元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474680792/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:33:12.67 ID:ccKgActA0.net
- ソースはテレ朝
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:33:46.60 ID:ccKgActA0.net
- 裏の大ボスと表の大ボスの戦いっぽくって草生えますよ
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:34:45.10 ID:gWA+Buqm0.net
- もう少し詳しく頼みます
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:35:55.62 ID:ccKgActA0.net
- >>4
なんか電通が費用ぼったくってたらしい
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:37:28.98 ID:bppr60ISH.net
- >>4
国内広告代理店最大手の電通は23日、同社グループのデジタル広告サービスで、
未掲載なのに広告主に料金を請求したり、広告主に送る実績リポートに
事実と異なる虚偽の記載をしたりするなど、不正・不適切な
取引があったと発表した。 - 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:38:21.99 ID:NmyuQSZp0.net
- >>15
これ詐欺罪やろ - 191 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:57:19.29 ID:geTjHcpua.net
- >>15
法的手段に出なかっただけトヨタ優しいな
普通やったら会社半分潰れるくらいのやらかしやん
- 452 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:17:14.26 ID:LjQ6Ewlw0.net
- >>15
ええんかこれ
アメリカなら巨額訴訟食らって終わる案件じゃないのか
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:36:38.56 ID:kjcQAO4P0.net
- トヨタの法務とかつよそう
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:37:37.02 ID:ccKgActA0.net
- トヨタほどになると電通でも殴れるんやな
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:36:26.03 ID:aElSFfop0.net
- まさに氷山の一角やろ
- 71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:44:33.30 ID:ccKgActA0.net
- 東洋経済の方が詳しく書いてたわ
電通、デジタル広告で"不適切取引"の裏事情
顧客トヨタの指摘で発覚、広告の未掲出も
http://toyokeizai.net/articles/-/137379
--9月23日、広告代理店大手の電通は東京証券取引所で会見を開き、- デジタル広告サービスについて不適切な取引があったことを発表した。
広告の掲載期間がずれていたり、広告が掲載されていなかったというものだ。
一連の不正が発覚したきっかけは、広告主であるトヨタ自動車の指摘(7月)だったという。
「広告を出稿したにも関わらず、その効果が出ていない」といった- 指摘を受けて電通が調査すると、故意もしくは人為的なミスにより、
間違った時期に広告が掲載されていたり、掲載されていなかったり、- 広告の運用状況に虚偽の報告が含まれていることがわかったという。
- 157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:54:24.76 ID:Q73uoDfWd.net
- >>71
金払ったのに宣伝されてないンゴwwwwww
- 177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:56:28.07 ID:Cptgylk5a.net
- >>71
- トヨタ云々はともかく、これ故意って認めちゃってる時点でかなりやばいだろ
- トヨタ云々はともかく、これ故意って認めちゃってる時点でかなりやばいだろ
- 92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:47:31.23 ID:JO/tajoia.net
- デジタルってことは本体じゃなくて子会社か
これからマス広告売れなくなってデジタルにシフトしてかなきゃなのにこれは痛いンゴね
- 148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:53:33.05 ID:ccKgActA0.net
- ――トヨタ自動車が最初に指摘した広告主か。
「クライアントの名前を聞かれるとなかなか回答しにくいが、できる限りトヨタの指摘で- 発覚したと書いてほしくないが、トヨタからの指摘がたしかに最初」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/092300445/?rt=nocnt
電通の記者会見、しれっとマスコミに圧力かけてて草
- 発覚したと書いてほしくないが、トヨタからの指摘がたしかに最初」
- 624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:32:34.99 ID:EFo7MiLo0.net
- >>148
裁判で被害学生を罵倒した後- 「マスコミの皆さん、しゃぶしゃぶ温野菜の名前報道しないでください!」
って言った牛角を運営している会社社長みたいだな - 「マスコミの皆さん、しゃぶしゃぶ温野菜の名前報道しないでください!」
- 160 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:54:39.04 ID:Lh16G/d80.net
- この問題はトヨタだけで終わらんやろな
全体の契約件数自体がキャパオーバーしとったから、需要の多い期間の- 掲載希望が重なって掲載できんかったり時期ずらすことになったんやろうし
電通としては、取れるだけ契約取って内部で勝手に掲載内容変更するなんてのが- 横行しとったんやろね
- 掲載希望が重なって掲載できんかったり時期ずらすことになったんやろうし
- 169 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:55:42.27 ID:eKAFaK7P0.net
- 世界のトヨタ様騙すとか馬鹿じゃねえの
- 179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:56:37.38 ID:nmv/JZpop.net
- トヨタなんて日本で1番広告宣伝費使ってる企業やろ
- 196 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:57:33.40 ID:fxJOT1dyd.net
- トヨタさん自前の広告代理店あるからとことん強気でいけんのよな
- 294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:04:18.72 ID:gSQOwJ890.net
- >>196
こんな会社ですけど大丈夫ですかね…
- 302 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:05:07.50 ID:UXm9Ezeqd.net
- >>294
(アカン) - 309 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:05:29.67 ID:COc/dYqv0.net
- >>294
- いけるやん!
- いけるやん!
- 219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 10:59:10.51 ID:fuRsX1UD0.net
- つまるところトヨタレベルじゃないと
- 電通に対抗できんつーことか?
- 電通に対抗できんつーことか?
- 259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:01:35.07 ID:Lh16G/d80.net
- >>219
ネット広告なんて全部チェックするのは無理やし、- セやからこそ契約取れるだけ取って後で社内で勝手に変更なんてことやってたんやろ
トヨタの方が一枚上手で、広告の効果を随時チェックしとったから、- 期待された効果と無茶苦茶乖離があって判明しただけ
対抗できんというよりも、普通ならチェックの仕様が無いから詐欺働き放題やったってことやね
- セやからこそ契約取れるだけ取って後で社内で勝手に変更なんてことやってたんやろ
- 266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:02:09.22 ID:/D5HAYzA0.net
- おおよそ5年間で約2億円の不正でしょ?
しかも約100社との取引で
セコくない? - 292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:03:51.37 ID:KhAUuXBu0.net
- まぁこの関連会社はトヨタ相手に不正働いたぐらいだから
ほとんどの顧客に不正働いているとみてええわな
- 376 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:11:14.87 ID:xdwk4QfQ0.net
- 電通だからそこまで大きく報道されんな
結局死ぬことないんや
はっきり言って電通は無敵や - 466 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:18:14.79 ID:xaYxFvY+a.net
- 新聞テレビ「電通さん報道してええ?」
電通「まだあかん 報道後の対策できてない 隠蔽タイムくれや」
新聞テレビ「わかったで」
てのがだいぶ前にありそう
- 526 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:24:49.81 ID:ccKgActA0.net
- >>466
イギリスのFTがこれを報じたのが9月21日
日本のメディアが最初に報じたのは23日のテレ朝
日本の事なのに海外メディアの方が報道早いってのも悲しいな
- 550 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/24(土) 11:26:52.43 ID:lzIvMRra0.net
- トヨタは広告にうるさいからな
効果ないってF1辞めたり効果高めるために他社の旗禁止にして- トヨタの旗だけ持ち込んでたりしてただろ
- 【電通不祥事 トヨタ指摘により発覚】
- https://youtu.be/5l-R-4EGVkE
大手広告代理店の
すごい舞台裏 - トヨタの旗だけ持ち込んでたりしてただろ
この記事へのコメント
-
名前:774@本舗 #- | 2016/09/25(日) 01:12 | URL | No.:1280860電通は言うても日本だけだろ
世界で金稼ぐトヨタじゃ勝負にならんわな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:13 | URL | No.:1280862こんなん氷山の一角やろ
-
名前: #- | 2016/09/25(日) 01:15 | URL | No.:1280864電通ってオリンピック誘致の賄賂にもかかわってたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:17 | URL | No.:1280865電通みたいな企業は信用だけで商売しているようなもんだし
これを好機と手を切る企業も出てくるだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:19 | URL | No.:1280866なんか昔からネラーが言ってることがことごとく当たるな
「電通は糞企業」ってずーーーーと前から言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:23 | URL | No.:1280867※5
逆にネラーが糞って言ってない企業教えて欲しいレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:24 | URL | No.:1280869日本の広告なんて電通の独裁みたいなもんだから追い込むなんてことできないんだよね
嫌われれば日本のメディア露出が無くなるもしくは下げに走るからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:26 | URL | No.:1280870>まぁこの関連会社はトヨタ相手に不正働いたぐらいだから
>ほとんどの顧客に不正働いているとみてええわな
他の企業も詳しく調査しだすだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:27 | URL | No.:1280871広告って基本的につまらねえし不快なものばっかなのに
あの程度のゴミで金儲けできてる現実が怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:31 | URL | No.:1280872海外の方が早く報道してるとかほんと日本のマスコミはくそだな
まぁ電通に圧力掛けられてたのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:37 | URL | No.:1280874暴いたのはいいけど、
肝心の知る権利(笑)を訴えるマスコミ様が大々的に報道をしない、追及するもしないから
世の中に広く知られることはないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:38 | URL | No.:1280875電通←糞の塊
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:39 | URL | No.:1280876ぶっちゃトヨタ相手だから不正を認めたけど
これが弱小企業が相手だったら認めなかっただろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:39 | URL | No.:1280877相手がトヨタだから電通も無視できなかったんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:41 | URL | No.:1280878情報メディアの主体がネットの時代には
広告代理店は斜陽産業だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:43 | URL | No.:1280879何か、すごいスケールのでかい出来事を見てる気がする。
特撮で見る巨大ロボの戦闘シーンを、その足元で見ているような気分。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:43 | URL | No.:1280880トヨタは取引先の原価把握するくらいのデータ主義だからね
宣伝効果なかったら気付かれるんちゃうか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:45 | URL | No.:1280881※15
そう思うじゃん?
ところが… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:46 | URL | No.:1280882トヨタが電通以下と思ってるずれた馬鹿がいるあたりが悲しい
電通なんて日本でオラつくいがいできないカスだぞ
トヨタは世界中でオラついてる連中と渡り合ってるうえに、桁違いの金を生み出してる化け物
そもそも勝負にすらなってない
「だから」土下座させられて、報道までさせられてることもわからないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:50 | URL | No.:1280883電通は広告関係のガンやでほんま
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:52 | URL | No.:1280884※19
分からんカスが多いからなあ。
他日本メーカーと同列に考えてるカスが多いことよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:52 | URL | No.:1280885トヨタと電通は蜜月だったのは過去の話なのか。
それとも皆知らないのか。
まあ裏切り者が出たって事で制裁処置ってとこかな。 -
名前: #- | 2016/09/25(日) 01:53 | URL | No.:1280887故意にやったのは不適切な広告掲載みたいに書いてるけど 故意にやったのはウソの請求だからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 01:54 | URL | No.:1280888社員どもはエリート面してやってることは中小詐欺会社と同レベルか
よくお天道様の下恥ずかしげもなく歩けるもんだわ
優秀なのは面の皮の厚さだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 02:05 | URL | No.:1280890トヨタの名前出さないでくれといって本当に書かないマスゴミの情けなさといったら
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 02:05 | URL | No.:1280891※9
それは広告を舐めすぎ
電通はゴミだが世の売れてる商品の9割は広告で売れてるようなもん
認知度が上がることでサブリミナル効果で売れるからな
刷り込みは恐ろしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 02:06 | URL | No.:1280892電通止めてニールセンカンパニーにするわって言われたら電通ヤバいよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 02:07 | URL | No.:1280894以前もスズキの広告をちゃんと掲載しなかったとかで揉めて
取引打ち切られたりしてんだよな
電通は精査すればぼろぼろ出て来ると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 02:12 | URL | No.:1280896組織的な詐欺
刑事事件として扱うのが妥当 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 02:17 | URL | No.:1280899電通のエリートはトヨタ担当
結局、広告はクライアントのケツ舐めですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 02:25 | URL | No.:1280900以前からCM流しても実際に売れてるかどうか判らないって言われてたのが、「どうせバレ無い」的な風潮になってたんじゃ・・・現在はCMはTVだけじゃないあからなぁ。
-
名前: #- | 2016/09/25(日) 02:26 | URL | No.:1280901よし海外のマスコミにリークして電通を潰してもらおう
-
名前:名無し #- | 2016/09/25(日) 02:30 | URL | No.:1280902最初に公表したFTは日経が昨年大型買収してるぞ
意図はわからんけれど、海外マスコミが最初に情報掴んだってことではないと思うで -
名前: #2B3L1McM | 2016/09/25(日) 02:33 | URL | No.:1280903DQ3で例えるなら
電通=やまたのおろち
トヨタ=ゾーマ
位の影響力だろうから隠蔽のしようがないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 02:40 | URL | No.:1280905電通倒れてくれたらスッとするなー
-
名前:名無しさん #- | 2016/09/25(日) 02:53 | URL | No.:1280907電通からトヨタに和解金が相当額行ってるんだろどうせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 02:55 | URL | No.:1280908電通昔から悪い悪い言われたけど本当に極悪だな
普通に詐欺じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 03:09 | URL | No.:1280910日本で最初に報じたメディアはテレ朝じゃなくて日経じゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 03:20 | URL | No.:1280911電通とジャスラックはまさに巨悪
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 03:23 | URL | No.:1280912普通に詐欺ジャン
これをしっかり報道しない
マスゴミたちw
しかし、トヨタ(売上20兆)からしたら
電通(売上2兆)なんて小物なんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 03:25 | URL | No.:1280913つかえねー日本メディアだなほんまごみ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 03:36 | URL | No.:1280915電通といい日本のマスコミといいもうほんと終わってんな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/09/25(日) 03:37 | URL | No.:1280916さっさと電通つぶさんと日本がさらに酷い惨状になるぞ。日本人は未だに馬鹿みたいにテレビからしか情報を得ない愚民なんだから。
-
名前:W #- | 2016/09/25(日) 03:39 | URL | No.:1280917さすがトヨタ
乾いた雑巾をしぼるようにネット広告費をしぼってきたな。
テレビ広告業界の方はもうおしまいだし。 -
名前:名無しさん #- | 2016/09/25(日) 03:44 | URL | No.:1280918TV広告の寡占権の死守が生命線。この寡占状態が瓦解したら終了であると同時に、一番の問題だからね…
こいつらがズブズブし合いながら沈没していくというのが一番有り得る筋書きだな
寧ろ死なば諸共で電波共が足引っ張る可能性が一番あるかw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 03:45 | URL | No.:1280919111社も契約が実行されたかどうか確認してなかってこと?
確認してて言い出せなかったってこと?
なんかへんだぞ。
期間内に実行しなかったもんって確実にわかるだろ。 -
名前:ななしさん #- | 2016/09/25(日) 03:46 | URL | No.:1280920トヨタだからできたことだな
他の会社じゃのちのちの電通の嫌がらせが怖くて
何も言えない
トヨタは北米で成功してもう国内の宣伝なんてどうでもいいから言えた -
名前:電通内部 #- | 2016/09/25(日) 03:47 | URL | No.:1280922不正だらけだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 03:50 | URL | No.:1280923バレてないだけで日本で一番不祥事の多い企業だろうな
五輪の賄賂はどうなったんだろう?
マスコミだんまりになっちゃったよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 03:52 | URL | No.:1280924共同記者会見やったのにテレ朝しか報道しなかったのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 03:56 | URL | No.:1280925トヨタはコストにシビアだからね。
納品物の歩留りが悪ければ、その分キッチリと割り引かれる。
現場の末端まで徹底してデータを取るから、ほぼ反論できない。
次は、新聞広告だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 04:07 | URL | No.:1280926>間違った時期に広告が掲載されていたり、掲載されていなかったり
間違った時期に広告が掲載されていたり、だからトヨタも会社ぐるみってより社員の怠慢って判断したんじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 04:24 | URL | No.:1280928トヨタ相手にやってるくらいだから全部にやってるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 04:28 | URL | No.:1280929広告業界にいたものだけど
これ旧メディアだったら当たり前の商習慣だったから
ほぼ全ての代理店がほぼ全てのクライアントに対してやってる
またはやっていたと思って間違いない。
そういう意味では最大のクライアント、トヨタと最大の代理店の電通と言うのはデカい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 04:38 | URL | No.:1280930やっと、広告の費用対効果に楔を打てる時代になったのね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 04:43 | URL | No.:1280931電通みたいな在日テロ組織、こなごなに潰してやればいい。
-
名前:ななしさん #- | 2016/09/25(日) 04:46 | URL | No.:1280932電通って雑誌媒体にも強いから
今後10年はトヨタへのアンチ記事が毎月出そうだなw
…いまと同じか -
名前:名無しビジネス #3RsRQlfI | 2016/09/25(日) 05:02 | URL | No.:1280934テレ朝が最初だったのは、単にタッチの差?
それともネットの評判と違って、テレ朝がまだまともってこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 05:15 | URL | No.:1280936外資相手だったら電通でも容赦なく裁判するんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 05:20 | URL | No.:1280937自分の不利益はしっかり隠すトヨタであった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 05:26 | URL | No.:1280938トヨタすげ~な
トヨタ上げする訳でも日産下げする訳でもないけど電通とベッタリヘコヘコな日産と大違いや
って言うか日産がトヨタの広告出さないでお願いしたんじゃないかと疑っちゃうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 05:29 | URL | No.:1280939なにが原因?
貧困も楽し?
f1富士gpクソ運営?
北米トヨタからの突き上げ? -
名前:名無しさん #- | 2016/09/25(日) 05:31 | URL | No.:1280940さすがに訴訟は影響でかすぎると思ったんかなぁ
-
名前:名無しさん #- | 2016/09/25(日) 05:34 | URL | No.:1280941デジタル広告なんてイメージ悪いだけだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 05:36 | URL | No.:1280942電通潰れてくんねえかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 05:38 | URL | No.:1280943文系ってこんな企業に群がるんだろ?恥もへったくれもねえよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 05:53 | URL | No.:1280945やっちゃえ日産ではなく、トヨタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 06:13 | URL | No.:1280946>>526
海外専門誌強いな
株やってる奴は面倒でも読むべきだね -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2016/09/25(日) 06:19 | URL | No.:1280948ヤクザな上級国民こそが、電通
社会悪 = 電通 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 06:33 | URL | No.:1280949広告代理店として会社の信用を完全に失うレベルの問題だよなこれwww
でも電通だからセーフなんやろな… -
名前: #- | 2016/09/25(日) 06:42 | URL | No.:1280950これは酷い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 06:44 | URL | No.:1280951実際の問題は電通じゃなくて、その先にいるCAやらデジタル系メディアのずさんさが表に出ただけなんだろーけど。こんな件、昔からある事なんだがw
丸投げ電通とデジタルの混ぜるな危険で表沙汰にされ、電通はとばっちりを受けた格好で、クソワロタ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 06:45 | URL | No.:1280952電通死んでくれや
イスラム国は汐留をねらおう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 06:51 | URL | No.:1280953電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ、電通頑張れ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 06:57 | URL | No.:1280954故意または人的ミス、ってかなり強い文言だよな
言い逃れできないレベルで証拠積みあがっててかつ、かなり怒ってるね
いいぞトヨタもっとやれ -
名前:名無し++ #- | 2016/09/25(日) 07:19 | URL | No.:1280955電通ってホントゴミだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 07:34 | URL | No.:1280957ワーゲンの不正指摘したのもトヨタ
聞こえないふりしたドイツと欧州
だからアメリカで発覚
日産はルノーになってから全てが信用できない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 07:38 | URL | No.:1280959金持ち喧嘩せず、ってのは「金持ちは余裕があるから」じゃなくて
「喧嘩すれば金が減る」のが嫌だからってのがよくわかった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 07:47 | URL | No.:1280960電通「チッ、馬鹿野郎!トヨタの所だけは手を抜くなと言ったろ!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 07:50 | URL | No.:1280961こういうの本当にうんざりする。
真面目に商売しろや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 07:52 | URL | No.:1280962とりあえず電通とJASRACは好き勝手やり過ぎだから潰れてほしい
トヨタ、お前らも下請けを大事にしろよ -
名前:名無しの日本人 #- | 2016/09/25(日) 08:21 | URL | No.:1280963もう豊通にまかせよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 08:30 | URL | No.:1280964機会損失を合わせたら100兆円くらいの集団訴訟を起こされるレベル
-
名前:j;kl #- | 2016/09/25(日) 08:47 | URL | No.:1280966こいつら、東京五輪の賄賂の落とし前もつけとらんだろ。
まじ潰れろや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 08:57 | URL | No.:1280967海外21日
国内23日
日本メディアはくそってはっきりわかんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 09:05 | URL | No.:1280968電通の社会的イメージ 悪65%
この統計結果が全てだなmm
小さな会社は本音勝負 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 09:07 | URL | No.:1280969これ報道されたのが凄いよなあ
普通ならもみ消されちゃうだろうに
やっぱりトヨタは強いね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 09:11 | URL | No.:1280970みずほ!w 何してるんだ! 慰安婦より裁判報酬稼げそうだぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 09:12 | URL | No.:1280971価格コムも電通が介入してクソになったからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 09:22 | URL | No.:1280973さすが天下のトヨタさんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 09:23 | URL | No.:1280974株価の低迷でいきなり数千億レベルで損害が発生してやんの。
ま、やらかしたことが広告業としての自殺みたいなもんだから納得だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 09:27 | URL | No.:1280975電通でトヨタ相手ですらこれ
ネット広告の代理店なんて全く信用できない
中小なんて広告代=相手の売り上げになってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 09:45 | URL | No.:128097730年前の「気まぐれコンセプト」の漫画にあった。そのものではないか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 09:47 | URL | No.:1280978web広告の運用は儲からないからなぁ
手数料(儲け)は広告費の4~5%が相場だから1千万円の広告受注しても50万しか儲けでないのよ。
そのわりには広告の費用対効果を最大にするために広告を出すキーワードの選定とか、1キーワードにかける金額とかを細かく設定する必要がある。つまりケチった運用をしないと意味がないんだけど、本気で頑張ると広告主から受け取った広告費が余っちゃってコレ(余った広告費)が問題になる。
「9月はフルで1千万円分の広告を打ちます、効果はこのぐらい出る予定です」って広告主の広告担当も社内で言っちゃってるわけだし、広告代理店は運用金額のパーセントでその手数料を頂いちゃってるわけだから「1千万円分の広告出す予定が500万余りました」とか報告・返金しにくいのよ。
だから本来出す必要がない余計なキーワードに広告広げたり、安いキーワードに必要以上に高い金額を設定したりして「期間内に広告費を消化する事」を第一に運用しちゃう代理店が多い。
普通は広告出してる先(yahoo,google)のデータ共有するからバレるはずなんだけど、膨大な量だから抜粋だけで全部は出してなかったのか、数字に細工したレポートを共有ってごまかしてて突っ込まれたかのどちらかだと思う。どうしてこんな金額になるまで誰も気が付かなかったのか謎 -
名前:は #- | 2016/09/25(日) 09:49 | URL | No.:1280979双方も 現場指示する奴らはクソみたいなのばっか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 09:59 | URL | No.:1280981お前らみたいな底辺が嫉妬してもうちには入社できませんからw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 10:02 | URL | No.:1280982これ刑事案件じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 10:06 | URL | No.:1280984トヨタ様電通潰してください!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 10:21 | URL | No.:1280988トヨタが手加減したという事は
潰すよりは生かしてコントロールした方が
得だと判断したんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 10:29 | URL | No.:1280989ゴミ屑電通日本に要らね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 10:37 | URL | No.:1280990トヨタはケチさにかけては一級品だからな
よく下請けに弱い者いじめしてるみたいに言われるけど、ただ単純にどケチなだけで、ムダを見つけたら電通でも下請けでも自社内部でも分け隔てなく無くすように迫るのがトヨタ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 10:37 | URL | No.:1280991:::
:::
:::::: -
名前:jumper #- | 2016/09/25(日) 10:42 | URL | No.:1280992電通はいかなる事業においても事業実態がない。ピンハネして下請けに仕事を流すだけのトンネル会社。そんなところに仕事を頼む方がおかしい。直接まともな会社に発注すれば5割安くなる。トヨタはこんなネット宣伝をよそに発注していたらつぶれるのも時間の問題。いずれ電気自動車でインド中国に追い越され、自動運転車でアメリカに敗北する。ネット広告を電通にやらせるような無駄遣いをするくらいなら、ネット会社を子会社にして直接やらせるようにした方がいい。自分の会社の仕事としてやらないと効果があがるわけがない。電通は在日がやっているんだから、トヨタなんか敵国の会社だと思っている。当然ぼったくりの対象でしかない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 10:44 | URL | No.:1280994天下のトヨタじゃなかったら逆ギレ恫喝されてもみ消されてたんだろうなぁ
-
名前: #- | 2016/09/25(日) 10:45 | URL | No.:1280996当社では、サービスして契約以上に広告載せてあげたら、スポンサーに誤解されて怒られたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 11:00 | URL | No.:1280998トヨタのやってる不正は、刑務所レベル。簡単には表に出さない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 11:15 | URL | No.:1281000アメリカ相手に裁判やったりしてる
天下のトヨタ様を相手に詐欺同然の
虚偽申告とか電通、実際は発覚した案件の
100倍以上はぼったくってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 11:26 | URL | No.:1281001電通の不祥事関連まとめるといつか消されるぞ・・・オイ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 11:35 | URL | No.:1281002子会社ビデオリサーチに視聴率の数字をいじらせてるのはいいの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 12:17 | URL | No.:1281006本スレにもあったけど、超大手顧客のトヨタにさえ不正働いてたってことは、他の顧客にはもっとエゲツない不正やってたんだろうねぇ
-
名前:名無し #- | 2016/09/25(日) 12:20 | URL | No.:1281007つーか、電通デジタルがやってるのって純広告やリタゲだろどうせ。んなもん嘘ついたらすぐバレるわ。掲載期間なんてImpressionを見ればすぐバレるわ。電通デジタルがデータを開示してればな。
まさか隠して運用してたパターン? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 12:32 | URL | No.:1281009電通と博報堂は広告業界の癌
-
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2016/09/25(日) 12:39 | URL | No.:1281011詐欺事件を、誰一人逮捕もされないんやで
上級国民様は凄いなぁ -
名前:名無し #- | 2016/09/25(日) 12:42 | URL | No.:1281012電通はケンカ売る相手間違えたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 13:23 | URL | No.:1281015これトヨタ側の社員も横領してるパターン。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 13:23 | URL | No.:1281016オリンピックのワイロも、
トヨタへの詐欺も、
立件すらされないからこそ、
電通が終わりだって分る。
若手が全力で拒否するものは、
20年後に落ちぶれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 13:42 | URL | No.:1281019でも、トヨタだってハイラックスのリコールの時に‥
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 13:45 | URL | No.:1281020電通自体が佐野レベルの詐欺野郎だったってことか。
電通マンは詐欺師と思えってことだな。 -
名前:名無しビジネス #H4eH8qYY | 2016/09/25(日) 13:54 | URL | No.:1281021オリンピックの裏金問題は結局どうなったんや?
うやむや成功か? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 14:18 | URL | No.:1281028天下のトヨタ様相手に詐欺働いてるんだから、確実にそれ以外の全顧客にも詐欺働いてるだろ。
大手企業数社で集団訴訟起こせば流石に詐欺集団の電通潰せるんじゃね。
どうせこの業界では~とか言ってろくに契約書を結ばせずにいて、いざという時の「知らぬ存ぜぬ」「だったかもしれない」「当時の担当者が退職しており詳細不明」対応とかしそうだが。
全く、電通・博報堂といい広告業界はただでさえ日本の癌のくせに、詐欺まで働くとは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 14:23 | URL | No.:1281030電通、カスラック、東電、NHK、携帯3大キャリア…独占的な力や特別扱いを受けた企業ってどこも腐っていくな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 14:34 | URL | No.:1281038詐欺だと刑事事件になるんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 14:41 | URL | No.:1281043潰してくれよトヨタさん
日本の為に -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 16:02 | URL | No.:1281080刑事事件にはせず、トヨタさんは電通との契約はもうしない形になるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 16:33 | URL | No.:1281092まあトヨタさんも立場弱い下請け相手に色々やってるから、同種の悪事あばくのは大得意よね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 16:41 | URL | No.:1281095※1280938
おいおい笑
日産は博報堂(TBWA)だよ? -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/09/25(日) 17:42 | URL | No.:1281118トヨタすげえな。
VWの不正にツッコミ入れてたし、調査能力も高い気がする。
このままいくと自社の利益に反する企業を成敗する企業になるかもw
アカヒも倒せw -
名前:名無しビジネス #/02qLiNA | 2016/09/25(日) 17:44 | URL | No.:1281119そもそも米国の研究でWEB広告は無意味という結論が出てたと思う。ポップアップ広告に至ってはむしろヘイトを集めるらしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 18:08 | URL | No.:1281125※1
海外展開もしてるよ
日本のやり方が通用しないので苦戦しているだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 18:56 | URL | No.:1281133普通に各紙で報道されてるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 18:58 | URL | No.:1281135広告代理店=虚業
-
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2016/09/25(日) 19:58 | URL | No.:1281147さすが電通
謝罪記者会見なのに答え方が偉そう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 20:35 | URL | No.:12811591280998
くだらないこと書いてると名誉毀損になる。
自分が刑務所に行くはめになるよ。 -
名前:あ #- | 2016/09/25(日) 21:03 | URL | No.:1281164是非センテンススプリングバーストしてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 21:47 | URL | No.:1281195こういうことあるから、
雑誌とか新聞とか、形に見える・残るものに
広告打つほうがマシやろ
webの表示回数とかボリ過ぎ
むしろキュレーションメディアも癌だぞ
MとかAとか、すげえ金額ボってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 22:45 | URL | No.:1281239文理最高峰
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/25(日) 23:17 | URL | No.:1281257随分えらそうな会見だ
-
名前: #- | 2016/09/26(月) 00:20 | URL | No.:1281282電通=悪の枢軸
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/26(月) 00:22 | URL | No.:1281283今の日本でお上に対等に文句言えるのはトヨタだけ
-
名前:s #- | 2016/09/26(月) 00:44 | URL | No.:1281287なんだかんだでトヨタはある程度制裁したら電通を許すだろうな。
目を光らせつつ飼い殺しにすると思う。
日本一合理的な企業だから毒物であろうと使えるものは最大限利用するさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/26(月) 00:57 | URL | No.:1281288電通は日本の腐敗の象徴だよな。ゼネコンと同等。
マジな話。 -
名前:除鮮を応援します #1wIl0x2Y | 2016/09/26(月) 02:59 | URL | No.:1281315新聞広告も同じ穴。新聞各社も冷や汗だろ。実際の配布数と公表数が乖離しているはず。押し紙問題。新聞広告の根拠が揺らぐからね。
そういえば電通トップは朝鮮系らしいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/26(月) 05:51 | URL | No.:1281338電通は在日の巣窟だから、手を切るべき
-
名前:774@本舗 #- | 2016/09/26(月) 08:03 | URL | No.:1281350電通マンは高額取りだけどその代り激務だから構わない、みたいな変な擁護するヤツが居たなぁ。
やってる事は帳簿をいじる事だけってね。
独占企業が腐らないわけ無いんだよな~。他国ならこれだけでも解体する理由になるわ。日本は甘々でそんな事出来ないのだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/27(火) 19:51 | URL | No.:1281960トヨタはそんなにあくどいことはやってないよ、今は。
そんなリスク犯す方が損だと分かったから。
トヨタのこの手の契約は欧米企業との方が先に行っていて、
どの媒体にどれだけとか明確に約定されていた。
それを工夫もなく導入したのが電通。
トヨタ相手に詐欺働く日本企業って普通はないので、
トヨタも安心してたんだろうな。
この広告手法自体は自分達のほうが詳しいくらいだから。
電通との付き合いは長いので、取締役レベルの人たちは、
飼い犬に噛まれたような気持ちだろうね。あーあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/27(火) 20:21 | URL | No.:1281970報道レベルでは日本は韓国未満、中国と同程度と見られてるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/28(水) 00:23 | URL | No.:1282104敗者の集まり電通社員ごときがトヨタ様相手に調子のるなや
乗るのは一般乗用車だけにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/28(水) 21:16 | URL | No.:1282473下手にトヨタに対して高圧に行けば、トヨタ側も自前で他の被害企業を探し出すだろうね。
そして、トヨタを旗印に裁判漬けにされたら電通もたまったもんじゃないだろ。
100社から1つ1つ起訴される状況を想像したら・・・恐ろしいわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/30(金) 20:07 | URL | No.:1283132電通がトヨタにネガキャンできるわけない。
トヨタは必ず裏を取るから法的措置も辞さないアピールどころか、速攻で訴え起こすよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 19:20 | URL | No.:1283416トヨタみたいに自前で調査する能力ある会社だから分かったけど、
そんな余裕ある会社少ないもんなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 05:17 | URL | No.:1285727どっかのTV局も金払ったのにCM流してないって事あったよな
フジテレビだっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/25(火) 09:07 | URL | No.:1292964電通の朝鮮率ってどれくらいかな
親族含めて -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/04(土) 21:09 | URL | No.:1333247トヨタの子会社はソフト販売で
ライセンス全部、飛ばして逃げているぞ
数億円の被害と思われる。
もしかしたら逃げた元とグルかもしれない。
めちゃ儲かりましたね。
流石です。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9783-41fdcd3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック