元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475245584/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:26:24.437 ID:wE90ca2v0.net
- 80km/hから1速に入れたり滅茶苦茶で
- 泣きそうだったんだけど…
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:28:54.356 ID:qqw2Hy/P0.net
- ミッションか
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:32:45.884 ID:wE90ca2v0.net
- >>3
DCTや - 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:29:00.497 ID:rzd1Fq7wa.net
- オーバーレブして壊れたら良かったのに
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:31:03.121 ID:+i3HFWLg0.net
- すげーガックンガックンなりそう
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:33:21.677 ID:wE90ca2v0.net
- >>6
DCTだからガックンガックンならないんだけど、その人いわくそれが不満らしい
ガックンガックンなるのが良いんだってさ - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:32:37.582 ID:vwalaEjW0.net
- ギヤーハラスメント
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:34:23.723 ID:wE90ca2v0.net
- ターボのエンジン音を聞いて、純正のマフラーなのに
- すごいいい音するねと言われだんだが、
- マフラー関係なくね?あるの?
- すごいいい音するねと言われだんだが、
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:35:21.623 ID:j/eDhuQud.net
- >>12
吸気音のシュイーーンとかの事なら無い - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:36:35.133 ID:wE90ca2v0.net
- >>14
ブゥゥゥゥンとかの音のことを言ってると思う
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:38:43.678 ID:j/eDhuQud.net
- >>18
スポーツタイプとタイプRなら純正でもそれなりの音はするんじゃね?
実際聞いてみないとなんとも - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:40:04.263 ID:wE90ca2v0.net
- >>22
そうか…
ちなみにBMWの高い車のエンジン音を聞いても同じこと言ってたよ
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:37:32.717 ID:wE90ca2v0.net
- MTでシフトダウンしてすごい体重が前のめりになるのって運転が上手いと言えるのか?
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:39:59.564 ID:j/eDhuQud.net
- >>20
コーナーに突っ込む時に
荷重を前にかけてグリップを上げる
基本だな - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:39:36.240 ID:BXUoAT1v0.net
- >>20
いえんだろ
上手い人の運転はGを全く感じない
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:37:39.678 ID:wMj6JZ3o0.net
- 80から1速とか想像しただけでこわい
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:39:01.249 ID:wE90ca2v0.net
- >>21
ぶっ壊れるかと思ったわ - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:38:49.446 ID:NufPmWmjM.net
- ゴルフR?
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:39:21.921 ID:wE90ca2v0.net
- >>23
特定怖いから車種は控える、すまん - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:47:40.847 ID:0Zr2zN2B0.net
- 車種でバレるってどんな車だよ光岡とかか
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:48:52.715 ID:wE90ca2v0.net
- >>46
すまん、ランエボ - 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:50:33.617 ID:6bfkTUdw0.net
- エボなに?
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:51:51.928 ID:wE90ca2v0.net
- >>56
DCTは10しかなくて?
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:39:46.620 ID:wbtQRG/K0.net
- よく人に車運転させられるな
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:41:42.374 ID:wE90ca2v0.net
- >>28
死んでも運転させたくなかったんだが、上司だし、少しだけと言ってたから許してもうた…
なお30分近く運転された
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:39:47.708 ID:oG6puLHV0.net
- MTでもDCTでもギヤダウンしてガックンガックンならないだろ
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:42:02.854 ID:wE90ca2v0.net
- >>29
ならないよね、普通
なるほうがおかしいし、なるのが良いわけないよね - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:41:48.519 ID:CiGmFcai0.net
- てめーの運転下手すぎってちゃんと教えてやれよ
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:45:02.515 ID:wE90ca2v0.net
- >>35
言いたかったよ…
でも、おれうまいだろ?みたいな顔でドヤ顔されたら何も言えねえ - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:44:25.132 ID:oG6puLHV0.net
- MTでガックンガックンするって間違って上のギヤに入れた時のことじゃないの?
3速発進したときとか
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:45:47.684 ID:wE90ca2v0.net
- >>39
エンストしそうなときのやつか
うーん、なんのガクンのことを言ってたんだろ シフトショックのことなのかなあ
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:52:48.232 ID:0Zr2zN2B0.net
- ランエボなら乗ってみたい気持ちは分かる
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:53:09.895 ID:wE90ca2v0.net
- >>62
わかるくらいにしておいてくれ - 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:54:16.809 ID:7H65vzRFd.net
- 確かに部下や後輩が乗ってたら貸してみろよwとは言いたくなる
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:55:24.248 ID:wE90ca2v0.net
- >>67
くっそぉ
また運転させてねとか言われたけどぜってえさせねえわ
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:51:30.521 ID:pGEYKx+/0.net
- エボって1速で80km出るのかよ…スゲェ
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:53:45.340 ID:wE90ca2v0.net
- >>60
いや、2速か3速で出して、1速に落とした感じかな
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:55:07.689 ID:cL3SK8dHr.net
- ブリッピングもできないんだろそのクソ上司
いたずらにクラッチとエンジン痛めつけてるだけだな - 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:55:34.790 ID:NufPmWmjM.net
- エボ10か
面白そう何気にレア車だよな
- 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/30(金) 23:57:20.145 ID:0Zr2zN2B0.net
- >>71
ラリー見に行ったらエボ10だらけだわ
みんなパパパパパパパパン!!!って言ってる
- 123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/01(土) 00:07:33.214 ID:IUYOHQ3Z0.net
- 本人しか保障されない保険なんですよwwwwwwwww で
- 誤魔化すくらいのスキルは身に付けないとな
- 誤魔化すくらいのスキルは身に付けないとな
- 127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/01(土) 00:08:27.886 ID:gjYARJz50.net
- >>123
ほんとこれ
ほんとバカやったわ
- 128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/01(土) 00:09:03.528 ID:q7HvixlTd.net
- >>123
他車保険…
- 126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/01(土) 00:08:07.625 ID:fy5X0YBLM.net
- 急に1速なんて多少無理しないと入らなくね?
- 129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/01(土) 00:09:12.441 ID:gjYARJz50.net
- >>126
DCTだと結構簡単に入っちゃうのよ - 131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/01(土) 00:10:01.226 ID:EyEBHUPNd.net
- 俺はギャランだけどゲトラグのSSTをそんな扱いしたらすぐ壊れるぞ
しかも修理代ミッションだけで130万コース
- 132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/01(土) 00:10:30.687 ID:gjYARJz50.net
- >>131
ゾットするわまじで
いやがちでしゃれにならん - 135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/01(土) 00:12:10.854 ID:EyEBHUPNd.net
- >>132
俺も10万キロでぶっ壊れたから忠告しとくわ
スーパースポーツもやり過ぎ厳禁な
大人しくMTにすればよかったのに
- 153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/01(土) 00:23:47.903 ID:z13u8aRO0.net
- エボXもなんで高級車志向にしちゃったんだろ フラグシップセダンがないからか?
5MTも頑丈かもしれんがいじらないライトユーザーには今更5段かよ…と映る
三菱が腐りきっちまった今もう関係ないが - 166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/01(土) 00:46:31.812 ID:2GSkbFPI0.net
- お前、人としてみられてないやん、仕事の付き合いは分かるけど、部下の私物に
- そこまでできる奴って信用したら裏切って上行く奴しか見た事ないわ
- 【MITSUBISHI LANCER EvolutionⅩ(ランエボ10)】
- https://youtu.be/1Yp0k_lFDD8
トミカ ランサー
エボリューションⅩ - そこまでできる奴って信用したら裏切って上行く奴しか見た事ないわ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 14:16 | URL | No.:1283330その上司小学生かよ。
特定されてもシラ切れよ。
自分の大切なものなら守れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 14:20 | URL | No.:1283331そんな運転するんじゃ保険の話しても「大丈夫だよ(俺を信じろ)」みたいな反応しかこないんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 14:27 | URL | No.:1283332速度出しておいて1速に落とすとか壊す気満々ですな
今後もしつこく乗らせろ言ってくるなら、一筆書いてもらえ
自分の運転中に壊れたら全額弁償しますってな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 14:28 | URL | No.:1283335まあそうだな
他人のスポーツ系の車を自分から運転させろと言い出す人間は「大丈夫だよw 少しぐらいいいだろうw」って言い出しかねないな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 14:42 | URL | No.:1283338ローギアで80程度でオーバーレブするか?
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/01(土) 14:43 | URL | No.:1283339俺なら言われても絶対貸さないわ
脇の乗せるのならいいけど -
名前: #- | 2016/10/01(土) 14:49 | URL | No.:1283340クラッチミスってガックンガックンなる事かと思ったけどDCTならそういうことでもないのか(DCTってクラッチレスで繋ぐの自動よねATみたいに)
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/01(土) 14:52 | URL | No.:1283341人から借りた車を手荒に扱うとかマジ信じられん
ぶつけたりぶっ壊したら全力でバックレる気なんかこの糞上司 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 14:58 | URL | No.:1283342ランエボのツインクラッチSSTってそんな無茶な変速出来ちゃうんだ
普通はミッション保護で入らないように制御するんだけど、やっぱりサーキット使用を想定して多少の無茶が利く制御なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 15:08 | URL | No.:1283345人によっては寝取られぐらいショック受けるだろ
俺はそんなに思い入れないけど、人のを進んで乗ろうとは思わんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 15:13 | URL | No.:1283347下手くそには下手くそとちゃんと指摘しろよ
上司に雇われてるわけじゃないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 15:20 | URL | No.:1283349シフトダウンで回転数が高くなりすぎると警告音がしてシフトダウンできないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 15:29 | URL | No.:1283352修理工場と組んで企んで「不調になって、修理代金20万円って言われましたよ」
って揺さぶってみよう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 15:33 | URL | No.:1283353今度から軽トラで通勤しろよ
ミニキャブにえぼりゅーしょんてひらがなで書いといてさ
ついでに「80Kmからの1速不可注意!」って注意書きもな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 15:39 | URL | No.:1283354そんな運転しちゃう時点で、壊しても責任取る気さらさら無いよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 15:40 | URL | No.:1283356オートマにはずいぶん古くから1速、三速の
選択肢があるんだよな
だからって1速越えてローに入れるって、シフトの関係から無理なんだけど。
3速に入れる前にローに入る -
名前:フットブレーキの負荷が大きいんだよね #- | 2016/10/01(土) 15:47 | URL | No.:1283359オーナーがマジレスするとだな。
エボ10のDCT(TC-SST)は、ゲーセンの『セガラリー2』みたいに、フットブレーキの代わりにエンジンブレーキを使われたら困るので、シフトダウンで減速ができないようになっている。追突防止だな。だから、シフトダウンすると電制サブスロットルが開いて速度を維持しようとするからんだよ。エンブレが殆ど効かない。
実際問題、一番エンブレが効くのは自動変速のDモードだよ。
だから、1速に入れられて前のめりになったというんだったら、この話は嘘だw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 15:57 | URL | No.:1283361> この話は嘘だw
ここを開いたのはそれを知りたかったと言って過言はないw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 15:59 | URL | No.:1283362エンブレのつもりなら2速からだろ
それでも100キロからは早いと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 16:03 | URL | No.:1283364オンボロMT乗ってるから話聞いただけでゾッとしたわ
80で1速とかあり得ねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 16:06 | URL | No.:1283365部下の高価な持ち物を平気で借りる上司
これを
後輩の高価な持ち物を平気で借りる先輩
に言い換えてみ
ただのDQNじゃねーか
友達でもねーのに貸す訳ないでしょってハッキリ言ってやれ
録音しながらね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 16:11 | URL | No.:1283367その人とは距離を取ったほうがいいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 16:12 | URL | No.:1283368ゲーム感覚かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 16:13 | URL | No.:1283369上司の乗ってる車運転してやれ。ATならニュートラルでふかしてギア入れてやれ
他人の持ち物を大事に扱わない奴には制裁を -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 16:13 | URL | No.:1283370>上手い人の運転はGを全く感じない
何言ってんだこいつ…それじゃ荷重移動が全く
出来てないだろ。
こんなんでコーナー入ったらアウト一直線だわ。 -
名前: # | 2016/10/01(土) 16:19 | | No.:1283371このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 16:32 | URL | No.:128337380km/hから1速に入れて「俺上手いだろ」みたいな顔するのが意味不明
そんな奴本当に実在するのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 16:37 | URL | No.:1283374わしAT限定のペパドラいまいち被害がわからん模様
いやなんとなーく車には悪そうな気はするけど -
名前:。 #- | 2016/10/01(土) 17:03 | URL | No.:1283375バイク貸したら一速で高速走り回ってドヤ顔しそうだな。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 17:04 | URL | No.:1283376車を大切にしている人にに「車貸せ」と言うのは厳禁。
「セッ〇スしたいからお前の女貸せ」と言っているのと同じ意味になる。
でも、DCTの車はブリッピングは自動でやるだろ。
そもそも無茶苦茶なシフトダウン要求はDCTに無視されないか? -
名前:名無しさん #- | 2016/10/01(土) 17:04 | URL | No.:1283377よくわからんけど、大昔のドッカンターボみたいな動きをしたかったのかな?
のっぺり顔になる前のスープラに乗せて貰った時
飛行機の離陸時のようなGに衝撃を受けたなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 17:20 | URL | No.:1283381まあ上司運が悪かったな
その手の人は年代問わずいるから距離を置いたほうがいい気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 17:31 | URL | No.:1283383うちのインプだと1速のレブリミットは40km/h程だな、MTだけど。2速でも70km/hちょいでレッドゾーンだから80km/hで三速より下げる理由が無い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 17:32 | URL | No.:1283384自分のクルマじゃ絶対そんな運転しないだろうな。
-
名前: #- | 2016/10/01(土) 17:52 | URL | No.:1283390他人の車でレブ入れたりする奴は100%クズ
-
名前:まさるくん #- | 2016/10/01(土) 17:59 | URL | No.:1283394「車の運転が出来る!」ごときでドヤ顔するって、普通ちゃうんか?
普通四輪免許しか持ってないくせに、
威張ってやがるのいっぱいおるやんけ。
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/01(土) 18:00 | URL | No.:1283395タイヤサイズ245/40R18→タイヤ外周長≒2.053m
80km/h≒1,333m/minだから車軸回転数≒650rpm
1速×最終減速比3.655×4.062(初期型)、2.857×4.687(最終型)
だから1速80km/hは9,650rpm(初期型)、8,700rpm(最終型)
になる計算だな レブ落とさん限り制御マイコンが
1速に入れてくれんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 18:07 | URL | No.:1283397その上司、自分よりいい車乗ってるのが気に食わないから嫌がらせしたんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 18:25 | URL | No.:1283403あのさ、保険入ってると思うけど、良ーく見てね?
自身や家族ならともかく、他人が運転して事故っても、補償される内容になってるかな?
ん?どうかな?? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 18:26 | URL | No.:1283404他人に自分の自家用車をよく貸すものだな。
まずそれが信じられないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 18:33 | URL | No.:1283408同じこと言って文字通り崖ダイブした人知ってる。
車は当然形も留めてない。新聞にもテレビにも報道された。
本人は生還したからそれはそれですごいが。
そのくせ賠償には相当悶着したらしい。
貸してしまった知人は「タヒんでくれてた方が余程よかった」とまで言ったくらいだ。
その話を聞いて以来、車は人に運転させないように保険を変えた。万一の時でも保険効かないからあんたの保険使ってと絶対言うことにしてる。 -
名前:名も無き車好き #- | 2016/10/01(土) 18:54 | URL | No.:1283413壊れるで…ワイかなり弄ってるインプ乗りだけど、自分が信頼できる人間以外には絶対に運転させんwww
上司や知り合いが運転もさせてってw言ってもw信頼できる運転技術持ってる方以外運転させる気は有りません!で全拒否してるわwww
別の部署の部長にwwwこれ言ったらマジ切れしよったわwww社長にチクったら絡んで来るの無くなったしなwww
400馬力トルク70越えのインプ何て!信頼できる人間しか運転させられんしなwww
今の所四人しか信頼できる人間は居ないwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 19:07 | URL | No.:1283415やっぱ車持たないのが正解だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 19:27 | URL | No.:1283418うそくさい
80一速とか完全ガイジだろ。蹴落とすレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 19:28 | URL | No.:1283419絶対他人に運転させないけどな
いくらちょっとと言われても保険適用外っていうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 19:34 | URL | No.:12834211速で80km/hなんてオーバーレブするからシフトダウン操作してもキャンセルされるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 19:35 | URL | No.:1283422MTが上手い人はシフトチェンジを全く感じさせない
ATのような不自然な加速感もない
公道でガックンガックンさせるのはド下手のみ -
名前: #- | 2016/10/01(土) 19:37 | URL | No.:1283423俺のサンバーで神岡ターン
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 19:41 | URL | No.:1283425ドリフトのリヤタイヤ流すきっかけ作りに合わない回転数のシフトショックを使うってあったな
-
名前:名無し #- | 2016/10/01(土) 20:11 | URL | No.:1283427本当に上手い人はMTを運転しても変速ショックがまるでCVTであるかの様に無いからな
回転が完全に合っていれば、変速時のビクつきが起きない
その上司とやらは、おそらくシフトロックでドリフトさせようとしたんじゃないか?
だとしたら二度貸すな、プロ以外で他人の車でドリフトとかしかも公道でやるとか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 20:25 | URL | No.:1283428コメ欄33の車種が知りたい。
そこまで低速側にふったミッションは自分が乗った範囲ではトラックしかないんだけど。
2tのディーゼルトラックは1速30kmでレブリミットだった。だから荷物満載でも無い限り2速発進してた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 20:33 | URL | No.:1283429うちのだとふつう2速発進、どうかすっと3速発進だが。87RC。
さすがコマツ -
名前:名無し++ #- | 2016/10/01(土) 20:33 | URL | No.:1283430その上司どう考えても頭おかしい。
いずれ事件事故を起こすから全力で離れろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 20:34 | URL | No.:1283431DCTだと機械がオーバーレブになると判断したらギヤが入らないんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 20:44 | URL | No.:1283434代行がセカンドギアで60kmくらいまで出してた
さすがに苦情入れたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 21:16 | URL | No.:1283439休みの日に貸してよとか言われるぞー
あーあおら知らね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 22:53 | URL | No.:1283461事故ったら貸した側も責任問題ある時があるからな~
他人に貸すのは嫌だわー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 23:03 | URL | No.:1283462※17
>この話は嘘だ
断定するなら、もうちょっとよく読もうよ。
>DCTだからガックンガックンならないんだけど、その人いわくそれが不満らしい
・・・って書いてあるじゃん。
「MTでガックンガックンするのは運転が上手いのか?」ってのは、上司の指向や運転の好みについて行っていることで、実際に自分のエボでガックンされたって訳じゃない。
そういう風に運転しようとされたってだけ。
まぁ上司については、レース映像とかでガックンガックンしているのを真似て、自分でもアレと同じくらいの運転しているっていう勘違い馬鹿の類なんだろうね。
なんでガックンガックンしているのか、その理由とか知らず、ただ下手くそに適当な運転をして、車が悲鳴を上げているのを同じ行為だと思い込んでいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 23:34 | URL | No.:1283465やっかみと羨望で、ダメージを与えようとしている
乗せてはならない人種、運転席なんか乗ってしまったら即、下取りにだす。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/01(土) 23:46 | URL | No.:1283469所帯持つと独身が妬ましくなるそうだ
何も買えない、何も自由が無いのが悔しいんだと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 00:46 | URL | No.:1283472DCTならシフトしてもせいぜい2速までしかECUが変速しないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 02:48 | URL | No.:1283521俺の車も運転させてと言われるが、まずは隣に乗せてその後運転させてと言ってくる奴は一人もいない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 03:01 | URL | No.:1283527※17のオーナーのマジレスが意味不明なんだが・・・
前のめり云々いってるのはMTでそうなるのがいいのか?って言ってる時だけで、>>1の車で前のめりになったとは一言も書かれていない。
先輩がガックンガックンならないのが不満だったらしいと書かれているし、嘘だと思ったのはどこみて思ったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 05:06 | URL | No.:1283551ホントだったらエンジンの寿命が縮めちゃったね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 08:36 | URL | No.:1283584米17
これを見て、とりあえず安心。
てか、インプってどのぐらいまで回転大丈夫なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 09:05 | URL | No.:1283595上司だろうが普通にメンテナンス費用請求してもいい
酷い運転だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 09:06 | URL | No.:1283597※17
ちょっとWindows版セガラリー2やってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 10:58 | URL | No.:1283643間違いなくその上司はクズ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 11:50 | URL | No.:1283655エボ10ならまず助手席に乗せて全開加速3速レブまでで
普通のオッサンなら満足する -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 12:03 | URL | No.:1283658普通に走った状態でも1速には普通には入らない仕様
グリグリと何回か無理やりやると入るけど
ワシの車だけだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 15:23 | URL | No.:1283709車のプロに無理やり1速にすると
どれほどの負荷がかかるのか聞いてみたいもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 20:14 | URL | No.:1283764絶対その上司AT限定だろw
わざとぶっ壊そうとしてるようにしか見えない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/02(日) 23:20 | URL | No.:1283819自分の愛車雑に乗られたら普通どう思うか分かるだろ…
最近なぜか調子悪いみたいで修理出そうかと思っててwくらい言ってみれば -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/03(月) 13:49 | URL | No.:1283941ランエボのツインクラッチって、ぶっ壊すとパーツ代が凄い高いんじゃなかったっけか?
壊れて上司に請求すれば良かったのにw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/03(月) 13:53 | URL | No.:1283942調べたら交換に100万以上掛かるやんw
殆どブラックボックスでクラッチのみの交換が出来ないから、この値段になるとか。
運転させる前にその話したら絶対に運転するなんて言わなかったろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/06(木) 20:38 | URL | No.:1285160ドリフトでもしたかった?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 21:39 | URL | No.:1286082DCTってそういう無茶な変則できなくない?
80㎞/hで1速はやったことないけど、オーバーレブになるようなチェンジはできないと思う。まぁ乗ってるのはTTだからエボはしらん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/12(水) 09:41 | URL | No.:1287541ツインプレート以上のMT車なら良かったのに
発車出来ないから自慢しようがない
まぁ、壊れるから貸したらいかんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/25(火) 13:52 | URL | No.:1293029ためにならんからボコって会社飛び出せっケース
-
名前:値引きマン #- | 2016/11/07(月) 11:23 | URL | No.:1298357ガックンガックンは低速で高ギアにいれたときやん。
高速で1速に入れたら壊れるで。Rならクラッチの摩耗で済むがオーバーレブだとメカが壊れっる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/15(日) 03:15 | URL | No.:1323910下手したら嫌がらせだろうな
そんで何か問題おきても「仕方ないじゃーーんw」
正当な問い詰めをしたら逆に悪人扱いしてきそう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/03(金) 04:18 | URL | No.:1344396家族かよほど仲の良い友人でもなけりゃ
私物借りるとか怖すぎるだろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/16(木) 23:38 | URL | No.:1349827その場で引きずりおろしてアームロックかましても許される案件
いや、結構マジで -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/17(金) 18:17 | URL | No.:1349988ドリカムかよwwwwwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9802-509aedfe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック