元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477123772/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:09:32.432 ID:9I+bRM/c0.net
- クレジットカードが使えなくなっててむかつくから
- 電話しても出ない
ようやく電話通じたら若い女の子の声
なんで使えないのか聞いたら、前に紛失して- 再発行をしたという話で既に送ってるって言われた
確かに今手持ちのクレジットは紛失した中で- 古い奴が手元に残ってるんだろうけど
新しいのが手元に届いてない。
だけど前のカードを使えなくされたせいであちこちで- 自動引き落としにしてたものが未納で出てんの
だから前のカードが手元にあるから使えるようにしてって- 言ったらできないって言われた
「そっちのシステムの問題だろが!!」って大声で- 怒鳴っても平静を保つような態度しやがったから
「おいコラ!!お前泣かすの簡単なんだぞ、- 泣かしてやろうか!!電話口だからって調子こいてんじゃ
- ねーぞメス女が!!」
ってキレたら嗚咽とともにマジ泣きで- ずびばぜえええんって泣いた
突然保留になって上司と思われる- オッサンっぽいのが出てきて折り返しさせてください、と
その後、俺の主張は通らず速達で送ります、- 可能な限り早く送りますで決着
始めからそう言ってればいいんだよっていう
まあこれまで利用してるお得意様だから当然の権利だけど。
ただ女の子が泣いたのは可哀想。- クソなコールセンターの体制見直せよ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:10:02.467 ID:TR/2Xq+id.net
- 長い3文字で頼む
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:11:31.801 ID:KlVBv0eX0.net
- >>2
>>1は屑
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:17:36.458 ID:iWDcCfw1r.net
- お前が全て悪いんじゃん?
あと長い
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:13:05.139 ID:JH1e/FmH0.net
- メス女って頭痛が痛いってのと一緒だな
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:15:00.130 ID:mP/d4ldq0.net
- >確かに今手持ちのクレジットは紛失した中で古い奴が手元に残ってるんだろうけど
- ?
糖質? - ?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:16:40.671 ID:NQwcTYu8M.net
- >>12
更新前カードだろ - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:18:01.315 ID:pSwXWUi30.net
- 紛失したお前が悪いと思うんだが
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:18:18.889 ID:9I+bRM/c0.net
- なんで俺が最低なんだ?
普通に前のカード使えるように切り替えすりゃいいだろ
頭わりーな - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:21:11.315 ID:9I+bRM/c0.net
- ただ女の子が泣いたのは可哀想。クソなコールセンターの体制見直せよ
お客様は神様なんだからコールセンターの女の子はなんで- もオールオッケーの許可出せるようにしないコールセンターは最低だと思います。
できないって拒むような要素は全部撤廃して、客の質問・要望を- 全て叶えるコールセンター以外は潰れてしまえばいい
- もオールオッケーの許可出せるようにしないコールセンターは最低だと思います。
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:23:41.922 ID:uH5O/hvzK.net
- >>22
疫病神は追い払うんだよ - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:23:45.223 ID:iWDcCfw1r.net
- >>22
- 恫喝したのは自分じゃんアフィ
- 恫喝したのは自分じゃんアフィ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:25:50.210 ID:9I+bRM/c0.net
- >>27
恫喝ってアホだなー権利を主張しただけだろマヌケ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:22:05.594 ID:oj0MuSnZd.net
- お前こそクレカの約款読み直せ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:23:19.069 ID:Q7O+jFgg0.net
- そっちのシステムの問題 ×
お前の管理能力の問題 ○ - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:25:30.446 ID:iWDcCfw1r.net
- 神様の癖にカード1つ使えるように出来ないとかwwwwwww
失礼ですがwwwお客様wwwww
本当に神様ですか?wwwwwww - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:28:58.086 ID:ztJTntHx0.net
- 女の子を泣かせたのは可哀想
泣かせたのは>>1
つまり>>1が悪い
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:34:42.841 ID:9I+bRM/c0.net
- >>31
アホだな~
体制が問題だろ
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:41:13.265 ID:ztJTntHx0.net
- >>37
アホだなー自分で紛失してカード停止してもらったくせにカード見つかったら- 停止してるのも忘れて使おうとしてコールセンターの女の子に
- 八つ当たりしてる>>1が一番のアホだなー
- 停止してるのも忘れて使おうとしてコールセンターの女の子に
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 18:18:23.315 ID:g59sX6MG0.net
- >>41のおかげで理解した
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:32:27.525 ID:JXCcRIzVp.net
- マジレスすると、対応の態度向上目的で
- 会話データ録音されてるから
- >>1の怒鳴ったやり取りのとこだけ抽出されて
- 恐喝で被害届出されるからな
新しいカードが届くのが先か、担当の警察が- 挨拶しに行くのが先か楽しみに待っとけよ~
- 会話データ録音されてるから
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:33:31.627 ID:GY+O0WY00.net
- >>35
それはないだろ
こんなちっちゃことでいちいち通報するコールセンターとかあるわけないじゃん
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 17:36:56.506 ID:JXCcRIzVp.net
- >>36
>「おいコラ!!お前泣かすの簡単なんだぞ、泣かしてやろうか!!- >電話口だからって調子こいてんじゃねーぞメス女が!!」
内容云々じゃなくて電話口の相手に的を絞って罵声を浴びせてるからな。しかも相手女だし
精神的苦痛受けて仕事を続けられる状況じゃなくなった~とか言えば個人で- 被害届出すことだって不可能じゃないから可能性は0じゃないんだな
カード情報の中に>>1の個人情報はギッシリだし
- >電話口だからって調子こいてんじゃねーぞメス女が!!」
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 18:22:30.486 ID:t1jNaPUu0.net
- コールセンターには客がキレたとき用の別録りした女の子の泣く音声を流すボタンが存在する
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 18:26:58.935 ID:UGGbQGMQ0.net
- 俺だったら泣かせる前に「とっとと統括責任者に代われや」って言うわ
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 18:28:19.761 ID:gAHpkwWBr.net
- 紛失した>>1が全面的に悪い。
お前のためにシステムを作ってる訳じゃない
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/22(土) 18:35:23.134 ID:LfvajsKBd.net
- 役所じゃねえんだからキチガイは切り捨てて優良な客だけ残すのが営利企業の正しいあり方
- 【アンジャッシュ クレーム対応】
- https://youtu.be/cDdaBtbDy0A
クレーム対応の基本が
面白いほど身につく本
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2016/10/23(日) 13:58 | URL | No.:1292309これ録音してるから恫喝で起訴すればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:02 | URL | No.:1292310企業も客を選べるようになったらいいのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:03 | URL | No.:1292311これはネタで電話ごしにクズの汚い日本語を浴びせられた女などいないことを祈るよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:03 | URL | No.:1292312なんで女ってすぐ泣くん???
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:04 | URL | No.:1292314※3
雑魚女乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:06 | URL | No.:1292315>>50
俺が過去に行ったことある派遣コールセンター5社はそんなボタンなかったぞ
もちろん俺が知らないだけってこともない。
そしてイッチは恫喝じゃなくて権利だって言ってるけど
泣かせるのは簡単なんだぞ?って言ってるのは権利じゃなくて恫喝 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:11 | URL | No.:1292317>確かに今手持ちのクレジットは紛失した中で
>古い奴が手元に残ってるんだろうけど
何言ってんだこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:15 | URL | No.:1292318怒鳴ることでしか相手に伝えられないの?
餓鬼じゃあるまいし大の大人が情けない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:24 | URL | No.:1292322いちよう客だから1度目は大丈夫なはず。
2度目からは履歴残ってるからそれなりの対応しかされないし、脅すんだったら2回目だから注意されるはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:25 | URL | No.:1292323電話越しの女に怒鳴ってストレス発散とか…
ちっさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:27 | URL | No.:1292325新しいカードを送ってるのに1のところに届いていないって方が問題のような気が
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:32 | URL | No.:1292326こんなんで泣くかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:33 | URL | No.:1292327コールセンターの応対係は、企業と直接関係ないよ・・・
外部委託されていて、電話の先は派遣のお嬢さんとかなんだよ・・・
もともと困ったから電話してきてるので、最初から怒鳴られるのは珍しくもないけど、結構心を病む仕事なので定着率は非常に悪い
なお、通話内容はすべて録音されており、脅迫等の悪質なものは、速攻で警察案件となります
客だから神、と勘違いなさらぬよう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:34 | URL | No.:1292328期限切れ保有→更新カードなくす→再発行もなくす?
どちらにしてもこいつがゴミなだけじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:34 | URL | No.:1292329ブラックリストに登録されました。
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/23(日) 14:35 | URL | No.:1292330言わずもがなの事を理解出来てない時点で何言ってもムダやぞ
-
名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2016/10/23(日) 14:38 | URL | No.:1292331期限切れのカードを使えるようにしろとか
こういうバカでもカードが持てるから大変だろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:39 | URL | No.:1292332※11
相当アホっぽいし、DMと勘違いして一緒に棄てたとかだろ。
で、仮にそれに気づいてもDMとそうでないか一目でわかるようにしない(常人ならわかる)のが悪いとか言いそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:42 | URL | No.:1292333切り替えもなにも紛失したから再発行したんだろ?
おかしくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:46 | URL | No.:1292334え?釣りでしょ
まさかこんな非常識な馬鹿いるわけない
言ってることめちゃくちゃだし利用規約ちゃんと読んでから文句言えよ -
名前:名無し #- | 2016/10/23(日) 14:48 | URL | No.:1292335NHKの解約で電話シカトするから怒鳴りつけたら大慌てで出てきたことはあった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 14:49 | URL | No.:1292336いまだに客の分際で「お客様は神様」とか抜かすゴミクズがいるの?
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/23(日) 14:50 | URL | No.:1292337楽天カードのコールセンターはかけるのに料金がかかるくせにオペレータがカードの情報見れないらしく欲してる情報全くくれなかったな
限度額が10万あるのに利用残高が3万になってて今クレジット利用してないのにどういう事だと問い合わせたのに、知らないとあんたが7万カード使ったんじゃないかしか言わなかったもんな -
名前: #- | 2016/10/23(日) 14:53 | URL | No.:1292338客のミスでの再発行を可能な限り早くするなんて規約あるの?
客がそれで滞納しようが関係ないでしょ
ただ順番に処理するってのが悪いの? -
名前:名無し++ #- | 2016/10/23(日) 14:56 | URL | No.:1292339頭のおかしい>1に絡まれたコールセンターの人は大変だな。
※11
頭のおかしい奴の言ってることだからな。おそらく、既にカードを送ったのではなく、そういう話を発行を担当する部署に通してという意味だろう。
カード会社と日本語の不自由な>1、どちらに信憑性があるかなんて考えるまでもないだろ? -
名前:ななし #- | 2016/10/23(日) 15:02 | URL | No.:1292341こいつ最低
体制の問題とは別にお前は人間失格だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:07 | URL | No.:1292342自分に落ち度があるのに、客っていうだけでここまで威圧的になれるゴミってすごいな。
きっとろくな人生を送れてないんだろうとは思う。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/10/23(日) 15:09 | URL | No.:1292344クレジットカードとかのカード類って書留で送ってこない?
もし受け取ってないなら郵便局に問い合わせるとかすればいいのに。
たぶん、本人が新しいカードをなくしてる可能性大w
とりあえず、スレ主はクレーマー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:10 | URL | No.:1292345もうクズ客はどんどん切り捨ててくようにしようぜ
何でもかんでもお客様の言う通りじゃつけあがるだけ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/10/23(日) 15:11 | URL | No.:1292346どう読んでも1が悪いけど
なんで怒ってんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:17 | URL | No.:1292347ビジネス会話の中に感情持ち込んでる時点でただのキ○ガイですわ
-
名前:まゆゆ #- | 2016/10/23(日) 15:19 | URL | No.:1292348カード情報にクレーマーって登録されたね!よかったね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:20 | URL | No.:1292349そもそも他人を怒鳴る奴は嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:21 | URL | No.:1292350こいつにはカード使わせないほうがいいんじゃね・・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:21 | URL | No.:1292351釣られすぎだろみんな
-
名前:投稿者の低能無知のカスへ #- | 2016/10/23(日) 15:31 | URL | No.:1292353お前が100%悪い。しかも他人にヤツあたりするごみカス人間。存在価値ないから存在やめろよ、ヘタレ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:32 | URL | No.:1292354ガチクズで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:42 | URL | No.:1292357コールセンターはクレームを受け付ける窓口ってだけで、実際のサービスを行ってる部署とは全くの別
だからコールセンターに怒鳴っても全くの無駄
それすら理解できないとかこの1はキッズかよ -
名前:名無しビジネス #rIG/kuhY | 2016/10/23(日) 15:43 | URL | No.:1292358期限切れのカードを使えるようにとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:45 | URL | No.:1292359真似しようと思ってもできない要約の下手さ
無能すぎて家や会社でも嫌われてそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:58 | URL | No.:1292362反撃できない相手に粋がる輩って最高にカッコ悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 15:59 | URL | No.:1292363>お客様は神様
典型的なクズ。
それに「お客様は神様」ってのは三波春夫が公演で来場者に
言った言葉であって、接客業の標語でも何でもねーよ。
そもそも自分が無くしておいてコールセンターに怒鳴るとか
どういう了見だよ。全てにおいて自分が悪いんじゃねーか。
まぁ原因がなんであれ、すぐ感情的に怒鳴るやつは結局の所
相手を威圧して言うこと聞かせようとする中学生と同一レベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:00 | URL | No.:1292364疫病神か貧乏神か狐狸の変化かどーれだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:01 | URL | No.:1292365期限が刻印されてるのに、使えるようにしろって…
頭おかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:03 | URL | No.:1292366マジ基地ワロタ
おにゃの子カワイソス -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:04 | URL | No.:1292367土人のお前は・・死刑じゃ~。カス!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:18 | URL | No.:1292369こういうのって電話するとまず録音してますって
警告が流れるんだけど、よくやるね -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/10/23(日) 16:20 | URL | No.:1292370男だから偉いとか男だから女を泣かせられるとか時代遅れだし、怒り方が異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:21 | URL | No.:1292371釣りであって欲しい。
自分の要望がちょっとでも通らないとすぐ激昂する奴は本当にいるとはいえ、中々な胸糞だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:25 | URL | No.:1292373コールセンターなんて、トランス・コスモス辺りの契約社員を使っているんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:29 | URL | No.:1292375まともな大人はマジギレなんかしないし、怒鳴ったりもしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:33 | URL | No.:1292376まあそんなガイジの相手が仕事なんだから、泣くのは違うよな
どんな猿相手にも声色1つ変えず定型文を返すメンタルに対して給料が支払われてるわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:33 | URL | No.:1292377こういう問い合わせ関係は、カード情報に紐付けされてメモ書きみたいのが残せるのにようやるわ。
記録をどう残すかは担当者次第だけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:36 | URL | No.:1292378あんな言葉生み出した三波春夫が悪い定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:38 | URL | No.:1292379クレーム履歴は確実に残るな。
-
名前:名無しビジネス #h369Of5g | 2016/10/23(日) 16:40 | URL | No.:1292380つりスレであってほしいレベルの糖質
あとサポートしてくれる人に怒鳴ってもサポートが進まないどころか、進める努力をしなくなるのになぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:41 | URL | No.:1292381>>41の解説が出るまで意味がわからなかった。
コールセンターの女の子も意味が分からなくて、うまく対応ができなかったんじゃないのか?
怒り狂う前に、伝えたいことをわかりやすく説明できるようにしろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:42 | URL | No.:1292382あ
-
名前:名無し #- | 2016/10/23(日) 16:43 | URL | No.:1292383デリヘル譲を泣かせたって奴なら昨日見た
そいつと同じ奴じゃねぇのこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:46 | URL | No.:1292385マジレスすると
紛失したカードは紛失中にスキミング等行われた可能性を否定できないため元には戻さない
また、電話で見つかったって言っているやつが本人と限らない
登録電話番号であろうとカード紛失と同時にケータイ等も紛失したかも知れないし、知人がカード盗んだ上でケータイ借りて電話している可能性もあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:47 | URL | No.:1292386※52
逆に考えれば、泣く程の言葉上の暴力受けた可能性があるって事だ。
普通にモラハラ・パワハラ案件だぞ?
どっちにしろスレ主はもうブラックリスト行きだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 16:47 | URL | No.:1292388古いカード振り回して何ほざいてんだよ。トラウマになったらてめーが治療費払えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 17:06 | URL | No.:1292393スレ主を擁護するわけじゃないけど怒鳴りたくなるのもわからんでもない。
コールセンターの連中ってこっちがいろいろ言ってるのにオウムのように
同じこと言ってくるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 17:07 | URL | No.:1292394無職でクレカって
アリコかよ -
名前: #gJtHMeAM | 2016/10/23(日) 17:20 | URL | No.:1292397コルセン、昔やってたけどあれって電話だから何言っても平気って思う人いるみたいだけど、全部個人情報知ってるし、音声も録音されてるからあまりに酷いと本当に裁判になるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 17:20 | URL | No.:1292398クレカの審査項目に「知能」を増やして欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 17:33 | URL | No.:1292400こういう脳に障害のあるカスにはクレカ与えないような審査基準作るべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 17:34 | URL | No.:1292401派遣で、時給1200円前後で懸命に食い繋いでる人達だぞ・・少しは大事にしてやれよ~ 月収17~18万円程、そこから様々控除されて手取りは14万ぐらいか・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 17:38 | URL | No.:1292403泣き女としてやとわれてんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 17:39 | URL | No.:12924041は多分老害、こういう爺多いからどんどん通報すべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 17:45 | URL | No.:1292406※4
泣かすって言い切ってんだから明らかに悪いのはいっち
しかも録音取られてるのはコールセンターの常識だし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 17:58 | URL | No.:1292407コルセンは委託だからバカバイトと社会で使えない契約社員
これが主力で一部社員は対応力皆無だから単なる伝言屋だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 18:07 | URL | No.:1292409釣りでもつまんないし胸糞悪いし
真実でもこんな知的障害者の存在を信じたくないし
やめてほしいわこんなもの載せるの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 18:09 | URL | No.:1292410どうせブラックリストやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 18:11 | URL | No.:1292411宅配便のコールセンターで一度だけキレたな
二度手間させられたうえ、配送を保留にされたんで電話したんだが、居直ったような対応だったんでブチ切れた
怒鳴ったのは後にも先にもこの一回きりだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 18:11 | URL | No.:1292412客神様のくだりで一気に釣り臭くなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 18:15 | URL | No.:1292413コールの人って。ほぼ全てその会社の従業員じゃないから
与えられたマニュアルに記載された内容以外には対応できない物だぞ・・・
ただの問い合わせなんかでよく思うわ。。
分かる人に代わってもらえませんか~から始まる本当の問い合わせな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 18:22 | URL | No.:1292416引き籠りの脳内イベントなんだろ、察してやれよ
-
名前:弱いものいじめかな #- | 2016/10/23(日) 18:28 | URL | No.:1292419スレ主の年間利用料いくらか知らんが数百万~数千万利用してカード会社に相当な利益貢献してるのか?
利用者としての権利云々言う前に社会通念上の常識や仕組みが分かってない。
違う意味でブラック登録でプラチナインビテも来ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 18:32 | URL | No.:1292420わざわざ泣かせる客はクソだと思うけど
仕事で泣く女もアレだとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 18:44 | URL | No.:1292423何回読んでも理解できない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 18:46 | URL | No.:1292424アンジャッシュのコントが面白かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 18:57 | URL | No.:1292426釣りだろうけど
どういう角度から見ても恫喝
被害届だされても文句言えないレベルだな
まぁ、電話きった後にイラついて適当綴ってるだけでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 19:07 | URL | No.:1292427このアフィブログの管理人の自演だろ
程度が低すぎてバレバレ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 19:09 | URL | No.:1292428警察はないだろうが、今後増額や更新とかは絶望的だな。
正直、こんな債務者なんて付き合いたくないもん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 19:13 | URL | No.:1292429あほかこいつ
-
名前:あ #- | 2016/10/23(日) 19:21 | URL | No.:1292432流石に釣り臭過ぎる
電話口で録音されてると警告され、事実録音されてるのにこんな態度とる奴なんているのかね
しかも相手のミスならともかく、自分が失くしたケースで、ここまで強気になれる意味がわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 19:21 | URL | No.:1292433怒鳴る奴は一日2回くらい当たるぞ
金がらみだと必死そうだな
メスブタの録音聞きてーwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 19:23 | URL | No.:1292434今まで3つのコールセンターで働いてきたけど、どこでもキチガイクレーマーはいたな。
そもそもコールセンターの中には委託された別会社がやっている事も多いし、どんなにゴネられても無理なもんは無理。
こっちは給料貰って仕事としてやっているからともかく、無理な要求しても単なる時間の無駄。
まあ、でも対応中に泣く奴は向いてないな。俺はむしろクレーマー相手するの楽しいわ。内心バカにしながら丁寧に断る。これが快感になってきた。 -
名前:雨漏り大丈夫か? #- | 2016/10/23(日) 19:23 | URL | No.:1292435コールセンターの女は、人の話も聞かずにまくし立てるのが多い。そんなことやってりゃ、怒鳴られるのは当然です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 19:40 | URL | No.:1292438ナチュラルに開き直る屑って本当に厄介だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 19:46 | URL | No.:1292441権限も何もない下っ端に言ってもしょうがねーベよ
こういうのは最初から責任者と話するべき話 -
名前:名無し++ #- | 2016/10/23(日) 19:50 | URL | No.:1292443カードの再発行を頼んだのに古いカードは残ってて新しいのも届いてないってどういう意味だよ
説明が不十分で前提条件があやふやじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 19:58 | URL | No.:1292444通話はだいたい録音記録されてる
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/10/23(日) 20:06 | URL | No.:1292446釣りだろうけどすぐ怒鳴るアホ男はいるからなぁwできる男性ほど終始紳士的な態度とるんだよな。この辺は第一声で判断できたりする。すぐ怒鳴るタイプの男が紳士ぶっても第一声でだいたいそうじゃないと判断できるんだよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 20:07 | URL | No.:1292447ぶっちゃけ一般顧客一人なんて大した利益にならんから無駄に手間取らせるクレーマー体質の奴に対しては「さっさと解約してくれ」というのが企業側の本音だよな
-
名前:あ #- | 2016/10/23(日) 20:20 | URL | No.:1292448期限切れてるカードが使えないの当たり前だろ、切り替えのカードを無くしたんじゃないのか?届いてなくても期限切れる前に問い合わせするだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 20:50 | URL | No.:1292453ネタだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 20:58 | URL | No.:1292456-カードを紛失した、使えない様にしろ。
-使えない様になったせいで定期支払いの料金が滞納になったじゃねえか!
-新しいのが届くまで以前使っていた(紛失したカードの更に前に使っていて今家で保管している)期限切れのカードを使える様にしろ!
頭おかしいんじゃねえの -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 20:59 | URL | No.:1292457こういう世の中に害しかもたらさないクズはいち早く滅びればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 21:04 | URL | No.:1292460まあこんなんを安い給料で相手しなきゃならんのだから、日本のサービス業は衰退するのもわかる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 21:07 | URL | No.:1292463世の中、基地外。DQN。の地雷だらけ
明日からも自宅警備に専念で体調よし -
名前:名無しさん #- | 2016/10/23(日) 21:07 | URL | No.:1292464自分でヘマしたくせに偉そうにできるってすごいね
よっぽど頭悪くないとできないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 21:15 | URL | No.:1292468>確かに今手持ちのクレジットは紛失した中で
>古い奴が手元に残ってるんだろうけど
>新しいのが手元に届いてない。
日本語でおk -
名前:indy #- | 2016/10/23(日) 21:20 | URL | No.:1292470キチガイ相手も大変だ。
-
名前:. #- | 2016/10/23(日) 21:31 | URL | No.:1292476クレカ関係のコールセンターで働いてたけどこういうクレーマーは月に1回ぐらいの頻度で遭遇するよ
全部録音してるし注意情報を履歴に残してるから次に掛かってきたら他の人が受けても分かるようになってる -
名前:暇な女医 #- | 2016/10/23(日) 21:32 | URL | No.:1292478紛失したカードと同じ番号のカードが送られてくると思っているのかしら?
クレジットカード会社は慈善事業じゃないのよ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 21:40 | URL | No.:1292482紛失したカード見つかったからって電話一本で使えるようにするほうがよっぽど危ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 21:41 | URL | No.:1292483そういやパナのコールセンターの対応は最悪だったなー
買ったばかりの商品が使いものにならないんで電話したら、まるでこっちに問題があるみたいな言い様だった。
その時も女。ブチキレた思い出が懐かしい… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 21:45 | URL | No.:1292484自分が悪いだけなのに、なんでもかんでも文句。
ウリはわるくないニダ!
あいつのせいニダ!
こいつ在コだろ。
廚獄珍の可能性もありそうだが。 -
名前:名無し #- | 2016/10/23(日) 21:53 | URL | No.:1292486これでも泣く女もおかしいって主張してるやつがチラホラいるんだな
-
名前:ななし #- | 2016/10/23(日) 21:56 | URL | No.:1292488こんな奴大勢いるぞ本当に
頭わりーなバカだなーって感じで声だけ神妙な声でハイ、ハイ、みたいに対応する。
ただ、ノルマもあってクレーマーと恫喝したいだけのやつと本気のクレーマーが毎日いて、就業時間2時間過ぎても謎理論で話が通じない奴は泣いた。本当はSVが変わらなきゃいけない案件なのに上の人も帰っちゃった時間だから変わってくれなくてそれも悔しくて泣いた。
恫喝もクレーマーも怖くないけど突然心が折れる時が来るくらいストレスが多い環境にいるんだよオペレーターは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 22:04 | URL | No.:1292490氏粘いいのにこんなヤツ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 22:37 | URL | No.:1292500本人の確認もできない電話で紛失したカード番号使えるようにしろって言うのか
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/10/23(日) 23:10 | URL | No.:1292511オペレータ確保するのも大変なんだぞ
1のようなゴミクズの100倍は貴重なんだよ -
名前:あ #- | 2016/10/23(日) 23:14 | URL | No.:1292512マジで言ってるのかネタで言ってるのかわからんが頭おかしすぎだろ。
お客様はかみさまでもなんでもねーよ。
3回くらい死んでこい。 -
名前:あ #- | 2016/10/23(日) 23:14 | URL | No.:1292513ゴミカスみたいな野郎だなこいつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 23:21 | URL | No.:1292516こんなガイジほんまに通報したらええのに。
-
名前:名無し #- | 2016/10/23(日) 23:22 | URL | No.:1292518相手が顔も見えない女だから強気に出るが強面の若い体力も腕力も有りそうな男相手だったら絶対に「泣かせるのは簡単なんだぞ!」なんて脅せない典型的ヘタレのクズ野郎
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 23:33 | URL | No.:1292520今時電話対応で泣く奴なんて見たことない
客がいくら怒鳴り散らそうが、スタッフはまるでロボットみたいなマニュアルな受け答えしかしないし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 23:40 | URL | No.:1292524読んでないけど釣るならもっと短くしないと
-
名前:名無し #- | 2016/10/23(日) 23:51 | URL | No.:1292528こんな簡単な内容の話を
まとめず文章にしてる時点で
1の頭の悪さは
ご察しなんですよね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/23(日) 23:55 | URL | No.:1292529電話口だからって調子乗ってるのは>>1なんだよなぁ…
「お客様は神様」ってお客を喜ばせるよう技を磨き精進しようって言う店側の精神であって、客側が使う言葉じゃないんだけど>>1に言っても理解出来んのだろうな(笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 00:10 | URL | No.:1292533クレジットカード会社じゃないが、金融ならこういう必死な客が多い。
生活に直結する分、当然ではあるけども殆どが冷静になれずに現状を把握出来てないから、法律とか関係なく自分の気持ちを優先してぶつけてくる。
大抵、他債務が多かったり延滞日数が嵩んでたりするから信情もボロボロ。
本確やカードを無くす奴なんて自己管理が出来てないレベル。
こういうのは客じゃなくただの債務者だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 00:52 | URL | No.:1292540個人を指して恫喝している時点で女性個人が本気でやろうと思えば会社の意向を無視してでも訴えることは十分可能ではあるね
頭が悪すぎる奴ってシステムを理解出来ないからシステムが悪いと思い込むんだよなあ
彼らは何が良くて何が悪いのかが分からないから自分の落ち度は絶対に認めないんだよね
正確には落ち度を認識できない
可哀想な奴らだよ(頭が) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 01:06 | URL | No.:1292541書き込みに知性の欠片もない猿だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 02:14 | URL | No.:1292555コールセンター、外部委託で話が通じなくてイライラする事結構あるけど、
この件は1がただのクレーマーなんだよな・・・関わりたくない部類 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 05:34 | URL | No.:1292564こういうクレーマー多いよね。
店も客選ばないと駄目だよ。
クレジットカードは難しいだろうけどさ -
名前: #- | 2016/10/24(月) 08:30 | URL | No.:1292580女の子相手にでかい態度とって優越感に浸ってたら
上司のおっさんが出てきたから大人しく言う事聞いたんだね
だっさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 08:36 | URL | No.:1292582コールセンターなんて、ほとんどが派遣やアルバイトで、正社員はほんの一握り。
個人情報は悪用しませんなんて念書を当然書かされるけど、
正社員に比べるとどうしてもコンプライアンスに欠けるのは明白だよね。
ムカついた顧客の個人情報をこっそりポケットに忍ばせて
持ち帰るなんて事も、当然朝飯前。
そういう内部事情を知っていたら、恫喝まがいのクレームなんて、
怖くてとてもできないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 09:16 | URL | No.:1292586コールセンターなんて大学生のバイトしかいねーぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 09:43 | URL | No.:1292590コールセンターの子が嘘泣き一つできないと思ってんの?www
-
名前:ななし #- | 2016/10/24(月) 10:44 | URL | No.:1292598今どき「お客様は神さまです」を間違ったまま信じ込んでる奴っているんだ。
スゲェな。それだけでまともな会話は期待できないとわかるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 11:57 | URL | No.:1292611筋悪の顧客と判断されて次回更新お断りコース
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 12:05 | URL | No.:1292612た
お
も
で
全
孫氏かよ -
名前:名無し #- | 2016/10/24(月) 13:16 | URL | No.:1292618クレカ関係の話題になると必ずと言っていいほどクレヒスの話になるが金融関係者に聞くとそんなことは大したことなくて連中が一番警戒するのは今でもヤクザ者だってな
ようはこの1みたいに恫喝してくる奴はヤクザ者じゃないかと警戒される
金融関係は情報共有が合法で許可されてるから脅すのは勝手だが思わぬ所で審査が通らなくなるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 14:06 | URL | No.:1292620全部丸投げ、オール派遣
つまり「知らんがな」 -
名前:あ #- | 2016/10/24(月) 14:24 | URL | No.:1292626なんでもできるようにしろってできるわけねえしお客は神様とか思ってるバカがいるからストレスたまんだよ4ね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 14:49 | URL | No.:1292638現実は電話対応は男のほうが圧倒的に下手だよ
このイッチのように日本語が不自由な人が多い
コミュ障も5:1の割合で男のほうが多い
男脳は言葉をつかさどる領域が左脳にしかないけど、女脳は左右の6~7ヶ所に言語中枢があるんだよ
だから会社の電話対応は9割女性なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 17:17 | URL | No.:1292684はいBLいき
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 17:29 | URL | No.:1292687必死に男叩きに持っていきたいのが湧いてて引くわ…
男にしろ女にしろネットで意味不明な工作してるやつは間違いなくコミュ障だからな?
安心して心療内科に行ってきて? -
名前:名無し #- | 2016/10/24(月) 17:40 | URL | No.:1292692文章から頭が悪いのが良く分かる。電話越しだからこそ一旦停止したカードを使えるようになんて出来るわけないだろ。本人かも分からねぇのにさ。契約内容を良く読んだら書いてあるだろ。権利じゃなくただの我儘をキャンキャン吠えてるだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 19:25 | URL | No.:1292706泣かすのは簡単なんだからな
とか言ったら脅迫事件で立件できそうな気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 19:31 | URL | No.:1292709米6
ボタンはさすがに冗談だろ -
名前: #- | 2016/10/24(月) 20:16 | URL | No.:1292729可哀想だけどコールセンターはキチガイに怒鳴られる職業みたいなとこあるからなあ
基本底辺が集まってるからまっとうに恐喝で訴えるよりは地域掲示板とかに本名付でクレーム内容やクレカでの恥ずかしい買い物履歴を晒される方がよっぽど有り得そう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 20:27 | URL | No.:1292737物理的に(というか強磁気を浴びて)カードが壊れて使えなくなって再発行したことはあるが、紛失したことないないな
実際にどうなのかは知らないが、再発行の書類とか手続きする過程でカード番号が変わるってことは告知されるのが普通だと思うんだけどね
そしてこれまでのカード明細とかあるんだから自動引落しで支払ってる企業にカード再発行で番号が変わる旨を連絡するのが筋だろうに
面倒だとは思うけどカードを紛失したペナルティだわな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 20:46 | URL | No.:1292741理不尽なキレ方すると、内容悪くなる事実。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 20:52 | URL | No.:1292745> お前泣かすの簡単なんだぞ、
> ずびばぜえええんって泣いた
クレーマーの要望通りにしてあげただけだろ
案の定、>>1が引き気味になって大人しくカード会社の言いなりになったようだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/24(月) 21:00 | URL | No.:1292747※141
男叩きってw
家庭板の見すぎですよ、家庭板以外に持ち込まないでくれます?
大人しく巣に帰るか、旅行にでも行ってきなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/25(火) 00:25 | URL | No.:1292862NTT東日本のコールセンターだけは許せない。
用事以外の宣伝にあれだけ時間をかけるとこ他にはないね。全く。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/25(火) 07:24 | URL | No.:1292945楽天のようなクソ会社がこんなクズにもクレカ作るからだろW
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/25(火) 11:39 | URL | No.:1292996※149
叩いてる自覚もないとか相当やばいぞお前…
持ち込んだのはお前、叩いてるのもお前、指摘されて涼しい顔装って顔真っ赤にしてるのもお前
やばいって自覚持てよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/25(火) 11:47 | URL | No.:1292997コールセンターに女が多いのは能力的に云々ではなく単純に需要の問題
もちろん脳みその構造の違いに配慮してるわけでもないw
基本的にマニュアルで対応するわけで、技術とかコミュ力がものをいうほど裁量に任されてないぞ
そんなことしたら責任が個人にいっちゃうから、守るために会社はマニュアル遵守を徹底してるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/25(火) 12:04 | URL | No.:1293000ガイジ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/25(火) 12:20 | URL | No.:12930042日経っても誰も※9のいちように突っ込んであげない優しさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/25(火) 14:18 | URL | No.:1293035こんなアホでもカードって持てるんだなw
使いこなせてないじゃんんw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/26(水) 10:52 | URL | No.:1293395根拠が借りる人の申告ではなく貸す人の判断で金貸したらそれはぜんぶ貸した人の責任になっちゃう
貸す人のリスクの根拠を自動化してるだけなんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/26(水) 11:08 | URL | No.:1293401仮にそのルールを考えたのがソフトウェア会社ならソフトウェア会社が債務の代理人の立場になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/26(水) 14:09 | URL | No.:1293435クレカのコルセンで働いてるが、こういうキチガイ時々いてびっくりするわ
デスノート持ってたらかたっぱしから名前書いてやりたいと日々思っている -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/29(土) 21:23 | URL | No.:1294644盗難した奴がそう言って他人のカードで引き出す可能性とか考えんのやろか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 15:55 | URL | No.:1323741偶にいる自分のミスを指摘されると烈火の如く逆ギレかまして何が何でも自分のミスを誤魔化そうとする奴ら、こういう思考回路してたのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/19(木) 20:27 | URL | No.:1325759コールセンターに電話かけてくる奴は基本バカだと思いながら対応してる
問題が解決できてよかった?
そんなこと全く思わない
お客様のありがとうが働きがいになる?
いいえ、金のために働いているだけですが
みんなタヒねと思いながら対応してるよW -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/29(日) 08:12 | URL | No.:1330050相応のサービスを求めるなら
上級のカード持てるようになったらいいだけだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/02(木) 05:14 | URL | No.:1343835支払いをカードにしてるから悪いんだろ。
カードを管理すらできない子どもなんだから、そういうヤツは口座引き落としでいいやろ。
大声出して喚くとか、スーパーで駄々捏ねてる子どもと同レベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/03(金) 00:58 | URL | No.:1344345話題を造りたい人なのかな?
マジレスすると コールセンターにはこの手のいちゃもんは普通にある。
マニュアルに従って対応するだけで、何の感情も持つことは無いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 07:58 | URL | No.:2109812社長出せおじさんも困る
お前みたいな底辺のために大企業の社長が出てくるわけないだろ??
頭悪過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 08:26 | URL | No.:2109819最近ようやくカスハラという問題が周知、認識されてきているからクレーマーへの規制も法整備されるんじゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 08:30 | URL | No.:2109820>>164
クレジットカードって口座引き落としじゃないのがあるん? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 08:36 | URL | No.:2109823ネタだろ
コールセンターってこの手のキチガイクレーマーが多すぎて日常茶飯事だから普通はいちいち泣いてられんよ
まああるとしたらまだ新人だったんじゃない?もしマジだったら1がさすがに頭おかしいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 09:06 | URL | No.:2109832この手のアホって電話口でしかイキれないのよ。
「じゃあ今からお前んとこ行って謝罪するから」って乗り込むとたいてい下手に出てきて怒鳴ってすんませんとか言いながらへこへこする。
器も脳みそもミニマムすぎてね… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 09:28 | URL | No.:2109835※2
法律上は企業は客を選べるんだけどね
お客様は神様という文化が根付いてしまうと難しいよね
もっと企業は強気に出てほしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 10:03 | URL | No.:2109844コルセン経験あるけど、確かに熱くなって怒鳴ってくる馬鹿は沢山いる。
申し訳ないけど、この手の客は休憩の話のネタで笑わせてもらってるよ。
すぐキレて冷静に話しが出来ないヤツは頭悪すぎて間違いなく惨めな人生送ってる人だから憐れだなあとニヤけながら対応させて頂いておりました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 10:15 | URL | No.:2109847詳しくはわからんけど今どきのクレカはICチップついてるだろ。
あれが関係してるんじゃねえの。
同じ番号でも別物って意味でさ。
>168
クレカの口座引き落としと、料金(代金)の口座引き落としは全く違うよ。
電気料金をクレカで払う設定にする→クレカ会社に請求が行く
→クレカの利用代金の請求が口座から引き落とされる
のと
電気料金を直接口座から引き落とされる。
全く別の話だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 10:18 | URL | No.:2109850こんなの出来ない決まってるということも考えられないなんて相当知能が低いんだろうな。本当に気の毒。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 10:22 | URL | No.:2109852怒鳴らなくても普通に要求を伝えれば早急にやってくれると思うが
弱い犬ほどよく吠えるって言うのは本当だよ
無駄吠えばっかりw -
名前: #- | 2022/10/23(日) 10:45 | URL | No.:2109857紛失したんだから、第三者に不正利用される
可能性あるのに戻せるわけないやろw
知能低すぎw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 10:52 | URL | No.:2109861仮に期限切れカードを使用できるようになったとして
カードに刻印されている期限が切れてたら
引き落としカードに登録できんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 10:54 | URL | No.:2109862コールセンターは委託だからってのは会社側の都合で客には関係ないよな
何かあったらここに電話しろって提示されてる番号にかけてるんだからそこで対応できるようにしろと -
名前: #- | 2022/10/23(日) 12:34 | URL | No.:2109875これいっち以外何が悪いの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 13:12 | URL | No.:2109886釣りなら、こんな嘘をわざわざ考えて披露するイッチの頭が問題
本当なら、こんなクソ恫喝を平然と行えるイッチの頭が問題 -
名前: #- | 2022/10/23(日) 13:31 | URL | No.:2109888現実はイッチが野々村議員みたく号泣したんだよなぁ
-
名前:ぼん #- | 2022/10/23(日) 13:34 | URL | No.:2109889馬鹿につける薬なし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 14:36 | URL | No.:2109895カードを失くしたのは自分の責任だし、支払いを違う方法に切り替えるとか喚く前にやれることあるだろ
-
名前: #- | 2022/10/23(日) 15:32 | URL | No.:2109910こんなやつのカード停止しろ。自分のミスを棚に上げて相手のアラを見つけて責め立てるごみ以下の人間や。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 18:06 | URL | No.:2109936人間としては最低な部類だね
まず 全体的にダサいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 20:04 | URL | No.:2109957弱っちいのが派遣の女相手にいきがってんじゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/23(日) 22:07 | URL | No.:2109977事実でも妄想でもキモい老害チー牛だな
-
名前: #- | 2022/10/24(月) 01:25 | URL | No.:2110064マジレスすると、その女の子はカードの事よりも一緒に買い物に行って欲しかったんだと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/24(月) 04:09 | URL | No.:2110091一応カードのブランドによっては早く送るようにするっていう処理ができる場合もある
あくまでもカード発行元が対応してるかどうかだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/24(月) 07:38 | URL | No.:2110112接客業って大変だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/24(月) 08:25 | URL | No.:2110121がなりあげても結局なにも変わってないじゃねぇか。
コールセンターは丁寧に対応したれや。
テレアポは「これと同じような詐欺電話、あなたの親兄弟恋人にかかってきてると思うけどどう思う?楽しいのその作業?一生やんの?こんなことまでしないと生活できないの?農家やれ農家。健康で楽しいぞ」ぐらいまでは言う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/10/24(月) 11:52 | URL | No.:2110167コールセンターはマジで女に対して滅茶苦茶人格攻撃してくるクレーマーいるみたいだからな。
コールセンターの奴らなんて殆どバイトか派遣だから、そいつら怒鳴ったって仕方ないのにな。
そもそもコールセンター自体、会社に直接文句言われてもうぜーから、
それを回避する為のクッション&クレーマーのストレス解消の場として用意されている場所だろうに。 -
名前:名も無き予言者さん #- | 2022/10/24(月) 12:20 | URL | No.:2110175亡くしたカードが 亡くなってなかった?
(しかし紛失つの届けを出してた!)
だからそのカードを使おうとした? が使えない?
当たり前じゃん!
1 外字か地方じゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/30(水) 00:33 | URL | No.:2121557>>192 ※192
バイト派遣に丸投げして自分たちは知らないとか受信料委託の不祥事を他人事のようにほざくNHKと変わらないな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9868-8dc5d471
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック