元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475716704/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:18:24.076 ID:5dSBI/Twa.net
- 坊主「私は別にいいですけど、こんな端金であなたの
- ご両親が成仏できると思いますか?」
「相場があるとは言いませんけどねぇ、- でも普通は最低でも100万は出しますよねぇ?」
「あなたのご両親が三途の川を渡れずに地獄に- 落ちて泣いてる顔が目に浮かびますねぇ。」
「はぁーとても可哀想ですねぇ…」- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:20:52.006 ID:TMuBAuqza.net
- そんな生臭坊主いないだろ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:24:19.277 ID:ffQ6NxdPa.net
- 坊主丸儲けとはよく言ったもんよ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:21:33.514 ID:BjJUHTred.net
- 30万でもだめなのか
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:23:01.567 ID:6JyjTBhjp.net
- 葬儀社の人が「坊さんにはだいたいこれくらい払ってください」って教えてくれるよ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:24:29.377 ID:662rS5h90.net
- 遺骨は宇宙にぶちまけて欲しい
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:26:00.290 ID:rATQsRCmd.net
- >>16
できるぞ
高いけど
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:20:57.814 ID:eipEoxF4a.net
- 創価がこれやってたわ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:23:48.895 ID:IPtOFOCb0.net
- >>6
草加は葬式の時は全部仕切ってくれて楽みたいな話を聞いたんだけど違うん?
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:49:50.391 ID:pftI/7eo0.net
- >>12
ソーカは坊さんなしでやれるよ
寺とくっついていたのは平成以前のこと - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:27:39.701 ID:2awTmWpo0.net
- >>12
仕切ってくれるけど、香典も全部持ってかれるらしい -
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:54:17.035 ID:nmbz2ko+d.net
- >>22
俺んち創価だけど斎場は民間、坊さんが創価のおじさんで香典なんて取られないぞ
お経してくれたオジちゃんに心遣い(数万)渡して終わり - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:32:29.921 ID:pVqZluF7a.net
- じいちゃんの初盆
神主「3万円です」 - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:36:09.276 ID:IPtOFOCb0.net
- >>26
うちも神式だわ
時代は坊主より神主だよ - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:26:09.065 ID:ffQ6NxdPa.net
- 金払えば成仏できるとかいう暴論
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:29:42.975 ID:whRV6wxta.net
- あの世でお金使えないですよね?
はい論破 - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:41:30.941 ID:AvKA7UA50.net
- >>24
真田幸村「えっそうなの?」
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:29:22.984 ID:FKgDIrJmK.net
- 逆に言えば親とかどうでもいいって奴なら0円でいいわけか
坊さんよ、そんな話でええのかよ - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:32:04.633 ID:dbuQ1oHSd.net
- よく30万もやったな
人数分×1万でいいだろ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:35:18.798 ID:ffQ6NxdPa.net
- 戒名とか実際マジでアホくせえよな
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:41:02.563 ID:ffQ6NxdPa.net
- 葬式自体お気持ちの好意だしな
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:47:42.236 ID:gH1e5mmra.net
- 自称幽霊見える人たちは取材とかしてくれないかな
どういう経緯で成仏できなかったのか - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:43:08.772 ID:BuGPMhCf0.net
- うちの寺は法事も葬式もお布施一律3万って決まってるな
三年くらい前まで二万だったけど物価高騰で- お布施も値上げしますってハガキが来たけど
- 寺が物価高騰で値上げってどういうことだよ
- お布施も値上げしますってハガキが来たけど
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:50:28.736 ID:IrjA3Ysu0.net
- >>37
卒塔婆に使う木材とかバイクの燃料費とか・・・寺の改築かな
- 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 11:23:28.908 ID:n4ju/4tJa.net
- >>37
安いし一律ってのは良いな
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:51:19.056 ID:ffQ6NxdPa.net
- 卒都婆のインク代もな
今はコピー機あるから
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 10:54:21.180 ID:pftI/7eo0.net
- 葬式の時にしかお付き合いのない寺坊主になにも恵む必要はないよね
普段ありがたい説法をしに家庭を回っているわけじゃないし
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 11:03:56.625 ID:OMBbPl8RK.net
- もっともらしい屁理屈をほざいて
仏壇の前でうなって見せるだけの簡単なお仕事です
※高収入保証
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 11:10:21.042 ID:j7QcU8bKp.net
- うちは喪主が適当にお経詠んで終いだぞ
禿に金恵んでやる必要ない
- 75 :以下、VIPがお送りします:2016/10/06(木) 19:31:40.45 ID:bXANdr4uH
- 九州住みの坊さんだけどありえないわな。
こっちの方は葬式とかで納められるお布施はだいたい20万くらい。
初盆のお参りがだいたい3万前後。
法事とかも大体そのくらい。
葬儀にかかる金額はほとんど葬儀会社への支払い。
坊さんとか楽な仕事とか言ってる人多いけど休みなし、- たまに時間の空いた時でも誰か亡くなったら呼び戻される。
真夜中でも電話かかってくる。
自分のお寺だけじゃなく、他のお寺、他の宗派との集まり、行事もある。
一件30分くらいのお参り、それが大体1日6件前後。それ+法事。
楽とか言ってる人是非手伝ってくれ。
- たまに時間の空いた時でも誰か亡くなったら呼び戻される。
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 11:11:10.275 ID:d9wrBdIed.net
- 牧師「え?お金なんていらないですよ?」
- 腐りきった仏教神道はダメだな
やっぱキリスト教だろ - 腐りきった仏教神道はダメだな
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 13:14:21.929 ID:dWeCn7f70.net
- >>61
嘘つくな毎年収入の1割寄付しないとだろ
海外じゃベンツ乗ってるのは牧師か医者と言われてるし日本はウリスト教しかないし
そもそも生涯で宗教に使う金額は先進国の中で日本仏教は最低クラスだぞ
無宗教こそ最高
親の死体なんてそこら辺捨てといてで市役所が勝手に始末してくれるよ - 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/06(木) 14:28:54.973 ID:2MDtaBG+0.net
- >>70
そこらへんに捨てとくのはあかんて
死体遺棄になる
役所に届け出て、共同葬儀だかで済ませれば安くすんだはず
お金がないことを話したら、そのことも考慮してくれるはず- 【トリビアの泉 #151 卒塔婆専用のプリンターがある】
- https://youtu.be/nn75gHEAh-s
いいお坊さん
ひどいお坊さん
(ベスト新書)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 13:41 | URL | No.:1285376脅迫罪で告訴できるよ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/10/07(金) 13:42 | URL | No.:1285377アーマーゾーン!大切断!
モグラのくせに生意気だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 13:43 | URL | No.:1285378自分の死体なら別にカラスに食い荒らされてようが溜め池に流されてようがどうでもいいけど、親の死体をそこら辺にブン投げるって..
-
名前: #- | 2016/10/07(金) 13:44 | URL | No.:1285379貶めるためにすぐばれる適当な嘘ついてんじゃねぞ
これだからネットは信用できねえんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 13:52 | URL | No.:1285381人の善意と見栄を利用したグレーな商売
これぐらい出さないとまずいよなって気持ちにさせ
金で戒名を決めるというソシャゲのガチャみたいなもんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 13:56 | URL | No.:1285383高www
うちの寺3万でも文句いわんでやるぞwww
つか日本で一番多い浄土真宗系の寺院の大半がそんなんやぞ?
誰が坊主丸儲けなんて言うたのかね?
こちとら副業しないと寺維持できないのにさ。 -
名前:ネオニートさん #- | 2016/10/07(金) 13:58 | URL | No.:1285386善意を逆手に取った悪意に満ちた捏造スレだな。
引っかかる方の頭もそれなりだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 13:58 | URL | No.:1285387浄土真宗だと葬式で10-15でもいいほうだったような
法要は3-5ぐらい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 13:58 | URL | No.:1285388戒名と住職の袈裟の色と都道府県で変わるからな
田舎の戒名料安いとこで院居士着けた仏さんを東京の寺に持ってくると目ん玉飛び出ること間違いなし! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:00 | URL | No.:1285389自分の死んだら葬儀なんてやらず火葬場ポイーでいいけど、親だとちゃんとしたものをしたいと思う
結局死んだ人のためじゃなくて残った人のための儀式なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:05 | URL | No.:1285391つか、先祖の供養なんかやらんでよくね?
やらんかって祟るような先祖なんか要らんわ
生臭坊主なんか淘汰されればええんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:10 | URL | No.:1285396あの世があるなんて思ったら坊主なんてやれんわ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/10/07(金) 14:11 | URL | No.:1285397家は代々直火葬だわ。墓もねぇし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:16 | URL | No.:1285400葬儀屋に聞いたら30万て言われた
ボリすぎやろ
アマゾンのデリバリー坊主が好評なの当たり前や -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:18 | URL | No.:1285401やっぱり生臭坊主が多いな
寺の脇の駐車場見てみ、立派な車が止まってる
酒も肉も理由をつけて食ってる
30万で愚痴られたら三途の川を見たのか?
金で判断するのか?と言えば閉口するだろ
本音は金だろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:20 | URL | No.:1285402amazonで頼めよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:24 | URL | No.:1285403うちは戒名70万って言われたわ
居士だからとかで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:25 | URL | No.:1285404系列内で偉い坊さんって物凄く金のにおいするような顔つきしてる生臭通り越して悪人顔
ありがたみはないな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:28 | URL | No.:1285405対日洗脳機関である2chまとめブログが
隠そうとするのは、こういった情報。 ↓
旧統一教会の政治部門である「国際勝共連合」は
憲法改正推進、緊急事態条項創設、T P P 推進、宗教を擁護。
つまり【日本会議】(神社本庁、生長の家原理主義など)
の政策と実務面でほぼ重なる。
なお、統一教会は「世界最終戦争が必要、
日本はサタンの国」と説いている。
「日本会議と統一教会は蜜月」
//poligion.wpblog.jp/archives/
1944 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:30 | URL | No.:1285407宗教宗教いいながら、安倍政権や日本会議の問題から
目をそらせようとするアフィカスまとめブログ。
運営には韓国系カルトや国家神道原理主義がかかわっている。
安倍政権が批判されると、すぐに韓国を引き合いに出して擁護する2chまとめブログ。
こいつら何かおかしいと気づき始めた人も最近多いでしょう。
日本の政治は多国籍資本のために動いています。
安倍政権でそれが極めて露骨になりました。
「TPPの実質は “グローバル企業による世界統治”」
//ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-66.html -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:31 | URL | No.:1285408お前らよく考えて見ろ、寺が稼げるときなんて葬式くらいしかないんだぞ?
人間一人につき数十年に1回しか収入チャンスがないんだ そりゃボッタクリたくなるさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:33 | URL | No.:1285410新自由主義推進で統一教会との関係が指摘される「産経新聞」
は一神教的な視点で「宗教は必要だ」と主張している。
なぜアフィカスまとめブログは宗教叩きや韓国叩きが
好きなのに統一教会への批判には消極的なのか?
実は、統一教会は新自由主義に賛同しています。
だから、”TPP” や ”移民”に大賛成なのです。
【国際勝共連合】は新自由主義推奨の【統一教会】系の団体。
//ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11584751326.html -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:37 | URL | No.:1285412まとめブログと思想傾向を同じくする産経新聞や統一教会は
宗教は必要だといいながら、裏では変な連中と提携していることに注意。
まとめブログの宗教記事で、「宗教があるから人類は一つになれない」と奇妙な主張をするコメントがしばしば見られた。
まとめブログ連合は共産主義ではあるまいし、なんで人類を一つにする必要があるのだろう。
そう思っていたが、統一教会とも接点がある神道系政治団体の主張と似ている。
その団体の指導者はキリスト教に異様な対抗意識をもって国家神道以外の宗教をなくそうとしているのに、なぜか『世界日報』の常連寄者。
以前に統一教会に近いといわれる評論家と対談本を出したこともある。
デマ拡散で悪名高い2chまとめブログは日本会議というより、むしろ上記の団体の統制化にあるとみられる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:39 | URL | No.:1285413まとめブログがゴリ押しするもの、隠すもの、叩くものには“裏”があります。
【周知徹底】 グローバリストの集う組織・在日米国商工会議所(ACCJ)を ご存知ですか?
TPPが成立すると、このACCJの「意見」が
そのまま日本政府の「政策」として成立してしまいます!
医療品・医薬部外品の規制緩和、 カジノ合法化、
国家戦略特区、 移民推進、 消費増税、 税法をアメリカに合わせろ etc. ttp://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-category-26.html -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:39 | URL | No.:1285414俺のは火葬後そのまま便所に流してくれればいいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:40 | URL | No.:1285415草加のそうしきめちゃくちゃだぞ
それでいいって人ならいいけど、、、
あいつら全く関係ない人間動員して葬式するからな
参列者まったく関係ない奴が大量に来る
むかしバイトの子が草加で
葬式なんでいかないとっていって休み取ったんだが
話を聞くとなんか動員されて葬式に行くとか言ってた -
名前:774@本舗 #- | 2016/10/07(金) 14:41 | URL | No.:1285416葬式1回100万?
それじゃあ月に10回もやったら月収1千万、年収1億2千万になっちゃうだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:43 | URL | No.:1285417本山に言うのが一番だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:46 | URL | No.:1285418だから、一部を見て全部のイメージにするなって!
坊主のうち相当な割合が兼業からの赤字自腹で
それでも寺という歴史や地域なんかからの責任みたいなものを感じて続けてるんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 14:51 | URL | No.:1285419>>27
なっちゃうんだよ -
名前:名無しさん #- | 2016/10/07(金) 14:54 | URL | No.:1285420ぶっちゃけ寺で本当に気持ちで人それぞれで良いって言ってたぞ
0円の人もいたし企業だと凄い桁もあったと
最近では寺がめんどくさいのやめようって一律もあるね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 15:01 | URL | No.:1285421「お金などとんでもない!それより入会して一緒に活動しましょう!」
下手したら人生や命持っていかれる
生臭でも金という共通価値が通じる分だけマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 15:03 | URL | No.:1285422こんなのいねーよ
-
名前: #- | 2016/10/07(金) 15:10 | URL | No.:1285424※29
坊主に限らず
横柄な医者にしろ、横柄な警官にしろ
一部ですら存在してほしくないところ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 15:13 | URL | No.:128542530万回収して追い出そう
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/10/07(金) 15:13 | URL | No.:1285426皆創価に夢見すぎ
ちゃんと見極めないと足元掬われるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 15:25 | URL | No.:1285428ソウカは別やん
あれは親があれで子供はやめるとかある。大作死んだし民主と共産党と文化財自民党の反対無視して渡して返還に訳されたのにイオン岡田外相は訂正求めないしやってられんよ公明党、あと天下り軽減税率も!
後今の若手共産党議員や民青とかシールズって皆、両親や祖父母が共産党って世襲してない?選挙区変えてるけどさ国政か地方の差で誤魔化してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 15:27 | URL | No.:1285429あらら、ノリで作ったネタ臭いのによくまとめたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 15:30 | URL | No.:1285430実父が亡くなったとき戒名が6文字だった。母がどうしてもというので交渉したら9文字になって50万が90万になった。谷中の有名な寺。真言宗。
義父が亡くなったとき、浄土真宗で戒名3文字。真宗はどんな人でも3文字だそうだ。あまり金、金言わなくて好感だった。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/10/07(金) 15:38 | URL | No.:1285431この額じゃ地獄行く
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 15:39 | URL | No.:1285432坊主が肉や酒厳禁とか思ってるやつがいて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 15:40 | URL | No.:1285433坊さんに払う金だけじゃないもんな
うちの場合は料理が一人平均4000円で24人分
それと酒代。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 15:40 | URL | No.:1285434雨で袈裟が濡れるから納骨拒否
実際にあった話です -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 15:42 | URL | No.:1285435地獄の沙汰も金次第って言うが、あの世の相場も現実の世界に影響されるのか?
-
名前: #- | 2016/10/07(金) 15:47 | URL | No.:1285436正直先のない商売だと思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 15:59 | URL | No.:1285439三途の川は脱衣婆に
自分の服を渡して六文銭を貰うもんだ
そんな事も知らないとは
そいつは坊主ですら無いな
ただのクソッタレだよ -
名前:あ #- | 2016/10/07(金) 15:59 | URL | No.:1285440偲ぶ会でいいじゃんって思うんだけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:03 | URL | No.:1285442足下を、見られたんだろうと思います、坊さんは、その家を一目見ただけでどれ位の暮らしをしているか分かるらしいから、あなたの暮らしが良いと踏んだのだと思います。
-
名前:あ #- | 2016/10/07(金) 16:06 | URL | No.:1285443やはり、坊主はクソだな。
ネットには真実しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:07 | URL | No.:1285444amazonポチー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:12 | URL | No.:1285445うちの寺、戒名のランク高すぎると入らせてもらえないんだよなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:20 | URL | No.:1285446まさに地獄の沙汰も金次第
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:22 | URL | No.:1285447宇宙葬って圧倒的な寂しさに苦しむらしいぞ。
霊能者のアドリブなんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:22 | URL | No.:1285448俺の祖父のときがまさにそれ。
親が始めての葬儀だったのもあるが、
50万包んで、つきかえされた。
いそいで、100万包んだ。
ありえないと思うが、ありえる。
神奈川県だといっておこう。
クソ寺ほろべ!
もちろん「お気持ちで」と言われてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:28 | URL | No.:1285449嘘くさ。アホじゃねーのwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:33 | URL | No.:1285450どんな坊主だよwww
-
名前:一介の民間人 #- | 2016/10/07(金) 16:40 | URL | No.:1285454で、結局、本スレの文句言られた人はどうしたの?
対応を聞きたいな。
俺としては、「それなら10万に減額。嫌なら払いません」とか言っていたら楽しいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:43 | URL | No.:1285455フツーの寺ならこんなこと言わん
っていうか最近ははっきりといくらって言ってくれる
煎餅とか、そういうのは知らんけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:44 | URL | No.:1285456結局さ金次第で坊主が手抜きするって話なんだろ
葬式で手抜きをする
そう考えたら糞だとしか思えなくなったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:44 | URL | No.:1285457非正規やフリーターって親死んでも坊主に金払う余裕ないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:49 | URL | No.:1285458うちは本当に言われたぞ。
わざわざ住職が電話かけてきてな。
だから俺は別に墓立てて檀家抜けると決めた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:51 | URL | No.:1285459創価学会は好きじゃないが
葬式に大金がかからないのは事実だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:54 | URL | No.:1285461ニートはホームレスになって餓死する粗大ゴミだから路上で野垂れ死んでゴミ収集車に運ばれて火葬されるのがお似合いの末路だと思うんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 16:54 | URL | No.:1285462おそロシアーーーーーーーーあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:00 | URL | No.:1285463端金が嫌なら全部払わんでええな!
-
名前:名無しビジネス #3aXRcdxk | 2016/10/07(金) 17:01 | URL | No.:1285464葬式仏教で頼んだお坊さん、葬儀社からその宗派でその戒名ランクなら30-50って言われてたのに
アスペ施主がお気持ちを文字どおりに解釈して5万しか払わなかった
人間できてる坊さんは態度変えずに穏やかだった
ガツンと言ってくれるナマグサ紹介して欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:06 | URL | No.:1285466※62
その代わり他の会員の葬儀の時は会社休んで無償ボランティア強制やろ。
お布施は全部本部行きだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:11 | URL | No.:1285467>>70
一割ってw
それ聖書にそれらしき文章が載っているというだけで、曲解して事実上のノルマとして課すのはモルモンのような新興系だろ -
名前:名無しさん #- | 2016/10/07(金) 17:17 | URL | No.:1285470※5
馬鹿過ぎ。
ソシャゲのガチャと同じだったら、5万出そうが100万出そうが、
同じ戒名になりかねないというものなんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:18 | URL | No.:1285471相場知らずにガキが書いた作文
以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:24 | URL | No.:1285472宗派にもよるが、位牌なんかもいくらでも安く済ませられるんだぞ。
あの業界は伝統でも何でもない勝手なしきたりを創っては、手間賃を上乗せしてるしね。
一般的な位牌なら中国産屑木材を中国で成型して、適当な塗装して1000~2000円程度。
そこに機械で文字を彫り、金箔は純度の低いゴミを使うだけで、値段は10倍20倍になるんだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:29 | URL | No.:1285473まーこれが創作だとしても現代においてはパチンカスと同じようなもんだな
一日も早くクソ宗教野郎が日本から消えるよう祈るし、俺の葬式も絶対ゴミどもに金は渡さないようにするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:35 | URL | No.:1285474※72
お前は世間体って言葉知らんのか?
お前がよくても周りが困るんだよ
特に寺との関係はその地元での檀家の問題もあるし、
お前の知らない所でいろんなつながりがあるんやで。小学生にはわからんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:38 | URL | No.:1285475※71
原価厨… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:49 | URL | No.:1285477坊さんが本来高い戒名なんて大名や貴族が大金だして買うもので一般人には関係ないって言ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:53 | URL | No.:1285478簡素にやった方だったけど総額で150万はかかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:59 | URL | No.:1285480こんなもん17世紀以前の免罪符レベルの話じゃねーか
カルト宗教そのものだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 18:03 | URL | No.:128548130万で成仏できないなら29万返せよ。
1万残してやるのは温情だぞ
分かったらとっと帰れこの生臭 -
名前: #- | 2016/10/07(金) 18:10 | URL | No.:1285483喪主が創価信者だと
仕切らなくても香典は持って行かれるってさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 18:19 | URL | No.:1285485単純に通夜や葬式でかかる費用は圧倒的に葬儀社の方が大きい。ただ、戒名やらその後の法要諸々での出費、日常的に月会費や彼岸などで定期的に、不定期で施設の改装費などが課せられるのがきつい。
檀家の負担を軽減しようと努力されてる立派な住職もいるとは思うけど、三人くらいしか知らないし、滅多にお目にかかれない気がする。
あと真偽の程は知らないけど、某学会は非信者の親戚や近所からの香典をごっそり攫ってくと聞いたな
葬儀には参列せず、後日お参りとかで故人への義理を果たすのがいいのかも -
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/10/07(金) 18:26 | URL | No.:1285486公務員叩きスレみたいなこと言わせて貰うけどさ
そんなに坊主が儲けてるのが気に食わないならお前も坊主になりゃよかったじゃん -
名前:清水 #yxBLcR7c | 2016/10/07(金) 18:29 | URL | No.:1285488戒名とか現世にしがみつく人間の愚かさに目をつけた
坊主のビジネスでしか無いだろw
文字数で値段が変わること自体笑えるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 18:39 | URL | No.:1285489amazonでネット坊主を手配するから心配ない.
-
名前:な #- | 2016/10/07(金) 18:43 | URL | No.:1285491ばあちゃんが創価学会員で、その流れで母さん父さんの葬式お願いしたけど、友人葬って扱いで全くカネ受け取らなかった。それどころか、香典やらお供え物くれた
お金用意したけど、頑なに受けとらなく、弁当と飲み物用意したたらそれは貰って行った2150円×4人ww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 18:50 | URL | No.:1285494坊主が憎い
税金払わない特権階級だから
土地持ち資産家なのは有名
真言宗の檀家だけど駐車場や土地貸しで滅茶苦茶儲かってんのに本業も金に汚い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 18:53 | URL | No.:1285496ウチも3万だったなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 18:57 | URL | No.:1285497生活保護の人が死んだ場合、役所が1番最低限の葬式出してくれる。
その最低限の葬式でも、役所がお坊さんに出すお布施は6~8万(これが国が認めてる最低ライン、これでもボランティアに近い)。
一般の葬式のお布施30~50万(初七日、49日の法事もあわせれば100万)は普通
-
名前: #- | 2016/10/07(金) 18:58 | URL | No.:1285498絶対やらんわ葬式なんか
強欲にまみれた坊主に念仏唱えられたら地獄に落ちそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 19:00 | URL | No.:1285500途中送信しちゃった
創価は金がかからないとまでは言わないが楽は楽 ほぼ一切合切、近所の創価のまとめ役の人が出てきてくれて仕切ってくれる
わからない事は教えてくれるし 弔問客が信者じゃなくても問題なし、当たり前だけど
最後にまとめ役の人に数万渡せばおっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 19:06 | URL | No.:1285502やりたくなきゃやらないでいいよ、死亡届けやらの役所に出す書類きっちり出せば火葬してくれるし、霊園墓地とかなら入れる。
葬式出さないと入れないのはお寺の墓地だけだから、あと世間体の問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 19:07 | URL | No.:1285503こんなクソ坊主相手なら30万は回収して小銭適当に投げつけてこれがお前に対する気持ちだって言ってやりたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 19:07 | URL | No.:1285504消費者庁に相談したらいいじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 19:11 | URL | No.:1285505>>92
商売じゃないから消費者庁はお門違いだぞ -
名前:あ #qx6UTKxA | 2016/10/07(金) 19:22 | URL | No.:1285508未だに坊主に金払う馬鹿が沢山いるんだなあ
キャバや高級車、嗜好品に消えるのに -
名前: #- | 2016/10/07(金) 19:27 | URL | No.:1285509不蓄金銀宝の戒律にしている。
単なる詐欺師じゃないの -
名前:日本の異端児 #- | 2016/10/07(金) 20:00 | URL | No.:1285514オレは家族葬にして坊主には一銭も払わん。
遺骨もコッソリ先祖の墓に入れて誰にも金は払わん予定、どうだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 20:08 | URL | No.:1285516うわ、いまだに創価が香典泥棒やるみたいなデマ流す基地外がいるわ。明らかな名誉棄損の犯罪なのに。このデマを昔最初に流した全日仏の坊主は芯だぞ。ひどい氏にざまだったそうだ。お前もそうなるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 20:09 | URL | No.:1285517請求した場合、寄付ではなくなるので領収書の発行を求めることができる
また?その場合は仕事の報酬ということになるので課税対象となる(寄付は非課税) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 20:19 | URL | No.:1285519母の時は通夜・告別式での読経と戒名で55万だった
葬儀会社が仲介で値段教えてくれるよ
戒名が大姉とか信女とか階級があって金積めば高い位の名前貰えるとか中世キリスト教の免罪符と同じだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 20:29 | URL | No.:1285522キリスト教というと、韓国人神父が子供をレ○プしてるイメージしかないわ
何件も同じような事件あるし、何なんだあいつら -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 20:31 | URL | No.:1285523キリスト教信者じゃなきゃだめらしいけど祖父が教会層で20万だった
教会葬でもランクがあるらしく一番安いプランだったそうな -
名前:名無しさん #- | 2016/10/07(金) 20:37 | URL | No.:1285525坊主丸儲けってのは元手がかかってないからもらった分が収入になるってただけの意味で、
サラリーマンが働いて収入を得るのと一緒だぞ。
勘違いしてる奴おおすぎ。
あと創価とかキリスト教とかうちのお寺とかもうそうだけど、
葬式代が安いところは普段から頻繁に寄付をもらってるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 20:54 | URL | No.:1285528そもそもキリストと違って日本の寺は厳しいぞ。
ミサなんてないから収入が限られてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 21:01 | URL | No.:1285533これなぁ、桁をわざと変えているんだろうと思ったら
創価学会の事だったのかいwそうか、そうかw
都心だと、お布施は5万10万当り前どころか、来てくれないって。そりゃ、お布施の高い所を優先するだろうからね。近所のバァさんが言ってたわ。
で、アマゾンがレンタル坊主やって、寺持ち坊主たちが怒ったんだよな。坊主がって言うよりは、宗教法人の事だからね。一般家庭出で寺持ちではないフリーの坊主は貧乏だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 21:08 | URL | No.:1285538東京都西部で坊さんやってるけど
実際に>>1みてーなこと言う奴いるわけねーだろw
葬儀で30万は申し訳ない気持ちで一杯だわw -
名前:名無しさん #- | 2016/10/07(金) 21:08 | URL | No.:1285539まだ香典ガーとかいうデマ信じてるやつとかいるんだな
リアルで言って恥かく前にやめとけよ?
創価とかそのへんはほとんど金かからん
生臭坊主共に大金くれてやるとかほんと無駄だからやめとけよ・・・田舎で見栄とか世間体が必要な家なら仕方ないけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 21:13 | URL | No.:1285544実のところ日本の寺はマジで儲からんし労働時間半端ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 21:17 | URL | No.:1285545つーかキリスト教って大別するとカトリック系とプロテスタント系と正教会系と聖公会系の四系統、さらにそこから派生した無数の新興系があってそれぞれ全く別物なんだけどな
というか、むしろ敵対している
その中でも他の宗教を容認する神道的な考えを表明しているのはカトリック系ぐらい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 21:42 | URL | No.:1285555金がかからなくても
草加がゴミであることに変わりなし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 21:44 | URL | No.:1285557坊主が一番俗っぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 21:53 | URL | No.:1285561※99
戒名の居士とか院号は「階級」じゃないよ。良い戒名に
したから成仏できる、低いとできない、なんてことは
あり得ない。ちょっとでも仏教を勉強してれば分かる
ことなんだけどな。
極論を言えばそういう戒名は「見栄」以外の何物でもない。
不要ならそう言えばいいだけ。
自分の知識不足を棚に上げて、ボッタクられたとか何とか
喚くのはカッコ悪いよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 21:55 | URL | No.:1285562寺や本尊に金かけ過ぎだよ。
幾らあっても足らんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 22:27 | URL | No.:1285573沖縄や中国台湾なんかで黄泉路のお金として 打ち紙 っていう紙のお金をつかうじゃん。
あれを封筒にぎっしり詰めて渡さないとそりゃお坊さんだって困っちゃうさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 23:04 | URL | No.:1285588葬式での僧侶の稼ぎはこれだけしか無いからな、他に仕事の無い僧侶にとっては安いと生活に困るというのは有る、流石に100万も要求するような金に汚い生臭坊主は捏造だろうけど、
-
名前: #vXeIqmFk | 2016/10/07(金) 23:34 | URL | No.:1285591そんなボッタクリ価格の「お気持ち」要求する坊主いたら寺の名前と宗派を何気なく聞いて、その宗派の本山に聞いてみりゃいいさ。
-
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2016/10/07(金) 23:47 | URL | No.:1285593坊主の仕事なんて般若心経唱えてチンチン鳴らしてればいいんだろ?
般若心経自分で出来るから坊主いらないわ -
名前:名無しさん #qN4l.e5k | 2016/10/07(金) 23:48 | URL | No.:1285594俺の身内の葬式
卒都婆5000円だったぞ
葬儀費用、計50マンと聞いた
俺の負担は、卒塔婆だけで悪いな -
名前:もと信者 #P0DVu1cA | 2016/10/07(金) 23:49 | URL | No.:1285595元、ソウカの地区幹部でした。 葬式では、忙しいです。 遺族にも頼りにされちゃって。 金もらって
婦人部とやれるし、うまいもの食えるし,入りびたり。
奥さんには「大丈夫ですよ、ず~っとそばにいてあげるから」といえば、100%また開く。 朝鮮人が多いから
あまり快適ではないが、そこはガマン。
一度、三菱BANKが死んで、奥さんがかっこいい人だった。
音大出のボン、キュ、ボンですごい気持ちよかった。
体中から、シャネルのアリュールの香りがしたっけ。
したがって、ソウカも嫌いではない。 金袋がカラッポになるけどね^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 23:49 | URL | No.:1285596お気持ちって坊さんへのか?
そんなもんねえわ。クソが。
仏教本来の趣旨からも離れすぎやなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 23:51 | URL | No.:1285597これはちょっとネタだろさすがに。
こういう傾向は問題視されてるけど。
宗派によって違うし。 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/10/08(土) 00:09 | URL | No.:1285603なんだろうと金のかかる宗教は悪
信仰に金は不要 -
名前:Posted by 名無しさん #- | 2016/10/08(土) 00:38 | URL | No.:1285621民間企業が葬儀会社を作ればいいのに
そもそも仏教徒でもないのになぜ僧侶を呼んだり仏壇を備えたりしなきゃならないんだ
日本の法に則ったうえで、別な弔い方をしてもいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 01:42 | URL | No.:1285668こんなん言われたら「そうですか、なら30万円も0円も変わりませんね」と言って金回収して追い出すわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 02:11 | URL | No.:1285682>24
だよな六文で十分だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 02:24 | URL | No.:1285689千円でも受け取ってくれるだろ。
ただ、「気持ちだけと言ったらはした金くれやがった。こっちも気持ちだけって言ってしまった手前泣き寝入りするしかない」
となぜか被害者ぶる模様 -
名前: #- | 2016/10/08(土) 02:34 | URL | No.:1285696ギラギラのアクセサリーつけて香水つけて外車乗ってる坊主いたわ
あいつら税金払わなくていいし、かなり贅沢な暮らししてるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 02:54 | URL | No.:1285704お気持ちで結構です。
ではこれで。
お気持ちが足りません。
じゃあいくらおつつみすれば。
ですからお気持ちで。
気持ちはこれだけです。
ですから足りません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 06:18 | URL | No.:1285741www30万で正気ですか?だから
多すぎてオカシイかと思ったら少なすぎでワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 07:06 | URL | No.:1285750もしかして坊主から税金取ったら消費税いらんのちゃう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 08:12 | URL | No.:1285764宗教は重課税すべきだわな
なんていうか坊主はあの世とか本当にあるなら
量子力学とか勉強して加速器とかつくって真摯に証明してほしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 08:20 | URL | No.:1285765田舎は最低50万だって
しかも寺に貼り出されるから安いと恥ずかしいって会社の爺さんが言ってた
ちなみに創価は寺に金を払えない貧乏人が集まったのが始まり
坊さん呼べないなら自分達でやれば安くなるよね
って考えからだから坊さん呼ぶより安くなる
坊さんが偉いって考えの人にはたぶん理解されない
どっちが正しいかは知らんけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 08:22 | URL | No.:1285766実際クソ坊主が多すぎて困る
コジキらしくしてろってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 09:14 | URL | No.:1285780でも葬式で大金払わないと、寺が運営できないでしょ。
そしたら霊園どうすんのさ?
自分の庭に遺骨埋めるの?
そんなん嫌だから寺に大金払うんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 09:14 | URL | No.:1285781なんの効果もない念仏唱えて何十万円とか詐欺もいいところ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 09:17 | URL | No.:1285782中途半端な田舎の坊主がこんな感じだった
逆に糞田舎だとそんなもの要りませんって言われたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 10:52 | URL | No.:1285815そうですか…をあげてるのには突っ込まないのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 12:00 | URL | No.:1285857おまえら死後の世界なんて無いって言ってる癖に
成仏とか気にするんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 13:06 | URL | No.:1285893一生懸命に創価のガセネタ書いてる人たちのリアル割ったら面白そうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 14:26 | URL | No.:1285929草加で葬式やると、みんなお経上げれるから坊さんなんか要らんのだよね。
時間の空いてる人は招集かけられて、色々お手伝いする。
人数多く集まれば1人あたりの負担減るし、寄り合いみたいな感じになってすげぇ楽。
金は特に貰わんし、昼飯、晩飯作ってくれるから、それが手伝い賃みたいなもんかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 15:10 | URL | No.:1285952それ普通のお坊さんじゃないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 15:59 | URL | No.:1285970作り話っぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 16:54 | URL | No.:1285982創価学会とはどんな宗教か
・ 「入るだけで幸せになれる」、「病気が治る」、しかも「お金はかからない」等、耳ざわりのいい言葉で
勧誘するが、これらはすべて真っ赤なウソで、 実際には信者を洗脳し、様々な形で搾取している。
・ 名誉会長の池田大作を「日蓮大聖人の生まれ変わりで末法の御本仏」とする異常な個人崇拝
・ その池田大作の息子は、29歳で胃穿孔になり若死に、池田本人も脳梗塞で半身不随になっている。
・ 信者は、聖教新聞の複数購読や、「財務」と称するお布施を強制され、搾取されている。幹部は高額
の所得を得ている一方、 末端の学会員には、「財務が大変で生活が苦しい」という者も少なくない。
・ 学会員は、公明党の選挙運動に無報酬で動員される。しかも交通費などの経費は全額自腹である。
・ 脱会者や上記の実態を批判した者を「仏敵」と決めつけ、組織ぐるみで陰湿な嫌がらせを行っている。
※ 創価学会の実態は銭ゲバカルト、典型的なインチキ宗教 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/08(土) 20:40 | URL | No.:1286061そら寺に火着けるやつも出てくるわな
-
名前: #- | 2016/10/08(土) 23:46 | URL | No.:1286125ソトバ!ソトバソトバ!(ライダー変身
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/10/09(日) 18:08 | URL | No.:1286467そもそも本家の仏教には墓の概念がない
日本の仏教は道教儒教の要素を含んだ中華仏教の流れを汲んだもの
最近の永大供養や散骨の流れは本来の仏教感に近いものでそのほうがむしろ自然だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/09(日) 19:15 | URL | No.:1286484業者が丸儲け発見したらボクちゃんを沸かす
これの繰り返し -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/09(日) 19:19 | URL | No.:1286485医療インフラエネルギー軍事宗教
全部
バイトレベル
違うならマトモの内
妄想ならカルトの範囲
そんな
お給料誰だっていらん
これに気付かせずに突っ走らせる
塗って張って写せると信じ込ませる
コレが大事よアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/09(日) 19:49 | URL | No.:1286491気持ちだけって言うなら当然1円も払わなくても構わないんだよなぁ?
俺は成仏だの天国地獄だのは信じないし
死体遺棄扱いが嫌だから仕方なく葬儀を執り行ってるだけなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/10(月) 13:49 | URL | No.:1286780どうせ“金持ちの中年”以上のはなし
とっくに一般じゃねーよ
とれるうちとっとけよ
なにも協力しないのは寺に限ったことじゃないだろ
社会的優位性の低い役員など付き合いわなんたら
って連中なんだから
あわてて生真面目な振りしたって勝手に困ってやがれだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 00:10 | URL | No.:1287017成仏にお金は必要だぞ。
内訳は、六道を一つ通過するために1文ずつ必要だから計6文な。
ちなみに現在の貨幣価値に換算すると、数十~数百円くらいだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 12:36 | URL | No.:1287174今年爺さんの新盆だったが、坊さんが3日で50回らんといかんとかで
何時に来るかわからない状態だったわ。
一軒3万として3日で150万、葬式で30万なら1500万入ってるんだなって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 13:38 | URL | No.:1287183入るんだなって(笑)
そりゃ商工会に相談だ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 13:39 | URL | No.:1287184カモン(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/12(水) 16:51 | URL | No.:1287686年明け解散でござるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/13(木) 14:43 | URL | No.:1288067真田幸村が出てきて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/14(金) 02:03 | URL | No.:1288291オフクロの時は50万だった
バァチャンの時はちょっとエライ坊さんが来て80万だった
院号つけると高いんだよ
真宗大谷派 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/15(土) 23:56 | URL | No.:1288930ぼうさんに30万払うならその分で皆の飲み食い豪華にしてくれや
なんで禿げのこやしにせなあかんの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/17(木) 21:30 | URL | No.:1302372三途の川の渡し賃って16文だよな。
いくら「円」を持っていても結果は同じだw -
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2017/01/26(木) 21:53 | URL | No.:1328911修行でもして(形だけでも)徳を積んでるならまだしも
今の坊主なんて女は抱くわ肉は食うわキャバクラ通いまくりな奴ばっかりだしな -
名前:名無しビジネス #PHnCRIic | 2017/01/29(日) 00:16 | URL | No.:1329919>>156
大谷派って釈○○で3文字じゃなかった?
本願寺派だったかな
院号って禅宗系だけのものだと思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/19(日) 22:30 | URL | No.:1351084妙な話だけど、彼ら自身の行動が彼らの嘘を証明してるよね
本当に宗教を信じていたらあんな行動は取れないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 13:25 | URL | No.:1622045ワイ「黙れ、仏弟子を騙る仏敵め! 明王が忿怒、その身に受けるがいい!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 13:29 | URL | No.:1622046坊主「私は別にいいですけど、こんな端金であなたのご両親が成仏できると思いますか?」
俺「黙れ、仏敵め!」
坊主「!?」
俺「貴様のような者に仏を語る資格は無い!
我は不動明王の化身なり! 明王が忿怒、身をもって味わうがいい!」ボコー -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/07(金) 07:56 | URL | No.:2104716何も言わなかったら、爺さんの葬式に色んな楽器を持った坊主が7人も来て70万円も取られたわけだがw
同業者の互助みたいなものだろうが、本当に困る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 08:12 | URL | No.:2104722結局は宗教
それぞれに本質的な違いはない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 08:16 | URL | No.:2104723私は別にいいですけど、こんな端金であなたのご両親が成仏できると思いますか?」成仏の成否がはした金とか
どうとか完全にアタおかだ 僧侶の皮をかぶったデーモンだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 08:23 | URL | No.:2104724仏教や神道の伝統宗教を攻撃してるのはカルトや共産
霊魂はある事を知っていて葬式とかをやらせず
地獄に落としてやるという憎しみに満ちた作戦による -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 08:42 | URL | No.:2104727日本は、アカ vs 反日北朝鮮勢 vs 反日韓国勢 の
ショバ争いの場やで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 08:57 | URL | No.:2104728霊感商法やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 09:21 | URL | No.:2104730ぶっちゃけ今話題のなんちゃら協会と変わらんよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 10:57 | URL | No.:2104752まんま旧統一教会で草w
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 11:18 | URL | No.:2104754一件30分で3万の何がきつい仕事なの
労働時間拘束時間が長くて楽じゃないのはそういう仕事だからだろ
同程度稼ぐ労力と労働時間を他職と比べたら絶対楽だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 12:09 | URL | No.:2104761宗教もそろそろ社会に合わなくなってきたってことだろね
平安時代ならいざしらず現代で宗教で商売するってさすがに無理があるわな
それに日本には神道あるからね よく勘違いされるけど日本にもともとあったのは神道で仏教はキリスト教などと同じで海外からはいってきた宗教ね
海があるんだし海葬を一般化すればいいだけだよ日本は -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 13:17 | URL | No.:2104770宗教の理解は重要だよ
霊は存在するという事も
宗教への理解が低いからニセ宗教のカルトが幅を利かせる状況になってる -
名前: #- | 2022/10/07(金) 13:53 | URL | No.:2104773虚業だよなぁ・・
人を失った喪失感と対応への無知に付け込んでるだけや
要は遺体の処理と、遺族の気持ちの整理と、社会への周知ができればなんでもええねん -
名前: #- | 2022/10/07(金) 13:54 | URL | No.:2104774両親には5銭くらい渡せばいいかなあって思っていまはい、5銭硬貨
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 13:55 | URL | No.:2104775>>170
そうだぞ? 儲かるからカルト宗教やってる訳 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 16:47 | URL | No.:2104818今こんなこと言う坊さんおらんで
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 17:01 | URL | No.:2104821今は少なくなったけど20年前くらいまで平気でお布施すくねぇなって言ってくる生臭坊主おったで
しかも真言宗とか天台宗みたいな大きいとこのなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 18:07 | URL | No.:2104833うちは袈裟も買わされたぞ。戒名もあわせて500万ぐらい。葬式を盾にされるとどうにもならん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 18:23 | URL | No.:2104835ねぇこう言うのって仏教徒じゃなくても払わなきゃならないの?墓とかないけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/07(金) 18:54 | URL | No.:2104839坊主が税金払ってないと思ってる奴がそこそこいるな…
毎年、税務署に確定申告してるってことすら知らなそうだな
宗教法人ってことで宗教に関する収入は非課税になるのは事実だけど、一般企業が企業法人として税金を払うのと同様に宗教法人も税金を払う
その払う税金の一部が非課税ってだけ
非課税と指定されてるもの以外の収入は普通に課税対象
非課税対象の収入は『これは宗教活動による収入です』ってことで収入額と内容を税務署に申告する
税務署も隙あらば少しでも多く税金を取ろうと思ってるから宗教法人の申告内容には目を光らせてるしな
住職やら神主といった代表は企業法人で言うところの代表(社長)だから役員報酬制
大きい寺で複数人坊主や事務員がいたら普通の企業と同じように給料制
当然、役員報酬や給料に対して個人で所得税などは普通に払う
役員報酬や給料に対して宗教関係だから非課税、とかはない -
名前:名無しさん #- | 2022/10/07(金) 19:24 | URL | No.:210484430万は確か最低ランクの戒名コースだな。
-
名前:名無しさん #- | 2022/10/07(金) 21:14 | URL | No.:2104878ワイの家の宗教は母方が(鹿児島系なので)神道で父方が仏教(多分真言宗)。
神道は日常のお賽銭と建築関係の式の仕事があるからかあんまり葬式でガツガツいってこない。
数少ない経験だけど仏教は毎月のお経をあげるのにもお金を包まなければならないし、彼岸とかお盆とかでもちょくちょくカネを包まなければならないし、葬儀になるとお気持ちとか言わずに割とドライに金額言ってきたよ。 -
名前: #- | 2022/10/07(金) 23:39 | URL | No.:2104900本来は普段の無償の奉仕活動や修行を支えるための高額なお布施のはずだったけど、最近の坊主は両方しないからね…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/08(土) 03:21 | URL | No.:2104954この間、七十七回忌の連絡来たわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/08(土) 08:44 | URL | No.:2104989葬儀屋だけど、うちの地域は15万円からだな。
家族葬だと葬儀費用の半分ぐらい渡すわけだから、ちょっと負担感はあるな、やっぱり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/08(土) 09:10 | URL | No.:2104993先祖を念入りに祭る中国を経由した時点で異端になってるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/08(土) 09:30 | URL | No.:2104996献金ノルマが月収の3割の統一協会に比べたら微々たるもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/08(土) 16:19 | URL | No.:2105062やってる事が統一教会じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/08(土) 22:57 | URL | No.:2105123他の宗教を貶せば相対的にわれわれの宗教の評価が上がる
手始めは仏教から -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/11(火) 08:22 | URL | No.:2105887糞坊主の気分次第で地獄に落としてやがるのか
奴らこそ害悪じゃねえか
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9820-1c3affd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック