元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476022815/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:20:15.577 ID:vfcOwG+A0.net
- 今の親御さんって大変だと思うよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:21:41.716 ID:uQVtxNtMa.net
- 今って確か壊しても3回までならセーフなんだろ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:23:36.066 ID:go50exWha.net
- >>5
auはそーゆーのあるな
他社は知らんが - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:26:28.408 ID:uvbIgKBBd.net
- docomoは保険みたいなんかけられるよな
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:23:32.995 ID:vfcOwG+A0.net
- まぁ子供問わずほぼ毎日割れたiPhone持ってこられるけど、
ケータイ補償で11800円(6S税抜き)て高いよなぁ。まぁ割る奴が悪いんだけど。
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:24:59.796 ID:YxyFxxLM0.net
- 僕さんはショップの窓口係かなんかなんだよね
子供に貸したら割られた一般人とかじゃなくて
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:28:11.311 ID:vfcOwG+A0.net
- >>9
うん。 - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:27:12.105 ID:vfcOwG+A0.net
- 子供「壊して画面映らん」
僕「11800円」
親「」
僕「明後日には代わりのが届きます」
子供「それまで代わりの借りれますか?部活のlineが」
僕「(部活のlineて、強豪校でもないのに)」
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:27:59.894 ID:znBuPpfZ0.net
- AppleCareでも安くならないの?って思ったけど
- それでも高いのかな
- それでも高いのかな
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:29:18.646 ID:LL3Y8NU10.net
- >>14
Applecareでその値段やろ
5壊した時35000円言われて6sにした - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:30:30.746 ID:vfcOwG+A0.net
- >>14
6SだとCare+でも11800円。
画面のみなら3400円で行けるらしいけど、大半打痕あるから11800円と言われると思う - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:28:11.494 ID:9FC1s4r80.net
- なんで学校知ってるんですかね~
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:29:17.874 ID:pJSv/7Z+0.net
- >>16
制服で来てたらわかるだろ
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:37:59.329 ID:vfcOwG+A0.net
- >>16-17
田舎だからやぞ。
いや、分からんけどね。実は凄い強豪になりつつあるのかもしれないけど、
普通は少し離れたとこの私立か、離れた公立行くのが運動部で頑張る奴が目指す道。
地元なんて、賢い公立かバカな工業しかねえよ
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:30:16.048 ID:fLz09qU1a.net
- >>1
でもお客様アンケートに、とても良かったって書いて欲しいんだろ?
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:33:57.020 ID:vfcOwG+A0.net
- >>21
まぁね。
まぁ悪評つけられてもそれで怒られる事は無いよ。
運が悪かったね程度。
他所の代理店は知らんが、多分うちはホワイトだと思う
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:34:43.638 ID:GmL2ef9N0.net
- ていうかまあ子供にスマホ持たすなって話だよな
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:42:29.793 ID:vfcOwG+A0.net
- >>26
まぁ持たなくちゃやってけない時代なんだろうけど、
親「連絡網も今はLINEだから…」
僕「え?じゃあスマホ持ってない子はどうするんですか?」
親「え?さぁ…」
なんだかなー。
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:35:50.903 ID:J67Jgyix0.net
- 普通にガラス+カバーで落として割れたことないな
どうやったら割れるんだ - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:40:21.735 ID:vfcOwG+A0.net
- >>27
6からのラウンドガラスが悪いと思う。
ガラスフィルムは全面のを買わないと覆えないし。
少しでも落とす可能性があるならケース付けないとダメだと思う。 - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:46:30.229 ID:KphQ0Dj6p.net
- 表面のガラスだけだったらパーツだけ5000円ぐらいで売ってて自分で直せなかったっけ?
もちろん保証効かなくなるけど
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:49:09.414 ID:vfcOwG+A0.net
- >>35
直せるけど、結構だるい。
付属のドライバーのおかげでネジを2箇所舐めて、- 結果その部分をカットする羽目になったわ。
左上のとこから微妙にバックライトの光が漏れるようになっちまったから、- そのまま手元に残してる
- 結果その部分をカットする羽目になったわ。
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:47:08.762 ID:vfcOwG+A0.net
- 誤解しないでほしいから言っとくけど、
ガキがスマホ持つなと言いたいんじゃない。
俺だって高校になった時はガラケーを親にねだったよ。
料金が4000円越えないよう気を使ってたよ。
音楽とかをPCからSDに入れて再生したり、ワンセグで深夜アニメを録画してたりしたよ。
とりあえず、スマホは精密機械だから大切に使ってやって。
買ってもらった時の気持ちを思い出せ。
1年ちょいで次の機種が欲しいとかどの口が言ってんだ。どうせもうそんな機能変わんねーよ。 - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:49:24.309 ID:XxZ3sIQ00.net
- >>36
分割残ってても平気でキヘンでいいじゃんとかいう子供多すぎな
親も親で修理面倒だからキヘンでいいよとか狂気の沙汰
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:48:25.923 ID:djkE+5oJ0.net
- iPhoneの画面にヒビ入ったまま使ってるやつ結構いるよな
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 00:44:34.312 ID:p0whXYSTa.net
- 何でiphone使いって画面割れてる率が高いの?
ケースの数は豊富にあるのに使ってないの?
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 00:45:48.213 ID:1USIWOmJ0.net
- >>53
聞いたことあるけど
・高いからお金出せない
・割ることにより個性が出ておしゃれ
・割れやすいから仕方ない
だそうだ - 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 23:52:07.616 ID:53wEIGXp0.net
- 修理費で稼げるようにわざと割れやすく作ってあるからな
本当は割れないよう樹脂で作るほうがコストも安いけどあえてそうしなかった
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 00:00:29.629 ID:F0NJSvAF0.net
- 自転車から落としたけど無傷だったぞ
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 00:23:28.522 ID:IrsYMglC0.net
- ケツポケットに入れたまましゃがむだけでケツ圧で割れたってのが多いのがもうね
そんなデリケートに作るのってもはや悪意しか感じん - 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/10(月) 00:49:29.794 ID:AiKPp78r0.net
- てか何で画面割れるの?
普通に使ってたら割れないと思うわ
- 【iPhone 6Sを落とすと画面が簡単に割れるって本当?】
- https://youtu.be/n5VCsNm4XDk
スマホの絆創膏
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 01:12 | URL | No.:1287041ヒビというか亀裂走ってるけど、正面から見る分には気にならないんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 01:13 | URL | No.:1287042ケツポケしてしゃがんだら折れたって
あんなうっすい精密機器にそんな圧かけたらそら割れるだろ
アホすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 01:19 | URL | No.:1287044割れたまま使ってる奴多いな
すげえ滑るからケースと保護フィルム絶対いるわ
おかげで結構な回数落としてるけど割れたことない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 01:26 | URL | No.:1287045強化アクリルやポリカーボネートで割れないように
作ろうって考えはないのかね、アポーには。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 01:32 | URL | No.:1287048本体よりガラスの保護フィルムが割れたままのやつの方が多い印象
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 01:34 | URL | No.:1287049わしガラケー民
落下からのキック&アスファルトカーリングでもニッコリ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 01:41 | URL | No.:1287053割れても使ってるとか考えられんわ。
数万する精密機器を割れるような使い方する神経からして理解不能。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 01:42 | URL | No.:1287054※2
でもそういう道具なんだよ
ポケットに入れといていつでもさっと出せるデバイス
設計が使用シーンにあってないんだよ今のスマホは
防水じゃない風呂照明なんてあり得ん、みたいなもの -
名前:名無し++ #- | 2016/10/11(火) 01:45 | URL | No.:1287056あれ割るとか蛮族かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 01:54 | URL | No.:1287058メーカーもズボンのポケットに入れることを想定というかもう皆入れてるわけだから考えて作ればいいんだけどね。
でも今は確か胸ポケやバックなんかは通常の利用想定内だが、ズボンのポケットは利用想定外で※2みたいな事になったら修理は出来てもキャリアの修理保証プランなんかの適応が受けれないとかなかったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 01:59 | URL | No.:1287059どうやったら割れるんだって普通に落としたら割れるわ。
アスファルトに液晶が下で落とせば液晶は割れるぞ? -
名前:名無しの #- | 2016/10/11(火) 02:01 | URL | No.:1287060アイポン画面割れやすいのに何故使う
割れた画面直す金ないならガラケーにしとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 02:08 | URL | No.:1287062コルセンやってたけど、自分で壊したくせに修理代払わんとかチンパン発言してくる奴沢山いたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 02:08 | URL | No.:1287063頻繁にポケットから出し入れするものだからうっかり手を滑らせたりして割っちゃうんだろう
他の物だと、ガラケーは閉じてるから丈夫だし、小型ゲーム機はぎりぎりポケットに入らないサイズに作られてたからこういう問題は殆ど起きなかった。
頻繁に使用するのに壊れやすいデザインのスマホが悪い・・とは言わないが、
元々大人が使うのを想定して作られているものだと思うし、
一般的なスマホに年齢制限を設けて
子供には壊れにくい低年齢層向けのスマホを作ってそっちを買わせるべきだと思う。 -
名前:774@本舗 #GJzF38Bw | 2016/10/11(火) 02:09 | URL | No.:1287064外出時だけやわらかいケースつけてる
それつけてる時、何度も地面に落としたけど割れてない -
名前:名無しさん #- | 2016/10/11(火) 02:34 | URL | No.:1287068画面を下にしてパーン!ってメンコみたいに落ちたら割れる
この方法だとアスファルトみたいな凸凹より平らなタイルみたいなところが割れやすいな
具体的に言えばトイレの床だ
胸ポケットからかがんで落とすんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 02:37 | URL | No.:1287069耐衝撃ケースつけて5sで3年
5〜6回は落としてるけど割れたことねーわ。
ノーヘルノー自賠責でバイク乗ってるみたいな奴らばっかなんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 02:42 | URL | No.:1287070※4
ポリカーボネートのボディーで作ったiPhone5c・・・ -
名前:090 4641 7390 #- | 2016/10/11(火) 02:44 | URL | No.:1287071ケースくらいつけさせろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 02:57 | URL | No.:1287074しかし薄型薄型いうてるけど耐衝撃吸収モデルとかって、やっぱ修理費で稼げないから出さないのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 03:04 | URL | No.:1287075iPhone辞めて国産アンドロイドにしろって言うなら分かるが
ガラケーにしろってお前
機能も操作性も別物やんけ
すぐ壊すおバカさんは保護フィルム貼ってケースに入れとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 03:09 | URL | No.:1287076昔は早くても高校生から月額通信機器持つって感じだったけど
今は小学生から金かかるスマホ要求されるんだから親は大変だ -
名前:名無しのかめはめさん #la5PUrQg | 2016/10/11(火) 03:44 | URL | No.:1287079友人数人で集まると、スマホを床に置く奴がいる
踏むか踏まないか以前に、その感覚が理解できない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 03:47 | URL | No.:1287080壊すのも含めて収益モデルなんじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 04:06 | URL | No.:1287082iPhoneの品質の悪さと言ったら、画面割れテルのiPhoneばっかりだな
-
名前:(^^♪ #- | 2016/10/11(火) 04:08 | URL | No.:1287083落とした時角からなら割れないがガラス面からだと割れます アルミバンパーなら周りが重いから角からになるが最終的には裏か表だからシートはいる
-
名前:政経ch@名無しさん #- | 2016/10/11(火) 04:13 | URL | No.:1287084ipodだが割れている奴はただの音楽再生機と化してる
-
名前:名無し++ #- | 2016/10/11(火) 04:57 | URL | No.:1287087ボクちゃん無能すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 05:00 | URL | No.:1287088保障入ってて故意じゃない故障ならiPhoneは修理つーか基本新品と交換ですよー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 05:08 | URL | No.:1287089LINEくらいしかしないならiPhoneの必要が無いと思う
宝の持ち腐れとはこのこと
何か洗脳されてる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 05:16 | URL | No.:1287092分かりにくいスレタイで察する奴すげえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 05:18 | URL | No.:1287094そもそもクッソ高いのに「大切に使おう」って気がないんだろ。
ケースが高くて買えない?ならスマホはもっと高いから買うなよ?ってなるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 05:25 | URL | No.:1287096子供なんて中古のsimフリーiPhoneか格安スマホで十分だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 06:59 | URL | No.:1287106パケ放題がなかった時代の親よりはマシやん
ちょいちょい画像や音楽ダウンロードしてたら月2,3万やぞ
たまにパケ死するアホもいたし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 07:02 | URL | No.:1287107人間工学的におかしい
あんなもの人体に密接させた、ポケットに
入れていると、曲折する身体にそぐわない
大きさ、厚みの限界は既に超えている
無理の強要と我慢の限界
世界でストレスが充満されています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 07:07 | URL | No.:1287109頭悪い店員だなぁ
所詮携帯ショップ店員だからかぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 07:11 | URL | No.:1287110あれ、AppleCare+に入ってたんだけど画面割れの、交換ただだったんだけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 07:16 | URL | No.:1287111※37
ケアはタダ
修理が有料かな
画面樹脂で作ったら傷だけで見えたもんじゃなくなるんだけど何を言っているんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 07:32 | URL | No.:1287113携帯の機種はきちんとメーカーの本来の価格で販売して、
キャリアはプランだけ提供すればいいんじゃないの?
そうすれば携帯も大事に扱うだろうし、通信・通話料も安くできそうな気がするんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 07:55 | URL | No.:1287117割れてるiPhone使ってる奴にはいつも
割れてるwwwwwwって言って爆笑してる俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 08:04 | URL | No.:1287119※39
SIMフリーのiPhoneをApple Storeで買ってMVNOのSIMを挿せば今でもそれが出来る。
でも大抵の人は教えてもやらない、何故か?
困ったらショップに持ち込んで丸投げができなくなるし
何より最初に払う金額が大きくて高く見えるからw
2年間でかかるコストが20万近くになっても月々何千円の負担で済むというのは安く見えるんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 08:05 | URL | No.:1287120iPhoneの画面が割れやすいwww
まだこんな奴が生息してたのかwww
馬鹿発見器だなおいwww
無知って怖いなー
落としたら割れるって、なぜ落とすのか?
10万前後の精密機械を落とす理由が分からん
スマホに精神を支配されてるのかお前らwww -
名前:kk #- | 2016/10/11(火) 08:21 | URL | No.:1287122あいふぉんマジ壊れやすすぎやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 08:27 | URL | No.:1287123画面割るような奴は無粋
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 08:41 | URL | No.:1287125モノを大切に使えないアホの多いこと多いこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:04 | URL | No.:1287128「皆もってるから」っていう脅迫観念にとらわれて買うんだからアホだなーとは思う
「どうしても欲しい」とは思ってないから雑に扱って壊すし、アホの上塗りだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:08 | URL | No.:1287129画面割れてるやつ多いなっつっても割れてないやつのほうがそれ以上に多いわけで
-
名前:名無し #- | 2016/10/11(火) 09:19 | URL | No.:1287131てかガキに壊れやすいiPhoneなんか持たせるなよ
それこそAndroidで十分だわ
あっちのほうが丈夫なんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:22 | URL | No.:1287132あれは普通ドライバーを叩きつけても割れないくらいに強いガラス。 キズひとつ付かない。
しかし製造の都合上、どうしても中には割れやすい欠陥ガラスも混じっちゃう。
これは何もしなくても割れることがある。 強化ガラスはみんなそう。
使い方なんてほとんど関係ない。
つまり設計が悪いの。
別にガラスにする必要なんて無い(みんな保護フィルム貼ってるでしょ)のに、
「高級感」だけでそういう仕様にしてる。 アホな話でしょw -
名前:名無し++ #- | 2016/10/11(火) 09:29 | URL | No.:1287133画面割るような池沼はすぐ設計のせいにする
操作中に腕震えだしたりして落としたりすんのか?wwwwwwww -
名前:名無し #- | 2016/10/11(火) 09:31 | URL | No.:1287134ケースもガラスフィルムも貼ってるが、手から滑って縦に落としてしまって割れたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:33 | URL | No.:1287135嘘か真か、今のガキのほとんどがiPhone持ってるとか
こんな糞高い端末買わないかん上に通信費も払ってやらねばならん
さらにその上で小遣いもやらねばならん
ガキ金かかり杉だろ
こりゃー少子化になるわけだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:36 | URL | No.:1287136イッチは良い店員さんなんやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:42 | URL | No.:1287137な?ケースつけないほうがカッコいいって流行らしたら林檎大もうけやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:47 | URL | No.:1287138iphoneの画面にヒビ入ってるやつ多いって言うが、
iphoneは利用者が多いのと、ヒビが入っても画面操作できるからだよな。
XPERIAなんかはヒビ入ったら操作できなくなるから、そのまま使うことはできない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:50 | URL | No.:1287141※46
そうそうw手に入れる事が目的化して何がしたいのかってのがないから持て余すんだよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:51 | URL | No.:1287144今までiphone 使ってて画面割れたことなかったけど
6sをケース、フィルム貼ってなかったら
畳に落としただけでヒビが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:54 | URL | No.:1287145イッヌの散歩中にふくらはぎつってダイナミック転倒の末に宙に舞ったワイのAQUOSフォン、無傷だった模様
一度原チャリに惹かれたと着は画面割れたがなんちゃら保障で無料やってん
もう3年以上前の機種だけど手放せんなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:55 | URL | No.:12871464Sん時は頑丈だったな
4年間無事だった
SEにしたら脆くなった
次はもうiphoneねーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 09:57 | URL | No.:1287147LINEやるだけなら対応ガラケーでいいんじゃないの?
料金プラン安いし二つ折りだから画面割れとかほぼ無いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 10:03 | URL | No.:1287148歩きスマホしなければまず割れない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 11:16 | URL | No.:1287156※4
じゃあ今のAndroidハードはそうなってるの?
スマホでわりと共通する問題だと思うけどなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 11:16 | URL | No.:1287157いつも不思議なんだけどスマホの画面割るやつってどんな使い方してるんだよ。2007年頃からNokia E61に始まりiPhoneとかAndroid携帯とかあれこれ使ってきたけど、画面割ったことなんか一度もないぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 11:33 | URL | No.:1287158アスファルトにガラス面側から落ちた時は割れたなー。
角から落ちるぶんにはそうそう割れないと思うから重りでも入れて重心ずらしてくれれば生存率上がるかもしれん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 11:34 | URL | No.:1287159ノーガードだけど割ったことないわ
ハナタレDQNがワケもわからずブン投げてるけどそれ、精密機械だぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 11:36 | URL | No.:1287160田舎だと付き合いめっちゃ大事。ないと死ぬからな。冗談じゃなく
親御さんがlineでの連絡にこだわるのはそういうところがあるからやで。察せないってことはたぶんイッチは子供どころか嫁もおらんのやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 11:56 | URL | No.:1287163単に日本のiphone率が高いだけやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 11:57 | URL | No.:12871642階から落ちて死ぬ人もいる
川の浅瀬で溺れて死ぬ人もいる
スマホも一緒
割れないとタカをくくってる奴こそしょうもない理由で割ってる -
名前:名無しビジネス #MP6OAdhI | 2016/10/11(火) 12:07 | URL | No.:1287168泥機は割れたらだいたい操作効かなくなるからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 12:24 | URL | No.:1287172まあこういう人らがいるから儲かるわけでいいじゃないの
皆お前らみたいな情強だったら利益出ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 12:52 | URL | No.:1287176親がスマホを精密機器って理解してないのが問題でしょ
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/11(火) 13:04 | URL | No.:1287179いやホントわかるわ
俺いまだにガラケーなんだけど
最近ようやくスマホにしようかと思って値段見てびっくりしたよ
よくもまぁあんな高い機械をガキどもが当たり前のように使ってるな
どうせゲームしかしないんだから持たせる必要なし -
名前:名無し #- | 2016/10/11(火) 13:42 | URL | No.:1287185iPhone使い始めて、もう7年に近い。
1回機種変したけど、画面が割れたことは1度もないな〜。
結構な頻度で落下させてるけど、ケースと保護フィルムが守ってくれる! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 13:51 | URL | No.:1287191今時だと小学校高学年くらいからはLINEでの連絡がデフォだよ。
LINEやってない子は、LINEやってる中の良い子でもいない限りナチュラルにハブられてる。
LINEで学校行事関連も含めて相談終わって、事後でLINEやってない子に連絡が行く。
当然LINEやってる友達いなけりゃ連絡いかない。
まぁ、子供のスマホに金かけても仕方ないから、LINEモバイル500円+1万円前後の泥スマ与えてるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 14:13 | URL | No.:1287194スマホは悪、はっきりわかんだね
-
名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2016/10/11(火) 14:18 | URL | No.:1287197子供なんか中古スマホに格安simで充分。壊したらまた中古で買うし、通話simでも受信とLINEでいい。
-
名前: #- | 2016/10/11(火) 14:58 | URL | No.:1287209iphoneは割れてもそのまま使えるからな
ただそれ以上に割れやすいから頑丈とは真逆の存在だけど
今のは知らんが昔は泥はケース要らず、iPhoneはケース前提だったから取扱い数が段違い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 15:16 | URL | No.:1287220普通は壊すような扱いしない
数万以上の精密機器だぞ?
画面粉砕するってどうかしてるぜ
使ってるやつがスマートじゃねぇんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 16:11 | URL | No.:1287240昔出た廉価版の5Cの方が頑丈なんだよなあ
-
名前:x #- | 2016/10/11(火) 16:21 | URL | No.:1287244頑丈なケースに入れてる俺には関係ない話さ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 18:03 | URL | No.:1287275ケツポケとかハンカチとかの布製品しか入れないわ
なんにせよ折れるなり曲がるなりするに決まってるじゃん -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/10/11(火) 19:12 | URL | No.:1287294物の扱いの雑な子供に高いスマホを与えるのが悪い
修理費が痛いなら買い替えでもいい安いのにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 20:04 | URL | No.:1287308連絡網がLINEって時点で釣り確だな
LINE含むSNS全般を連絡網に使用しないようにわざわざお上からお達し来とるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 20:17 | URL | No.:1287316普通じゃない使い方をしてるから壊れるんだろアホか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 20:39 | URL | No.:1287320どうでもいいけど、今ってきへんっていうの? 機種変じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 21:00 | URL | No.:1287326普通に使ってたら割れねーよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 21:06 | URL | No.:1287328泥だろうがiphoneだろうが、ケースつけてスマホ割るような奴には特に同情心も沸かんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 21:25 | URL | No.:1287334一万で直るなら安いやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 21:54 | URL | No.:1287353ワイ、それが怖いからかならずカバーと強化ガラスフィルムをつける
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 22:30 | URL | No.:1287373iPhoneはキャリアが売りたがるから安い印象があるけど
Apple Storeで普通に買ったら10万くらいするからな
AppleCareつければさらに高くなるし
子供には安いSIMフリーAndroidでももたせとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 22:50 | URL | No.:1287385フィルムつけないバカ
カバーつけないバカ
どうせこんなとこ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 23:22 | URL | No.:1287401よく落とすけど割れたことないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/11(火) 23:55 | URL | No.:1287418※83
部活レベルならLINE使うのはあり得る
仕事で使うのは正気の沙汰じゃないけど、
何故ダメなのか全然理解してないアホが非常に多い
教育機関にもお達しが回ってるハズだが、
部活の親同士の連絡はそっちと微妙に外れるから、LINEでやり取りするのはアリ得る -
名前: #- | 2016/10/12(水) 00:13 | URL | No.:1287422所詮iPhoneなんて情弱しか買わないからどうでもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/12(水) 08:15 | URL | No.:1287517AppleCare+入っていれば画面割れだけなら3400円だよ無知どもー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/12(水) 09:24 | URL | No.:1287538スマホにもゲームボーイ並の耐久力があればいいのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/12(水) 09:57 | URL | No.:1287545iphoneに変えてから3年経つけど1回も落としてない。
その前の泥機では2回落としたけど割れなかったな。
iphoneなら割れてたかも。 -
名前: #- | 2016/10/12(水) 13:03 | URL | No.:1287587> よく落とすけど割れたことないわ
運がいいだけ
一度30cmくらいから落として割れたことあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/12(水) 17:57 | URL | No.:12877095万超えるガラス細工を扱う時はみんな丁寧になるのに、5万超えるスマホの扱い方雑すぎなんだよなぁ
もっと大事にしてあげて -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/12(水) 19:18 | URL | No.:128772954の「割れたほうが個性が出ておしゃれ」に草
auやdocomoの3回までセーフも実際は5,000円は掛かる
長期使用者で初めて安くなる、この間XperiaZ3を交換したが2,700円だった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 01:55 | URL | No.:1299486iPhoneは画面割れても動くからいいじゃん。
アンドロイドは割れたらほぼ反応しなくなるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/17(木) 09:38 | URL | No.:1302167※96
液晶に限るならゲームボーイは極端なほど脆いけどな
強化ガラスで保護されてる分スマホの方がその部分に関しては強靭
機械としてはゲームボーイの耐久力は異常なんだけども -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/12(日) 01:46 | URL | No.:1336711俺も洗濯機でゴロゴロやって壊してしまったわ
保証のオプションけちらなくて良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/13(月) 20:26 | URL | No.:1337528※83
学校からの正式連絡はともかく
先輩同輩後輩間連絡なんかはいまどきゃLINE
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9831-b9aa25b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック