- 2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:43:17.54 0.net
- ワールドイズマインとか好きだったのに
- 3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:43:50.21 0.net
- キーチの人か?
- 4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:43:55.68 0.net
- どういうシチュエーションだよw
- 5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:44:13.00 0.net
- こんなに絵下手だった?
- 14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:48:37.44 0.net
- >>5
昔より上手くね
- 86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:23:25.91 0.net
- 主人公どれ?
- 12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:48:26.51 0.net
- 状況が全くわからん
- 44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:58:43.17 0.net
- 妻の不倫相手が押しかけてきて
威厳のある態度を示せなかった父親と
それに失望した子供っていう話だろ
なんでこれすら読み取れないんだ? - 49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:59:45.75 0.net
- >>44
人物多すぎ
画面ごちゃごちゃしすぎ
絵が下手
投げやり
これだけで読む気が起きませんのでw
- 25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:52:23.11 0.net
- 簡単に言うと
死と隣り合わせの非日常的日常ドラマ
- 60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:04:04.36 0.net
- なんかいつ破裂するかも知れない「豆の木」が世界中に生えてきて
自分も明日死ぬかも解らないシチュエーションで
それに対してどう生きるかっていう話
渚の家族含め登場人物すべてがこの状況下において
過去のしがらみや未来のことを葛藤しつつブレまくってる感じ - 73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:11:30.39 0.net
- >>60
その豆の木のくだり知ってようやく>>1が完結出来てない状況って事が分かったわ
>>1だけだと普通に話が完結しているように見える - 106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:27:54.87 0.net
- 新井英樹氏最新作。終末に挑む家族の物語!
人類は滅亡するために生まれてきたのか――――!?
主人公・杉浦渚はどこにでもいる普通の女子高校生。
杉浦一家もどこにでもいる普通の家族。
ただし、取り巻く世界は確実におかしくなっていた。
2011年に人類発祥の地・ケープタウンに不思議な木が生えたときから…
突如として世界各地に生え始める不思議な木…
強制的に「世界の終わり」を意識させられる人類…
刹那的な享楽にふける人…全てを諦め投げやりな生き方を選ぶ人…
全てが急速に変わり始めた世界の中で、
変わらないことを選び絶望に挑む、
家族の物語がここに開幕!!
- 17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:49:28.94 0.net
- えー
なぎさにてって俺が立ち読みして追いかけてる数少ない漫画なのに
やっぱテーマが地味っちゃ地味だからウケないのかなあ
- 15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:48:40.65 0.net
- 無理やり変な結末にされるより
未完で終わってるだけいいじゃん - 24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:51:41.88 0.net
- 未完て書くなよ女々しいな
- 94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:28:37.10 0.net
- 97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:42:11.49 0.net
- >>94
こっちのほうがエンディングとしては綺麗ね
- 36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:56:00.18 0.net
- 最後だけ見ても打ち切られた理由がわかる漫画だな
- 39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 13:57:10.11 0.net
- いや最後の表情とかメチャメチャいいだろ
画力はともかく漫画力はあるよ
- 67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:07:52.82 0.net
- 言い方悪いけども
これでも相当日和って描いてた感じだったのにな
なんせ美少女が主人公なんだぜw
- 70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:09:39.94 0.net
- ワールドイズマインしか読んだことないけど他のお勧めある?キーチ?
- 74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:11:40.73 0.net
- >>70
愛しのアイリーン
- 76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:13:36.87 0.net
- キーチもすげえ面白いけど
シュガーがオススメしやすいかもしれん
好きならどれも外せないタイプの漫画家 - 91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:26:33.85 0.net
- ここから自費で出版したり電子書籍で売ったりすれば返って儲かりそうだけどダメなん?
- 95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 14:28:49.36 0.net
- >>91
それで儲かるんなら続いてるんじゃね?
- 102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:37:32.84 0.net
- なんやこれ…
設定自体はおもしろい話だったのにこんな終わり方はないやろ…- 【「ザ・ワールド・イズ・マイン」 新井英樹 (2007年)】
- https://youtu.be/fBugOlrlghI
なぎさにて 1
(ビッグコミックス) - 【「ザ・ワールド・イズ・マイン」 新井英樹 (2007年)】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 00:57 | URL | No.:1288955>妻の不倫相手が押しかけてきて
>威厳のある態度を示せなかった父親と
>それに失望した子供っていう話だろ
ゴメン、解んない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 00:57 | URL | No.:1288956相変わらず理解力の著しく低い奴が無駄に偉そうにするのな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:02 | URL | No.:1288958一番面白いのは
宮本から君へ
これは是非読んでほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:03 | URL | No.:1288959「パパ怒ってよ」から「強いとこ見せて」の流れ好き
感情表現に特徴あるよなこの作者 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:24 | URL | No.:1288967※2
打ち切り
それが全てやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:27 | URL | No.:1288969ダラダラ続けられるのも嫌だけど
打ち切りってのはそれよりよっぽど悲しい
最後に温めてたであろう設定を
断末魔の叫びの如くばら撒く打ち切り
ボスすら倒さず途中で何も語られず何も終わらず強引に未完
この辺は俺たちの戦いはこれからだENDより遥かに悲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:28 | URL | No.:1288971※5
漫画が面白いのと
読者の理解力があるかどうかは
全く別のお話です -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:29 | URL | No.:1288973ここまで理解するガキなんていねぇだろ
そりゃ打ち切られるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:30 | URL | No.:1288974こいつはワールドイズマインのときからただの糞漫画家だっただろ
ネットが未発達だったせいで、エセ評論家たちが工作しほうだいで持ち上げてただけ
今あんなの連載してたら馬鹿にされてるだけだよ、どうみても適当な謎でハッタリかましてるだけで、展開なんて全く考えてないのバレバレだったじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:31 | URL | No.:1288975新井英樹好きで唯一単行本買ってる漫画家で、渚にても好きになれそうだったのにな…
-
名前: #- | 2016/10/16(日) 01:34 | URL | No.:1288977絵がもう無理
-
名前: #- | 2016/10/16(日) 01:54 | URL | No.:1288978お父さんが主人公かと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:55 | URL | No.:1288979ヘタ過ぎて目がすべるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:56 | URL | No.:1288980※7
つまりどういう読者層か考えずに漫画を描いたと?
そりゃ打ち切られるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:58 | URL | No.:1288981※14
読者層…?
どこで連載しているのかすら知らないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 01:59 | URL | No.:1288982新井英樹大ファンなんだけどこの漫画は1巻だけ買って放置してた
理由は花と奥たんって漫画と設定丸被りだし女子学生を主人公にする必然性がわからなかったから。
もし一部の漫画マニアじゃなくて一般層狙いで売れたいなら愛しのアイリーンの琴美の日常物描けば簡単にアニメ化までいけると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 02:07 | URL | No.:1288983結局この主人公JKが浮浪者とセクロスという
流れになりそうだったから
編集長が速攻で切ったと思うわ
あと宮本から君とかも不快極まる漫画だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 02:09 | URL | No.:1288984未完でワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 02:13 | URL | No.:1288986※15
どこで連載しようと雑誌の読者層を考えない漫画は人気が出なくて打ち切られるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 02:21 | URL | No.:1288987この作者は物凄く衝撃的でキャラ立ってる面白い漫画描くけど
結構投げやりな終わり方多いんだよなぁ
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/16(日) 02:22 | URL | No.:1288988どうして打ち切られたのかこれ見たらすぐわかるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 02:24 | URL | No.:1288989※19
ここまでくれば理解力と関係のない方向にずらしているってことに気付いてくれるかな -
名前:あ #- | 2016/10/16(日) 02:25 | URL | No.:1288990ヘッタクソな絵だな…
ずっと見てると慣れるのかなこんなのも -
名前:、 #- | 2016/10/16(日) 02:30 | URL | No.:1288992連載当初は及第点だったが、展開が悪かったってことでしょ。そうじゃないというなら、そもそも連載させた編集サイドの責任。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 02:30 | URL | No.:1288994面白い奴には面白いんだろう
そう思う奴が少数だから打ち切られた、それだけの話
あと絵は絶対マイナス方向にしか働いてない気がする
絵だけでスルーする奴って多いからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 02:34 | URL | No.:1288995なんというか演出がどこ向いてるのかわかりにくくて
きもちわるさを感じる
ないよう以前に -
名前:、 #- | 2016/10/16(日) 02:35 | URL | No.:1288996絵は最初からこうだって分かってんだから、打ち切りの理由にはならんだろ。
-
名前:、 #- | 2016/10/16(日) 02:42 | URL | No.:1288998最近だと長歌行がショックだった。過去最大級は「からん」の打ち切り。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 02:43 | URL | No.:1289000それ最初からスルーされるってだけじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 02:43 | URL | No.:1289002絵が下手
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 02:59 | URL | No.:1289003う~ん…?
なんかパッとしないね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 03:13 | URL | No.:1289004未完と打ち切りは違う
作者の意思で未完
ただこの作者、キーチ殺した理由がわからんけどね -
名前:あ #- | 2016/10/16(日) 03:13 | URL | No.:1289005臨場感出したいのかもしれないけど、喧騒の場面は台詞無しでキャラの動きだけで表現した方が良いと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 03:29 | URL | No.:1289010キーチは面白かったけどな
アドバイスしてるやつは何様なんだよww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 03:36 | URL | No.:1289011この絵が良いんだがやっぱり苦手な奴多いよなあ
この作者の漫画は表情もセリフもストーリーも人間味溢れてて好き
しかし好き嫌いが極端に分かれる人だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 03:37 | URL | No.:1289012今さら新井英樹にアドバイス出来ないだろ
もうずっとこんなスタイルで評価されてきてるんだし
スキャッターが続いてればそれで良いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 03:52 | URL | No.:1289013お父さんが主役じゃないのか
-
名前:774@本舗 #- | 2016/10/16(日) 04:07 | URL | No.:1289014面白いのか・・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 04:10 | URL | No.:1289015どんだけつまらない漫画を描こうが勝手だけど
未完をパクるなや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 04:12 | URL | No.:1289016ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 04:24 | URL | No.:1289017テーマと表現力が釣り合ってない
渡鬼のキャストで世界を揺るがす革命を起こそうとするようなレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 04:30 | URL | No.:1289018絵が下手というか顔の描き方が気持ち悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 04:42 | URL | No.:1289019※41
渡鬼舐めんなよ
普通に世界揺るがす話くらい演じられるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 04:53 | URL | No.:1289020うちので不倫じゃないかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 04:59 | URL | No.:1289021男坂は復活した定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 05:01 | URL | No.:1289023俺も新井英樹は好きな漫画家のベスト3に入るくらい好きだけど
コレはイマイチだった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 05:09 | URL | No.:1289024不倫を暴露された母親を目の前にして
親父に怒れと喚く姑と子供、何これ母親は幽霊か何かで見えてないの? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/10/16(日) 05:13 | URL | No.:1289025男坂は連載再開してるし。
-
名前: #- | 2016/10/16(日) 05:14 | URL | No.:1289026ダメだ。絵が気持ち悪い
-
名前:あ #- | 2016/10/16(日) 05:27 | URL | No.:1289027※5,9
なるほど。つまりバカが増えておまけにバカの声がでかくなり過ぎたって事か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 05:35 | URL | No.:1289028新井英樹はなぁ
町山智浩が大ファンを自称してたり、
進撃の巨人の諌山創やアイアムザヒーローの花澤健吾やブラックジャックによろしくの佐藤秀峰なんかも絶賛してたりするんだがなぁ
しかし、残念ながらヒット作には恵まれんな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 05:37 | URL | No.:1289030どこに美少女がいるって?
ずっと憎まれっ子世にはばかるぶん投げクソ漫画だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 05:46 | URL | No.:1289031つまらんから打ち切られた
掃いて捨てるほどある凡作を必死に擁護して虚しくならないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 05:59 | URL | No.:1289033立ち読みで追いかけてたのに終わって辛いとかすごいこと言う奴もいるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 06:05 | URL | No.:1289034読んだこと無いけど、豆の木?の設定がスレを見るだけだと高橋しんの花と奥たんだな
あっちの方が飯テロ漫画な分うまいが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 06:12 | URL | No.:1289035未完って明言しちゃってんじゃん
担当者もよくこれを通したな -
名前:名無し #- | 2016/10/16(日) 06:21 | URL | No.:1289037シュガーとリンは、すげえ面白かったぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 06:23 | URL | No.:1289038この作者の作品大嫌い
キャラも不快だし台詞もごちゃごちゃしてて読みにくい
でもワールドイズマインもキーチも一度読み出したら
途中で止められず、次の日仕事なのに夜更かしして一気読みしてしまう
謎のパワーがあった -
名前:ななし #- | 2016/10/16(日) 06:26 | URL | No.:1289040これどの層を狙って描いたんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 06:31 | URL | No.:1289041※58
ものすごくよく分かるw
不快感はとてつもないが作品に籠るエネルギーもすごい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 06:32 | URL | No.:1289042スレタイ見て、Dreamsが超展開したのか??と思って覗いてみたら、俺にとって作者不明の漫画だったわwww
>妻の不倫相手が押しかけてきて
>威厳のある態度を示せなかった父親と
>それに失望した子供っていう話だろ
それにしちゃ、親父と思しき奴の察しが悪すぎて何とも言えない違和感だった
元スレ覗いてきたが…マクロな設定うっちゃって、ミクロを描きこの顛末なら納得だわ
…で、この作者の作品って本当に売れてるのか?という新たな疑問も生まれたが…まあ、いいや。俺が読む系統じゃないらしいから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 06:41 | URL | No.:1289043というか女子高生ってどこにいんだよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 06:51 | URL | No.:1289045はぇ~すっごい面白くなさそうな漫画
誰向けに描いてんの?単行本買う人間いるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 06:55 | URL | No.:1289046この人の漫画は、個人的には絵が受け付けないんだよなぁ・・・下手じゃないんだろうけど、なんか生理的に駄目なんだよな・・・
あと、話がどれも自分が書きたい物を書いてるって感じで読者が置いてきぼりって感じがする。
その感性が合う読者にとっては面白いんだろうけど、大多数の読者は置いてきぼり状態の漫画家って感じだな。 -
名前:名無しビジネス #tRWV4pAU | 2016/10/16(日) 07:16 | URL | No.:1289048※63
この人のザワールドイズマインはシンゴジでオマージュされてるくらいやで。
ただまぁミュージックミュージシャン的で一般受けしないのもわかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 07:17 | URL | No.:1289049理解力wwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 07:20 | URL | No.:1289050作者湧いてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 07:22 | URL | No.:1289052夢野カケラ先生見習えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 07:41 | URL | No.:1289057>>17
出たー
打ち切りになると現れる、この漫画俺は評価してたんだぜみたいな奴
立ち読みの癖に読者気取りwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 07:42 | URL | No.:1289059理解力ガーとかほざいてる粘着陰キャは56されたいのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 07:53 | URL | No.:1289060絵が生理的に受け付けないやつだった。
すごく不安になる。 -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2016/10/16(日) 08:07 | URL | No.:1289062進撃の巨人 の巨人みたいなのがいるな
2枚めの2コマ目とか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 08:28 | URL | No.:1289064いつまでも時代についていけない
下手くそなや老漫画家っているよね
そういうかんじ -
名前:774@本舗 #- | 2016/10/16(日) 08:42 | URL | No.:1289065男坂は確かに再開してるけど20、30年前のノリがそのままって感じだから今更感ありまくり、しかも遅い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 08:51 | URL | No.:1289066見ていて不安になる絵柄だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 08:55 | URL | No.:1289067これを持ち上げるのは流石にないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 09:33 | URL | No.:1289072ワールドイズマイン大嫌い
気分も胸糞も悪くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 09:37 | URL | No.:1289073一目でムリ
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/10/16(日) 09:41 | URL | No.:1289075パパ怒ってよって言うキャラ女か
男の子かと思ったわ -
名前: #- | 2016/10/16(日) 09:47 | URL | No.:1289076あんまり新井英樹の作品読んでないけど、SUGARと宮本から君へがとても良いよ。
宮本から君へは後半の展開が胸糞っていうか主人公気持ちわりい…って感じだけど一応スカッと終わる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 09:50 | URL | No.:1289077新井英樹なんてただでさえマイナー漫画家なのに
ここに来る奴なんてほとんど知らんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 10:06 | URL | No.:1289079初音ミクの曲?
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/16(日) 10:17 | URL | No.:1289081米70
いや、常人レベルの理解力があれば読み解けるからね
理解力が必要な話ではないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 10:23 | URL | No.:1289082絵が無理···。
-
名前:名無し #- | 2016/10/16(日) 10:25 | URL | No.:1289083このたった数ページ見ただけで新井嫌いになった人がいたらかわいそうだな
こんだけ感情こもったキャラ描ける漫画家数えるほどしかいないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 10:27 | URL | No.:1289084勢いと考察する余地(ただの設定未完成)でごり押ししているイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 10:38 | URL | No.:1289085言い回しがクセになる感じで嫌いではないな。
ただ話を聞いてる限り、ずっとこんな微妙さが最後まで続くんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 10:47 | URL | No.:1289086昔同じ雑誌で連載してた浅野いにおも似たようなテーマで漫画を連載中で
向こうはそこそこヒットしてんのに
こっちはあまりパッとしなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 10:53 | URL | No.:1289087新井英樹はますます絵が下手になったなあ
ヒロインが共通して可愛くないのも同じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 11:06 | URL | No.:1289088なんで祥子は被害者面して警察呼んでんだろう
家族捨てた加害者なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 11:16 | URL | No.:1289089アシスタント(背景)は上手い。
作者の絵が下手でも漫画家はネーム(原作&コマ割り)で
魅せる事の方がむしろ重要。
この漫画のことはよく知らんが原作、ネーム、作者絵
重要な部分がすべてアウトってだけの話だな。 -
名前: #- | 2016/10/16(日) 11:20 | URL | No.:1289090未完って漫画家としては恥ずかしいことだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 11:22 | URL | No.:1289091スペリオールのやつかな?
アダムとイヴの括りも大概だったし、
舵取りしてやれる編集者が育たないとこなんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 11:25 | URL | No.:1289092この手に絵はもはや人気ないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 11:26 | URL | No.:1289093ギャグ漫画日和の世界が滅ぶと言う話の方が
面白い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 11:36 | URL | No.:1289094パワーしか無い漫画家
1作見ればお腹いっぱい -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2016/10/16(日) 11:42 | URL | No.:1289096渚にてw
まずタイトルがパクリじゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 11:44 | URL | No.:1289097オナニーの漫画だけやっと言えばいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 11:44 | URL | No.:1289098未完なんて終わり方だったあるのかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 11:50 | URL | No.:1289100意味がわからん。
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/16(日) 11:52 | URL | No.:1289101作者本人が※欄で暴れているのか?
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2016/10/16(日) 11:59 | URL | No.:1289103>いつ破裂するかも知れない「豆の木」が世界中に生えてきて
絵といい内容といいレディコミかと思った
この内容だけでこれは想像できんわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 12:01 | URL | No.:1289104馬鹿じゃん?
打ち切りになるかならないかなんて運でしかない
連載したタイミングや編集者、
どんな読者の目に触れたかで評価なんて180度変わる
発想自体は面白かったから、運があればヒットしたはず -
名前:ぬ #- | 2016/10/16(日) 12:03 | URL | No.:1289105マジでどう言うシチュか分からんかった
初見だが誰がどれでどこに立ってる人なのかも分からなかった。絵が下手というか画面構成が下手だと思います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 12:07 | URL | No.:1289106打ち切りとは、現世と隔離され漫画を描き続ける漫画家とって、ある種の現実を知るための唯一の接点でもあり、手段でもあります。そして、編集側の温情なのです。愛とは、時にして残酷なまでの決断をしなくてはならない。
「パパ怒ってよ!」「強いところを見せて!」というのは、そんな周囲の声に背中に押されつつも、結局最後まで何もできなかった貴方(作者本人)の気持ちを内包しているのでしょう。私には、わかります。きっと、突然な出来事だったのでしょうね。
しかし、罪は罪、「罰」は受けねば、なりません!ブワっ(モズグス風) -
名前:名無し++ #- | 2016/10/16(日) 12:07 | URL | No.:1289107親父の顔見て神聖モテモテ王国思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 12:08 | URL | No.:1289108え?どこに美少女がいるん?
浦安みたいな男と女しかいないように俺には見えるんだが。
あと豆の木がキーなのに何で最後不倫になるん?
打ち切りの理由として使われたガジェットにしか見えんのだが。 -
名前:名無し #- | 2016/10/16(日) 12:09 | URL | No.:1289109てかこの叫んでる主人公っぽいやつ女なのかよ
絵下手過ぎてわからんかったわ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2016/10/16(日) 12:10 | URL | No.:1289110こういう絵、青年漫画誌に普通にありそうなのに、拒絶してる人は美形なキャラしか出てこないヤツしか読んだ事なさそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 12:16 | URL | No.:1289111初めて見たけど画風とかコマ割とかウケが悪そうだとは思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 12:17 | URL | No.:1289112新井英樹すき
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 12:19 | URL | No.:1289113誰それが支持してるという言葉を使わないと擁護できない時点でダメだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 12:31 | URL | No.:1289114未完とか未練がましく書くなよ
自分の力が及ばなかった結果っしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 12:33 | URL | No.:1289115俺の理解力がない()んだろうけど
見辛い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 12:39 | URL | No.:1289117絵が下手なのは置いといても漫画として読みづらい
群像劇のいろはのいがすっぽり抜けてるせいだけど、他にも涙出しとけばいいみたいな安直な表現が随所に溢れてて最高に痛い -
名前:坂田アキカズ #KMF3U30o | 2016/10/16(日) 12:45 | URL | No.:1289118エロ漫画じゃねえのかよ
俺様はエロいものしか受け付けない
時間の無駄だった 腹立つ 腹立つ -
名前:あ #- | 2016/10/16(日) 12:46 | URL | No.:1289119絵上手いな。
パッと見上手い!と見せかける小手先の技術と、
流行の絵柄に乗っかるだけしか能のない新人なら掃いて捨てるほどいるけど、
独特のセンスで堂々と勝負できるだけの癖がある絵を描ける人はそうそういない。
作家としての柔軟性はないけど、時代に翻弄されない頑固さには好感が持てる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 12:52 | URL | No.:1289120けっこう長く漫画家やってるのに
ここまで整ってない人物を描くのはある意味すげえな
病気患ってるとかじゃないんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 12:56 | URL | No.:1289121そんなにダサイ絵柄じゃないけど泥臭い匂いはするね
そこが生々しくていいんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 13:10 | URL | No.:1289122いやどんな話かは理解できてるよ。
なんでその話や構成が面白いと思ったの?バカなんじゃねえの?って事。要するにありがちな泥沼ドラマだから適当に終末ネタぶちこんだだけの良くあるクソにビチグソかけたクソ漫画ってだけだろ。 -
名前:774@本舗 #- | 2016/10/16(日) 13:18 | URL | No.:1289123人類の終末を描いてて「渚にて」ってモロにネヴィルシュートやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 13:40 | URL | No.:1289125どれも進撃に出てくる巨人みたいな目だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 13:42 | URL | No.:1289126なんかすっごい気持ち悪くて見ちゃう
最後までよみたい不気味さがある -
名前: #- | 2016/10/16(日) 13:49 | URL | No.:1289127もう自分が描きたいところは描き切ったんだろw
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/10/16(日) 13:54 | URL | No.:1289130男坂はまさかの連載再開で単行本も出たからもうネタにならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 14:01 | URL | No.:1289133新井英樹は読者を不愉快にすることを考えて描いてるとか公言してたんで
ニッチ層向けの作家なんだよだからハマる人は熱中するけど大ヒット狙うことはできないのよね -
名前:名無し #- | 2016/10/16(日) 14:02 | URL | No.:1289134うーん
生々しい書き方の割に構図が甘くてリアルかディフォルメかどっち付かずな絵なのと
「強いとこ見せて!!」ってセリフが説明的過ぎてなんかこう・・・
強いとこ見せて、は思ったことでセリフとしては「何か言うことあんだろ!!」とかじゃない?普通は
なんか全体的に微妙に感じた・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 14:05 | URL | No.:1289135109
すげーわかる、萌え豚とか腐女子な
アニ豚にもそういうキモイ奴らが多い
萌え豚や腐女子って音楽で言えばAKB豚やジャニ豚みたいなもんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 14:10 | URL | No.:1289137宮本以外読んでないわ
-
名前:名無し #- | 2016/10/16(日) 14:18 | URL | No.:1289141セリフ回しがいかにも
私は今このように思っておりますって感じで直接的すぎる
心理描写は行動や仕草、端的なセリフから読者が読み取るものだと思うんだけど
表現がなんか不自然に感じる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 14:24 | URL | No.:1289147この分かりにくい最後のほう読んだだけで打ち切られたのがよく分かるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 14:47 | URL | No.:1289158父親の髪型が、小学生が書いた落書きを思い出させる
あのギザギザ感はみんな一度は書くやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 14:48 | URL | No.:1289159奥さんが入江きわなんだよね
泥臭い黒乳首&サイモン夫妻って感じで好きなんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 14:50 | URL | No.:1289161キーチとかあんなん漫画ですらねえよ
ゴミ以下のカス産廃 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 15:07 | URL | No.:1289167話がどうとか以前に絵が汚すぎてパス
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 15:33 | URL | No.:1289175ご愛読ありがとうございました。そのうち新井には必ず責任取らせますのでご期待ください。
こう書くと、一層期待感が湧く。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 15:35 | URL | No.:1289176打ち切り
未完
打ち切り
未完
これが全てなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 15:59 | URL | No.:1289188スキャッターだか何だかで
4545を見せつけてるのを見て以来だけど
あんま変わってな・・・あ、そうだ
空也上人がどうのこうのって原作付きやってたっけ
あれもなんか別の介護モノに便乗するかのように
モブノリオだか羽田圭介だか佐江衆一だかの頃に
出たんだっけ、あれも別にいいや
いやもうほんとに、作者は深作監督と一緒に居なくなったような気がしている
つってもTWIM映画化されたって見たかったわけじゃないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 16:48 | URL | No.:1289211これをみて漫画下手はさすがに言いすぎじゃね
説明口調に近い父への懇願のセリフはこの場面が来るまでに
その子が父に抱いていた力強さの無さに起因してるとかじゃないのかな~
読んだことないけどさ、アクの強さがこの作家のウリだしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 17:40 | URL | No.:1289221説明カキコミで初めて後ろにいてオヤジに叫んでんのが女だって気づいた
まあ要はそんなレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 18:35 | URL | No.:1289238これ見て画力ないっていってるプロ読者は
ひかるのごの人とかがうまいひとって認識なんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #a2H6GHBU | 2016/10/16(日) 20:12 | URL | No.:1289260ワールドイズマインの人のだったか。
あれ惰性で最後まで読んだけどほんと損したって感じ。
独りよがりな作者のクソ漫画。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 20:18 | URL | No.:1289262理解力あるとこれが面白く感じるなら理解力なんぞいらんわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 22:47 | URL | No.:1289321パパ怒って←わかる
強いとこみせて!←????www -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 22:55 | URL | No.:1289323新井英樹の作品を、読まず嫌いでなく、読んだ上で「オモロナイ」の声多い世界に脱力。
もう滅びて家出して未完でええわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 23:32 | URL | No.:1289340昔からあくが強い系の漫画家だとは思ってたが・・・
-
名前:名無しビジネス #zp5fqWQk | 2016/10/16(日) 23:41 | URL | No.:1289343いくら熱心なファンが俺は好きだとか面白いだとか言っても、その人達以外の大多数はつまらないと思ったから打ち切られただけの話
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 23:50 | URL | No.:1289345理解力とか言ってる奴、オマエさ、ストーリー知ってっただろ。
-
名前:ボーク、ランナー進塁 #- | 2016/10/17(月) 00:12 | URL | No.:1289350ボーク ボーク ヤグッちゃいます
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 00:22 | URL | No.:1289360※141
世間一般10人に聞いたら1000人が小畑のほうが上手いって言うだろ。
人と違ったこと言っちゃう年頃だと苦労しそうだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 00:26 | URL | No.:1289362ここでは渚って出てないよね
いきなり渚が家出したって出てもわけわからん -
名前: #- | 2016/10/17(月) 00:41 | URL | No.:1289365ページ数が足りないのか、
最終回で詰め込んだのかな?
分からんけど
終始コレだとキツイね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 00:41 | URL | No.:1289366こんな絵でも漫画家になれるんだから、漫画家って楽な稼業だよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 00:42 | URL | No.:1289367どんどん変な思想に取り憑かれてるよね この作者
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 00:49 | URL | No.:1289371男坂は何事もなかったかのように続きやってるからね、web連載で
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 02:03 | URL | No.:1289415わざわざ「未完」って入れる辺りが
不満たらたらって感じだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 03:32 | URL | No.:1289467ヘタクソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 03:41 | URL | No.:1289473愛しのアイリーンすごい漫画だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 05:49 | URL | No.:1289506話の流れは理解できるけど
なんか母親の走り方が違和感あって
流れがおかしくなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 07:58 | URL | No.:1289558かわいくて汚くなくて分かりやすい漫画ばっかり読んでてもつまらなくない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 08:09 | URL | No.:1289564キーチもそうだけど話の押し付けがうるさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 09:56 | URL | No.:1289605アスペ判定定期
-
名前:名無し #- | 2016/10/17(月) 10:19 | URL | No.:1289614こいつの漫画クソなのしかないし妥当
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 12:23 | URL | No.:1289664子供たちの気持ちが理解できない。
母が不倫してるなんて微塵も思ってないのか、もし不倫してても良いから男を追い出せって言ってるのか?
どっちにしてもちょっとおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 12:33 | URL | No.:1289670なんか漫画ゴラクに記載されてそうな絵柄
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 13:20 | URL | No.:1289695もしかしてデジタルに移行した?
-
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2016/10/17(月) 13:54 | URL | No.:1289710顔が尽く生理的に無理
-
名前:名無しビジネス #OpjOh/wQ | 2016/10/17(月) 13:56 | URL | No.:1289711※164
この子供は父ちゃん傷ついてるかもって発想すらないんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:02 | URL | No.:1289716下手なわけじゃないんだが、受けないのはわかる
子供の描写も、普通の子供はここまで考えてないからな
こんな修羅場になっても黙って見てるのが普通だろう
少なくとも一般読者はそう考える -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:07 | URL | No.:1289718ともかく人間の醜い部分を書く作家なのよ
技術は確かだけど、その技術で描いてるものがネガティブなものだけなので
ポジティブなものが好まれるこの時代にあってはなかなか受け入れてもらえない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:24 | URL | No.:1289731作品がわからないけど
不倫が事実なら旦那は夫婦・家族の今後に対して
いろいろ考えなきゃいけないから妙に冷静になるのはわかる。
嫁(であろう)おばちゃんが否定せず逃げ出したあたり
不倫があったことは事実なんだろうし。
とすると嫁は旦那にとって裏切り者の敵である。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:33 | URL | No.:1289733※170
倫理的におかしいんだわ。
更に言うと倫理には反してるけど気持ちはわかるとかでもない。
ポジティブ・ネガティブの話じゃないよ。
※欄に感情表現が上手いという評があるけど
その表現している感情どれも理解や共感は出来ないんだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2016/10/17(月) 19:43 | URL | No.:1289834渚って誰かと思ったわ。
この状態で放り出して失踪したいのは、親父だろうなぁとも思ったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 19:55 | URL | No.:1289838この漫画家好きだし、ずっと読んでた漫画だったから
予告なしのいきなり最終回にポカーンとなった
このお父さんは常に目にハイライトがなくて
冷たくはないが理論的な人なんだが
妻の浮気相手を前にして感情的なところが見たかった
娘の渚はそれに絶望したのかな
この雑誌が近年いきなり打ち切った
鬼、宝塚、徴兵制度の3つの漫画も(すべて新人だった)
かなり無理な終わり方させてたな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 16:21 | URL | No.:1290794この人のマンガ読んだ事ないけど
画像をみただけで状況がわかりやすいし
なにより表情がいいね。
でも好みじゃないから読まないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:42 | URL | No.:1290939>>49自分の読解力のなさを漫画のせいにするなよ
自分含めてほかの人間はみんな理解してるよ?www -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/22(土) 18:09 | URL | No.:1292001読解力なくて申し訳ないんだけど
最後の方のコマの警官はなんで出てきた? -
名前:名無しさん #- | 2016/10/24(月) 12:49 | URL | No.:1292616愛しのアイリーン好きだったけど…
最近は絵が気持ち悪すぎて無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 14:58 | URL | No.:1292643一部だけ切り取って面白いとか面白くないとか議論してもなぁ
-
名前: #- | 2016/11/13(日) 02:23 | URL | No.:1300504>>177
不倫してたオカンが、電話で警察呼んでるコマあるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/16(水) 21:55 | URL | No.:1301992ワールドイズマインとか、サラッと読めるけど内容はつまんなかったなぁ。
この人の漫画に出てくるキャラ、性格2種類しかないよね。
キャンキャン言う理屈屋と、表面上しずがな人。
理屈屋うざくて疲れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/10(火) 15:21 | URL | No.:1322360娘の感情に焦点合わせてからのこの終わり方なら納得だが、悉く娘に視線が向かない構図ばかりなのはなんでだ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/02/13(月) 22:34 | URL | No.:1337587お父ちゃんがファーザー(モテモテ王国)みたいな顔してて話に集中できない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/20(月) 22:04 | URL | No.:1340478>>1は、「自分の知ってる情報」と「聞き手の知ってる情報」を区別できていないのでは?
(長編漫画の一部分だけ見せても、理解してもらえると思ってる) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/25(土) 04:08 | URL | No.:1342223進撃の巨人原作もヘッタクソ…
って言ったら怒るかなあ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/10(金) 14:47 | URL | No.:1347215ネタギレなのか逆ギレなのか
不倫ネタまとめ見てる方がマシなレベルだ -
名前:名無しビジネス #- | 2019/06/21(金) 11:16 | URL | No.:1657171ベクターボールほどじゃねえな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/07/20(土) 02:57 | URL | No.:1667778こいつがまともに漫画家やれてるのが不思議
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9846-726b2c29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック