元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476474354/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:45:54.99 ID:Kiq6agEap.net
- 寒くて死にそうや毛布持ってこればよかった
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:47:17.15 ID:Kiq6agEap.net
- PAにブランケットぐらい売っとらんかい
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:48:17.54 ID:6qtrN3cBd.net
- エアコンつけないの
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:49:10.71 ID:Kiq6agEap.net
- >>5
バッテリー上がりそうで怖い・・・怖くない? - 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:49:28.35 ID:heXpyHQ7r.net
- >>8
大丈夫やろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:49:35.02 ID:Kiq6agEap.net
- ちな外気温4度
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:49:44.75 ID:gTxVHJQC0.net
- レガシィ?
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:50:58.97 ID:Kiq6agEap.net
- >>13
プリウスαや
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:48:45.34 ID:GhI9qxT40.net
- アホだろ寝袋くらい積んどけ
- 287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 06:14:43.82 ID:Jx/1R0y2d.net
- どうでしょう思い出した
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:50:59.88 ID:DmBYJEJ20.net
- ちゃんと身体動かすんやぞ
まじでぽっくりいくで - 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:51:48.43 ID:aPpdPLG20.net
- ジムニーで寝ると
簡単に低体温+エコノミークラス症候群になれていいぞ - 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:52:53.45 ID:KT4/3S6K0.net
- ネットカフェでもいけば?
まあ金ないか
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:53:31.07 ID:Kiq6agEap.net
- >>22
高速のパーキングエリア内や
まだまだ降りれそうにないが - 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:53:48.88 ID:04KB1eXUa.net
- もうすぐ夜明けだし凍死することはないよ
でも辛いならコンビニで何か買おう - 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:54:22.53 ID:Kiq6agEap.net
- >>28
バスタオルとホットコーヒー買ったで
- 136 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:20:45.58 ID:t3MTI/aL0.net
- スキースノボ板の車中泊スレが一番参考になるぞ
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:58:01.03 ID:+GbRVFvga.net
- プリウスαで寝泊まりとか暑い寒いより窮屈過ぎて辛そう
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:01:19.09 ID:Kiq6agEap.net
- >>52
5人乗りのやつにしたが案外広いで - 70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:02:41.15 ID:jSF1i7tDa.net
- まあ毛布3枚は無いとな、車中泊は舐めたらあかんな
- 79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:04:25.85 ID:GI5I8d0t0.net
- ワイ車宅にあこがれるも帰宅時に車内の寒さにあきらめたで
あんなんいくら車内に何か積んでもムダ
南のほうに住むしかない - 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:05:22.14 ID:wDNFnP05a.net
- つーか、寝不足で事故起こさないようしっかり環境整えて休めや
死亡事故起こしたら洒落にならんぞ - 85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:07:54.34 ID:Kiq6agEap.net
- >>82
せやな エアコンちょっと付けて寝るやで
なおエンジンかかると振動激しくて寝づらい模様 - 84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:06:53.85 ID:jSF1i7tDa.net
- デカいSAなら室内空いてるやろ
- 93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:10:47.87 ID:j/aA1eLOd.net
- ちょっとだけエアコンかけてあったまったら切ればええやん
パーキングの規模が分からんけど腹減ってると寒くなるから- 自販機でしるこかコンポタでも買えば?
- 自販機でしるこかコンポタでも買えば?
- 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:11:28.59 ID:SAeXQ/n2a.net
- ジッジに貰った寝袋ボロボロやしええ寝袋欲しいわ
久々に車中泊してぇ
- 129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:18:49.88 ID:JNh7o6QjM.net
- ランニングでもしてこいや
- 131 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:19:31.67 ID:Kiq6agEap.net
- >>129
ソープ行くから体力使いたくないねん
- 143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:22:49.15 ID:0pqxenjQr.net
- えぇ…早朝ソープのために車中泊してるんか君
- 155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:27:45.45 ID:Kiq6agEap.net
- >>143
当たり前や
連休取れたし したいと思ったら即行動や - 192 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:41:55.36 ID:Kiq6agEap.net
- 予約13時からで暇や
- 246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:57:53.29 ID:sNSwdUhbd.net
- >>192
わざわざ一泊移動して予定は風俗だけなんか?
- 250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:58:42.21 ID:Kiq6agEap.net
- >>246
せやで
いきたいと思ったから遠出したんや
- 145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:24:00.24 ID:pY9dsj9w0.net
- 人生で一回だけなんの準備もなく野宿する羽目に
- なったことあるけど、そういう時は証明写真機の中が
- 一番やって学んだ
- なったことあるけど、そういう時は証明写真機の中が
- 152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:26:14.66 ID:GI5I8d0t0.net
- >>145
参考にするで
ほんま防寒具ないと対処のしようがないで
寝るのは無理や - 163 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:29:45.62 ID:Kiq6agEap.net
- 蕎麦食ってくるわ
ほな、また... - 186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:38:39.83 ID:zkwYRCt80.net
- 寝過ぎると死ぬから気をつけろよ
今の気温4度ってこっち同じだけど予想だと今日の最低気温4度で- 最高気温25度だから昼まで寝ると車内暑すぎてしぬぞ
- 最高気温25度だから昼まで寝ると車内暑すぎてしぬぞ
- 240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 05:55:56.48 ID:fA8DrnMF0.net
- エンジンかけてエアコンつけっぱすればええやろけど、
それでもしんどいよなあ… - 262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 06:02:07.83 ID:IcCvRG1j0.net
- 外気温4℃って北海道か?
- 286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 06:14:04.78 ID:jqmFkcD3d.net
- プリウスならそうそうバッテリーあがらんからエンジンつけて暖房いれたらええで
- 290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 06:15:21.28 ID:ztANJCXT0.net
- 雪降ってるときしたら鼻真っ赤になって二日くらいとれなかったわ
- 【大泉洋 ヨーロッパ・リベンジ、キャンプの裏側を語る】
- https://youtu.be/eU2kut7jsLo
カーネル特選!車中泊
DIY入門
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 13:57 | URL | No.:1289714車の中寒いンゴね…
お?排気ガスはあったかい…? せや! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:15 | URL | No.:1289723高速乗ってソープ?凍死でも何でもしてろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:17 | URL | No.:1289724HVの弱点は暖房が効きづらい。
エンジンが止まっている時間が長い分
暖房の熱が得られにくい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:19 | URL | No.:1289726※1
┏━━━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \ ┃
┃ (゚)(゚)ミ┃
┃ 丿 ミ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━━━┛ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:25 | URL | No.:1289732ソープにワロタ
性欲やからね
しゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:35 | URL | No.:1289734東横インにでも泊まれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:36 | URL | No.:128973513時予約で車内泊ってどんだけ遠いソープに行くつもりなんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:37 | URL | No.:1289736バスタオルとホットコーヒーを買う金があったら
後1000円位足すだけで、ネットカフェに行ける
田舎ならともかく、ソープがある地域なら
ネットカフェ位ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:47 | URL | No.:1289737なんか事情があって家に帰れないとか
そういう深刻な理由でもあるのかと思ったらソープてw
勝手に凍えてろ -
名前:名無しさん #- | 2016/10/17(月) 14:49 | URL | No.:1289738雪中にスタッドレス履いた軽トラで一人で旅行して、PAで寝た事がある。勿論荷台は何にもない。スタンダードな運転席で。
但し厚着してたのと毛布はあった。デコをハンドルの上に載せてた。 -
名前:元スキヤー #- | 2016/10/17(月) 14:53 | URL | No.:1289740車は鉄の箱だから気温に影響されやすいんだよ。
寒くなると冷蔵庫に入っているようなもんだし、おまけに意外と隙間風が入ってくるという相乗パンチ。冬場に車中泊をしようと思ったら寝袋、毛布、ホッカイロを多めに用意しないと寒くて凍える。エンジンをかけて暖房入れると音と振動が気になって熟睡できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 14:53 | URL | No.:1289741自家発電しろ
温まるし、欲望が発散して余計な金使わずに済む
問題解決 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 15:10 | URL | No.:1289747何が朗報なんですかね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 15:15 | URL | No.:1289749ただのバカ。
見る時間が無駄になった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/10/17(月) 15:16 | URL | No.:1289751一瞬で凍れば金魚みたいに、解凍すれば生き返るから大丈夫だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 15:23 | URL | No.:1289752エンジンかけて冷暖房
振動なんか慣れるべし
外回りの炎天下、寒風吹きすさぶ中
昼寝、時間待ちの常套手段 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 15:28 | URL | No.:1289753ロシアあたりのソープにでも遠征してんのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 15:30 | URL | No.:1289754昔々レガシィRSをエンジン掛けて後席で寝ていたら気づいたときはがっつり5時間の爆睡。走ってないのにガソリン1/3無くなって俺はもうアホかと。
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/17(月) 15:37 | URL | No.:1289756ソープのために高速のる移動距離で車中泊
すんごい行動力 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 15:40 | URL | No.:1289757関西から関東くらいの移動距離かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 15:45 | URL | No.:1289759北海道ってそうでもしないとソープにも行けんのか…大変だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 15:46 | URL | No.:1289760マジレスすると新聞紙
ホームレスが新聞紙にくるまるのはかなり合理的 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 15:55 | URL | No.:1289763凍死する前に暑く感じて脱ぐって言うし、寒いなら平気。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/10/17(月) 16:05 | URL | No.:1289765SAの食堂で休憩しろよ
PAしかないほど田舎なのか? -
名前:774@本舗 #- | 2016/10/17(月) 16:10 | URL | No.:1289766新聞紙にくるまって電話ボックスが温かかった
20年前の貧乏旅行の話 -
名前: #- | 2016/10/17(月) 16:21 | URL | No.:1289769プリウス乗りという時点で
-
名前:あ #- | 2016/10/17(月) 16:22 | URL | No.:1289770ソープのために車中泊w
あほやな -
名前:名無しの募金 #qN4l.e5k | 2016/10/17(月) 16:23 | URL | No.:1289771世界の子供達の為に、アグネス募金宜しく
アグネスの子供も、フェラーリ新車にしたい
と
泣いて居ます -
名前:名無し@まとめいと #- | 2016/10/17(月) 16:26 | URL | No.:1289774めざせ!ソープの国!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 16:33 | URL | No.:1289777昔の車(トヨタのパブリカとかの安いやつ)はヒーターが標準装備じゃなかった、秩父にドライブに行ったやつが山中で車中泊して凍死して騒ぎになりそれ以来ヒーターは標準装備になったんじゃ、どっとはらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 16:38 | URL | No.:1289779証明写真機か
良いこと聞いたわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/10/17(月) 16:56 | URL | No.:1289784関西弁使えばカッコイイと思ってる馬鹿揃い
もう病気レベル -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 17:04 | URL | No.:1289785ここをキャンプ地とする
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 17:11 | URL | No.:1289786寝袋‐アルミ保温シート‐新聞紙‐足元ホッカイロ
この組み合わせで汗かくほど寝れるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 17:13 | URL | No.:1289787※31
なお明りに虫がとんでもなく集まってくる模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 17:17 | URL | No.:1289790証明写真機の実体験感すげえな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 17:39 | URL | No.:1289802七輪に練炭でも入れて暖をとるといい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 17:51 | URL | No.:1289804そのソープにかける情熱があるなら何だかんだで生き残れそうだなw
ハクキンカイロおすすめ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 18:05 | URL | No.:1289807マジレスでアルミマット、沢山のホッカイロ、毛布か寝袋でー10℃くらいなら余裕
発熱させるホッカイロが無かったらよっぽど良い寝袋無いと危険 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 18:30 | URL | No.:1289813北海道で車中泊したけど寒すぎた思い出が。
5月末ぐらいやったかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 18:35 | URL | No.:1289814こういうバカは好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 18:39 | URL | No.:1289815一人旅スレかな?って期待して開いたらこれだよ
勝手に震えてろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 18:51 | URL | No.:1289817FFヒーターついてるから半袖だわ
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/10/17(月) 18:56 | URL | No.:1289819寒くて寝れんなんて言ってるくらいならとっとと目的地近くのインターまで走って降りろ。それからファミレスでもネットカフェでも入ればいい。
-
名前: #- | 2016/10/17(月) 18:59 | URL | No.:1289820車中泊というか仮眠する時はエンジン止めて座席倒して毛布にくるまって寝てるわ。
寒いっちゃ寒いけど問題ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 19:04 | URL | No.:128982210kmくらい走ってくれば暖まる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 19:20 | URL | No.:1289828北海道はソープ行くにも何百㎞移動せなあかんのか
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/10/17(月) 19:21 | URL | No.:1289829断熱材ってすごいでしょ
家屋にはそれがあるんですよ
車にはないんです
ダンボールでいいんですけどね
夏車内が熱いので勘違いしそうですけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 19:33 | URL | No.:1289831車の外でも、本願成就するまで死にそうにない奴だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 19:40 | URL | No.:1289832どいつもこいつも馬鹿馬鹿り
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 19:54 | URL | No.:1289836大晦日にやったなあ。プチ家出からの車中泊。
ムートンのモコモコ毛皮を敷いてたから耐えられた。
朝起きたら、プチ家出で走りまくった分も含めて、ガソリンが半分以上なくなってた。 -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2016/10/17(月) 20:11 | URL | No.:1289842服の下にレジ袋か雑誌を破って入れていく、とりあえず防寒にはなる
しかし、涼しくなってきたら上着を常備しとくだろ
JAFを呼ぶ事態になって2時間待ちとか経験してるから、合羽も常備してるし
100均のシートとかカマをスペアタイヤスペースに置いてる
朝5時に正面衝突食らって不動で、6時過ぎに警察、7時半にJAF・・・ -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2016/10/17(月) 20:14 | URL | No.:1289843なまじ密室なもんだから勘違いする奴いるけど車の断熱能はゼロやで
寝袋なきゃ新聞紙にくるまって更に段ボールで覆えばマシかもな -
名前:。 #- | 2016/10/17(月) 20:29 | URL | No.:1289845行動力がおかしいだろwww
これでブサだったら目も当てられねーな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 21:46 | URL | No.:1289875山の中に風俗あるの?
是非行ってみたい!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 21:58 | URL | No.:1289899エンジンかけたまま運転席で仮眠とって
知らぬうちにアクセル踏み込んでエンジン加熱、発火して焼死とかたまにあるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 22:29 | URL | No.:1289931ソープに無事到達しても体調ボロボロで
ろくなことにならんやろこれ -
名前: #- | 2016/10/17(月) 22:36 | URL | No.:1289933これからの車中泊では防寒着に寝袋必須
車中泊した人にしか分からんと思うが、顔の特に鼻が寒くて目が覚めるからフェイスマスクもあった方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 23:08 | URL | No.:1289958
どうしてそれが「朗報」なんですかねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 23:14 | URL | No.:1289966プリウスがエアコンつけっぱくらいでバッテリーあがることなんてなかなかないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 23:16 | URL | No.:1289967車中泊は保温シート+寝袋必須やで
ってか普通にビジネスホテル泊まれよ
そっちの方がワクワクしないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/17(月) 23:36 | URL | No.:1289979行動力の空回りにも限度というものがあると思うんよ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2016/10/18(火) 00:09 | URL | No.:1289997※58
車の場合、冷気は窓ガラスから降りてくるんで、
冬用の寝袋でも顔がめちゃ寒いんだよな。
フェイスマスク+遮光用のアイマスク+イヤープラグで熟睡完璧。
ステーションワゴンだったら、トノカバー(目隠し)をかけるのも有効。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 00:32 | URL | No.:1290006自販機でしこるみえた
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2016/10/18(火) 00:47 | URL | No.:1290012昨日車中泊だったわ。
SUVで車種専用の全ての窓に断熱材入りサンシェード貼り付けて敷き布団と寝袋と毛布。
外気温8度だったけど乾燥する以外は快適。 -
名前:あ #- | 2016/10/18(火) 03:55 | URL | No.:1290083最近の車はアイドリングくらいでバッテリー上がるなんてことはないぞww
ここの住民の知識は80年代で止まってる奴ばっかでワロタww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 06:23 | URL | No.:1290115エンジンかけないならともかくエンジンかけてエアコンつけるんならバッテリー上がらんやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 12:46 | URL | No.:1290259大学生の時、福島から東京の吉原まで男4人、下道で6時間、ソープで筆おろしをするために行った事を思い出した。
帰りは高速を使ったけどね! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 13:18 | URL | No.:1290267新聞紙をくしゃくしゃにしてズボンと袖の中に仕込んだ後、2枚くらい布団みたいに被れば凌げる。
ていうかコンビニあるならシャツとストッキングでも買えばいいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 13:30 | URL | No.:1290273真夏は暑くて死にそうになるが
それ以外は毛布1枚くらい積んでていい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 13:33 | URL | No.:1290274てか家でオナニーでもしとけよw
金もそのくだらん労力も浮くぞw
ソープって単語で一気にしらけたな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 13:56 | URL | No.:1290280車中泊するならそれなりの寝袋積んどけや。車は雨風は凌げるが、寒暖は凌げんぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 15:46 | URL | No.:1290311ソープの時間まで家で寝るのはいかんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 17:53 | URL | No.:1290351エンジンかけっぱなしでもバッテリーは上がらないけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/18(火) 21:42 | URL | No.:1290429今年の夏に通常の3倍の厚さのアルミマットを手に入れた。
これでだいぶ楽になったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 21:31 | URL | No.:1300407アウトドアショップの人に言われたが、テントと違って
車は雨風は凌げるけど、鉄板とガラスだから外気温=車内温度
って言ってたわ。
自分も車中泊やってたけどあ~なるほどって実感した。
山登り趣味の奴が言ってたが、シュラフはなるべく薄着で
入らないと体温で暖める物だから、厚着して入ると返って
寒いんだよって言ってたが、それも経験済みだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/07(水) 10:57 | URL | No.:1309235ハイブリ車中の睡眠はエンジンのOFF-ONで目が覚めちゃうのが難点。
ガソリン車でアイドリングの方が寝れるんだよな。
エンジンがずっとかかってると脳内でノイズカットしてくれるけど、
無音からのエンジン始動は結構睡眠を妨害してくれる。
本文もコメ欄もハイブリで仮眠したことない奴のか?
つか、誰か同意してくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/07(火) 22:08 | URL | No.:1334476テントと同じだよ
車の中で防げるのは雨・風だけ
オールシーズン用の寝袋あれば快適 -
名前:★ #- | 2017/03/07(火) 19:50 | URL | No.:1346208テントの場合上からフライシートを被せるから内張との間に空気層ができてそこで外気からはある程度断熱される。 なのでグランドシートと発砲マットを敷けば地面からの熱伝導も遮断できて車より快適。
車はボディが金属だし窓も住宅のものと違って断熱性が低いからどんどん熱が逃げていく。 断熱シートみたいの貼らないとテント以下よ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/09(木) 23:40 | URL | No.:13470064度なら死なないだろ
11月に高速のSAで器用にバイクの上で寝てたのは私ですwww
でも周囲でヒソヒソは止め~やwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9850-246d88fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック