元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476341220/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:47:00.781 ID:gJ5ArGykd.net
- 上司「お前法律で死ねって言われたら死ぬのか」
- なんで屁理屈大魔王に俺が屁理屈マン扱いされるの?
- 明日から録音する
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:47:47.059 ID:ZlbcoVu7a.net
- バイト君だろおまえ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:48:50.425 ID:gJ5ArGykd.net
- >>3
すまん転職したての良い歳したおっさん - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:48:11.251 ID:HHoIOzCda.net
- 法律で死ねって死刑のことだろ
死刑なら死ぬわ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:48:39.182 ID:2owXgXK00.net
- 法律だろうとおかしいものはおかしいって言うだろ
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:51:44.390 ID:T6FC3n9Md.net
- 1分の遅刻で怒鳴られ反省文←分かる
3時間サービス残業に対して会社からの謝罪なし←解せぬ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:53:34.487 ID:gJ5ArGykd.net
- そもそも顧客との契約守れないのは
- プロ失格とか言われたんだが、
- そもそも社員との契約守れない会社は
- 会社法人失格じゃないのか
- プロ失格とか言われたんだが、
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:54:33.351 ID:JARoLMb2d.net
- >>16
屁理屈を言うな!
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:55:04.352 ID:hBdklVwSd.net
- >>16
- 屁理屈乙
- 屁理屈乙
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:54:17.493 ID:XLxn92PwM.net
- 失格でもなんでもいいから働けや
- >>17
すまんサビ残徹夜で今帰ってるとこ - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:54:18.827 ID:QYEAlkmxH.net
- 何の仕事?
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:59:58.136 ID:gJ5ArGykd.net
- >>18
アイテー - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:00:44.398 ID:SW65Tjzi0.net
- >>34
正社員だよね? - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:02:15.266 ID:gJ5ArGykd.net
- >>36
そうだぞ - 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:04:02.037 ID:SW65Tjzi0.net
- 首の心配はないにしても一人で戦うのはつらいな
みんなでストライキでも起こせればな
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:05:03.948 ID:gJ5ArGykd.net
- >>43
すまんもう辞めるわ
どう辞めるかを考えてる
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:56:18.793 ID:HjIEKXG4a.net
- 残業ならわかるがサビ残はおかしいわな
>>1が無能で仕事が残ってんのか与えられた仕事が- 多すぎるからなのか知らんからなんとも言えんけど
- まあいつまでも時間給でやってる
- 日本がおかしいって話はあるんだがな
さっさと仕事量給にすりゃ残業問題なんて解決するんだよ
- 多すぎるからなのか知らんからなんとも言えんけど
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:58:18.906 ID:TVxhD6nqr.net
- >>22
仕事量を明確に規定できんの? - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:59:49.248 ID:SW65Tjzi0.net
- >>22
歩合給ならあるだろ
でもお前ら底辺が拒否してるんだよなぁ - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:00:30.383 ID:gJ5ArGykd.net
- >>22
俺一人だけ残業なら分かるけど全員サビ残だぞ
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:59:31.125 ID:Qo1E9pi50.net
- まあ一日10分~30分くらい(正社員なら1時間)のサービス残業なら
車でいうところの+10kmくらいの感覚な気がする
軽犯罪っていうのかね?
でも一日2~3時間をサービス残業で毎日やらせる会社は悪いけど
転職するべきだし訴えるべき
完全に法律違反です
- 78 :なぎさ ◆H17RiF79Ug :2016/10/13(木) 16:14:51.721 ID:hdynyTZ6r.net
- >>31
少なくとも会社が社員に強要することじゃないけどね - 138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:46:17.302 ID:SW65Tjzi0.net
- 上司「最近世間がブラックブラックうるさいから残業代付けるな」
底辺「じゃあ帰ってもいいんすか?」
上司「あ?仕事まだ残ってるだろうがボケ」
底辺「」 - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:03:42.617 ID:gJ5ArGykd.net
- 俺「そもそも無理があるスケジュールなのでは?
- 営業と決済した人の責任もあるんじゃないですか?」
上司「次は責任転嫁ですか?」
ワロタ
- 営業と決済した人の責任もあるんじゃないですか?」
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:03:57.760 ID:cLiFOUuzp.net
- 経営者の立場から言わせてもらうともう給料の中に見込み残業代が含まれてるよ
残業代を残業代としてあげる代わりにその分の給料減らすって言ったら- それはそれで文句言うんだろ?
そんなワガママ野郎の言うことなんて無視して正解だろ
- それはそれで文句言うんだろ?
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:06:18.689 ID:gJ5ArGykd.net
- >>42
みなし残業制度の契約にしてたらまぁ多少は我慢してやるけど
上限プラス5時間ぐらいは - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:05:19.673 ID:TVxhD6nqr.net
- >>42
見込み残業代が入っているのなら文書に銘記して通達しろ
それが法律 - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:05:59.042 ID:cLiFOUuzp.net
- >>46
そうしたら文句言わない?
勤務時間も給料も1円も変わらないよ
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:07:03.042 ID:gJ5ArGykd.net
- >>48
文句言うかどうかと法律関係あるか? - 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:08:53.468 ID:cLiFOUuzp.net
- >>52
サビ残は違法とか言うけど実質なんのお咎めもないからなあ
信号無視してる奴に違法!!違法!!ってガチギレしてるようなもんだよ
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:10:19.255 ID:gJ5ArGykd.net
- >>64
すまん信号無視も警察が見てたら捕まるから違う理論言ってみて - 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:11:08.034 ID:cLiFOUuzp.net
- >>68
でも見てなかったらセーフだよね - 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:13:09.427 ID:gJ5ArGykd.net
- >>70
見てる奴も当事者も明確だからセーフでは無いし、法律は商慣習の- 上位に来るものだから商慣習があるから法律守らなくて良いは無い
- 上位に来るものだから商慣習があるから法律守らなくて良いは無い
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:15:32.974 ID:SqHTD69Ad.net
- そもそもなんで双務契約なのに
- 片側だけサービス残業させるんだよ
「今月皆さんのやる気があったから- 基本給2倍にしました」とか言うか?
- 片側だけサービス残業させるんだよ
- 117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:31:31.011 ID:mCZLfiORd.net
- 早くあがれば逆に残業代が出る会社あったよな
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:17:23.309 ID:KJ9hvF2o0.net
- 俺「法律で死ねって言われてる死刑囚が死刑を拒否するとでも思ってるんですか?」
- 113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:28:58.873 ID:/P8rlZem0.net
- 法律はすでに決定した約束事、そこにありもしない仮定を持ち出すのはナンセンス
- 127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:38:42.524 ID:if4LGUupM.net
- 俺「仮にそんな法律があったとしても死にますよ。法治国家なんだからあなたこそ
- 法治国家にいながら自分が嫌だからって理由で1人だけ生き残る気ですか!?」
- 法治国家にいながら自分が嫌だからって理由で1人だけ生き残る気ですか!?」
- 137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:45:53.774 ID:Ov0+VNk90.net
- 死刑になったらそりゃ潔く死ぬよな
死にたくなくてもどうしようもない
- 169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 17:37:15.232 ID:Nm1s62Fod.net
- 死にます
絶対に何があろうと死にます
っていえばいい- 【「サービス残業」「休日出勤」日本人の働き方】
- https://youtu.be/KQpE6VV_vjg
死刑執行中脱獄進行中
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 20:47 | URL | No.:1290888中世ジャップランドの日常
そして経営者側に立って労働者側をたたく奴隷 -
名前:ななし #- | 2016/10/19(水) 20:49 | URL | No.:1290890これがネタか本当かわからないところが、日本社会の怖いところだね。上に立つ人間どもが屑過ぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 20:51 | URL | No.:1290892掲示板でガタガタ言ってる暇があったら証拠集めて労基行けっての。
理不尽な要求には「では労働基準監督署へ行って来ます」で大体カタがつく。
その後そこで継続して働けるかどうかは分からんけどな。 -
名前: #- | 2016/10/19(水) 20:53 | URL | No.:1290894辞めればいいだけ
お前が選んだ会社だ
辞めればいいだけ -
名前:名無し #- | 2016/10/19(水) 20:54 | URL | No.:1290895屁理屈ですね。でいいじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 20:55 | URL | No.:1290896もう一度日本という国は北斗の世紀末的世界にでもなったほうがいいな
経済を豊かにするために何百万~何千万人の奴隷が死ぬまで酷使されてんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 20:55 | URL | No.:1290897労働者に被せないと利益が上がらないような会社はもう事業として成り立ってないから畳んだ方がいいんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2016/10/19(水) 21:02 | URL | No.:1290902ブラック企業を効率良く淘汰していける方法ないかなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:03 | URL | No.:1290904いちいち「俺頭いい」して同意求めてないで辞めたきゃ辞めろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:03 | URL | No.:1290905上司の会話、小学生かよ
でもこういう説教するやついるんだよなぁ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2016/10/19(水) 21:06 | URL | No.:1290907※1
今時欧米のいいとこだけすくってストレス発散してる愚か者まだいたんだw
最悪レベルの情報弱者だなwwそれともアメリカには過酷な労働は無いとでも???www
ウォール街のエリートが何人自殺してるか知らないんだよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:06 | URL | No.:1290908残業は廃れるべき存在
世界を見回すといかに無駄かが分かる
僕らなら社員全員でボイコットするのに
何故日本の社員は我慢するんだい?って
言われるくらいだし
根本的な改善が無いと日本はまずい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:11 | URL | No.:1290909なんで>>1が叩かれる流れなんだ?
どう考えても上司がおかしいだろ。サビ残とか許すなよ社畜ども -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:13 | URL | No.:1290910屁理屈言うな
って言葉で誤魔化す大人が
どれだけいることやら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:15 | URL | No.:1290912※1
それでも法律で残業代は1.5倍と明文化されてるだけ日本より遥かにマシだ
くだらん揚げ足とったつもりで草生やして満足したか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:15 | URL | No.:1290913一部の高給取りの欧米エリートと同じ過酷さを低賃金かつサービス残業で下っ端に求める無能
エリートはバリバリ働いて、それ以外は全然働かないってのは常識だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:16 | URL | No.:1290915ちなみに契約書を交わしていようが何しようが公序良俗に反していれば契約は無効だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:20 | URL | No.:1290918残業拒否はまぁ状況によるので何とも言えんが、サビ残拒否は当たり前
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:21 | URL | No.:1290919犯罪者と会話するのがおかしいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:23 | URL | No.:1290923屁理屈とは、理屈で言い返せないアホのための最後の逃げの言葉。
別名、イタチの最後っ屁。 -
名前: #- | 2016/10/19(水) 21:26 | URL | No.:1290924お前明日空気なくなったら窒息死するのかってレベルのバカだなw
-
名前:あ #- | 2016/10/19(水) 21:26 | URL | No.:1290925この会社は年俸制じゃないんだ
残業代とかチマチマ言ってないで
これだけ結果出すから、一年でこれだけくれ
研究開発の知り合いは、来年度年俸交渉に備え
結果出そうと遅くまで仕事していた
残業代とか定時上がりを気にするなら
完全実力主義の年俸制の会社に行けば良かったのに -
名前:名無し #- | 2016/10/19(水) 21:28 | URL | No.:1290926独立してやってる俺からすると、それだけ不満があるのに企業に属する意味がわからない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:29 | URL | No.:1290927男は黙ってレコーダーとタイムカードと終了後の業務報告メール
そして2年後に退職と同時に全投下(会社が潰れてなければ) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:29 | URL | No.:1290928ID:cLiFOUuzp
>>64こいつのたとえ方って頭悪いというか、ただの屑だと思うんだが。さっさとぶちこまれろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:31 | URL | No.:1290929アメリカで働いてた時期あったけど、あっちでも残業はあった
ただ、仕事が間に合わなかった人だけ
しかも会社から一切強制しない
日本だと仕事がなくても残業しないといけない
しかも会社の指示だからな
ほんとあほくさい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:34 | URL | No.:1290930残業じゃなくてサービス残業が癌
労働の対価をちょろまかしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:35 | URL | No.:1290932残業するような無能を頑張ってると褒める馬鹿がいる限り日本の労働環境は永遠に変わらんだろうな
-
名前:ななし #- | 2016/10/19(水) 21:38 | URL | No.:1290934途中で沸いた無能経営者は何なんだよw
頭悪すぎて会社成り立たないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:38 | URL | No.:1290935法律を変えてから言えよクソ上司
こういう上司って前の職場に居たハゲ上司みたいでムカつくわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:40 | URL | No.:1290938でもこのままだとこの会社は法律で社会的にタヒねって言われるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:42 | URL | No.:1290941>>8で終了
つまり上司は死刑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:44 | URL | No.:1290942ぼく開発業
見積もりという名の全作業分量を日数で割って日割りの作業量だすだけの仕事やらされる
時間足りない人手足りないの言い分は却下される模様。ここで時間もらえたり人を増員してくれれば全員が定時で帰宅できるのになあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:49 | URL | No.:1290946見込み残業代とか言い訳しているが、こういう価値観の奴だったら、まともに払うと卒倒するような額になるがな
制度の意図を無視して悪用している極悪経営者がほとんどだから本来の試算をするとこういうことになる -
名前:名無しさん #SFo5/nok | 2016/10/19(水) 21:57 | URL | No.:1290951窃盗は捕まるのにサービス残業は捕まらない、不思議。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:58 | URL | No.:1290952サービス遅刻を許可してくれるなら
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:03 | URL | No.:1290953年俸制だと残業代ださなくてもいいみたいなこといってるやついるけどそんなことないぞ。
年棒制でも時間当たりの金額を算出して時間外労働に対する賃金は支払われなければならないんだぞ。
労働者の皆は会社のいうことを真に受けてはダメだぞ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/10/19(水) 22:05 | URL | No.:1290955このまま過労で死ぬよりは法律で死ぬ方がマシです
ていうか無視して帰れやそんなもん糞企業が悪いんだからよ -
名前:@@ #- | 2016/10/19(水) 22:07 | URL | No.:1290956サービス残業は無くなることはない。
だから、サービス残業のない会社に入るか起業するのが近道
その為にはもっと優秀にならないとね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:08 | URL | No.:1290957管理職に管理とは何かを問えばいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:10 | URL | No.:1290958自分なら「それは通用しませんよ」と帰るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:13 | URL | No.:1290961そら
サビ残ならな
バイトのがマシだろ
賞与と基本給高いならまだしも -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:13 | URL | No.:1290962昭和生まれが全滅するまでサビ残は無くならんよ。
平成生まれの若い世代が世の中を変えてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:14 | URL | No.:1290963普通の会社なんて幾らでも有るのに、都合の良い事例を持ってきて、いつも日本の悪口ばかり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:14 | URL | No.:1290964辞めるつもりなら徹底的に言い合えばいいのに、
なんで短レスするのにちょうどいい所で会話が切れてるんだろうなー -
名前:名無しビジネス #fzXxwl2E | 2016/10/19(水) 22:15 | URL | No.:1290965本当に屁理屈でも理屈も筋もとおってないよりはましだよな、と馬鹿が唾とばしてるといつも思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:16 | URL | No.:1290966※2
下が屑なんだから妥当 -
名前:名無しさん #- | 2016/10/19(水) 22:19 | URL | No.:1290969実際問題回らないって事もあるかも知れんが、従業員と共有できないんじゃな
どっちにしろ「屁理屈」は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:23 | URL | No.:1290970ITに何求めてるねん
サビ残当たり前だろ、あの業界 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:31 | URL | No.:129097330分くらいならいいって言ってる奴いたがこういう奴が助長させてるよな
-
名前:名無し++ #- | 2016/10/19(水) 22:40 | URL | No.:1290976サービス残業なんてものは根本的に違法
それこそ大好きなグローバリゼーションからしても裁判沙汰になる
阿呆な会社経営しかできないような能無しが
いつまでも甘えてるんじゃねえよってこった -
名前:あ #- | 2016/10/19(水) 22:42 | URL | No.:1290977辞めればいい、そんな仕事
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:43 | URL | No.:1290978ジャップ土人ランドだから仕方ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:43 | URL | No.:1290979さらに休憩時間もみなしにしていると質が悪いんだよな
あ、県に補助金もらってぎりぎり黒字の会社だしさっさと垂れ込んでやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:45 | URL | No.:1290981サビ残もおかしいけどこいつも頭おかしい
いい歳して転職するようなヤツはやっぱ理由があるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:47 | URL | No.:1290982なんか勘違いしてるやつがいるが
みなし残業って残業代が定額になるわけじゃないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:54 | URL | No.:1290984ここで「日本が~ブラックが~」といってる奴は100%海外で働いたことがないw
これ豆なw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:57 | URL | No.:1290987サービス残業に限った話じゃないが、会社と喧嘩するならボイスレコーダーは必須アイテムだよ
他に、タイムカードのコピーとか、業務日報のコピーとか、とにかく証拠品を集めとくこと!
日記は万年筆かボールペンでね -
名前:戯言遣い #- | 2016/10/19(水) 22:58 | URL | No.:1290989だがIT関係で2代目社長が残業完全にゼロにしたら、納期遅延の連発で倒産確定したとかのスレが最近なかったっけ?
社員が残業前提の行動しかせず、社長も何とかなるしか言わなくて、取引先を巻き込んで倒産するとかあったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:59 | URL | No.:1290990言いたいこた解るが、とりあえず働いて、実績作ってから言おうや
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:00 | URL | No.:1290993サビ残は仕事じゃなくてボランティア
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/10/19(水) 23:02 | URL | No.:1290994※57
どこで働いた経験があろうが違法は違法だろ屑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:09 | URL | No.:1290998薄給だけどサビ残もハラスメントもないから精神的には楽や
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:12 | URL | No.:1291000※57
お前の会社外国人働いてねぇの?
あいつら残業要求に対してマジでシビアだからね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:13 | URL | No.:1291002米59
ピュアなぁ
あのスレ釣りだよ
分かれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:16 | URL | No.:1291004嫌なら辞めたらええんやで
どこらへんまで妥協するかも考えて見るんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:19 | URL | No.:1291005向こうは違法なのを踏まえて言ってるから何言っても聞かんだろ。労基行けよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:20 | URL | No.:1291006法律で死って、そりゃ死刑判決出れば死ぬわな
嫌味で言ったつもりが正しいこと言っちゃったね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:20 | URL | No.:1291007しかるべきところにチクるんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:22 | URL | No.:1291009貰ってる給料分働いてからほざけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:23 | URL | No.:1291010嫌なら辞めればいいってのも危ない言葉だよ
ブラック企業的には意図的に3~5年で使い潰す所もあるみたいだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:30 | URL | No.:1291012やめるのは当然としても、虚偽の記載によって転職に金銭的時間的に多大な損害を被るわけだから、やめるから会社が許されるという問題ではない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:42 | URL | No.:1291015辞めたれ辞めたれ
できるだけ法的に多大なダメージを与えた上で辞めたれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:48 | URL | No.:1291018辞めたら?としか
残っても意味無いんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:48 | URL | No.:1291019転職してきたオッサンなんてどんな知識持ってるかわからんのに
こんな扱いしたらすぐ潰れちゃうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:48 | URL | No.:1291020うちはタイムカード改竄の嵐
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:52 | URL | No.:1291023基本的に残業なし有給取得率高ってそれだけ社員が優秀で会社も余剰労力ありまくりですよっていう意味なわけで
残業しなくてもいいよう業務改善するとか
高利益の仕事とってきて有給とっても売り上げ確保可能にするとか
労働者だって充分改善可能な立場なんだぜ
だから企業は悪くないとは言わないが周りに保護されてる学生じゃないんだから駄々こねるまえに行動しろよ
-
名前:名無し++ #- | 2016/10/19(水) 23:55 | URL | No.:1291025サビ残はアカンわ。
俺は最近毎日5時間程残業してるけど
満額出るから続けられてるけど、金が入らないなら即効やめてるわ -
名前:名無しのハンター #- | 2016/10/19(水) 23:56 | URL | No.:1291027そんな理不尽な法律はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:59 | URL | No.:1291029ニートの妄想だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 00:03 | URL | No.:1291032文句を言うことが「恥ずかしい」「情けない」っていう糞みたいな文化だもんなw
日本人なんて奴隷根性であればあるほど良しとされる教育風土だし、どうしようもないw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 00:19 | URL | No.:1291038一定以下に効率悪い職員が居る場合は、サビ残させずに賞与と降格で評価するような正しい社会にするべきだわ。どの程度を普通評価とするかは、文書作成速度や法科問題や時事に対しての適正回答速度等を勘案すれば、およそ出てくるんじゃね。
およそ出した平均値から下の人間は、評価と賞与を下げるか、サビ残でカバーするかを本人が選べば良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 00:25 | URL | No.:1291039仕事なんてもんは
自分の人生を切り売りしてるだけなんやで -
名前: #- | 2016/10/20(木) 00:28 | URL | No.:1291040日本の中小企業はどんどん下請けばっかりになって行ってるからほんと労働環境ひどいで
大手に入れなければ負け組み確定 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 00:56 | URL | No.:1291045単純に自分が働いた分の報酬をもらえていなら転職したほうがいい。今はとても簡単で時期もいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 01:06 | URL | No.:1291050マジレスすると、労基署に相談。
-
名前:名無しビジネス #MOYEgLlM | 2016/10/20(木) 01:08 | URL | No.:1291051タイムカードの改ざんなどあったら動画撮っておくべき。ボイスレコーダーで上司の発言を記録しよう。
サービス残業はやらないで帰っていいと思うが、
辞めさせられるまで会社は辞めないように。
退職金より不当解雇の賠償金を狙った方がいいと
思うよ。会社にもダメージ与えられるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 01:25 | URL | No.:1291060いい年したおっさんが転職したてで文句ばかり言い、2ちゃんで愚痴り、もう辞めると。ろくな社会人じゃないだろこいつ。きっとどこ行っても文句言ってフラフラしてると思うよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 01:26 | URL | No.:1291061行き過ぎたサービス残業を通報する場所が欲しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 01:36 | URL | No.:1291064サビ残の分記録つけてたらやめるときにぶんどれるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 01:45 | URL | No.:1291069残業代定額の場合でも雇用契約書の書き方によっては未払い分の残業代請求できるからよい子の皆は雇用契約書は真面目に読むんだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 01:47 | URL | No.:1291071だから、労働基準監督署職員を起業が雇うことを制度化すれば企業の運営は強力に監視され税金から給与を出す必要が無くなり、起業が倒産すれば監督署職員も失業し全てが丸く収まるのだが?
この天才的提案を誰も理解できないらいしい。 馬鹿は悲しいな? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 01:48 | URL | No.:1291072サービス残業があるなら、サービスサボタージュもあるべきだよな
会社が月100時間ぐらいまでサボりを認める感じで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 01:48 | URL | No.:1291073労基署に訴えて罰則下すくらいしろよ
こうやって行動起こさずにグチグチ言う奴しかいないからいつまでたっても社会が良くならないんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 01:55 | URL | No.:1291074出勤時間にシビアなくせに退勤時間にはルーズだからなw
本当都合よすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 01:55 | URL | No.:1291075屁理屈言うな=反論できない宣言
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 01:59 | URL | No.:1291076筋が通ってる意見は屁理屈っていわないんで
-
名前:あ #- | 2016/10/20(木) 02:09 | URL | No.:1291083>上司「お前法律でしねって言われたらしぬのか」
そこは胸を張って堂々と「はい!」って答えればいいんだぞ
だって法律だもん -
名前:名無しビジネス #8iCOsRG2 | 2016/10/20(木) 02:40 | URL | No.:1291087録音&記録とったら頃合見て弁護士雇って労基に駆け込み民事訴訟起して慰謝料諸々ゲットでウマウマコースやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 04:00 | URL | No.:1291091嫌なら辞めりゃいいじゃん
お前等なんて居ない方が上司も会社も嬉しいぞきっと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 04:34 | URL | No.:1291093サビ残なぞ1時間でも命じられたら即辞めてやるわw
-
名前:名無しビジネス #jISoVqTc | 2016/10/20(木) 04:52 | URL | No.:1291095新潟の住宅No1会社は毎日サビ残2時間は当たり前に組み込まれている。
サービス出勤の強要がとにかく凄い。
ネット監視部隊がいて言論統制までしている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 05:12 | URL | No.:1291096サビ残なんてやってる人は自分を低く評価しすぎだよ
貴方の働きには対価があってしかるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 05:15 | URL | No.:1291097※26
居残り組は、向こうだと変人または時間内に仕事ができない奴扱いだという話は本当なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 05:26 | URL | No.:1291099残業の経費かからないで100の仕事する会社
残業の経費はかかるけど100の仕事する会社
残業しないけど70の仕事する会社
どこが一番儲かるかっつー話
まぁ効率とか能力とかもあるんだろうが単純に見ればこう
法治国家で法律違反してでもやってるのにブラック潰すとかもはや無理だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 06:15 | URL | No.:1291108上に立つと勘違いしてオラつく人間多いわ
過去の暴君達が最後はどうなったか絶対わかってねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 06:22 | URL | No.:1291109残業はしないでね
でも明日までにこれはやっといてね
ってなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 07:22 | URL | No.:1291113人を無給で働かそうとするな応じるな
-
名前:名無し #- | 2016/10/20(木) 07:51 | URL | No.:1291119そもそも残業させるのは違法や
協定のおかげと知らん経営者が多いんやな -
名前:名無しビジネス #Wm5Douik | 2016/10/20(木) 07:52 | URL | No.:1291120迷わず労基署へGO!
共産党はヤクザと一緒で面倒だからお勧めしない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 08:43 | URL | No.:1291126権利を主張する前に義務を果たせよ!
法律を守る義務を -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 08:48 | URL | No.:1291127経営者の6割が違法取得した生活保護費を貯めて起業した韓国人って知ってる?
お前ら韓国人のために命削ってるんだぞ
まあバカ日本人にはお似合いの末路だが -
名前: #- | 2016/10/20(木) 08:52 | URL | No.:1291129一部上場企業でもサビ残があるのが日本企業だからなあ・・
そのうえ作業効率も低いとかなんなの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 09:14 | URL | No.:1291134↑公務員ですらあるという点でオ㍗ル
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 09:16 | URL | No.:1291135肝心の労働組合は労働者はほったらかしで
なぜか日本しね活動を活発に行うのであった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 09:23 | URL | No.:1291139不景気だから就職難だからって我慢していたら、経営者が際限なく増長していった
ワタミのようなKS経営が逆にもてはやされるなんてどう見ても異常
もはや組合もあてにならないので、そろそろ労働者の怒りが爆発するんじゃないか?
"貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!!" -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 09:49 | URL | No.:1291146不況でも当たり前の顔でボーナスとってるんだから
残業くらいやれや。ボーナスってほんとは賞与だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 09:52 | URL | No.:1291148突然湧いてきた自称経営者がクズすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 09:56 | URL | No.:1291150残業はかまわないんだがその分の賃金を払わないなどという経営者がいてなぁ
頭のどのネジを緩めたらそんな発言ができるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 10:20 | URL | No.:1291157※55
おい犯罪者、サビ残自体犯罪なことはスルーか?
犯罪者は犯罪者擁護するからな
ゴミクズめ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 10:34 | URL | No.:1291163不満があるならさっさと辞めればいい
今日日サビ残強要する会社が大半とか流石に被害妄想の世界だ
就職できるのがお察しな企業しかないっていうなら自分の無能怨みつつ奴隷になるしか…
法律違反っても結局是正なんてされないんだからなぁ
腐ってるよまじで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 10:40 | URL | No.:1291164労組入れよ。何のためにあると思ってんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 10:45 | URL | No.:1291167社畜に神はいない!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 10:52 | URL | No.:1291169死を指定する法律って、死刑と徴兵やろうけど
法律で制定された以上、従わざるをえないから制定されない様に尽くさなければならない
他方、どんな法律でも順守を強制できないことから、反射的に従わない行動は可能であるが、発見された場合は法令に即した罰則を受ける義務を同時に有していて、これからは何人も逃げることはできない、つまり、違反行為が見つかった時にそれに即した罪に伏す覚悟があるってことですか?
が、相手の意見を応えた質問やろなぁ
※89
つ労基署 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 10:56 | URL | No.:1291171米117
何年間不況を言い訳してるんや
今まであった会社が常に成績下降しかしてないとでも思っとるんか
役員報酬が不況()前と比べて下がってる理由はなんや
不況()なのに人員不足なのはなんでや
賞与のみならず、金員は全て社員を求める手段や、賞与が嫌ならベアしてみろハゲ
ベアも不払いも売上確保も出来もしないのにゴネクリまわしてんじゃねーぞハゲ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 11:09 | URL | No.:1291173こういうときは、最終的に辞めるにしても、証拠集めて労基に出してからだな。
ただ働きさせられた分の元は取らんとね。
上司が無能なだけだよ。
人によって仕事が速いやつと遅いやつが居るのは当たり前。
それを仕事が遅いやつの責任にするのは、管理責任を放棄した中間管理職のタワゴトw
進捗状況を確認して、仕事が遅いやつの仕事減らして仕事が速いやつにやらせて納期は守る。
その代わり、仕事が速いやつの評価考査高くして歩合給を上げたり、遅いやつの評価下げて歩合給も下げる。
これが「能力給」の考え方の基本だし、管理職の仕事だろ。
まぁ、1叩いてるような無能管理者とニートには違うのかも知れんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 11:31 | URL | No.:1291178反論できなくなるとニート呼ばわり
反論できなくなるとネトウヨ連呼の、あの方々と似てますね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 11:44 | URL | No.:1291180社畜多すぎて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 12:02 | URL | No.:1291184反論できなくなると屁理屈。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 12:23 | URL | No.:1291190本スレ42が経営してる会社に勤めてる人たちが不憫だな
実際の勤務状況以前に勝手にみなし残業制度入れてるあたりでもうアウトだな
バレなきゃ罪にならない=バレれば罪になるのに何をそんなに得意げになっているのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 12:28 | URL | No.:1291191上司無能やな。普通はどうやって仕事してもらうかを考えるのが上司の役割なのに。無責任で無能なのは上司だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 13:10 | URL | No.:1291204ぼく「じゃあその法律を通してから言ってください」
上司「ぐぬぬ」
ぼく「やったぜ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 13:50 | URL | No.:1291208酷い会社だけどだからと言ってコイツは社会で通用しない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 13:55 | URL | No.:1291209交通違反は面白いな
確かに1km感覚で警察が張ってたら誰もスピード違反しないよな
結局サビ残してんのは労基が全然仕事してないからなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 14:16 | URL | No.:1291216だから1はやめるって言ってるじゃんw
1叩いてるアホは何なのw
これくらいで社会で通用しないとか、奴隷ですねw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 14:36 | URL | No.:1291220>死を指定する法律って、死刑と徴兵やろうけど
死刑と徴兵が同列な時点で真意が知れるなw
もっとうまくやりなよぉwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 16:20 | URL | No.:1291248労基池よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 16:41 | URL | No.:1291256甘んじて死にます
-
名前:774@本舗 #- | 2016/10/20(木) 16:43 | URL | No.:1291258録音して労基署へどうぞ
ネットで撒いてもいいよ~! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 17:08 | URL | No.:1291269身内が1部上場企業に勤めてるけど、最近役員が変わって方針転換でスゲー残業増えてんだって。
いやになって辞めてく奴も10人や20人じゃなくてそれもライバル企業に引き抜かれる奴までいて、それだけ聞いてると崩壊間近なんだけど、株価はなぜかめっちゃ上がってる。
世の中わけわからん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 17:10 | URL | No.:1291272実際死刑は法律でしねって言われて死ぬじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 17:29 | URL | No.:1291277うるせぇ死刑!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 17:53 | URL | No.:1291280スレ主は年収とか、手当の事やその内訳については一切喋ってないようにみえるけど
ID:cLiFOUuzp.netの言っているみなし残業っていうのはどこから引っ張ってきたんだろこれ
サビ残で文句言っているんだから残業時間見こして給与に入れているとしてもそれを超えているか
そもそもみなし残業としての+金額なんてもらっていないかのどちらかっぽい感じに見える -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 19:03 | URL | No.:1291293ええ上司やん
-
名前:名無し #- | 2016/10/20(木) 21:56 | URL | No.:1291341みなし残業はその数倍は残業するって意味やで
-
名前: #- | 2016/10/20(木) 22:09 | URL | No.:1291352これが、労基が仕事をしない国の実態。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 23:14 | URL | No.:1291368自分なら「それは通用しませんよ」と帰るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 00:17 | URL | No.:1291398昔は自分から残業して稼ぎたいって時代だったけど、今は残業しても残業代が出ないってなるとそりゃあ話が別だろ。
昔のように企業側が雇用者を永久雇用などで守らなくなったし、そうなると雇用側も会社に人生をかけることがバカらしくなった。
リストラなどで企業は生き残れたかもしれないけど、その弊害を今になって受けているということだと思うけど。
それがわかってない昭和脳の経営者側に問題があると思うけど。
常に社会のあり方っていうのは変化するし、それを読み解けないから雇用者にサービス残業を強要しないと経営が立ち行かないような状況になっているんだよ。
この時点で経営者として失格 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 00:22 | URL | No.:1291401自称経営者がソッコーで論破されてて笑うWWWW
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 03:51 | URL | No.:1291449労働は国民の義務で対価など求めるな。そして選挙は自民党に投票以外の選択肢無し。政府に逆らう奴は問答無用で死刑。
若者は戦争に行くか壊れるまで働け。年寄りは邪魔だから子供産めなくなったらさっさと死んでくれ。
てな感じに10年後ぐらいなってるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 08:21 | URL | No.:1291484世の闇だなw
さんざんサビ残は、悪
電通悪、なんでもっと早く助け求めなかったんだろうって騒ぐくせに
実際苦しんでる奴が現れ、現状話すと
少しぐらい我慢しろとかお前が悪いとか言うこのレスw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 10:05 | URL | No.:1291505サビ残とか論外
もっと自分と家族を大事にしてくれ
黙っていたらいいようにされてしまうので、
労基行くなり辞めるなりとにかく行動しろ
米欄で愚痴るのは行動じゃないぞ
米150
それに近い状態の国が近くにあるとかないとか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 10:22 | URL | No.:1291508※148ぐうの音も出ない正論
だから顔真っ赤にしてこう言い返すしかなくなる
「屁理屈を言うな!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 11:04 | URL | No.:1291521サビ残させるのって窃盗なんだよね
恐喝と言ってもいいが
払うべき残業代は本来相手のものなんだから、経営者がそれを盗んでるんだよ
タクシーに乗って無理やり金払わずに降りるのと似てる
これも窃盗だよね
経営者は相手の弱み、会社を辞められない、に付け込んでるんだよ
タチの悪い窃盗、恐喝
サビ残させる経営者は犯罪者と同等なんだよ
犯罪者に法律や理屈を言っても通じるわけないよね
向こうは窃盗で稼いでる「プロ」の犯罪者なんだから
逆から言えば、サビ残させられてる人は犯罪被害者 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 11:11 | URL | No.:1291522弁護士業界の過払い金バブルの次はサービス残業代バブルが来ると言われているが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 11:45 | URL | No.:1291533働いた分だけ記録しといて2年後に請求でいかんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 11:53 | URL | No.:1291540※154
もう少し法律勉強しないとそんなんじゃボロ負けするぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 11:53 | URL | No.:1291541※88
はい社畜
つうかスレの上司かな?
こういう奴って「どこ行っても同じだよ」的な台詞好きだよな
そういう考えが逆に脳内花畑なんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 12:17 | URL | No.:1291547>どこ行っても通用しない
自己紹介乙とでも言ってやれw -
名前:あ #- | 2016/10/21(金) 12:34 | URL | No.:1291548定時なったら帰ればいいじゃん
どうせ簡単にクビになんか強制的にできないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 13:48 | URL | No.:1291557法律なんかよりも社内の規則の方が優先される。
裁判やりたきゃご自由に、金掛るのに勝てると思ってるの?
CKの人事の馬鹿部長!おめえだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 14:07 | URL | No.:1291562サビ残なんていうから言葉が軽く感じられちゃうからね
違法業務でいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 14:47 | URL | No.:1291568※162
サビ残分の残業代は払いません・請求しませんというのが経営者・労働者のお互い暗黙の了解なんだよな
これは法律上はボランティアか、ボランティアではないが債権の自主放棄ということで合法にはならんのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 15:18 | URL | No.:1291574電通の自殺の件は日本の中じゃエリートに入る電通だから労働環境が良くなくてもまだ理解出来るんだが
その他有象無象の中小企業も同じことしてるってのが一番の問題だわ
電通だから話題になったけど似たようなあるいはもっと酷い事例が中小に溢れてる実情が本当に酷い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/22(土) 04:09 | URL | No.:1291784辞めるなら労基行こうぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 10:46 | URL | No.:1292256アイテー業界は一時期に比べたらかなりホワイトになってるよ。
壊れまくった先人達のお陰だ ナムー(-人-)
今どきサビ残徹夜なんて上司の方からやめてくれって頼み込んでくるよ。
20年前にタイムスリップでもしたのか >>1の会社は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 13:17 | URL | No.:1295858ただこういうのは1が勝手に脳内変換してることが多いんだよなあ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/11/09(水) 08:06 | URL | No.:1299184今の労働環境の悪化って、小泉政権ぐらいのときの合理化とかグローバル化とか自由化とかをじゃんじゃんやり始めたことが原因だよな。
まあ、あの頃はそういう政策取り入れなきゃ日本経済そのものが沈没する可能性があったのかもしれなけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/19(土) 20:19 | URL | No.:1303017上司や経営者が気違いだと話しにもならんからな
そんな腐れブラックさっさと辞めた方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/26(土) 01:48 | URL | No.:1305095こういうとき上司も被用者なのになんで使用者みたいな口聞くのかと思う。
被用者同士で何言ってんだこいつ?
って感じだが,そもそもお前も被用者だろが通じないんだろうな。
昭和。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/29(火) 16:27 | URL | No.:1306517やはり簡単にクビを切れる法律が必要だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/07(水) 17:09 | URL | No.:1309362そもそも
会社の為を思って働けないやつは手取り増えないだろ
文句ばっかり言ってるやつは黙って最低賃金で働いとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/08(水) 22:01 | URL | No.:1334810そそ、会社の言うことは絶対。
上司の言うこと絶対。
無能や奴隷共は、使えなくなったらポイしてやるまで黙って働け。和を乱すな。
家帰ったら寝るだけにしろ。
せっかくの従順な他の奴にまで影響でるだろう。
だいたい他の会社いったらそんなんで通用しないぞ?
だったら大人しく奴隷家畜は言うこと聞いてればいいんだよ。ホワイトや法律は幻想だよ、信じたらだめだよ。証拠不十分やまともに取り合ってもらないから。
死ぬまで働いて養分になれ。どうせ結婚もできんだろ
ジジイなんて価値ほとんど無いんだ。従順に働くくらいだろ?逆に感謝しろ
その金でこっちは好き放題金で女も物も家も買って遊ぶんだよ。愚か者は大人しく使われてろ。
これが現実にまかり通る
-
名前:名無しさん #- | 2017/02/10(金) 01:57 | URL | No.:1335371録音と仕事時間の日記などの証拠を用意
社長に持ちかける温情を掛けるべきか否かは当人の判断に委ねよう -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/03(金) 09:18 | URL | No.:1344441制限つけようとするほど会社がそれを掻い潜ろうとして
むしろ悪化するジレンマがあるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/03(金) 21:27 | URL | No.:1344677つか辞めろよ
他の社員の迷惑だし -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/04(土) 13:42 | URL | No.:1344988典型的なブラックITですね。
そういうとこは訴えられ慣れてるから訴えたらすぐお金出して終わらせるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/15(水) 13:17 | URL | No.:1349317地方公務員の俺高見の見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/19(日) 15:06 | URL | No.:1350859糞ジャップ死滅しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/25(土) 20:19 | URL | No.:1353486この国は総理大臣が奴隷商人と結託して国を滅ぼそうとしてんだぞw
もちろん法律なんて知ったこっちゃねえ。
まともに自分の人権を守りたかったら、同じように搾取弾圧する側に回るか、独立自営して連中とは関係なく生きて死ぬか、外国に逃げるしかねえのよ。 -
名前:名無し++ #- | 2017/03/27(月) 07:11 | URL | No.:1354083ITは中間搾取専任の糞共に寄生された糞業界
ITを身に着けたら需要はあるからさっさと転職した方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/26(日) 03:48 | URL | No.:1450211株式会社ミヤザワ 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ 2ch
「花王 2ch」Google検索 → 関連する検索キーワード
花王 2ch 就職 花王 激務 株式会社ミヤザワ 花王評判 花王ロジスティクス 2ch 花王 評判 悪い 花王 最悪 花王 栃木工場 評判 株式会社ミヤザワ 評判 花王 小田原 工場 株式会社ミヤザワ 2ch
「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索→ 関連する検索キーワード
株式 会社 ミヤザワ 花王 評判 株式会社ミヤザワ花王東京事業所 株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎 株式会社ミヤザワ 小田原 宮澤泰隆 株式会社ミヤザワ 年収 株式会社ミヤザワ 栃木 株式会社ミヤザワ 綾瀬 花王 川崎工場 死亡事故 株式会社ミヤザワ 東京
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9857-8325dff9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック