元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474960158/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:09:18.62 ID:aYzPANz80.net
- 口臭が無くなって、顔が小さくなった
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:09:58.85 ID:e2FMrZi9a.net
- どういう事なの
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:10:47.32 ID:aYzPANz80.net
- >>3
- 食いしばらないってことかな
- 食いしばらないってことかな
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:10:40.08 ID:p3fZ/1GP0.net
- アデノイド予防やろ
横顔変わるからな - 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:10:53.22 ID:mJ/vS6C10.net
- そーいや無意識にやってるわ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:11:33.65 ID:aYzPANz80.net
- >>8
- 普通はそうらしいが、できてない奴もおるんや
- 普通はそうらしいが、できてない奴もおるんや
-
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:17:07.79 ID:aYzPANz80.net
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:17:07.79 ID:aYzPANz80.net
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:17:35.77 ID:F5e+Gd2Gd.net
- >>49
うせやろ... - 537 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:05:10.91 ID:pV73g0O30.net
- >>49
流石にこれは無いやろと思って口の中に意識集中してみたらこの通りになってたわ
今まで勝手に下顎にくっついとるもんやと思っとった
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:15:46.36 ID:0Gkkws3Sa.net
- 歯と上顎の境目に舌が来るんだけどあってる?
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:16:08.77 ID:aYzPANz80.net
- >>37あってるで
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:15:54.64 ID:txXacts40.net
- 歯がくっついてると、耳後ろの筋肉が硬直するから
それで肩こりも発生する - 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:18:53.04 ID:PdXAUFoPd.net
- 2~3mm開けとくのが下顎安静位
マウスピースも3mm位の厚みで作る
- 75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:20:04.54 ID:/Ow63YvP0.net
- 歯をくっつけないは出来るけど舌先は意識しないとホンマに出来ん
- 87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:21:41.61 ID:4wrYGcekM.net
- 嘘だぞ!これしても意味ないよ
目に見えて変わらない - 90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:21:45.65 ID:aYzPANz80.net
- パーツは良いけどバランス悪い顔とかこれのせいじゃないかと思うわ
- 105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:23:32.01 ID:tCbkTjOc0.net
- 上下の歯常にくっつけてる人とか居るの?めっちゃ疲れるんやが
- 112 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:24:27.24 ID:aYzPANz80.net
- >>105それが当たり前やと思ってたで
おかげでエラ筋マッチョや -
- 106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:23:38.24 ID:6P4J3NYTa.net
- 歯は上下くっついた方が良いと思ってたわ
- 121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:25:17.04 ID:P4bTs9mra.net
- 舌の位置が難しい
上顎って口の中の天井みたいなとこの事やろ? - 233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:34:48.13 ID:JzM+ps4E0.net
- 意識しないでこれできる人すごいな
ストレスたまりそう
- 269 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:37:19.60 ID:J9yOhs31r.net
- 舌をポンってやる直前の位置がそうらしいで
- 275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:37:58.26 ID:CjEs0zOD0.net
- こういう状態や
- 288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:39:07.00 ID:Xj3f9mYm0.net
- >>275
先っちょだけでええんか
- 142 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:26:57.11 ID:HYKh69Hca.net
- 歯同士が触れないってどれくらい空けとくねん
- 151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:28:00.86 ID:5GjrCdv8a.net
- >>142
教科書的には0.5mm
ほんの少しあける位でええで
- 168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:28:55.45 ID:+KtdyzZ80.net
- 噛み合わせ悪いワイ、自然となってる
- 144 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:27:20.78 ID:txXacts40.net
- あんまり舌の位置意識しすぎると肩こるから気をつけろ
- 177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:29:42.21 ID:gJ7SnDgl0.net
- ワイ寝てる時口が開くんやけど直したいンゴ
上顎に舌をつけたら自然と開かなくなるらしいけどそれしても効果なかった - 202 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:31:43.42 ID:LaSnc1i/0.net
- 歯はくっつけとかんと噛み合わせ悪くなると思ってたけど
浮かす方がええんか
- 203 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:31:46.69 ID:2FEK+S1o0.net
- 噛み合わせると上が若干出るのはワイだけ?
- 346 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:43:46.49 ID:q8TsXbI+a.net
- 元からなったのにこのスレのせいで意識してしまってなんか疲れてきた
- 353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:44:57.43 ID:nOayNZjC0.net
- 歯を食いしばったとき上の前歯が下の前歯に重なるからくっつかんわ
アジア人はこれ多いらしい - 374 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:46:44.47 ID:GBlCSXwi0.net
- こういうの成長期にやれば効果てきめんやろうけど成人した人がやって変化あるんか?
- 379 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:47:31.30 ID:aYzPANz80.net
- >>374骨格やなくて筋肉の問題やからな
筋トレと同じやろ多分- 【舌の位置を整えるホッピング運動】
- https://youtu.be/-A_8CA5c8dQ
舌は下でなく上に - 【舌の位置を整えるホッピング運動】
この記事へのコメント
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/09/29(木) 01:29 | URL | No.:1282580気になってしょうがなくなったんだがどうしてくれる
-
名前:名無し++ #- | 2016/09/29(木) 01:36 | URL | No.:1282582既にこうなっていたワイ、高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 01:47 | URL | No.:1282586アデノイドじゃないけど醜いグロメンだから何してもグロメン
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 01:56 | URL | No.:1282589ありがてぇ
でももっと早くに知りたかった・・・ -
名前:774@本舗 #- | 2016/09/29(木) 02:00 | URL | No.:1282591矯正済みなので普通にしててその状態だわ
そうじゃない人は横顔がかなりやばいと思うから
合わせ鏡とか誰かに撮影してもらって確認するといいよ -
名前:あ #- | 2016/09/29(木) 02:12 | URL | No.:1282592このアデノイドとオナ禁はプラシーボやろ。
子供ならまだしも完成した成人が顔変わるわけ無いやん -
名前:名無し++ #- | 2016/09/29(木) 02:36 | URL | No.:1282603歯並びは悪くないんだが小さいころ指しゃぶりだったので上あごが下あごよりも前に出てる(出っ歯じゃないけど出っ歯になる資質)。
そのせいか舌はオートで上あごに理想の位置に行くな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 02:42 | URL | No.:1282604唾が少なかったから有難い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 02:55 | URL | No.:1282607俺はこの癖のせいで前歯が出っぱになって開咬になったわ
おかげで外科矯正いきの予定
金かけたくなかったら意識しといた方がいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 03:24 | URL | No.:1282613成人でアデノイドになってたらもう諦めろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 03:34 | URL | No.:1282615は?
むずかしいんだが
普段常に奥歯がっちり噛み合った状態だが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 03:41 | URL | No.:1282616こういうの小さいうちに教えておけよって思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 03:49 | URL | No.:1282617※12
いやマジ はじめて知ったわこの位置がいいってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 03:53 | URL | No.:1282619>アデノイド顔貌は、面長で顎の幅が狭いV字型の顔つきになることや、鼻の下が長く伸びた顔になる、という特徴があるようです。これは口呼吸が原因で、常に口が開いたままだと顔の筋肉が衰えてしまい、顔が長くなるのだそうです。
早く教えとけやクソが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 03:58 | URL | No.:1282621アンガールズの山根さん
お笑いコンビ「アンガールズ」のボケ担当、山根さんも典型的なアデノイド顔貌で知られているようです。
バナナマンの日村さん
子供の頃の貴乃花のものまねが広く知られている、お笑いコンビ「バナナマン」の日村さんは、とてもわかりやすい、典型的なアデノイド顔貌だと言われています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 04:48 | URL | No.:1282623上下の歯がくっついているのがいいと思っていたから、ずーっと歯を食いしばった形になっていた。数年前、お医者さんに歯医者に行って噛み合わせを見てみらってと指摘されて、初めて間違えに気がついた。と言うか、今まで誰も教えてくれなかった。このままでは将来口が開かなくなると言われ、就寝中にするマウスピースを作った。それを付けて寝たら、首の痛みが一晩でなくなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 05:04 | URL | No.:1282625舌の位置はこれでいいんだけど、だからといって口半開きはきしょいからやめてなw
オタクっぽい連中の口半開き率多すぎて草生えるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 05:12 | URL | No.:1282627噛み締め無くとも、歯はくっつけとかないとアホになるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 05:25 | URL | No.:1282629誰に言われたわけでもないけど昔からこれだわ
口じゃなくて歯を少し開いてるだけだから見た目上は何も変わらないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 06:00 | URL | No.:1282632意識してなかったけどそう言われてみると唇は閉じてても
常に口の中で歯は離れてるぐらい半開きで舌も上顎にくっついてるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 07:03 | URL | No.:1282640それより顎の筋肉欲しいんご
ほっぺたぷよぷよ嫌んご -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 07:33 | URL | No.:1282643これ以前に、
常に口を閉じとけばだいぶ印象よくなるのになぁ…
って人はいっぱいいる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 07:41 | URL | No.:1282645歯をくっつけないだけで口は閉じるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 08:00 | URL | No.:1282650そもそも普段口開いてるから歯は接触してない
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/09/29(木) 09:20 | URL | No.:1282659俺が美形で歯並びもいいのは舌のポジションのおかげだったのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 09:37 | URL | No.:1282660これが当たり前だと思ってたが、そうじゃない人もいるのか
口呼吸の人は放っとくとして -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 10:33 | URL | No.:1282670緊張していると歯の食いしばりがおきるそうな
副作用として空気の嚥下も起きてげっぷやおならが増えるらしい
おれは寝ているときに食いしばりが起きていて歯医者でマウスピースを作らされたが
あんなものを口に入れていたら熟睡できない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 11:37 | URL | No.:1282675意識したことなかったけど子供のころから自然と舌は上あごについてる
下にするのを1時間ほどやったけど疲れる
歯科医に横顔だけ褒められるんだよな
非モテのブサだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 12:05 | URL | No.:1282680ためしにやったらすぐ疲れた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 12:58 | URL | No.:1282685これやると、下の裏側に下の歯と歯茎の裏がぴったりくっつくんだがそれで正解なのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 15:27 | URL | No.:12827077は俺か?
俺の場合は口閉じるとオートでつくどころか口の中にほぼ空間ができないレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 15:46 | URL | No.:1282714意識して舌を上顎ににつけると、ゴックンと呑み込めなくて下顎に唾がたまって溢れそうになる
舌が下にあればスムーズに喉に唾を流せるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 16:10 | URL | No.:1282718こうなってたけど口臭いんだが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 16:26 | URL | No.:1282722歯が痛いので歯医者に言ったら、普段歯を噛みしめてるから圧縮で歯痛になると言われたんゴ…
出来るだけ上下の歯をくっつけないように、噛みしめないようにって言われたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 16:46 | URL | No.:1282728口突き出しガイジってこんなに多いんか
-
名前:名無し #- | 2016/09/29(木) 17:31 | URL | No.:1282732むしろその下顎安静位が正常
小顔になったのは筋肉のハリが無くなったから
歯並びが良くなったのは無理に押さえつけられなくなったから正しい位置に戻った
息の臭いが治ったのは間隙ができることで循環が良くなったから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 18:02 | URL | No.:1282741実践しようとしたらいつもやってたことだった
唇を閉じて鼻呼吸することを意識すると自然とこうなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 20:46 | URL | No.:1282777アデノマンはほんま気の毒
口くさいし醜い -
名前:名無しさん #- | 2016/09/29(木) 21:13 | URL | No.:1282788①ストレス
↓
②喰いしばり(慢性ストレスに耐えるため)
↓
③首・肩こり
↓
④顎の骨隆起
↓
⑤頭痛
↓
⑥耳鳴り
↓
(①へ戻る)
悪循環やね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 22:10 | URL | No.:1282816イクときいつも強く噛んでたけど、今度から意識してやってみようかn
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/29(木) 22:24 | URL | No.:1282824おおw
いいねこれw
ありがとやで~ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/30(金) 00:01 | URL | No.:1282856これ無意識にやってた!
当たり前だと思ってた! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/30(金) 09:06 | URL | No.:1282965え、当たり前じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/30(金) 09:10 | URL | No.:1282966舌の位置が悪いのと鼻呼吸できないのは関係してる
鼻が悪くて口呼吸してると、舌の位置も下がってくる
口をあけっぱなしだから出っ歯になる
その逆もあるよ、無意識に口呼吸してるやつは、鼻が悪くなるしもちろん舌の位置も -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/30(金) 10:51 | URL | No.:1282991前歯と上あごの間どころか上あごに舌が密着してるので
寝てるときとかたまに気管塞いで窒息しかかる -
名前:名無し #- | 2016/09/30(金) 16:06 | URL | No.:1283065鼻呼吸してたら自然となるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 05:24 | URL | No.:1283260口内に空気あると違和感あるんだけど、
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 14:04 | URL | No.:1283327口臭いやつほど口呼吸しているのは舌の位置のせいなのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 21:42 | URL | No.:1283445つばのみこんで中の気圧抜いてみ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/29(火) 17:00 | URL | No.:1306547しゃくれてブスに磨きがかかりましたありがとうございます 泣きたい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9795-280e0503
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック