
- 日本人はドイツ人大好きなのにこれは悲しいことやと思うよ
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:22:11.28 ID:SBGEwuPZ0.net
- 奴らよく分かってないから日中韓を混同しとるんよ
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:23:10.24 ID:/6hg5lFs0.net
- >>4
それはあるけどこんなに発展した日本が結局混同されてる時点で
アジアやろ(笑)状態でええんか? - 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:23:37.67 ID:fDKGhgTmr.net
- ドイツは昔から中国大好きやで
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:22:42.84 ID:XLPN8ChDr.net
- ドイツは一貫して反日国家やん
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:23:35.29 ID:/6hg5lFs0.net
- >>6
なんでやろなぁ、好きの方向が一方通行でええんか………
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:23:22.60 ID:iqX6bB39r.net
- ドイツに嫌われても別にええやん
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:35:24.68 ID:+i3uc3sBa.net
- だいっきらいだヴぁーか!!!
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:24:01.02 ID:c/+hVatfa.net
- 日本もドイツに興味無いやろ
ヒトラー知っとるくらいやで
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:24:26.60 ID:Hc7dKg+0a.net
- 日本人の大半もドイツに興味ないぞ
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:25:48.44 ID:/6hg5lFs0.net
- 興味はないけどアンケ取って好きか嫌いかのみを聞いたら
- 日本人の八割は多分好きに入れるやろ
ドイツ人は二択のアンケで嫌いを取ったんやで - 日本人の八割は多分好きに入れるやろ
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:30:27.07 ID:ZxNxoTaXa.net
- >>21
文化の差やないか?
日本人は明確に嫌いでもなけりゃ嫌いにいれんやろし
- 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:36:52.58 ID:8oAjTluW0.net
- なんで塩麹ほどのソースもないのに議論してる奴おるんや
- 79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:37:50.52 ID:ZxNxoTaXa.net
- しゃーない代わりにワイがソース貼ったるで
ちな外務省から - 104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:41:42.64 ID:1EKGZGDs0.net
- >>79
やっぱイギリスはお友だちやで
- 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:42:17.86 ID:muSXbNMFM.net
- まあガイジイッチが8割言ったのは何のソースも無いガセやろうな
BBCが調査したのでこんなもんや - 146 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:47:21.12 ID:1hB1+95l0.net
- >>108
これのポジティブ、ネガティヴの隣の欄はなんなん?誰か中卒に教えてくりー
- 155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:48:42.07 ID:8WQk7aAkK.net
- >>146
どちらでもないやで
- 165 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:49:17.83 ID:oStoUz+B0.net
- >>146
好き 嫌い どっこいどっこいやなどっこいどっこい 得失点差
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:32:22.40 ID:36Ic3dafa.net
- ドイツが日本嫌う理由ってなんなんや?
自分で言うのもなんだけど国民性なら- 世界レベルの日本人を嫌いになる理由もないし
ドイツに特別なんかしたこともないやろ - 世界レベルの日本人を嫌いになる理由もないし
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:35:05.21 ID:+Uhy7qyGr.net
- >>52
第一次世界対戦で中国利権をうばったやろ
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:37:37.69 ID:5TXqIrNW0.net
- >>52
WW2終わった後アメリカオランダとすぐ仲直りし+高度経済成長で- あっという間に復興終わらせたからやろ
ドイカスはオランダベルギーと昔から領土問題のせいで仲悪いし
経済復興終わったのつい20年くらい前やしな - あっという間に復興終わらせたからやろ
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:32:48.30 ID:6dzBN4xG0.net
- ワイドイツ嫌いなんやけど勝手に日本人はドイツが好きとか言わんでくれるか
好かれてるアピとかヤクルトファンみたいで気持ち悪いわ - 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:37:52.84 ID:+i3uc3sBa.net
- ドイツの媚中はDNAに刻まれた本能なんちゃうか
- 85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:39:03.91 ID:Lhaz1DiNa.net
- 日本はイギリスとなら経済的に接点あるがドイツとは車関係で争ってる相手でしかないもんな
- 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:40:18.44 ID:Jpo0Yd620.net
- 国単位で考えちゃうやつってほんと滑稽だよな
向こうは大してどうとも思ってないやろ - 113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:43:23.29 ID:ut6mXn+zp.net
- ドイツ人「日本?うーん別に好きか嫌いか意識したこと無いなぁ」
日本人「ドイツ人は反日!」
ドイツ人「えぇ...」
こんな感じやろな
ドイツ人は別に日本の事好きでも嫌いでもないのに日本人は好きしゃない=反日だと思う奴多い - 120 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:44:25.50 ID:OGk4V8vk0.net
- 割とマジで日本好きな国なんか数えるぐらいしかないぞ
大体は嫌ってる
昔の日本の歴史知ってれば好きなるわけない - 156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:48:43.16 ID:ZxNxoTaXa.net
- >>120
歴史みて好きになる国のほうが少なさそう
そもそも国単位で好き嫌いなんてアホ臭い - 149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:47:35.98 ID:/YAH40hG0.net
- ドイツからすれば第二次大戦の自国は絶対悪の黒歴史なんだから、
- その時に手を組んでた国にはあんまりいい印象無いんじゃね
- その時に手を組んでた国にはあんまりいい印象無いんじゃね
- 152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:48:20.62 ID:SJTOCEY60.net
- 嫌いな国なら中国韓国北朝鮮アメリカ~とかぽんぽん出るやろうけど
- 好きな国はって聞かれると殆どの人は答えれんやろ答えても
- なんとなーくすきとかそんなもんやろうし
- 好きな国はって聞かれると殆どの人は答えれんやろ答えても
- 252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 02:59:18.17 ID:/pp+JbgU0.net
- ドイツに嫌われようがどうでもええで
ジャガイモと車の国ってぐらいしか知らんし - 353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/15(木) 03:13:08.13 ID:aSmlbVfya.net
- ドイツは中二男子にめっぽうウケがええから
ころっとドイツ好きになるやつも多いやろ
けどな一番良いのはイタリアなんやで- 【Japan Tag 2016 ドイツの日本デー】
- https://youtu.be/_7Om0G0mswU
ヒトラー
~最期の12日間~ Blu-ray
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:07 | URL | No.:1277347移民問題で急に存在感出てきたけど正直ビールとソーセージのイメージしか無い
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/09/17(土) 01:08 | URL | No.:1277348どこのどいつ?
-
名前:ななし #- | 2016/09/17(土) 01:09 | URL | No.:1277349日本人だけど日本嫌いだわ
政治家も好き勝手ばっかするし国民はネットで批判するだけで一切行動しないし
支配者層にこき使われても甘んじて受け入れるのが美徳みたいな風潮がうけつけん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:11 | URL | No.:1277350ドイツは大戦中もずっと反日やんけ
中国の味方やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:11 | URL | No.:1277351ワイはドイツ好きやで!
-
名前:名無しさん #- | 2016/09/17(土) 01:13 | URL | No.:1277352日本フェスが満員御礼の大人気みたいなコト言ってるくらいだからまあいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:13 | URL | No.:1277353ソースがガセでワロタ
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/09/17(土) 01:14 | URL | No.:12773548割が嫌いじゃなくて興味がないんとちゃいまんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:15 | URL | No.:1277355ドイツが日本を嫌ってるのは原発のメルトダウンがあったから。
それ以前は好印象だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:16 | URL | No.:1277356※3
行動する奴がやっと出てきたかと思ったら
ゴミ以下のSEALDsだからなwそりゃ嫌いにもなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:16 | URL | No.:1277357基本ヨーロッパは全部嫌いだから嫌い同士で全く問題ない
特にフランス、ドイツ、イギリス、スペインはカス中のカスだしな、中韓とタメを張れる
ちょっとだけ中国が群を抜いてるが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:16 | URL | No.:1277358日本人がドイツ好き みたいな風潮を勝手に広めんなハゲ
日本人が好きな外国はパラオか台湾って言われてるから -
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 01:17 | URL | No.:1277359ヒトラーの国の連中は、日本もヒトラーの国と同じくらいの悪の帝国だったと大声で叫ぶことで罪を分散したいんやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:18 | URL | No.:1277361少なくとも俺はドイツ嫌いだ。
なんもかんもナチスのせいにして被害者きどり。
反吐が出る -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:18 | URL | No.:1277362※11
おいポーランドは許してやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:19 | URL | No.:1277363政治家は決して好き勝手ばかりしてないし、行動してる国民も多い。
その結果が日本の社会だ。日本はそんなに酷いか?
と言っても相性もあるから、嫌なら外国行けば? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:20 | URL | No.:1277364JAPANなんちゃらとかコミケみたいなんで満杯やったやんけ!と思ったらyoutubeで最後に出てた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:20 | URL | No.:1277365国粋主義者はそれぞれ自国が一番だと思ってりゃええねん
イギリス人はイギリスが一番他はゴミだと思ってりゃいいし
ドイツ人はドイツが一番他はゴミだと思ってりゃええねん
こんなに外国人の顔色が気になって仕方ない国粋主義者がわんさかいるのって日本ぐらいやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:21 | URL | No.:1277366※15
その通りです、すいませんでした -
名前:名無しさん@ #- | 2016/09/17(土) 01:24 | URL | No.:1277367こうしてお互いの印象を悪くしていくネガキャンですね分かります。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:27 | URL | No.:1277368※120の ID:OGk4V8vk0.net でググってみたら
香ばしいこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:28 | URL | No.:1277369おれは中韓人がクソ大嫌い
こいつら総動員であらゆる分野において日本に対し敵対行動してるけどね
つーか反日民族を好きな日本人っているのかよ?
あ、現実見れないブサヨ連中(しかも致命的に政治家に多いという…) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:28 | URL | No.:1277370たぶんだけど聞き方
日本好き?って聞いて特別好きになる機会がなければNOと答えるこの中にはどちらでもないが含まれる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:30 | URL | No.:1277371ドイツは本当昔っから中国大好き日本嫌いだからなぁ
アニオタはドイツ語とか大好きだけど -
名前: #- | 2016/09/17(土) 01:31 | URL | No.:1277372いや、何で日本がドイツ好きな設定になってんだよwあの連中は昔から反日でネタとして以外は全く興味ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:33 | URL | No.:1277373ドイツの歴史知ってたら好きになるとか有り得ないけどな
第二次大戦ではヒトラーが悪いだけだからーとか飛び越えて、第一次大戦でこいつら民間人大量虐殺やりまくってるからマジで
ドイツ帝国出来て40年程でこの有様だったんだから、そりゃやばい国よドイツ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:38 | URL | No.:1277374在日のたてたスレにマジレスするなんて(笑)
ドイツに住んだ事も無い奴らが何を語っているんだか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:39 | URL | No.:1277375いやドイツやろ?
2割は日本を知らんかっただけでちゃんと教えれば嫌いって言うはずや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:39 | URL | No.:1277376ドイツの日本嫌いは同室嫌悪に近いものがあるのかね
後、かの国産の成り済まし日本人のネガキャンの影響も
過分にありそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:41 | URL | No.:1277377そもそも何憶万年前なのか知らんが、遠い過去の歴史見て、今のその国がどうこう言う時点でガイジや・・・と思うけど。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:42 | URL | No.:1277378ぶっちゃけ
まとめとここで発言しる人間の何割が日本人かどうかすら分からないんだし
気にしてもしょうがないと思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:42 | URL | No.:1277379同じWW2の負け組じゃねーか仲良くしようや
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:43 | URL | No.:1277380ドイツ人は自分の国にしか興味ないんじゃないかと思ってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:45 | URL | No.:1277381南京のアレの証拠になってるのは
ドイツ人ジョン・ラーベの日記
ドイツによる日本への損害は呪いのように今も続いている -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:45 | URL | No.:12773828割のドイツ人が日本を嫌いでも、僕はドイツが好きだよ。ドイツの技術力は世界一
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:45 | URL | No.:1277383好きか嫌いかなんてどうとでも変わる指標やけどな。
ドイツの精密部品やら車やらで競合してくるのは日本やし、相手からすればまあ邪魔やろ。
それでもデュッセルドルフの日本デーには100万人集まるがな。
日本文化は好きなんだと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:46 | URL | No.:1277384インドからの好感度が低いのは何で?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:50 | URL | No.:1277387ドイツドイツ言ってるけど
何気に日本人が日本の事嫌いが割と多くて吹いた
まあ政府とか閉鎖的で陰湿なお国柄とか弱い者いじめに関してはうまいとかそんなところか -
名前:ななしさん #- | 2016/09/17(土) 01:51 | URL | No.:1277389リアルな話ドイツ人は日本嫌いだぞ
「第二次大戦に負けたのは日本のせい」と思ってる
ネオナチの連中が20年前からネガキャンし続けてる
なおネオナチは最近中国ともお友達 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:53 | URL | No.:1277390同じWW2の負け組だからな、戦後は都合の良い当て馬として反日教育寸前のレベルで日本をコキ下ろし続けた歴史があるねんドイツ
「我らはこんなに駄目だ、だが日本はもっと駄目だ」がドイツの流儀
だからVWの数値誤魔化しが発覚した時の対応が「トヨタはもっと酷い事をしているはずだ!」
幼少時から教え込まれた日本蔑視はまず抜けないよ、いくら日本が好きと言うドイツ人でも、心の中はサルを愛でる気持ちとそう変わらないだろうさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:54 | URL | No.:1277391国が感情を持つことはないよ
あるのは国家的な利害と策略。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:57 | URL | No.:1277393好き嫌いでなく、どの程度親しみを感じるかって質問やんけ
日本人だってほとんどの国に親しみなんぞないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 01:58 | URL | No.:1277394明確な商売敵だしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:00 | URL | No.:1277395正直見習うところ多いと思うけど。まあ日本がどうなろうと知ったこっちゃないってのはある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:02 | URL | No.:1277396南京大虐殺が本当にあったとかんがえているのはドイツ人やで。虐殺仲間が欲しいという賤しい感情なので次に日本が嫌いになる。中国人はちょっと前はデタラメと考えていた様だが、最近は本気で信じとるやろな。
-
名前:名無しのハンター #- | 2016/09/17(土) 02:03 | URL | No.:1277397ドイツって自分たち以外は嫌いか興味ない人が多いんじゃねーの
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:05 | URL | No.:1277398ドイツは日本が嫌いというより基本的に自分たち以外全部嫌いってスタンス
そりゃ白人よりアジア人を蔑視してはいるけど白人も自分らドイツ人以外はカスだと思ってるドイツ最強マンセー民族 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:06 | URL | No.:1277399ステッドラーには長らくお世話になってるのでドイツ好きっすよ。国家は知らん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:07 | URL | No.:1277400海外の掲示板でドイツ人が、日本人はいくら馬鹿にしても勝手に向こうから俺らのこと好きになってくれるさって書き込んでたの見たわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:09 | URL | No.:1277401だから適当なウソでエントリーつくんなよ潰すぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:10 | URL | No.:1277402まぁ歴史を見たら日本を好きって国はそれこそイギリスとかイタリアとかそんなもんくらいだろ
好かれるようなことやってねーし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:10 | URL | No.:1277403>>21
二択ならそうだろうけど
三択なら5割がどちらでもないに入れそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:15 | URL | No.:1277404昔からだろ何をいまさら
-
名前:こんにちはネトゥヨです #- | 2016/09/17(土) 02:21 | URL | No.:1277406ウチの親父は日系ドイツ人でタダの旅行マニアだけど、やたらドイツ各都市からのオファーがすげーぞ。
ヒゲマツのご主人がよく知ってくれてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:21 | URL | No.:1277407ソース出されて逃げ出すイッチかわいい
ってかなんで日本人はドイツが好きとか聞いたことねーけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:21 | URL | No.:1277408遠い国のことなんか興味なければよくわからんからな
どうでもいいってことよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:22 | URL | No.:1277409WW2最後まで裏切らずに戦ったから悪くはないだろ
わいはドイツ軍ファンやでw
まぁ最近は主要産業の車でライバルだから
警戒されてるかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:24 | URL | No.:1277410俺は前からドイツ嫌いだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:26 | URL | No.:1277412今の子は知らんやろけど
日本は欧州デザイン丸パクリの車やら電気製品作りまくってたからな
そのイメージが根強いんや。廉価品で商売荒らされたしな
日本人が中韓に抱いてるイメージまんま -
名前:名無し #- | 2016/09/17(土) 02:26 | URL | No.:1277413黄禍論を出したのは、どこのドイツかわっかるかなー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:27 | URL | No.:1277414そもそもドイツはこの調査でもあまり他国にポジティブ入れてないから
なんか単純に「盲目的に他国を好き」って答えない国民性なだけだぞ。 -
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 02:32 | URL | No.:1277415車でライバルだからじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:33 | URL | No.:1277416親日国なんて存在しないからな
親日家はいるが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:36 | URL | No.:1277417アメリカに嫌われなければいいよ。
あと中韓に好かれなければいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:40 | URL | No.:1277418独裁者を生んだことよりも日本とつるんでたことの方が汚点だというのはよく聞く。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/09/17(土) 02:41 | URL | No.:1277419>昔の日本の歴史知ってれば好きなるわけない
日本含めてどこの国も自国の歴史すらまともに知らんのに東洋の端っこの国の昔の歴史なんて知らんで?w
だいたい「昔の歴史」の酷さで言ったらアジアを植民地にして現地の人達を奴隷にしまくって好き放題してた白人サマのが酷いしな -
名前:政経ch@名無しさん #- | 2016/09/17(土) 02:42 | URL | No.:1277420ドイツは移民によって荒れていくな。もう取り返しがつかないところまで来ている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:43 | URL | No.:1277421切削工具はドイツ製やばい思うわ
使ってみて感動したもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:46 | URL | No.:1277422どこの国だってこんなもんだろ
自国しか興味無い奴が大半で、少しでもネガティブイメージあったら嫌いにするんだろ
野球好きとかに聞く好きな球団嫌いな球団ってのも似たような結果になるんじゃねえの? -
名前:名無し #- | 2016/09/17(土) 02:48 | URL | No.:1277424ヨーロッパは旅行してていい気分になったことないほど
日本人というかアジア人に対して冷たいから「だろうね」って感想だわ
景色とかいいのに本当もったいないと思う
まだトルコとかは親日の人結構いたけど -
名前:名無し #- | 2016/09/17(土) 02:53 | URL | No.:1277426別に好かれようなんて思わないんだよね。
嫌いなら嫌いで一向に構わない。面倒な付き合いなら要らないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:59 | URL | No.:1277427日本ってメキシコにもインドにも嫌われてんだなwwワロス
中韓に嫌われてるってより「世界」に嫌われてるんじゃん
あ、ナイジェリアさんが日本好きだよってwよかたね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 02:59 | URL | No.:1277428ドイツはヨーロッパの中ではWW2でやらかした奴という面もあるからな
外交なんかでも表立って日本と仲良くなんてやりずらいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:03 | URL | No.:1277429これドイツが日本にNegativeなのって福島原発事故のせいじゃなかった?
歴史云々とか的外れだろ
というか>>79の画像見たら8割友好的だし何J民はガイジ多すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:05 | URL | No.:1277430オ、オレだって嫌いだもんね!
笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:05 | URL | No.:1277431中世あたりならともかくその国の近代史・現代史知ったら面白いとは思うにせよ、だいたいその国のことは嫌いになってしまわない?フランスとか特にそうだったわ
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/09/17(土) 03:06 | URL | No.:1277432日本人がドイツ好きなとこなんてソーセージとノイシュヴァンシュタイン城くらいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:07 | URL | No.:1277433ドイツ製品が好きなだけ
ドイツ人が好きなわけじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:11 | URL | No.:12774343大枢軸国は世界中の子供達が「悪」と習うしこれはマイナーな国別歴史とは全然違う
第2次大戦の帰結は現代社会のあらゆる基盤だからな
イッタリーは早々寝返ったし、ドイチュはベルリンの壁から東西統合でなんか許された感がある
日本だけは世界中からいまだ悪の帝国だ。天皇いるしな(海外でしょっちゅう生卵投げられる話は有名) -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/09/17(土) 03:12 | URL | No.:1277435日独伊三国同盟でソ連を囲ったんやで。
ドイツは仲間やで。相手はヒトラーさんやけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:14 | URL | No.:1277436だから毒ガス車作ります
-
名前:熱湯浴 #Uzr.mr9c | 2016/09/17(土) 03:19 | URL | No.:12774370、同盟国だったと言う日本からの片思い
1、ドイツ人の本心はアーリア人最高主義
2、ドイツとしては昔教えてやったのに追い越しやがって
3、ドイツは観念的文化(哲学等)は強いが感性的文化(絵画等)は弱い
4、似ていると思われているがドイツ人は原理原則は曲げず、日本人は細部に拘る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:21 | URL | No.:1277438国際社会なんて水面下で蹴り合いしながら水面上では
握手するもんであって好きか嫌いかなんてどうでも良い
利害関係が一致すれば手を握り相反するなら殴り合って
説き伏せるんが国際社会やぞ日本人はお花畑過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:21 | URL | No.:1277439マジレスするとドイツ人は基本外国人が嫌いで全く信用していない
アメリカ人も日本人も例外でない
中東難民の流入でさらに外人嫌いが加速してる -
名前: #- | 2016/09/17(土) 03:22 | URL | No.:1277440好かれようが嫌われようが、ほとんどの日本人だってドイツなんかに関心は無い
朝鮮人ぐらいだろ、こんなこと気にするの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:24 | URL | No.:1277441
えー、最低でも1000人くらいにアンケートだすと思ったら英語の読めない馬鹿やんけ!
どちらでもないを意味するneutral入れたのか知らんが2割やんけ!
グラフの韓国、中国部分赤いとこが嫌いを意味するのが見れば分かるだろ
クソスレ乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:25 | URL | No.:1277442日本人はドイツ好きじゃないの?
ベンツもBMWもドイツの車だし -
名前:通りすがり #- | 2016/09/17(土) 03:25 | URL | No.:1277444お前らちゃんと>>79見たのかよ、8割弱が好意的やんけ
スレでもコメントでもほとんど指摘がないってどういうことやねん… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:27 | URL | No.:1277445ドイツ「日本?知ってるぞ、スシ、カンフー、芸者やろ」
って程度、元々興味が無い奴が大半
あと反原発だしな、その癖フランスの原発で作った電気
買ってる口先だけの自国さえよけりゃ後は知るかって
政策だが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:31 | URL | No.:1277446
※4
よく知ってるな! 蒋介石の軍事顧問はドイツから支援されてたドイツ人で、ヒトラーが日独伊三国軍事同盟推進するまでに国民党軍を近代化したのを金稼ぐ変わりにしたのドイツなんや
だからヒトラーと尾崎秀実やハリー ホワイトやら国内外の共産主義者スパイ自殺させられた日本が正しいで、ヒトラーは反対派押しきって独断で組んだアホ
ナチに育てられた中国軍やでー、誰か反ファシズム戦争勝利で祝ってる馬鹿支那に教えたれ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:34 | URL | No.:1277447神聖ローマ帝国時代のドイツすき
今のドイツきらい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:48 | URL | No.:1277450>>7
発展ではない
借金で繁栄してる風に見せてるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:51 | URL | No.:1277451今の日本になじめないやつは
どの国行っても同じだよ -
名前:名無し #- | 2016/09/17(土) 03:54 | URL | No.:1277452どうでもいいより、好きか嫌いかの評価の方がいい。意識されないことが一番悪いからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 03:58 | URL | No.:1277453ドイツの日本嫌いは2013年から
それ以前はポジティブ評価がネガティブ評価に対して一定の差をつけていたが、2013年に他の東アジア諸国ともども急落して、そのまま回復していない。
何があったんだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 04:02 | URL | No.:1277454いっちは三国人
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 04:05 | URL | No.:1277455そもそも「同意するしない」だったりとか
いろいろアンケのニュアンスによってもかわるよね。
でもドイツってアジア諸国にあんまいい感情もってないよ。
しかもドイツははっきりものをいう国民性だから
他の多くの国にくらべて「嫌い」の率は基本的にアップ傾向。 -
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 04:07 | URL | No.:1277456日本人、8割が簡単な英語の記事が読めなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 04:14 | URL | No.:1277458日本人って変なプライド優先する人多いから、こういう話の時にムキになる人大量に出てくるよね
大戦中もその性格のせいで、スパイに情報漏らしまくってたよね
本当にドイツから嫌われててもいいなら、こんなとこで一生懸命ドイツの悪口書かなくてもいいじゃない
ちなみに自分はドイツの音楽は大好き
ラムシュタインとかね -
名前:東 #- | 2016/09/17(土) 04:36 | URL | No.:1277459いゃ普通に産業かぶってるからだろ?
どちらも車が輸出品なわけだし
日本に低価格で高性能車作られて商売あがったりよ、日本さえなければ車はドイツの一人勝ちだった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 04:37 | URL | No.:1277460日本人だってドイツなんて好きでもなんでもない人のほうが多いだろ。明治以来のへんな幻想持っているだけで、事実を知っている人は嫌っている方が多いと思うけどな。だって「日本人皆殺し」のアウディの国だぞwwwwww
-
名前:95 #- | 2016/09/17(土) 04:40 | URL | No.:1277462bbcの調査は年度初めあたりにでるので、
つまり、2012年度以前に起こったことで日本を低評価しているわけではない。
ww2
天皇
黄禍論
ドイツ人の外国人嫌い
日本人のエコノミックアニマル時代
などは関係ないわけだ。
米38
俺も日本嫌いだけど、一番嫌いな理由は、ここのコメ蘭みたいに、まともに調べもしないにとどまらず、感情むきだしで、相手の名誉を傷つける邪推を平気でするような連中を量産してるところだ。
こんなこと言うと、どこだって一緒とか言って、改善の努力から目をそらすヤツが現れるのもテンプレだし
これで民度が高いと思ってるとかもうね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 04:41 | URL | No.:1277463ガセソースで対立煽りさせられるアホはこの程度の英語も読めんのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 04:47 | URL | No.:1277464元スレ120とか世界史は一切学ばなかったんだろうか・・・w
アングロサクソン人の国の歴史を知ったら発狂するんじゃね?
欧州、モンゴル、中国、アメリカ、日本、どの国も歴史に闇を抱えてるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 04:53 | URL | No.:1277465ドイツは日本ではなくて韓国を一番嫌っているのは事実。
またチョンの悪口か?
ドイツ人の約8割方は日本に好感を持っているようだが、一体どこからやってきたネタなのか?
いい加減にソース元を提示しろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:01 | URL | No.:1277466ソースもない謎の調査結果になぜ皆して割と真面目にコメントしているのか俺には分からないんだが…。
2013年くらいの調査結果で好感度が下がってるのも福島第一が影響してたかららしいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:02 | URL | No.:1277467ドイツ人の8割が嫌いなのは韓国
どうせ在日のチョソが立てたスレだろうな
世界中の掲示板でも嘘と捏造で日本を叩いてるし -
名前: #- | 2016/09/17(土) 05:25 | URL | No.:1277470俺、シナ朝鮮ロスケの次にドイツ大嫌いw
なんであほみたいに「ドイツ好き」な日本人が出てくるのか、全く理解できん。
お前らは明治時代のお年よりか、っての。
確かに、日本のあらゆるものがプロシア最高と変わった時期もあったが、あいつらが日本にやったこと考えてみろよ。日独伊同盟?同盟しててもシナ支援やめんかったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:27 | URL | No.:1277471ドイツが実際にどう思ってるかよりここまで自分たちが好かれてると自信もってる日本人が多いことに引いてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:33 | URL | No.:1277472ドイツとかクソじゃんww
8割どころか10割嫌ってくれてどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:33 | URL | No.:1277473この記事のソースや数字は信憑性なしだが、
ドイツ人の日本に対する感情は欧州の中では低めなのは間違いない
ドイツメディアは相当な反日で中国の捏造プロパガンダをそのまま流している
一番の理由は※13
ナチスがあったから「悪いのは自分達だけじゃない、日本も極悪だった」
と考えて精神的安定を得たいわけ
だから希望的観測込みで中国人の反日プロパガンダを鵜呑みにする
この他には日本と輸出品が被ってて競争相手とかそういう要因もある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:33 | URL | No.:1277474???「ここをキャンプ地とする」
-
名前: #- | 2016/09/17(土) 05:34 | URL | No.:1277475結局1が言っているようなソース、なし!ww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:37 | URL | No.:1277476ドイツ人の対日感情がネガティブ傾向なのは確か
ただし、ドイツ人はそれ以上に中国韓国のことが大嫌い
ま、根底にアジア蔑視の感情があるんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:46 | URL | No.:1277478個人的には「どこかの国が好き」という感覚が解らん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:47 | URL | No.:1277479サッカーファンやテクノ好き以外でドイツを好きになる人間の大半は、ドイツ語の響きがカッコイイとかそんな単純な理由だと思ってる
-
名前:なし #- | 2016/09/17(土) 05:48 | URL | No.:1277480ドイツ2か月間バックパッカーで旅行したことあるけど、ドイツ人めっちゃ親切やったぞ。びっくりするくらい親切で焦るぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:50 | URL | No.:1277481ドイツがどうのこうのじゃなくて
今や中国は飛ぶ鳥を落とす勢いで世界中がすり寄ってる状態
軍事的拡張も凄いから周辺国だけは微妙だけどね -
名前: #- | 2016/09/17(土) 05:53 | URL | No.:1277482ドイツのことはよく知らないけど
ドイツ語の響きは中二臭くて好きだよ
って理由で好きに入れるだろうな俺は
たとえドイツ人が日本人を嫌っていてもどうでもいい
たぶんそれでいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:55 | URL | No.:127748318世紀より前のドイツの歴史をちゃんと知ってる奴なんて
おそらく日本には5%もいないだろう
プロイセンとビスマルクを何とか知ってるレベルが大半
日本から見たドイツだってそんなもんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 05:56 | URL | No.:1277484
日本がドイツからパクって小型化高性能化して市場根こそぎ奪い取っちまうからな!
韓国と中国は日本からパクっても粗悪品!
チョソは早く日本と国交断絶しろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:07 | URL | No.:1277485ドイツなんぞナチスの時代以外は親中のクソ国家じゃねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:19 | URL | No.:1277488ソースを見ずにスレタイにひかれての
コメントが多いな
煽られやすいんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:19 | URL | No.:12774898割はいかないにしても、好きより嫌いが上回ってるとは思わなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:26 | URL | No.:1277490南京大虐殺とかありもしないことを世界中にわめきたてたのもドイツ人
日本が根っから嫌いなんだろうな -
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 06:27 | URL | No.:1277491キーボードクラッシャーのイメージしかないしどうでも良いや
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:27 | URL | No.:1277492EUとアジアで似た現状なのも因果かねぇ
-
名前: #- | 2016/09/17(土) 06:30 | URL | No.:1277493そんなこと言うのはどいつだ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:34 | URL | No.:1277494ドイツなんていつも日本は~日本は~って言ってるじゃん。
メルケルになってからさらに酷くなって中韓と何も変わらないよ。
取り敢えず日本下げ、日本の発言には賛成しないってのが基本スタンス。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:36 | URL | No.:12774958割ってどこが?
>>1はアホか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:38 | URL | No.:1277497
何かするたびに世界中から「おや?ナチスか?またナチスの顔がのぞいてるぞwww?」的な見かたされたら外国嫌いにもなるよ
特に同盟した日本を同族嫌悪する奴は多いだろうな 悲しいことだが大戦のトラウマだろう
俺はドイツ好きなんだけどね -
名前:名無し #- | 2016/09/17(土) 06:39 | URL | No.:1277498Asiaにうんざりして、欧州意識だと
あんまり良くないのか?
ナチス大佐のドイツ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:42 | URL | No.:1277499イエローモンキーという差別用語を一番最初に口にしたのはドイツの王というのは有名な話。 よくアングロサクソンとゲルマンの話が日本人の間で出るが、アングロもサクソンも元はゲルマン。イギリスもゲルマン民族だし、イギリスの皇室はドイツの血が流れているのは、言うまでも無い事実。ドイツに行って、差別的な事はあまり感じたことはないが、根づいているのは、日本がドイツのエンジンをパクったこと、スバルがVWを丸パクリしたことは、ドイツでは子供からお年寄りまでがパクリ民族 という風に言い伝えている事実もある。実際ドイツに住んでいるお花畑日本人でドイツさまさまで贔屓してらっしゃる方も少なくないがw ドイツの技術をパクった ということは完全に定着してしまっているわけであって、まあ日本としては丸パクりというより、良いものは影響を受け、それなりに日本らしく製造技術を進め、今ではドイツ以上の技術力となってしまったわけだからw あちらもある意味嫉妬する。そういうことだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:50 | URL | No.:1277501なんでsomewhat friendly=嫌い、になってんのw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:51 | URL | No.:1277502世界有数の反日国家だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:54 | URL | No.:1277503日本嫌いを公言するなら、とっとと準備して違う国へ行けばいいじゃん。かっこわる~w
-
名前:あははは #- | 2016/09/17(土) 06:54 | URL | No.:1277504そりゃ、安くて故障しない日本のクルマざ大嫌いなんだよw
ドイツ車は普通に故障するからな。
ちょい期待して買ったけど車検で買い替え出来ないならやめた方がいいよドイツ車 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:55 | URL | No.:1277505香川もドイツでハブられてるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:58 | URL | No.:1277506made in japanの神話はもう終わってるのさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 06:59 | URL | No.:1277507思い切った嘘だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:01 | URL | No.:1277508じゅんぺいネタをまだ使ってるのも驚きだけどどっこいどっこいやなどっこいどっこいをチョイスとは
日本のドイツ好きって
女は旅行で行ってステータスになりそうレベルで
男はナチスが好きなだけって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:03 | URL | No.:1277509長いこと東西分断されてたしな
統一後も苦労したし
同じくらいボコボコにされたのに戦後すぐイケイケモードに入った日本に対しては
複雑な感情があるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:03 | URL | No.:1277510ドイツ「韓国嫌いw」
ネトウヨ「ワロタwwwドイツは世界有数の嫌韓国www」
ドイツ「あ、お前らも同レベルの扱いッスw」
ネトウヨ「ファビョーン!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:06 | URL | No.:1277511※3
日本人だけど何て態々前置きする時点でバレてる早く半島にお帰りW -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:08 | URL | No.:1277512※129
ドイツで「日本が~日本が~」って言ってるごく一部のニュースが日本で紹介されてるだけだゾ
ドイツ人が「アメリカが~フランスが~」なんて言ってる記事を日本で紹介しても需要なんざあるわけがない
外信や翻訳メディアも見られない記事を出してもしょうがないし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:14 | URL | No.:1277513日本特有の海外の意見が気になってしょうがない病
「海外の反応」なんて気持ち悪いコンテンツが成り立つのは日本くらい
英国人、フランス人、日本人の動物学の権威が、
アフリカのサバンナで3ヶ月にわたってアフリカ象の生態を研究した。
帰国後それぞれが、その成果をもとに本を書いた。
英国人は『アフリカ象の生態』、フランス人は『アフリカ象のセ○クス』、
そして日本人は『アフリカ象から見た日本人』という本だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:15 | URL | No.:1277514そりゃドイツが日本好きなわけないやん
ドイツ車がユーロブースト+不正しても日本車に勝てないんだもん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:19 | URL | No.:1277515そもそも日本人がドイツ好きってのがよく分からん
何も知らない日本人だけやろ?
少し知ってる奴なら
ドイツが根っからの親中で
民族性が守銭奴のケチっていうのは分かるはずなんだが笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:20 | URL | No.:1277516確かに昔からだな
ゼミの先生はいつもニコニコしながら、外国でのエピソード話してくれるけど、何故かドイツの話題のときは、表情が曇る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:23 | URL | No.:1277517もう戦後70年以上経ってるし日本のことを正しく認識してないんだと思うが。もとい、三国同盟中も日本の事なんて何にも知らないしね。
報道されてる事が全てになるから、世界のマスコミ次第だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:27 | URL | No.:1277518日本は世界から好かれてるみたいな事を自分で言う奴は、確かに痛い。これは解る。
でも、日本は世界中から嫌われてるみたいな事を言う奴は、もう少しリアルな世界を見ろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:30 | URL | No.:1277519私もゲルカスにはきっちり全員〇んで欲しいと思ってるで妥当かな^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:32 | URL | No.:1277520>>1のソースなら8割が好きだったって事になるんだが、
ドイツ人が何か言ったわけじゃないのに机上の空論だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:33 | URL | No.:1277521>ドイツ(に寄生している韓国人)
こういう工作ですかね?w
洗脳された半島人じゃあるまいし、遠く離れた国を大多数が嫌うって事はありえない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:33 | URL | No.:1277522ドイツは自国以外は基本的に嫌いなんだよ
同盟組んでた時代ですら日本見下してたじゃねーか
純血主義とか言ってた連中だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:35 | URL | No.:1277523好きから嫌いの二択で考えて、嫌いなら半反日って考えの単細胞多すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:38 | URL | No.:1277525原発をなくしたけど、福島のことがなきゃ、続けていたとか内心思ってるとは思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:43 | URL | No.:1277526ドイツは気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:47 | URL | No.:1277527海外ネトゲで見かけるドイツ人にろくなのがいないな
負けると言い訳するし反論するとすぐ無視リストいれてくるし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:48 | URL | No.:1277528そもそもドイツと仲良かったのはヒトラー政権の時だけだろ? あの国は当時のことを完全に黒歴史化して闇に葬っちゃったんだから、今仲悪くてもある意味当然だと思うが
その前の第一次大戦では敵同士だったしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 07:58 | URL | No.:1277529シナ暴動の時に日本人を皆こ○しにしろって横断幕張ってた時点で俺の中では壁が出来たよ
小さい小さい壁だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:00 | URL | No.:1277530本当だったらw超朗報だろwwww
「二度とドイツと組んじゃいけない」これはもう絶対的な不文律だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:00 | URL | No.:1277531これな、お互い第2次大戦で負けたから好きとか嫌いとかの話で済むけど、枢軸国側が勝ってりゃ日本とドイツの戦争だったろうな
米ソ冷戦と同じ構図でさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:01 | URL | No.:1277533つまりは日本人はキョロ充ということでいいかな
-
名前: #- | 2016/09/17(土) 08:03 | URL | No.:1277534※156 お前みたいな奴が大量にいれば簡単に色々、騙せるだろうなw取り合えず、『友好』を前面に押し出しときゃチョロく騙せる。
向こうの事を全く知らない単細胞なのはお前だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:04 | URL | No.:1277535これドイツから見た日本以外への評価もあるのにそれを出してない時点で狙ってやってるだろ
そもそもドイツは外国の大半を嫌う傾向があるから相対的な評価だと日本はたいしてドイツから嫌われてない -
名前:名無し #- | 2016/09/17(土) 08:04 | URL | No.:1277536ソースにも一切そんなこと書いとらんやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:04 | URL | No.:1277537どうでもいいことを気にするのがスレ立てるからこうなるだけ
騒いでるのはネット土民だけなww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:05 | URL | No.:1277538※163
アジア対ヨーロッパ、東洋VS西洋の決戦か
ちょっと見てみたかったような気もするw -
名前: #- | 2016/09/17(土) 08:06 | URL | No.:1277539※146
海外の意見が気になってしょうがない病
↑それ日本以外の国でも『日本から見たら我々はどう映ってるんだろうか』ってスレッドたくさんたってて日本特有じゃないんだよなぁw
嘘だと思うなら海外の色んな掲示板を覗き見してくるといい。無知なのは恥ずかしいぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:13 | URL | No.:1277542予測やが、多分ヒトラーと手を組んだというところで嫌っているのではないか?あとはヒトラーの歴史を学ぶときに日本を悪く言ってそう
っていうところも多少ありそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:20 | URL | No.:1277543※171
日本も戦前=絶対悪という時代がしばらく続いたが、ドイツは今でもそんな感じみたいだからな
イタリア(まあ土壇場で寝返ったが)はムッソリーニを評価する人も多いと聞く -
名前:好きじゃなかったよ #- | 2016/09/17(土) 08:22 | URL | No.:1277545あたいも十五年間、都合3台乗ったB MWから縁を切ったよ。
ホイールの汚れの解消は全くされず週一回のホイール洗浄が必要
今はフィットで十分ですわ。運転しやすく故障なし
ドイツとはもう縁がありませんわ。国産車万歳ですわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:22 | URL | No.:1277546日本人がドイツを好こうが嫌おうが、
ドイツ人が日本を好こうが嫌おうが、
南北朝鮮が世界中の嫌われ者なのは変わんねえから。
分断工作なんかやっても無駄だよ工作員。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:24 | URL | No.:1277547こいつら記事読む気もなけりゃ常識もないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:32 | URL | No.:1277548嫌われようが 好かれようが
どっちでもいい
我が道を行く日本でいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:33 | URL | No.:1277549自国の女がまわされてんのに移民バカスカ入れるようなあほんだらの国だと思うております。ええふりこきと欲得づくで移民招き入れてEUぶっ壊した畜生の国のひとつと思うております。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:36 | URL | No.:1277550しょうがねぇべ
日中韓混同というか
もはや大差ないぐらいの民度やもん
もうじきそれがよくわかるイベントが始まる(ハロウィン) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:38 | URL | No.:1277553ソースもないのに妄言ひどいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:39 | URL | No.:1277554国単位で好き嫌い言ってもなぁ。一番の同盟国のアメリカだって好きかって言われたら別にそうでもないし
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/09/17(土) 08:42 | URL | No.:1277555ドイツ人「日本は航空機、自動車など我が国の産業をパクって発展した。ぐぬぬー」
半分は真実、半分は誤解
要するに嫉妬 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:44 | URL | No.:1277556じゃあなんで日本デーとかあんだよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:45 | URL | No.:1277557誰も原発に言及してないのはなんで?
ドイツみたいな環境先進国は日本みたいな汚い街は嫌いだろ
あと日本は不誠実な人が多いよ
メルトダウンは隠す、産地偽装はする、薬害エイズは起こす
所詮官僚の強いアジアの一国 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:47 | URL | No.:1277558>日本人はドイツ人大好きなの
これいい加減に止めて欲しい。
どちらかと言えば興味なしの嫌い。
馬鹿な国だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:47 | URL | No.:1277559ドイツはもともと基本は唯我独尊だからしょうがないんじゃね
だてに2回の世界大戦の大本なわけじゃないわね
基本はどうでもいいだと思うけど
そんだけ強国なんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:52 | URL | No.:1277560※183
VWで排ガスデータ不正の環境先進国()で誠実な国がドイツだもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:55 | URL | No.:1277561日本人はドイツってかナチスが大好きなだけやで
-
名前:とり #- | 2016/09/17(土) 08:56 | URL | No.:1277562別に嫌われてないってデータ出しても
なお嫌われていたいなんJ民 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:56 | URL | No.:1277563気持ち悪いねん
-
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 08:57 | URL | No.:1277564好きも嫌いもない
ドイツの映画、アニメ・マンガなどのコンテンツ
役者やアイドルなどを知ってる日本人がどれだけいるよ
昔ながらの文化もビールとソーセージくらいしかわからんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 08:58 | URL | No.:1277565ドイツの中学は、ディベート授業の題材に捕鯨を使ってた。
先の大戦、捕鯨、中韓のいろんな日本下げ…日本に特に興味無ければ、調べようとも思わないだろうから変なイメージ持ってると思うよ。 -
名前:名無し #- | 2016/09/17(土) 08:58 | URL | No.:1277566ドイツでは靴を脱いで上がる文化も嫌がられてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:02 | URL | No.:1277568※183
エラが見えてんぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:06 | URL | No.:1277569経済面でも国防面でも
利害がメッチャかち合ってきたんだから
好きな方がおかしいわ
ナチス政権下の同盟だけ切り取って考えるなよ
基本的に敵対してきただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:06 | URL | No.:1277570Very friendly=すごい親しみがある
Somewhat friendly=いくらか親しみがある
Not very friendly=あまり親しみが無い
Not very friendly at all=全く親しみが無い
外務省の調査資料ではどの国も8割近くが日本に好意的である模様。
BBCの資料については知らない。 -
名前:名無し++ #- | 2016/09/17(土) 09:07 | URL | No.:1277571御髭の伍長時代に数年同盟結んだだけで、それ以前は戦争と不当干渉しかなかったからなぁ
同盟時代もあんまり交流無かったし共同戦線もロクに張れず、日本はドイツの勝ち馬に乗ろうとしてただけだもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:08 | URL | No.:1277572※186
排ガス不正も燃費不正も
日本車だって当たり前のようにやってるよw
特に有名なのが三菱なだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:10 | URL | No.:1277573米3
それは政治ニュースとネットしかみとらんからやで
今のネットなんて、平日は60万人越えるニートの書き込みしかない、今全国民がネットにアクセスできるけど、暇があるのはニートだけだし、普通の社会人は時間があったらもっとマシな遊びをする。
ここ最近はホントヒドイ、マジで、こいつニートじゃね?って書き込みしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:10 | URL | No.:1277574これFriendlyトータルで77%いってるじゃん
英語ソースも読めないバカが大量に釣られてて恥ずかしいわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2016/09/17(土) 09:12 | URL | No.:1277576中途半端な世論操作ですことw笑わせるわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:13 | URL | No.:1277577日本の産地偽装や食べて応援みたいなお前も苦しめ文化は本当にひどいなあ
肉が昔は地名を書いてたのにメルトダウン後の今じゃ国産表記のスーパー本当に多い
もはや国産はブランドではないよ
豊洲移転の話も本当にひどい
危うく魚が放射線まみれになるとこだった
金だけ中抜きして工事をしない
していないのにやったと嘘をつく
そもそも放射性物質を捨ててるとこに魚市場を作ろうって考え自体がね…
ていうわけでドイツが日本を嫌いなのは見下してるからだと思うよ単純に
過労死文化とか嫌いだしあの人たち -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:13 | URL | No.:1277578ドイツ国民の7割が自動車産業に関わっている。
だから日本は自分たちの生活を脅かす競合な訳。
理由はそんだけ。余り気にするな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:14 | URL | No.:1277579199
無知は罪なんやなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:16 | URL | No.:1277581日本人もドイツ好きかって聞かれたらどっちでもないだろ
観光地として綺麗なイメージは持ってるかもしれんがドイツと他の欧州の国との明確な違いなんてわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:20 | URL | No.:1277582ていうか貼られてるソースもサンプル数少なすぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:30 | URL | No.:1277584なんでこんなソースもへったくれもないのまとめるの?
ってか>>79の外務省の調査資料だと8割が好意的ってなってるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:31 | URL | No.:1277586手のひらクルーで草なんだ…w
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:32 | URL | No.:1277587ガタイのいいやつが貧弱なやつを下に見るのはしょうがない。
日本人もドイツ人に対して好意を持つほど気にしてるイメージないんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:34 | URL | No.:1277588たぶん1は反日朝鮮人なんだろうな
-
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 09:35 | URL | No.:1277589日本人嫌いな外国人結構いるし驚かん。ポジティブな国も基本欧州は日本下に見てるしな。実際歴史はめちゃ下だし、バブル後は技術も欧米に10年遅れてるし、経済的にも今は下火だししゃーないけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:37 | URL | No.:1277590米欄でさえ、ソースが実は八割仲いい指摘するのが後半という。
どうなっているの?本スレ意図的に改竄した釣り記事なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:39 | URL | No.:1277591※61
これ。
ドイツは、たしか他国に厳しかったでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:40 | URL | No.:1277592※10
その欧米って言葉が謎だわ
欧と米って別だし、今回のドイツで言えばハイブリッドに対抗したVWのディーゼルが排ガス不正じゃねーかw
10年遅れてるのは向こうだろって言うw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:40 | URL | No.:1277593※3
行動してる奴は、一定数いるだろ。
お前の周りとお前自身が、単なる怠け者の可能性が高い。類は友を呼ぶからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:44 | URL | No.:1277595実際のとこ、俺らも外国のことをどれくらい知ってるんだって話だ
見知った程度の何となく知ってる国を好きか嫌いかって聞かれても困るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:48 | URL | No.:1277596Somewhat friendlyの意味は「いくらか親しみを感じる」なのに、大半が「親しみを感じない」か「嫌い」って風に勘違いしたんだろうなぁ・・・
英語が読めなくてもネット英語辞書で意味ぐらい調べることは出来るだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:48 | URL | No.:1277597※201
野菜と外国産の肉が高くなったねえ
ああ国産と海外のブランド価値が逆転したんだなあって
野菜が高いのはみんな北海道や西日本産ばっか買うから不足してる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 09:51 | URL | No.:1277598これは酷いまとめ記事
印象操作がこれほどバレバレなのも珍しい -
名前:名無し #- | 2016/09/17(土) 10:00 | URL | No.:1277600ドイツって日本フェス毎年やってなかったっけ?◯万人規模の大き目なの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:04 | URL | No.:1277602つーかドイツ好きな奴いるのか
俺からしたらドイツから見た日本と同じくどうでもいい国のひとつだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:12 | URL | No.:1277604むしろネガティブな感情が有るなら
有るほどの興味があることに驚きだよ
コッチは大して興味も
何で嫌われてるかも分からなくてゴメンちゃい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:14 | URL | No.:1277605まあ日本といえばフクシマだからドイツからしたら良いイメージはないわな
中国韓国に次いでネガティブが多いのも納得 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:15 | URL | No.:1277606別によくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:18 | URL | No.:127760888
つまりなんjもここも馬鹿しかおらんということや -
名前: #- | 2016/09/17(土) 10:21 | URL | No.:1277611日本人ほど嫌われているか気にする民族も珍しいのでは。
世界から嫌われている韓国や中国から好かれ始めたときは気にしたほうがいいが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:23 | URL | No.:1277612いちいち釣られてどこの国が好きだの嫌いだの
あほくさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:23 | URL | No.:1277613中韓にくらべたら、ドイツはフレンドリーな方やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:25 | URL | No.:1277614実際の調査で明確にわかってるのは、ドイツ大好きなのは半島人で
そのドイツは半島人を嫌ってるってやつだろ
それを日本にすり替えてスレ立てしてるだけやん
「俺は日本人だけど~日本嫌い」という
わかりやすいザパニーズも沸いてるくらいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:28 | URL | No.:1277615ドイツ引き合いに出して日本ディスってる時点でキムチ共のロビー活動
つか、こんな使い古されたネタ載せるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:29 | URL | No.:1277616外務省の統計を見たけど8割がそれなりに好意的なんだな
かなり意外 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:31 | URL | No.:1277617欧米人の八割がアジアを小馬鹿にしてると言われたら多分信じてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:33 | URL | No.:1277618日本人のドイツ好きって近代化の時プロシアに世話になったのが
ルーツっぽいけど違うんかね -
名前:p #- | 2016/09/17(土) 10:41 | URL | No.:1277621そもそも親日国ってのは政府同士の関係を言っていることが多い
国民感情はたいして親日じゃなくてもそうなるから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:41 | URL | No.:1277622これ言う奴は朝鮮人
朝鮮人はなぜかドイツ好き
だけど朝鮮人はドイツから嫌われてる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:52 | URL | No.:1277623※88
英語わかんねな奴が多いのかな?
他のヨーロッパの国より日本嫌いが多いがそれでも10数%に留まってる。
ドイツ南部2週間ほど滞在したけど、ソーセージにフライドポテトのファストフード店や屋台だらけ、レストランでは豚のローストにジャガイモ団子と豚とジャガイモばかり食ってた。
魚料理店や中華料理店もあるから何とかなるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:56 | URL | No.:1277624人種差別やめろや、ユダヤ迫害見てられんから何人か助けるわ、敗戦したけどすぐ復興して経済大国なったわ、国連の常任理事国になれるかもわからんwサーセンw
これだけで十分疎まれる要素はあるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:57 | URL | No.:1277625こんな事で韓国人の様に一喜一憂してどうする。
別に問題ない。
こんなことを気にせず強く生きて行こう!!
気にする人は歴史を勉強しよう。
すれば気にしなくて済む。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:57 | URL | No.:1277626すぐに嘘が暴かれるロビー活動
チョンは惨めだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 10:58 | URL | No.:1277627日本人はドイツ車大好きだよな
特に金持ちは
ドイツ人は日本車なんて眼中に無いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:04 | URL | No.:1277628他国の顔色伺って一喜一憂するジャップ
THE島国根性 -
名前: #- | 2016/09/17(土) 11:08 | URL | No.:1277629生活できるなら今すぐ移住したい
湿気が酷すぎて嫌なんだ
日本も日本人も -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:09 | URL | No.:1277630まあナチスドイツは合理的で好きだったけど・・・
今のドイツは車から何から落ちぶれてるからなw
ボロクソワーゲンの凋落ぶりよ・・・ヒトラーの目にも涙 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:09 | URL | No.:1277631※102
まとめのコメ欄を見て日本人をドヤ顔で総評してるネット脳の極論馬鹿が偉そうに言える事じゃねーな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:10 | URL | No.:1277632英仏独伊ならそれなり知ってる
でもポーランドやルーマニアは?って言われとるようなもんだろ
ドイツ国民からしたら興味の外 -
名前:名無しのPSVR #- | 2016/09/17(土) 11:11 | URL | No.:1277633むしろアメリカが大嫌いですがw
中韓は言わずもがなw -
名前:日本人を嫌うドイツ人 #8x/gABi6 | 2016/09/17(土) 11:12 | URL | No.:1277634ドイツ人は日本人嫌いだよ,中国人は大好きさ,WW2の時も中国を援助してたでしょ,今もドイツ銀行がGDPの16倍も中国に金を貸しているらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:14 | URL | No.:1277635240241
自演バレてるぞワーストコリア
兵役からも何からも逃げ続ける劣等朝鮮奴隷オナ猿 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:20 | URL | No.:1277637こんなソースを信じるくらいなら、ググりゃすぐ出るんだから自分で調べろよと言いたい。
-
名前:名無し++ #- | 2016/09/17(土) 11:20 | URL | No.:1277638ドイツは変態イメージが好きだわ。
日本はドイツに何イメージで嫌われてるんやろな。 -
名前:www #SFo5/nok | 2016/09/17(土) 11:23 | URL | No.:1277639歴史を見ればなんていうけど、韓国人や中国人は日本を悪者にして当たりやのようにたかるため、第二次世界大戦のつごうのいいとこことしか見てないからねwww。だからヨーロッパ、東南アジア、アメリカなんかで日本の悪口言うと、天安門事件とか文化大革命とかのことで笑われる。韓国なんか悪口言いすぎて日米韓同盟の分断工作をしているとみなされたから、最近同盟からはぶられている
長い歴史をみれば、中国なんかその半分以上は侵略になるし、第二次世界大戦では韓国は日本の手下として働いて日本人以上に嫌われている。戦後日本に対して行った虐殺行為や強制労働なんかは無視している。いくら報復は正当な権利だと主張しても、国際法的にはアウトだし、そもそもこれらを報復だとするなら、中国と韓国に賠償金という報復を日本に請求する権利はない。そのため中国は日本から賠償金受け取る権利を放棄したけど、これ以上賠償金を要求したり、韓国が日韓基本条約を無効化しろというなら、日本にこれらの賠償請求を行う権利も復活する
それに現在進行形で見ても中国は南シナ海の侵略、韓国はパクリや借金踏み倒しで嫌われているよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:24 | URL | No.:12776401277634
だから何すか?そんな慈悲の施しが有ったとしてもシナの大半が貧乏なのは変わらないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:24 | URL | No.:1277641理解する努力を知らない連中だが問題無いな
ヘルよかマシだから
-
名前:774 #- | 2016/09/17(土) 11:27 | URL | No.:1277642まさか知らなかったとかないよな?
かなり前にドイツは反日国の代表で、かつ親中国であるって出てたけど?
北朝鮮とも親交あったはずだよドイツは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:27 | URL | No.:1277643いやドイツもポーランドやルーマニアぐらい重要度低い
国民の大半が正確な位置を把握してなさそう -
名前:し #- | 2016/09/17(土) 11:34 | URL | No.:1277644日本がアメリカの犬だからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:34 | URL | No.:1277645これ在日の嘘だから真に受けんなよ
ソースもなしに外人は~白人は~の印象操作だから -
名前:なしこ #- | 2016/09/17(土) 11:39 | URL | No.:1277646好きな国wwどーでもよすぎ
-
名前:名無し #- | 2016/09/17(土) 11:41 | URL | No.:1277647ドイツ人の八割は日本に対してさほど興味ないはと思うよ
日本人だってドイツとかヨーロッパ諸国に対してそこまでの興味持ってないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:50 | URL | No.:1277648なんかビール飲みたくなってきた
-
名前:名無し++ #- | 2016/09/17(土) 11:50 | URL | No.:1277649日本が好きなドイツってナチスじゃん
軍オタであっても9割は好きなのはナチスドイツであって、ドイツ帝国やプロセイン、神聖ローマが好きなんて奴ほとんどおらんぞ
向こうとしても、黒歴史にしてあるのばかり好かれても困るだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:52 | URL | No.:1277650どうせなんJだろうなと思って覗いてみたらやっぱりなんJだった
-
名前: #- | 2016/09/17(土) 11:54 | URL | No.:1277651通州事件を引き起こして、日中戦争を起こしたのは、ドイツ人だぞ。日本人はドイツにもっと文句を言っても良いと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 11:55 | URL | No.:1277652自分たちが選挙で選んだ指導者を悪人にして被害者面
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:02 | URL | No.:1277653>>263
そういう、ネットde真実をいつになったらやめるのか・・・
ワイマール期のドイツは、ナチの天敵・左翼政党がえらく強く、
選挙でも左翼政党は票をとりまくってる
ナチは国会放火事件を起こすことにより独裁体制を築いたんであって、
選挙で独裁できたわけじゃない
またドイツで、歴史問題を指導者だけのせいにしているわけじゃないのは、
21世紀の今でも、
ナチに関わった老人を起訴し、
ナチの政策に関わっていたと分かった過去の偉人から名誉を剥奪していることからも明らか
ナチ党員ですらないドイツ空軍の大英雄・メルダースの名誉が剥奪されたのも、
この21世紀に入ってからって基礎事実くらいは知っておきたい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:03 | URL | No.:1277655突然野球ネタ出すとか野球ファン気持ち悪いなと思ったらなんJかよ
あんな頭沸いてるとこのネタまとめんな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:04 | URL | No.:1277656ドイツは他国の評価がえらく辛い国
ドイツ人だけで好きな国を書いてもらったら
日本はそこそこの順位に入るんじゃないか?
オタク同士だし -
名前:なし #- | 2016/09/17(土) 12:05 | URL | No.:1277657歴史的に見ればドイツは酷い国。ベルギーもオランダも酷い事をたくさんして来たのに、奴らはドイツよりマシって言うだろうな。
おいらはドイツの街並みやドイツ製品が好きだけど、国として好きかと言われたらよくわからないよ。皆何となく好きか嫌いかぼんやりしたイメージなんじゃない?
ドイツ人の子供はチンチャンチョンってアジア人をはやしたてたりする位だし、ドイツ民族マンセーなゴーマンさは残っていると思う。移民入れるのも嘘臭い。もっと正直になっても良いよ。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/09/17(土) 12:06 | URL | No.:1277658UKにゆけぃ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:06 | URL | No.:1277659それと、ドイツ人が日本人と比較されるのをメチャクチャ嫌っているのは、
すでに冷戦中の頃からだったりする
「日本人と同じ範疇に入れられるのは ── 比較されることでさえ ── 多くの
ドイツ人にとって迷惑なことだった。
(中略)
いまやかくも『文明化され』、自由で個人主義の傾向の強い、
要するに西洋人となった西ドイツ人の一部の人間にとって、
集団的規律と権威を重んじ、軍隊のような働き方をする日本人は、
自分たちがようやく脱皮できたイメージに今なおまみれている、
救いのない存在に見えるのだろう」
イアン・ブルマ 『戦争の記憶・日本人とドイツ人』 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:06 | URL | No.:1277660欧州最大の日本のイベントは、毎年ドイツで開催されてんやけど。日本人が多く住んでるのもドイツ。YOUTUBEが厳しく管理されほとんどの映像が見れないドイツで、日本のバンドがSOLD OUTしたことが何度かある。会社に来てるドイツ人一人知っているが、そんなに話したわけじゃないが、日本文化は人気あるよと言っていた。その事もあり、個人的にはドイツは欧州でもかなり上位の親日だと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:10 | URL | No.:1277662ドイツ人は日本人をパクリ民族という理由で嫌ってる。
あとは、大戦中の蛮行に対して反省が不十分とみられてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:10 | URL | No.:1277663ネタとかじゃなくて真面目な話、
中韓は世界的に好感度の低い嫌われ者だけど、日本は世界的にも好感度の高い国ってのは世界の常識なんだよなぁ
ちなみにドイツで開かれた今年のジャパンデーには75万人が来場したとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:12 | URL | No.:1277665黃禍論の本番なんだし、アジアの猿が
嫌いなのはわかるは。
支那事変もヒットラーが蒋介石焚きつけ
たんだしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:13 | URL | No.:1277666ドイツは戦争を過ちとして教育してるだろ。
それに対してもう過ぎた事として知らん顔で教育すらしない日本に
ドイツ人は”日本人は何様なんだ”って思ってるんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:13 | URL | No.:1277667>>271
カメラ産業については、ドイツ人は怒っていいよね
世界市場を制覇している日本のカメラ産業について、
プロジェクトX的な番組がほとんどない理由は、すごく単純だったりする
日本メーカーが世界市場をとれたのは、
徹底的にドイツメーカーをパクって、より安価に売ったからだったり -
名前:(´・ω・`) #- | 2016/09/17(土) 12:13 | URL | No.:1277668つーか今さらこんなネタかよ。車作りの国としてライバルだったってだけだろ。
そもそも日本人もドイツほとんど眼中にないだろ。せいぜいベンツであとはジャガイモとソーセージとビールが好きそうな国って程度。 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/09/17(土) 12:13 | URL | No.:1277669可愛いなオマエラ。
ドイツに「興味ない」って言われたら
「べ、別にコッチだってアンタなんかに興味ないしっ」
ってか?
同人誌かよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:15 | URL | No.:1277670少なくともドイツ政府は反日のために中国に金バラまいてたのは事実やで
競合する日本製品貶めてドイツ製品の売上げを上昇させるのが目的だったらしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:19 | URL | No.:1277671反日だからって中国・韓国を嫌いな奴多いけど
日本から見たっていう色眼鏡外すとこれまた各国で違う。
特に近い国同士では嫌悪激しいけど遠く離れた国だとほとんどイメージなんてない
ヨーロッパとかにしてみれば日本っていうのは最近CMでもあるけど「アニメ、文化、食事」くらいしかイメージなくて、好き嫌いではなく「なんとなく」親しみを感じるかな~って程度の人が大半。
ジャパンフェスとかに行くのはコアなやつがほとんど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:22 | URL | No.:1277672>274
ドイツは誤った戦争をしたから反省しただけで
日本は正しい戦争をしたのだから反省しようがない
そりゃ戦争だから部分的にはいろいろ悪い事もあったけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:23 | URL | No.:1277673ドイツは日本が嫌いって言わないと中国に怒られちゃうからね、仕方ないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:25 | URL | No.:1277674馬鹿げた邪魔さえしてこなきゃ、外人なんてどうでもいいよ
日本人が幸せで日本が平和なら -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:26 | URL | No.:1277675>>271
どっからみてもキムチです、半島にいってかえってくるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:27 | URL | No.:1277676ドイツ人は「ゲルマン民族最高!他は2流!」ってメンタルだから。
旅行に行くとあからさまに差別的な奴と凄く優しい奴がいるけど
凄く優しい奴も「愚かな旅人に優しくしている俺すごい」ってメンタルだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:27 | URL | No.:1277677ビールとウィンナー
-
名前: #- | 2016/09/17(土) 12:29 | URL | No.:1277678ドイツのことよく知らんけど嫌いだわ
EUを好き勝手使って利益搾取してたら
移民でしっぺ返しされてて笑える
メルケルは真性アホだけど人の血が流れているとも言える
チュウゴクと組んでるから日本とも利害一致しないし
ヒトラーのせいにばっかしてさ
いまだにスケープゴートしてて怖いんですけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:30 | URL | No.:1277679ここ、中韓のくせー工作員だらけだねw
何が戦争の反省だ
アジア開放の唯一の希望の星だったじゃねーか
日本は -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:31 | URL | No.:1277680ほとんどのドイツ人は日本のことをよく知らないし、 大して興味ももっていない。
たいてい日本に旅行や留学、 赴任で来るようなドイツ人は、かなりの高学歴やそれなりの教養ある人達で、 ある程度ドイツ人にしては日本に興味があってリスペクトしている人が多い。 だから彼らを基準に考えるのは間違い。
一応ね、 何か話題とかになると、 とにかく重箱の隅をつついて上げ足とったり、否定的なことを言いたがるし、 非難したがる。でもそれが彼らの癖で、単なる議論の範疇としか思っていない。 あまり相手の立場や感情考えていないからw 単なる平常運転。 そういう人達。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:31 | URL | No.:1277681サッカー観に2回ドイツ行ったけど、アジアといえば中国なのは確か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:37 | URL | No.:1277683政治がらみ、独マスゴミ、 分野がかち合う経済・産業関係者は敵対心持っているかもねえ
いろいろ利権、 国家の威信、国益が絡むと、 どうしてもドイツは日本に対してきつい対応をとる
国民は煽られるとその時は一緒にキャンキャンいうし
でもしばらくするとすぐに忘れるw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:40 | URL | No.:1277685日本の国粋主義者ってなぜか日本人には優しくないよね(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:42 | URL | No.:1277686※134
それなw
英単語一つろくに読解できない>1がスレ立てとか草不可避 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:44 | URL | No.:1277689中学程度の英語も理解できない奴らばかりなんだな
-
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 12:45 | URL | No.:1277690、
まずソースがガセ。
ほんと最近、中国情報工作員のクソ記事多いわ。
早くスパイ防止法を制定しろよ。
、 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:47 | URL | No.:1277691第二次大戦以前の欧州外のことなんてほとんどのドイツ人はよく知らない
第一次大戦に日本が参戦したことも、 ドイツが中国に大きく関与したことも、遠い太平洋に独植民地があったことすら知らない
一部の高等教育受けた人くらいしか幅広い詳しい知識は持ち合わせていない
古いステレオタイプイメージしかない(知ったかで講釈たれるのすごいけどw) -
名前: #- | 2016/09/17(土) 12:49 | URL | No.:1277692今更過ぎるわ
ドイツ行ってみ
シナチョンまとめて黄色い猿扱いやぞ
今度はイタ公抜き?アメリカ参戦させた戦犯扱いやぞ -
名前: #- | 2016/09/17(土) 12:50 | URL | No.:1277693日本と他の国々が仲悪いことにしたい人がいらっしゃるようだが…。
気にするな、大抵の国の人はそんなに日本に興味ない。日本人だって世界に200ほどもある国のうちいったいいくつの国に具体的なイメージを持っているのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:52 | URL | No.:1277694だからくっさいものまとめんなっつってんだろ
反日サイトか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:54 | URL | No.:1277695ドイツ人「第二次大戦はヒトラーとジャップが悪い」
こいういスタンスなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:57 | URL | No.:1277696ドイツがエエカッコするたび極左どもがブリブリウルセーから迷惑でしかないね
極左のドイツ好きは異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 12:58 | URL | No.:1277697お前らだってドイツ語はカッコいい位の認識やろ
-
名前: #- | 2016/09/17(土) 12:59 | URL | No.:1277698ドイツは昔から自国以外は嫌いだろ
外国人差別が激しい
ナチスの時から何も変わってないよ -
名前:名無しさん #73n0khHE | 2016/09/17(土) 13:00 | URL | No.:1277699★ あれ!?ソースないじゃん!個人の主観か!!
★ あれ!?ソースないじゃん!個人の主観か!!
★ あれ!?ソースないじゃん!個人の主観か!!
★ あれ!?ソースないじゃん!個人の主観か!!
★ あれ!?ソースないじゃん!個人の主観か!!
★ あれ!?ソースないじゃん!個人の主観か!! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 13:01 | URL | No.:1277700※299
自分を正当化するためにどんなことでもほざくし、 あれが悪いこれが悪い、誰が悪いと悪びれもなく言い放つから
そうでもしないとすぐに自尊心が折れてグダグダになる
あまり芯は強くない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 13:13 | URL | No.:1277701オーストリアに従属でしょ、ナポレオン・フランスの属国にされたでしょ、 またオーストリアに従属したら、 プロイセンが連邦離脱して戦争吹っかけてきて、 互いに内戦でしょ(神聖ローマ帝国時代も領邦同士で戦争やってたけどw)、プロイセンに従属でしょ、 第一次大戦で大負けで、 ヒトラーにしたがって第二次大戦でまた負けて、 東はソ連に従属、 西は米英仏の占領統治、 ドイツ統一でやっと本当の意味での国民主権で国家として自立で来た
でも30年もたたないうちに移民・難民だらけになってもうグダグダ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 13:22 | URL | No.:1277703歴史・政治絡めて難しく考えてる奴がいるけどさ、非白人国家だから好ましく思われてないだけだよ
何も小難しい理由はないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 13:24 | URL | No.:1277704いつものあれだろ
あれはナチスがやったことだから、仲間の日本と一緒にされたくないから嫌いとかなんとか
当時のナチスが言ってるいつものことだべさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 13:25 | URL | No.:1277705一番始めに貼られたアンケートでは、
好きじゃないって方の割合ドイツ以外は1割未満で、
ドイツも1.5割とかなり低いじゃん。
8割の数字どこから出た。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 13:29 | URL | No.:1277706ドイツ帝国というものはあったけど、 各国民はそれまでの領邦としての主権独立国家の国民の意識がまだ強くて、 それぞれ領邦国籍だった
ドイツ国籍、ドイツ国民で国内全部統一されたのはヒトラーの時代になってようやく(だからヒトラーはやたら「ドイツ、ドイツ!」と国民に強烈な意識を植え付ける必要があった)
ドイツ人は外に移民していった人達もものすごく多い
民族的な意識はあっても、 国と自分たちの関係が中国人、華僑と似たようなものがあるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 13:36 | URL | No.:1277708ドイツさん
日本人はドイツには興味ないけど
韓国に対しては9割が嫌いです -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 13:39 | URL | No.:1277709ドイツなんざこち亀並みにつまらんよ
-
名前:名無しさん #- | 2016/09/17(土) 13:39 | URL | No.:1277710知らんかったん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 13:57 | URL | No.:1277714>日本もドイツに興味無いやろ
メルセデスベンツ、BMW、ポルシェ、サッカー、ビール -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 14:02 | URL | No.:1277716大好きって、夢見すぎでしょ
俺は知らんかったけど、ドイツは政府レベルでは昔から中国が好きらしいし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 14:08 | URL | No.:1277720なんかどこの国が日本を何かしら良く思ってないみたいなスレ増えてね?
日本の何かしらに外人が興味津々みたいな記事多いのもうざいけど、こっちもこっちであからさま過ぎてね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 14:15 | URL | No.:1277726安定のソース無し
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 14:16 | URL | No.:1277727でも実際日本のこと嫌いか興味ない国が大半だろ
経済が発展してなければ北朝鮮同等の扱いだったろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 14:17 | URL | No.:1277728※313
世界的に有名な代表的なもの程度の単語羅列するだけなら、 一般常識程度でいくつかはすぐにでも日本自体には大して興味ないドイツ人でも普通に答えられるよw
そこまで無知じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 14:28 | URL | No.:1277734日本人がドイツ好きな事がおかしいんやで
ちゃんとドイツの事勉強しよう、そしたら皆嫌いになれる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 14:32 | URL | No.:1277736日本製品などをリスペクトするのと、 日本人や日本に対するリスペクトや興味がわくかといえば、 必ずしもそうならない
かえってフランスなどの方がその点素直でものすごくカブレやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 14:38 | URL | No.:1277741ナチス時代のお仲間だからね
否定しといた方が無難
実際大して興味ないでしょお互いに
食い物や史跡は国そのものじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 14:44 | URL | No.:1277744VWの不正が明らかになるまではドイツには好印象持ってた。だけどVWの不正はひどいものだったし不正に対する反省の色もあまり見られないから今は良い印象を持ってないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 14:54 | URL | No.:1277746三菱よりマシな不正だけどな
-
名前:まとめ #- | 2016/09/17(土) 14:54 | URL | No.:1277747イタリアが好きはないわ
ヨーロッパならドイツ人はまだマシな人間性
暖かい国の奴らはいい加減すぎて関わりたくない
飯は美味いけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 15:00 | URL | No.:1277749旧枢軸国同士で組んだら旧連合国側からまた色々言われるから
双方が距離を置くのは当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 15:02 | URL | No.:1277750国に対するイメージって、世代によって違いそう。
ジジイどもはWW2のイメージが強いけど、若者は日本のことをアニメの国だと思ってるしさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 15:10 | URL | No.:1277752ドイツ今年いったけど日本を嫌いじゃなくて白人至上主義なだけって感じしたわ
ヨーロッパは色々行くこと多いけどドイツ人は日本人にびっくりするぐらい本当似てる
特に仕事に真面目な所とか融通きかないところとか
旅行行くならドイツすっごくオススメ -
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 15:11 | URL | No.:1277753画像みたら8割がそれなりに友好的って回答してるじゃんw
ただの英語わからないバカ -
名前:ななし #- | 2016/09/17(土) 15:14 | URL | No.:1277755ドイツ人はドイツ人以外嫌いなのは有名な話だが?(^^)
-
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 15:22 | URL | No.:1277760ソース見たら、8割がまあまあ好きって答えてるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 15:37 | URL | No.:1277766現地に住んでたことあるけど、原発関連のネガティヴなニュースが報道されてから、ドイツの対日感情は大分悪くなったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 15:55 | URL | No.:1277775会ったこともない国の人間を好きだの嫌いだの言うのがおかしいんだよ
どこそこの国が日本を好きだ嫌いだって言うのも異常
テレビの餌でしかないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 16:01 | URL | No.:1277778先週に海外の某掲示板で「ドイツに嫌われると以上に慌てる日本」みたいなスレがあったんだわ
んでかなり伸びて「結論:日本はそれほどドイツに興味ないよ」でまとまってたんだけど、スレ内で数人が「そんなことない!」って発狂してたんだ
んで2chにこのスレが立ったと
タイミング良すぎない? -
名前:名無し++ #- | 2016/09/17(土) 16:28 | URL | No.:1277792第二次世界大戦でアメリカを引き込んだことは謝るわw
-
名前: #- | 2016/09/17(土) 16:29 | URL | No.:1277793国の歴史で好き嫌いを決めるとイギリスなんか極悪人を通り越して悪の権化になっちゃうくらいなんですが…。
中国ロシア欧米と比べれば日本なんて小悪党もいいとこやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 16:49 | URL | No.:1277797好きか嫌いかなら嫌い。正確に言えば関心がないってとこじゃないか?
俺らがわざわざアフリカの特定の国にほれ込むことがないように
一部のオタク以外、欧米人は日本に興味なんかないよ。ガチで中国と混同してるやつもおる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 16:52 | URL | No.:1277799332に同意。
このスレタイを真に受けてあれこれ言ってる人たちは
一度も海外行ったことないんだろな。
歴史がどうとか根拠なさすぎ。
ドイツ人は親切でいい人たちだったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 17:00 | URL | No.:1277801ワイはビールとソーセージ好きやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 18:09 | URL | No.:1277819無自覚な差別主義者は「無条件に日本大好き」って言ってくれる相手以外は「反日国家の差別主義者!!」つって完全敵視するからな
差別主義者はおのれらじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 18:12 | URL | No.:1277820俺は外国は全部好きやで
日本人皆そう言うべきや
そうすれば相手も日本を好きになってくれるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 18:13 | URL | No.:1277821とりあえず嫌いな理由を思いつくかぎり
・自動車産業関連のライバル視
・WWⅡがらみ、未だに無反省な野蛮国家だと思い込んでる
・ドイツ人は死ぬ好き、日本人の杜撰な飼育環境を見下している
・同族嫌悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 18:13 | URL | No.:1277822白色人は多色人が苦手らしい。まあアジアなんて一緒くただからなよく知らんのよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 18:21 | URL | No.:1277826個人ごとに違うのはわかるけど、やっぱり国民性ってあるよね、どう考えても。
ドイツの人と仕事すると欧米人に比べて遥かに日本人に考えが近い。
そういった意味では、そこまで好きでも嫌いでもないけど、どちらかと言われれば好きかな
ってぐらいの感覚はわかるわ。
国民性が近いからそんなに極端にツボに入って好きになったり嫌いになったりしない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 18:34 | URL | No.:1277828隣国と商売敵が嫌いあうのは当然のこと。
客として来てくれる分には歓迎。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 18:57 | URL | No.:1277831ドイツはどうでもいいけど
日本人が世界トップクラスの国民性とかガチで言ってんのかwww -
名前:な #- | 2016/09/17(土) 19:21 | URL | No.:1277836そんなに気になるなら実際行ってみればいいのに
-
名前:名無しさん #- | 2016/09/17(土) 20:18 | URL | No.:1277846わしドイツ人と仕事したことあるけどもう絶対ドイツと関わりたくないと思ったわ、ドイツまで行ってるのに脅されたし
-
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 20:21 | URL | No.:1277847東ドイツだもの、しゃーない。
日本人きらい難民好き。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 20:28 | URL | No.:1277852ドイツは自国しか好きじゃないけど
まだ、マシって思ってるのが欧米白人国家。でも
最近の日本人はそこまでドイツ好きじゃないと思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 20:28 | URL | No.:1277853ビールじゃがいもソーセージ位しか思い浮かばないから好き嫌い言われても…
最近じゃ+メルケル位やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 20:28 | URL | No.:1277854VANKが頑張ってるけど実際何とも思ってないだろ
-
名前:二段ベッド #- | 2016/09/17(土) 20:31 | URL | No.:1277855ドイツなんかブロッケンJrしかし知らんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 20:41 | URL | No.:1277858アンケでドイツが好きか嫌いか、どうでも良いか聞けば、
殆の日本人はどうでも良いって答えるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 20:42 | URL | No.:1277859これは連合国による反日教育とか反日圧力の結果だろ。
ドイツ人は二度と日本と手を組まないよう暗に陽にいろいろ圧力を受けてるんだよ。
ビジネス上は気質が似てるから極めて良好だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 20:47 | URL | No.:1277860三国同盟の短い期間を除いて、
ドイツは戦前も戦中も戦後もずっと親中反日だもの
米英の方とつるんでるほうがよほどマシ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/09/17(土) 20:49 | URL | No.:1277861ドイツ人が世界で一番嫌いな民族は中韓(シナ・ちょん)だよん。
統計に出とるわ、アホ。
日本人は欧米でははるかに先進的な礼儀正しい民族として広く認知されておるわい。
つまらんステマばかり撒き散らす在日のクズには、すり替えたい事実なんやろ。
四ね、在日のクズども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 20:56 | URL | No.:1277864ドイツの新聞で天皇がバカにされてたり、尖閣や歴史問題でやたらと中国支持の論調が多いのは事実なんだよな。
ドイツ在住記者があまりにおかしいと指摘するくらいだからよっぽどなんだろう。
BBCの調査でもアジア系は日本を含めて好感度が高いわけじゃない。
日本人の一部がやたらとアニメやゲームでドイツを好意的に描くけど、逆はないと思ってた方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 20:57 | URL | No.:1277866戦後教育やろなぁ
ナチスについて徹底的に教育するみたいやし -
名前:サロゲートマザー #- | 2016/09/17(土) 20:59 | URL | No.:1277867ドイツで開催される日本文化のお祭りが毎度盛況ってやってなかったけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 21:06 | URL | No.:1277868※355
同盟の是非は置いておくとしても、ドイツへの評価は同盟に否定的だった山本五十六の方が正しかったと思う。
当時の外務省もドイツ人の日本人への否定的な考えが酷すぎて日本国民には伝えられないと判断してたからね。 -
名前:あ #- | 2016/09/17(土) 21:47 | URL | No.:1277886歴史的にヨーロッパのど田舎で文化的後進国の劣等感まみれのドイツ人
論理的とは言うがその実単なる感情的な単細胞でブリカスみたいに二枚舌使い分けて矛盾だらけの人間世界をヒョイヒョイ渡り歩く能力に欠ける愚直な劣等種
その白人最下層の劣等感が向かう方向は?
上位層なら自然科学分野やら金儲け
下位層は更に下のアジアンを見下し叩くしかない
日本なんて最も我慢ならないクソアジアンだろうよ
愚直でクソ真面目しか能が無くいつも最後は損な役回りの立ち位置被り過ぎで底辺白人国のチンケなプライドが傷付けられる
必死で上に食らいつこうとしてるヨーロッパの文化的精神的劣等生が自分のすぐ下の奴に好意なんて持つと思うか?
しかも白人である事しか縋り付く事実が無いのに、くそアジアンの野郎が後ろに張り付いて来るなんて最悪だろ? -
名前: #- | 2016/09/17(土) 21:50 | URL | No.:1277888今のドイツはナチスを憎む事で成り立ってるから
ナチスの友達は嫌いなんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 21:54 | URL | No.:1277893ドイツの車に乗るのがステータスとか笑っちゃう!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 22:00 | URL | No.:1277894ネットを新手の世論操作に使っている組織団体は確実にいる
妙にある団体や人物だけ一斉に叩いたり、その割にはこっちの不正や疑惑にはロクに触れなかったりな
前回の選挙の時にも野党ネガティブネタばかり政治サイトで挙げられて印象操作してたからなあ
与党に本当に人望があるならむしろそんなことそせずにフェアに戦えばいいだけ。不安材料だらけだったからね。今も昔も煽って操っている手先には特定アジア系がいるんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 22:47 | URL | No.:1277904プリンツオイゲンは好きやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 22:49 | URL | No.:1277905>>108
日本人のどちらでもない率が高すぎる
国民性が出てるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 22:50 | URL | No.:1277907ドイツが日本の立場だとしたら、日本が韓国みたいなもんなんじゃね?
車のデザインとかパクリまくってるし、なんだかんだドイツの二番煎じ多いし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 22:55 | URL | No.:1277910なんで他国からの感情をそんなに気にするのかわからん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 23:04 | URL | No.:1277911somewhat 幾分 多少 やや
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 23:11 | URL | No.:1277914中韓がアレなのは初めからわかりきったこととして、ドイツもその次に日本が嫌いみたいやな
8割が日本嫌いなのは大嘘にしても
イギリス人やフランス人のがまだ好感度高いっていう
地味にインドからも好感度低いし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 23:18 | URL | No.:1277916ドイツはほとんどの国を嫌っているのを知るべき
日本だけじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 23:25 | URL | No.:1277920いやなんでこんな伸びてんの?
ソース見たのか?
嘘っぱちだろうがよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 23:35 | URL | No.:1277923どの国にどう嫌われてても実害が無ければいいじゃん。
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/09/17(土) 23:36 | URL | No.:1277925社会科よりまず英語勉強しろよ中卒奴隷共
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/17(土) 23:43 | URL | No.:1277926嫌ってないし日本フェスも大盛況だぞ?
フランスでの日本フェスと同じく
寄生虫がくっついてペプシマーク売り込んでるけどなww
ついでに言うとイタリア人も日本好きだよ
若い頃のロッシが日本人ライダーと仲良くしてたり
WGP時代に原田哲也がいたのもデカイ
250クラスでは地元ビアッジと人気を二分して
ビアッジアンチは原田を応援してたレベル
アプリリアに移籍後はステップアップしたロッシに次ぐ人気を持つレジェンド
その時のビアッジ人気はローマ限定に近かった
原田引退時にビアッジが泣いたのが印象的だったなあ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/09/18(日) 00:02 | URL | No.:1277932ドイツが得意とする分野の産業を全て日本に追い抜かれたせいだろ。
商売敵にシェアを奪われたら、そりゃ嫌いになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 00:07 | URL | No.:1277933ここの連中は外務省の調査資料をちゃんと読んでるのか?
どの国もVery friendly(かなり親しいを感じる)と
Somewhat friendly(いくらか親しみを感じる)で8割方日本に対して親しみを感じるって回答してるじゃないか
8割嫌いってタイトルでどれだけ釣られてるんだよ?
それとも英語のsomewhatの意味が分からない連中が8割ぐらいいるんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 00:30 | URL | No.:1277942日本人の勘違いは今に始まったことじゃないからね。
一部の国の一部の人達が日本人とかアニメ文化好きなだけで、海外でブームと報道されるし。
そりゃ勘違いしちゃうね
他の国々では、そんなに好かれてないどころか、バカにされてるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 01:09 | URL | No.:1277953自分はドイツ嫌いだなー。だから向こうが嫌いだといっても不思議ではない。ドイツの製品なんかはいいと思うものもあるが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 01:32 | URL | No.:1277960遠い国の事なんざ気にかけてる場合じゃねえな
まして好き嫌いとか薄っぺらいものに振り回されんでくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 01:37 | URL | No.:1277964普通に生きてる中で見る日本なんて
政治
大きめの事件
料理
バラエティーでみるちょっとした文化
エロサイトとかでHentai文化を見るかも
ってくらいだろ
どの国も外国なんてそんなもんで、興味ない人はかなり多いと思う
どちらでもないときにポジかネガに入れる人間の割合が、国民性によって違うから結構バラつくんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 01:39 | URL | No.:1277965イタリアは土壇場で裏切っただけでなく
日本から賠償金まで奪ってるから
信用しないのがヨシ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 01:50 | URL | No.:1277971そりゃ慰安婦像おったてる計画するぐらいやから嫌いなんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 01:54 | URL | No.:1277976※382
イタリアは内部分裂起きて、 国が2つに割れたんだよ
南部がイタリア王国、 北部がムッソリーニのイタリア社会共和国
連合と枢軸に分かれて内戦になった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 02:00 | URL | No.:1277978※375
あの日本Tagには、近隣のベネルクスやフランスからもたくさん来ているぞ
国境までそんなに遠くないし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 02:05 | URL | No.:1277980思ってるから相手から同じように思われたい、ってのはストーカーの発想
-
名前:a #mQop/nM. | 2016/09/18(日) 02:36 | URL | No.:1277988>>377
それな
Fラン高卒のワイでも分かったで
Fラン中卒ばっかなのか?ここは -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 02:39 | URL | No.:1277991鉄製のドイツ製品すき
メルケルあかん
ドイツ人何かんがえてるかしらない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 02:45 | URL | No.:1277993ドイツ人は完全に連合国プロパガンダに洗脳されていて、
ドイツではナチスに関する全てがタブーになっている。
年配のドイツ人にとって、ナチスの同盟国だった日本は
そのことを思い出させる厭な存在という事なのだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 02:50 | URL | No.:1277994海外に行ってみると、日本人は決して好かれていないどころか、かなり馬鹿にされていることが分かる。
欧米、中南米ばかりでなく、アジアでも中東でも、アフリカでも同様。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 02:54 | URL | No.:1277996テレビの「外国人の日本上げ」や「親日国」などは、実際の現実とは異なる。
それを理解しないで海外に行くと、身ぐるみはがされて騙されることになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 03:04 | URL | No.:1277998ドイツは異状な親中、嫌日だな
日本に対する単なる対抗心 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 06:07 | URL | No.:1278014好き機雷以前にドイツなんざ興味ねえよ、はっきし言ってアウトオブ眼中ってカンジ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 06:22 | URL | No.:1278017ドイツは親中国で、日本にとっては得意分野が被るし、ライバル的存在。 お互いに手を組んでも相乗効果がない。 手を組んだことでどちらも国を破滅させたのだから、相性がいいわけがない。 ドイツとは二度と組まない。東アジアには干渉しない。それが日本の国是。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 06:51 | URL | No.:1278022こんなものじゃないの?中韓のような反日ならともかく、遠いドイツの国民が親日かどうかなんてどうでもいい事じゃないか。日本のことなど関心ないのが普通だと思うけどな。こんなものに大した意味はない。それに、黄禍論を言い出したのはドイツ人だぞ。中韓と同じようにみられるのは勘弁してほしいが、大部分の日本人が欧米人を区別できないように、彼らだってアジアのことなど何も分かっていない。
はっきり言えば、彼らはアジア人を嫌っているというより軽蔑しているんだ。ただ、帝国主義時代のアジア進出が遅れたためか、或いは敗戦するたびに支那の領土を失ったからか、ドイツは中国に対して欲求不満を抱えているんじゃないかな。そう言えば、昔から中国には執着している。日本のようにあまり深入りしたことがないから、良い目をしたことも、大きく被害を被ったこともなく、幻想のようなものが残っているんだと思う。 -
名前:名無し #- | 2016/09/18(日) 07:19 | URL | No.:1278024どうせ皆いがみ合う事しか出来ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 08:26 | URL | No.:1278035こっちがビールとソーセージぐらいのイメージなのと同様に
向こうも忍者と寿司の国ぐらいのイメージしか無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 08:28 | URL | No.:1278036日本が好きなのは台湾だけで、他の国なんて何があるかも知らんし好きでも嫌いでもないだろうよ、勿論特亜は大っ嫌いだけどなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 10:04 | URL | No.:1278044日本じゃドイツ大人気なのにな。
バームクーヘン、とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 10:31 | URL | No.:1278047嫌われてもないしむしろ好かれてるのに
なんでガセソースを前提に話が進むのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 11:58 | URL | No.:1278064こっちもドイツ嫌いだぞ
なんでもかんでもナチスに押し付けて自分らも被害者ヅラとか本当にクズだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 12:00 | URL | No.:1278065ソースガー言ってるけどググれば普通にアンケート結果出てくるぞ
毎年ドイツは日本嫌いの方が圧倒的に多い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 12:13 | URL | No.:1278068ジャパンフェスがあり、チャイナフェスが無く、
日本人街があり、中国人街が無い、
そんなドイツが中国の方が好きってのは無いわ。 -
名前:名無しビジネス #8x/gABi6 | 2016/09/18(日) 12:26 | URL | No.:1278070ドイツ人は「日本人が嫌い」これは常識だろう
-
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2016/09/18(日) 13:17 | URL | No.:1278080ドイツに嫌われてもフランスに好かれてるからいい
ドイツ車とビール以外何がある?
ナチズムもあったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 13:27 | URL | No.:1278083日本ってアイドルかなんかですか
好きになられないと生きていけんのですか
つまらんことにこだわりすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 14:18 | URL | No.:1278098ガセに釣られるバカさ加減もそうだが
それをそのままタイトルにするまとめの神経ってどうなってんの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 15:48 | URL | No.:1278119※403
ドイツでやっている日本祭りは、現地の日本人と日系企業がやっている
在独中国人はそんなことしていないだけ
中華街は戦前ハンブルクにはあったらしい
今でもハンブルクは在独中国人が一番多い都市で貿易港の関係で中国との関係が強い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 16:04 | URL | No.:1278128仕事でドイツに住んでたことあるけど
ドイツの気質は好きになれなかったな
もう二度と行くことはないだろう -
名前:ななし #- | 2016/09/18(日) 16:24 | URL | No.:1278136ワイもドイツと中韓嫌いやで。
ドイツの新聞の異常反日にドン引き。今度の世界大戦は米英と組んでまた負かしたるぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 16:51 | URL | No.:1278144※3にすごく同意
マスコミギークがマジで嫌い -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/09/18(日) 17:36 | URL | No.:12781521980年代に日本に滞在したドイツ人記者の当時の著作によると
在日ドイツ人が日本を好きにならないのは
日本にいると白人の特権を感じられないからだということだった
だいたい日本に赴任する人は東南アジアを歴任してからだったから
日本では使用人を雇うこともできないし
街の少年にこづかいやってお使いを頼むこともできないとか
こんな感じで表れ方は国や人によって様々だけど
日本はその存在が彼らの信ずる何かを脅かす
それは中韓だけでない
フランスやドイツイギリスアメリカロシアも同じこと
日本人はそのことに無自覚だけど
もうそろそろ自覚して良いんじゃないかなと思う
でもあの頃に比べれば
日本の好感度はかなり上がった
サブカルチャーの面で特に
日本に対する感情は随分と違うと感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 18:42 | URL | No.:1278169定期的にこんなスレがたつぐらいには日本のネットユーザーはドイツ大好きだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 20:02 | URL | No.:1278188好きにしても嫌いにしても、記事にしてる段階でかなり盛るからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 20:42 | URL | No.:1278198仕組まれてたとかは別にしても第二次大戦でのアメリカ参戦させたのは日本の真珠湾攻撃だからね
でも先に本気出したのは欧州戦線でドイツは分割までされたのに
日本はアメリカの保護下でのうのうと復興して経済大国化
作ってる物はドイツの産業を脅かす物も多いし
これで日本大好きとか言ってたらマゾいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 20:46 | URL | No.:1278200自己愛性パーソナリティ障害
これの特徴ほどドイツ人のことをものの見事に表しているものはないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 21:09 | URL | No.:1278204え、ほんまここで発狂してるやつなんなん
ソース見たの?見れないくらいバカなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 21:22 | URL | No.:1278208ドイツが日本嫌いなのは昔からそうじゃないか。
宮崎の映画でも「日本人はなんでもパクるから」とかいって飛行機見せたくないみたいなシーンあっただろ?
最近パクリは中韓のお家芸みたいになってるけど昔も(実は今も)日本はそうだったんだぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/18(日) 22:03 | URL | No.:1278234まあ今はあまり深入りせず距離をとってかかわらない方がいい国ではあるな
-
名前:うん #F825NmxY | 2016/09/18(日) 23:28 | URL | No.:1278274マインカンプなんかでは、相当ひどい事書かれてるよね日本人。日本語訳の「我が闘争」ではバッサリカットされてるけどw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/19(月) 02:36 | URL | No.:1278334ドイツ人が好意的な国を知りたいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/19(月) 06:41 | URL | No.:1278363メルケルみたいなの選出する国とは距離を置きたいです。
我が国の前政権みたいになってる。
つかEU崩壊すれすれですじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/19(月) 07:19 | URL | No.:1278367今の若い子って、ドイツ人は日本に好感もってる!
なぜなら第二次世界大戦の同盟国だからって話や、
日本人がドイツに旅行行くとドイツ人に、
「今度はイタリア抜きでやろうぜ」ってニヤリとされるらしいってエピソード知らないの?
日本人はずっとドイツに共に戦い共に負けた国として好感もってきたし、高い技術力、科学力があり、勤勉で実直な国民性に親近感を抱いてきた。ドイツもまた日本に好感もってるとも思ってきてた。そういうことの全てを若い人らは知らないの?まじかいな?平成生まれ?
ずっと日本人の片思いと、好かれてるって妄想だったの?
very friendly 2%ってなんだよ…。 -
名前:名無しさん #- | 2016/09/19(月) 09:24 | URL | No.:1278380ドイツ人は基本反日だぞ。
FAZ紙という朝日新聞みたいな新聞が、「日本の高度成長はドイツの技術をパクった」「日本は侵略戦争の歴史を反省していない」とか誹謗中傷を繰り返してる。
好意的に見えるのは、日本のアニメや漫画のファンが結構多いから、「JapanTags」などに大入りするからだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/19(月) 10:40 | URL | No.:1278395おまえらニワカのドイツ好きって、シュトロハイムとかドイツ語の響きとか黒ビールソーセージ程度の好きやろ
ワイもやで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/19(月) 14:32 | URL | No.:1278447とりあえず、自国のことを「発展した」「世界レベル」って言ってる人達は気持ち悪いって思いました。
性格には根拠のない自信が気持ち悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/20(火) 00:11 | URL | No.:1278705昔からユダヤ系に好き勝手されて迷惑してるドイツ
(ナチスもヒゲ含めほとんどユダヤ)
戦後、在日に好き勝手されて迷惑してる日本
似た者同士なんだけどな -
名前:名無し #- | 2016/09/20(火) 17:43 | URL | No.:1279012ドイツ人が嫌いなのはお前らのような、生産性もない癖に大口叩く連中なんだよきっと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/21(水) 12:02 | URL | No.:1279520メルケルとかいうバカ女のおかげで
嫌いになりました -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/21(水) 12:50 | URL | No.:1279531ドイツ車の輸入量見てる限り、日本人はドイツブランド好きだろ
特に名古屋のベンツ、VWの流通量は異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/22(木) 00:29 | URL | No.:127974010年前に旅行した時はおばあちゃん何人かに国籍を聞かれて、
日本人は友達だからって親切にしてもらえた。
戦争の時の話とかしてくれたよ。
そういう世代がもう居なくなって、若い人たちが敵意を持ってるのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/22(木) 03:03 | URL | No.:1279812※431
興味持っている人だから声かけてきただけだよ
日本に興味もっているドイツ人なんて誰一人としていないというわけじゃない
在独経験者でドイツやドイツ人にいい印象持っていない人でも、 親しくしてもらったドイツ人の知り合いくらいはそれなりにいるから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/23(金) 21:52 | URL | No.:1280564ドイツはエリート左翼の国だからね
タチ悪いことに、欧州の文化人に基本ある感覚の主格
保守の国な日本と思想相入れてない
でも、市民レベルでは文化は浸透してきてるのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/24(土) 16:04 | URL | No.:1280767俺も日本人嫌いだよ
雄弁で能無しだらけだから
頑張ってるアピールとか卑怯者だし -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/09/25(日) 14:55 | URL | No.:1281050上でもいわれてるがドイツ人は基本ドイツ人以外は見下してる、同じ白人種でも。その上黄色い物真似猿が自分達の得意な分野でシェアを喰い争っているんだから嫌わないわけが無い。2週間ドイツ旅行したが国民性なのか人の雰囲気が暗いんだよな街の雰囲気すら暗く感じた。親切な人もいるが冷たい目線を多く感じた。
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2016/09/26(月) 11:19 | URL | No.:1281377そのくせ、日本祭りみたいなのすると、すごい人が集まるんだろ?よく分からんわ。
ドイツのマスコミは左翼に牛耳られてるから、そのせいなのかな、とかは思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/26(月) 14:30 | URL | No.:1281427それより中国人9割が嫌いってすげえな
そりゃ日系店焼き討ちするわけだ。あんな事が21世紀に起こるとは思わなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/26(月) 14:33 | URL | No.:1281429神聖ローマ好きがあまりいないのは理解できるが、
プロイセン、ドイツ帝国好きが少ないのはねえだろ -
名前:名無しビジネス #E6kBkVdo | 2016/09/26(月) 15:49 | URL | No.:1281477こう言うと悪いが
ドイツって根っこは寒冷地の荒れ地にしがみ付く様に住んで新大陸からジャガイモくるまで毎年餓死者だしてた貧乏人の集団よ
その頃の名残で文化的に節制と規律を重視する民族になったと言われてるんや
貧しい田舎もんという文化的背景があるから基本ドイツ人ってセコい性根を持っている奴はみんな白人優越主義者やで
せやから黄禍論とかいう中二病も真っ青の電波理論を信じとるくらいや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 03:08 | URL | No.:1282611興味ないだろ
日本もドイツも他の国も何も
原因あげるならまわり海で囲まれてることやな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 16:54 | URL | No.:1283734ドイツはサッカーなり世界一のFKKだったり、
エヴァのアスカなりで日本の男子に好かれる要素多いんちゃうか。 -
名前:名無しビジネス #qD3zGmeY | 2016/10/05(水) 17:14 | URL | No.:1284684「日本人は第一次大戦~第二次大戦中、ヨーロッパの工業製品を製作する企業を見学したいといった。
ヨーロッパ人は、製品(戦闘機等)を買ってくれる顧客を丁寧にもてなし案内し、製品に関して細かい質問をしてくる日本人に丁寧に答えてやった。
さあ、大口の注文が来るぞと待ちかねていた企業にもたらされたのは、『日本人がそっくりのコピー商品を作って売っている』というニュースだった。
彼らは、買うためではなく同様の商品を作るために見学しに来ていたのだ。」
ヨーロッパの歴史教科書に書いてある事実。
悲しい事に、これ事実なのよね。
ちな戦争中だけでなく、80年代ごろも日本はブランドのコピー商品天国だった。
他国に批判されると「日本は新しい製品を作り出す能力はないが、もともとある製品をさらに良い製品にして作るのがうまい」「欧米はそのことに嫉妬して文句を言っている」と言っていた。
そうやって儲けたジャパンマネーが台頭し、90年代ニューヨークなどの土地を買い漁りまくって、さらに反感を買った。
80年代中ごろ以降に生れた人は、こういうの目で見て知ってないし、歴史教科書にも載らないから、どうして嫌われているかちゃんと知っておいた方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/06(木) 09:20 | URL | No.:1284952※442
それで今はGDPぶち抜いてんだから結局
>もともとある製品をさらに良い製品にして作るのがうまい
ってのは事実だったわけだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 20:52 | URL | No.:1287324日本人はドイツ車に憧れるけど、ドイツ人は別にトヨタに興味ないだろ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/10/13(木) 03:39 | URL | No.:1287933本場ドイツのソーセージは日本式ソーセージの味にどっぷり慣れてしまうと
半端なやつだと全然美味しいとは感じなくなってしまうんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 01:29 | URL | No.:1290547マジレスするとドイツ人は白人至上主義、ドイツ至上主義だから、自分の国以外の国は嫌いだから。
-
名前: #- | 2016/10/19(水) 13:24 | URL | No.:1290712ナチス時代以外は中独合作の国ですし?
ナチス大スキーとか言ってたらそら嫌われますなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 13:33 | URL | No.:1290716日本とドイツが仲良くなったら困る国の情報操作やろ
日本+ドイツ=核保有が世界トップクラス・軍事力も世界第1位になる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 17:19 | URL | No.:1295047ドイツ人が日本をネガティヴと答えるのは『債務が多いから将来的に否定的』という意味。
それなのに何故か好き嫌いという子供じみた話になっている -
名前:名無し #qbIq4rIg | 2016/10/31(月) 15:50 | URL | No.:1295493フランスから原発で作った電気買ってるくせに、我々はエコだと威張ってる奴ら。だと認識してる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 01:16 | URL | No.:1295748ドイツが好きなのは欧米(白人)だけでしょ
そんな国民が難民を受け入れる審判の時なのでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/03(木) 22:11 | URL | No.:1296747行ったこと無いけどドイツ大好きやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/13(日) 22:40 | URL | No.:1300929ジャップごときがのぼせ上がんなってことだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/17(木) 12:16 | URL | No.:1302216ごめん、あんまり英語得意じゃないんであれだけど、
BBCの調査って「日本の影響力?に対する各国の見方」みたいな意味じゃないの?
「好き嫌い」とかじゃないような…??分かんないけど
(ちなみにGoogle先生訳だと『国による日本の影響の見方』)
ちなみに私はドイツ、結構好きです。
そもそも、嫌いになる程の何かがないし…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 10:30 | URL | No.:1303787さっさとイスラム移民に駆逐されてしまえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 10:40 | URL | No.:1303792>>377
害努省の調査なんかあてにすんなよ
仕事なんてしてねーからw -
名前: #- | 2016/12/02(金) 22:32 | URL | No.:1307627ロシアとオーストラリアからの好評価は意外だな
-
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2016/12/02(金) 23:14 | URL | No.:1307651言われてみると嫌いな国はポンポン出てくるけど
好きな国と言われてもなんだか曖昧というかなんとなくだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/06(火) 03:17 | URL | No.:1308658今更wドイッチェは中国のことは大好きだけど、ずっと反日だよ。
でもね、日本もドイッチェそんな好きじゃないよ
フランスもブリテンもドイッチェも同じくらいの好感度
昭和世代はどうか知らんが、アメリカ程インパクトないのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/12(月) 22:00 | URL | No.:1311717漫画やアニメの敵軍役は
大抵ドイツっぽくするのが日本流だとは思う
ガンダムとか銀英伝とかガルパンとか
まぁよその国もそうかも知れんが… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/13(火) 09:43 | URL | No.:1311852いや、10年くらい前は好き嫌いなく中立(というか意識してない)だったと思う。
ネガティブに傾いたのは福島原発だろうな。
震災直後、仕事で度々ドイツ訪れたけど、
毎度毎度、福島原発への政府の対応とか市民の反応とか質問攻めだったわ。
ワイもちゃんと答えられなかったけど
そういう、日本のなあなあの対応にはガッカリって感じだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 19:35 | URL | No.:1312841日本がどうこうじゃなくて、ドイツは基本的に外国嫌いなだけだろ
BBCの調査でも、ドイツは基本的に全ての国に対してポジティブ評価が少なめだったし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/25(日) 02:41 | URL | No.:1316006BBCの調査はその国が世界に対して良い影響を与えていると思うか、悪い影響を与えていると思うかであって、好き嫌いは本人バイアス以外何の関係ないんだが。
ちなみにドイツ好きだけど、もし今BBCの調査の対象になったらネガティブに票入れるわ。
実際、中国が好き(中国文化が好き)とか韓国が好き(K-POPとか韓ドラの類が好き)とかいう人でも、ネガティブにいれる人結構いると思うぞ。
実際中韓で日本にネガティブを入れてる奴でも、日本文化は好きって人多い訳だし。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2016/12/27(火) 04:18 | URL | No.:1316642108の表が示す"Japan's Influence"が本当に日本に対する好き嫌いを表しているのかはよくわからんが。
ポジ-ネガがマイナスなのは中韓とドイツだけって、むしろすげー少なくね?
逆にドイツが各国のことをどう思ってるか見たいな。
触るモノみな嫌ってくスタイルならそういう国民性なんだと割り切れるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/27(火) 23:38 | URL | No.:1316918日本人と似てるって言われてもどうでもいいし、昔からネットではドイツが人気あるけどよくわからない。ドイツ語もカッコイイと別に思わないし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/01(日) 23:36 | URL | No.:1318868山中慎太郎椎葉貫太郎小平敬二郎大成三次郎榊原裕次郎出雲修二郎後藤象二郎山下真次郎
若原健太郎新島陽二郎橋本龍太郎橋本栄二郎田賀文次郎柏木隆太郎内山賢太郎柴島初太郎
八雲圭一郎牛田孝太郎小泉孝太郎緒方大三郎小林健三郎東本宗次郎桂田喜三郎本田宗一郎
藤田浩司郎山田孝太郎八十真次郎下村俊次郎今田竜二郎金山文治郎山根伊三郎山口祐一郎
東野久太郎辻内英太郎笹山遼太郎赤松剛太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎
大木金太郎安宅銀次郎神山鉄太郎結城壮太郎大崎洋次郎芦田健二郎薄田雄一郎大倉誠二郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/07(土) 03:30 | URL | No.:1320884反原発な時点で敵国
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/19(木) 21:15 | URL | No.:1325772ドイツなんか別にどうでもいいし(467コメ)
-
名前:長谷川亮太 #- | 2017/01/19(木) 21:16 | URL | No.:1325773ドイツなんか別にどうでもいいし(467コメ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/23(月) 01:19 | URL | No.:1327125ドイツ好きなんですけど…主にリンかけとザ・コクピットのせいで
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/26(木) 19:12 | URL | No.:1328839このBBCレポート一通りみたけど、ドイツのアジア嫌いもそうなんだが、それ以上に目立ってたのは日本の「どちらでもない」率の多さ。先進国で日本だけがどの国に対してもグラフがすかすかなんだよな。
優柔不断だからなのか、好きか嫌いか判断するほども「興味がない」からなのか。この傾向はやっぱり特異だよ。
こういうスレが立つくらい日本人は「海外から見た日本」が気になるのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/02(木) 19:34 | URL | No.:1332423ドイツ人の他国に対するイメージ
(基本的にみんな嫌い)
カナダ (肯定的53%、否定的20%)
イギリス (肯定的51%、否定的34%)
フランス (肯定的47%、否定的24%)
日本 (肯定的28%、否定的46%)
韓国 (肯定的24%、否定的59%)
南アフリカ(肯定的23%、否定的59%)
アメリカ (肯定的21%、否定的57%)
ブラジル(肯定的21%、否定的59%)
ロシア (肯定的21%、否定的67%)
インド (肯定的16%、否定的68%)
イスラエル (肯定的11%、否定的67%)
中国 (肯定的10%、否定的76%)
パキスタン(肯定的5%、否定的80%)
イラン (肯定的4%、否定的85%)
北朝鮮(肯定的3%、否定的85%) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/14(火) 17:38 | URL | No.:1337916他国に好かれようと嫌われようと関係ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/15(水) 00:06 | URL | No.:1338012中独合作を打ち切ったナチスと手を組んだ日本やで
ナチス好きの日本とかドイツ人の嫌悪感MAXや -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/15(水) 09:10 | URL | No.:1338185自動車でも工作機器でも研究分野でも、主要産業で結構ドイツと日本は被ってるやんけ。いわばライバルだから、好きというほうがおかしいと言えばおかしい。
そもそもユーラシアの西の果てと東の果て、文化的にも一般生活上もバッティングしない国の人なんか、好きにもなれなきゃ気にもならないのが普通と思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/18(土) 09:55 | URL | No.:1339388必死で否定したがってるけど、ドイツ人は今でも性根はナチだと思うけどな
ナチ的なものをとにかく叩くという盲目的なところとか特に -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/01(木) 14:19 | URL | No.:1379762ドイツ好きとか言って、ドイツ人は主食ジャガイモでおかずがソーセージで水の代わりにビールばっかり飲み食いしてる認識しかないだろwww
それで良くドイツ好きとか言えるよな・・・
ジャガイモが主食なんでしょ?って聞かれるとムッとされると思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/19(月) 20:05 | URL | No.:1386888ドイツは明確に謝罪したのに日本ははぐらかしてるくらいの認識なんでしょ
-
名前:名無しビジネス #CArcVNw2 | 2017/06/24(土) 01:28 | URL | No.:1388447そもそも日本と中国の区別がついてないドイツ人ばっかなのにwやたらメディアが日本マンセーしとるけど、一部のマニアだけをクローズアップしておおごとにしてるだけ。
WW2の同盟にしろ、ドイツが不可侵条約破ったんで、日本はとばっちり喰っ
てないか?
いまもドイツは中国寄りという現実から目を逸らしてるのは軍オタ系とか? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/07/14(金) 00:22 | URL | No.:1395810女子界から見たらドイツってかなり
影薄いよ
だってオシャレじゃないもん
女性雑誌に全然登場せいへんし -
名前:名無しさん #- | 2017/08/13(日) 22:13 | URL | No.:1408335フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングとかいう日本で言う朝日新聞みたいな新聞が、ずっと反日的な論説を載せてるのよ。
日本の技術はドイツの技術のパクリだとかな。カメラ・鉄道・自動車いくらでもドイツをぶっち切ってる分野はあるのにな。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/08/21(月) 01:09 | URL | No.:14109582年間ドイツで働いていた。まわりは全部ドイツ人。
帰国してドイツ人を自分が嫌っていたことが分かった。
特に嫌いではないが、謙虚さが無いのがドイツ人だ。
ドイツは経済的に日本はライバルと考えているだろう。メルケルの考えと日本の考えは真反対だな。 -
名前:名無しさん #- | 2017/08/25(金) 13:36 | URL | No.:1412571ナチス時代を除いて中独合作だし
日本人がナチス好きとか言ってるから
ドイツ人がぶち切れてる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/01(金) 16:26 | URL | No.:1451871嫌ってはいないよね。ただ、関心は薄いかもしれないね。ちなみにドイツの血は少し入ってます。ドイツ語は出来ません。第二外国語のドイツ語も追試でした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/12/22(金) 09:25 | URL | No.:1459137日本人はドイツ好きじゃないだろ。
バカな金持ちがドイツ車乗ってるだけ。
ドイツ人なんか話しても面白くもなんともないぞ。
そもそも白人が日本好きなわけないだろ。
「有色人種は劣等民族」って思ってるんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/04(木) 15:14 | URL | No.:1462759ヴィルヘルム2世の陰謀。黄禍論。これが原因じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/10/08(金) 22:01 | URL | No.:1983585しょうもなどこで拾ってきたかわからんような情報でバカがバカに踊らされて
底辺ゲェジ共滑稽すぎるわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9759-c7668c64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック