元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477793368/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:09:28.058 ID:sdmYg3Bl0.net
- 月の労働時間が500時間超えてるんだが(´・ω・`)
- 月の労働時間が500時間超えてるんだが(´・ω・`)
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:10:55.107 ID:sdmYg3Bl0.net
- 経緯
社員寮付きの工場に正社員入社
・年齢30歳未満
・普通免許持ち
これしか書いてなくてその日のうちに電話して採用 - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:11:47.085 ID:sdmYg3Bl0.net
- ラインが外国人のバイトしかいないんだが
バックレや即日退職が多すぎる
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:09:59.734 ID:GC5/K4j9p.net
- (´・ω・`)甘えかよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:11:16.064 ID:d4/+bCVG0.net
- 時間あってもどうせやることないんだから仕事したほうがいいだろ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:12:43.982 ID:af7601lW0.net
- 肉体労働で500は死ぬだろ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:13:11.368 ID:sdmYg3Bl0.net
- 朝5時に出勤して退勤は24時
これが基本
残業があると退勤は深夜2時
その分、出勤時間は朝10時になるが
それでもきつい - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:14:05.676 ID:z/oaG12p0.net
- 土日も出勤?
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:15:29.989 ID:sdmYg3Bl0.net
- >>13
土日は原則休みだけどバイトがばっくれるたびに生産量落ちるから
会社に行かないといけないため実質休みはゼロ
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:14:10.267 ID:dxGtZSGJ0.net
- なんで受けたの?
>>14
ここしか学歴不問がなかった
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:14:28.772 ID:sdmYg3Bl0.net
- 俺は現場管理者だけど
バイトがばっくれるたびに残業が増える
しかし日本人はバイトで入ってこないので
バイトは外国人しかいない(ベトナムと中国がほとんどで数名が黒人) - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:14:37.460 ID:k9kJxody0.net
- 一月の大体の流れはどんな感じ?
週6で1日18時間拘束で17時間労働みたいな? - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:18:17.648 ID:sdmYg3Bl0.net
- >>16
だいたいそんな感じだよ
バイトが全員揃ってるときでさえ10時出勤で22時退勤
休憩は無し(トイレとたばこは勝手に行っていい)
いまはバイトがぜんぜんいないので夜勤のほうの業務も任されるため
5時出勤24時退勤
いちばんひどいのは10時出勤で帰宅は次の日の昼12時で26時間勤務
もちろん休憩なし
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:15:36.282 ID:ntXzBCYR0.net
- 残業代たくさんもらえるじゃん
貯めてから辞めて学校にでも行き直せ
>>19
残業代なし
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:16:45.606 ID:k9kJxody0.net
- 中世の奴隷より酷くないか
月にそれでいくら貰えるんだよ
誰も続けること不可能だろ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:19:23.588 ID:sdmYg3Bl0.net
- >>20
月手取り40万
社員寮の家賃や光熱費がタダ(毎月10万かかるけど俺は責任者手当でタダ) - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:21:34.298 ID:xzV6vsJD0.net
- >>24
学歴不問で手取り40万なら妥当だろ - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:22:12.370 ID:PBbMuwd6r.net
- >>24
それほんまに正社員?
有期雇用とか業務委託じゃなくて? - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:20:32.380 ID:PBbMuwd6r.net
- タコ部屋やん
なんで続けてるん?借金の型にはめられてるとか? - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:24:05.689 ID:DxrKj6Fj0.net
- 年収600万で家賃光熱費タダならしょうがない
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:24:19.450 ID:rk1IhqKS0.net
- 正社員採用に意味あるのって福利厚生しっかりしたとこだけだからね
使い潰し前提は奴隷と一緒だよねw
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:21:03.071 ID:sdmYg3Bl0.net
- 28歳
学歴は中卒
資格は普通免許(AT限定)
こんな俺でも年収600万だから
なんとか生きてる(´・ω・`) - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:23:29.207 ID:sdmYg3Bl0.net
- 中学受験で開成中におちて埼玉大学教育学部附属中学に進む
高校は開成高校におちて埼玉県立越谷高校に進むも2年で中退
失意のニート生活を経て高認取得
1日16時間の猛勉強の末に1浪して東京大学に不合格
しかし第二志望の早稲田大学法学部に合格
入学するも燃え尽きてサークルで遊びすぎる
そして雀荘とサークルとバイトだけの日々になり
大学は5年で中退 - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:25:47.229 ID:Jo0xQoOV0.net
- 500時間てどういうことだよ
25日*20時間でやっとじゃん
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:27:59.156 ID:sdmYg3Bl0.net
- >>40
25日じゃないよ
休日はないから30日だよ
平均1日16時間労働だけど
ほんとに運がいいときは1週間すべて12時間労働で帰れるけど
ひどいと24時間労働がある
バイトのベトナム人も何人もやめてるし逃げてる
ちなみにバイトは10時間労働でトイレ休憩が2回だけ
飲食も禁止 - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:25:54.758 ID:sdmYg3Bl0.net
- 中退した早稲田大学では取得単位ゼロなので
最終学歴は中卒(埼大附中卒)
そして家庭教師と塾講師のバイトで月収50万を得ていたが
正社員になれないと聞いて退職
いまの社員寮つき工場に入社
かれこれ2年働いてる(´・ω・`) - 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:27:58.408 ID:Jo0xQoOV0.net
- 5年通って単位ゼロはないだろ
うそくさ
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:33:58.961 ID:eZRtB3J/0.net
- 飲食禁止はさすがに頭悪いだろw
うつ病とか以前にそもそも物理的に体力持たねえわ
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:32:01.981 ID:SVYViqqu0.net
- 労働環境を改善しないと効率も下がるし生産能力も下がるだろ
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:37:05.829 ID:Rn8zgqtS0.net
- 痩せた奴隷達と奴隷オーナーと奴隷オーナー夫人の話思い出したわ
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:29:26.716 ID:k9kJxody0.net
- 3年やって金ためて辞めるしかないな
絶対に死ぬじゃんそんなの
今日だけ休みなのかよ?
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:33:07.042 ID:sdmYg3Bl0.net
- >>47
昨日現場で倒れたからいまは病院で検査入院してる(´・ω・`)
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:29:34.776 ID:bGaGmzcV0.net
- そこの企業ってベトナム人たくさんいて工場に寝泊まりしてね?
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:35:27.498 ID:sdmYg3Bl0.net
- >>48
たぶんうちの工場だけじゃないと思うけど
死体のように休憩室に外国人が転がって寝てるよ
勤務が終わると電池切れたように休憩室で寝てる
そしてまた夕方からたたき起こされて翌日の夜まで休憩なしで働かされるので
外国人が逃亡するのもよくわかる(´・ω・`)
外国人はそれだけ働いても月15万だもん
それでも月15万なんて母国に帰ったら1年間働いた金に匹敵するから
すぐやめるけどすぐ入ってくる
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:38:06.725 ID:0DEL8myOd.net
- お前も母国に帰れば残りの人生貯金で生きていけるだろ
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:39:52.393 ID:sdmYg3Bl0.net
- >>59
俺は貯金ないよ(´・ω・`)
大学のときにFXとパチンコで借金800万つくったから
それを毎月返済したらあとは食費でぜんぶなくなる
貯金ないけど年に5回だけ休みあるから
海外のカジノで残高すべてを賭けてる(´・ω・`) - 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:42:24.065 ID:sdmYg3Bl0.net
- 過去に
大学1年の時にバイトで月5万稼いでる時代に
パチンコでビギナーズラックを引いたんだ
8000円投入で777が揃いそっから5時間出っぱなしで
弾が10万発出て、等価だったので40万円になった
さらにFXでスタート10万だったのに
レバレッジを高レートにしてギャンブルのように
買っては売ってを繰り返して1ヶ月で10万を600万にしたことがあり
その経験1回ずつでパチンコとFXにのめり込んで気づくと借金800万
まだ元金は200万残ってるが(´・ω・`) - 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:42:51.782 ID:Iw+KK3Il0.net
- まず50万も稼げるのに
塾講師の正社員求人に転職しないのか不思議過ぎる - 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:46:09.800 ID:sdmYg3Bl0.net
- >>68
正社員になるには「大学卒業」が最低ラインなんだ
バイトなら大学在学中でも大学中退でもできるけど正社員になると信用取引なので
親御さんも大卒の講師じゃないと嫌だという声が多いため最終学歴は- 大手予備校であればあるほど
大卒or院卒だよ - 大手予備校であればあるほど
- 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 13:45:10.846 ID:NhPWuBLKp.net
- 不幸自慢をしたいのか年収自慢をしたいのか
少なくとも羨ましいとは思わない
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:44:07.781 ID:sdmYg3Bl0.net
- 借金を返し終えたら退職するけど
あと2年はこの生活だ(´・ω・`)
まぁ検査入院で病気が見つかればそっからはナマポ生活だが(´・ω・`)
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 11:57:08.025 ID:yuv9IQQa0.net
- 外人が多い工場で働いてたことあるけどマジでやばかった
作業は辛いし上司や同僚は癖がある人間が多いし給料は安い、- 工場内は閉鎖的で日本人が少なくて刑務所みたい
1ヶ月もたなかった- 【弊害多い“長時間労働”なぜ減らない?】
- https://youtu.be/gP-68uYJ2js
過働社会ニッポン
長時間労働大国の
実態に迫る - 工場内は閉鎖的で日本人が少なくて刑務所みたい
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:00 | URL | No.:1295166つまんねえ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:12 | URL | No.:12951725年通って取得単位0ってありえるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:18 | URL | No.:1295176腐っても早稲田の法学部いってるから、こういうのを正に「やれば出来る子」と言うんだろうか。燃え尽きたの勿体無さ過ぎだろぉ…
-
名前:名無しビジネス #4nHpPTls | 2016/10/30(日) 21:24 | URL | No.:1295179うちの大学確か最低でも1年に8単位とらないと
留年ではなく退学処分だったなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:24 | URL | No.:1295180またしょうもねー法螺話纏めたのかよ管理人わ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:24 | URL | No.:1295181うちの大学は2年間で16単位だかそこら以下だと除籍だったんだが単位0ってあり得るんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:25 | URL | No.:1295182いやいやいや…ネタだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:27 | URL | No.:1295183うちの大学そんな規定ないから可能ちゃ可能
宝くじ1等当選者だってどこかには存在してるんだからあり得ないことはないだろうけど創作だろうなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:29 | URL | No.:1295185あっっっっっっっっっっっそ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:36 | URL | No.:1295189盛りすぎて嘘臭い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:39 | URL | No.:1295192要するに
底辺のクズが首の皮一枚で繋がったってだけのことじゃん
はい、良かったねw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:39 | URL | No.:1295193早稲田に5年通って取得単位ゼロで中退とか、
どんだけ人生と金を無駄にしてんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:44 | URL | No.:1295196月500時間で肉体労働とかなんで生きてるの?レベルだろ
盛りすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:45 | URL | No.:1295197学歴となると中卒かもだけど視覚的には高卒か大学中退じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:48 | URL | No.:1295198開成受ける奴が越谷に行くとは思えんが
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:52 | URL | No.:1295199極端すぎて非現実的。だけどそれ故に現実っぽくもあるタイプのお話だなあと。
取り敢えず、人間の活動じゃあねえな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:56 | URL | No.:1295200単位ゼロっておかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:57 | URL | No.:1295201嘘にも程がある
つまらん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:57 | URL | No.:1295202ニートから早稲田入る位の努力したやつが、取得単位0とかあり得ない。生き方に波ありすぎて信じれない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:58 | URL | No.:1295203大隈講堂の扉の枚数、言えるよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 21:59 | URL | No.:1295204※3
結果を見ろ。「やったけど出来なかった子」だ、これは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 22:02 | URL | No.:1295205>社員寮の家賃や光熱費がタダ(毎月10万かかるけど俺は責任者手当でタダ)
ねーよwwwww
社員寮で10万とか聞いたことないわwww
普通社員寮0.5~1.0万+光熱費0.5~1.0万程度だろwww -
名前:unknown #- | 2016/10/30(日) 22:02 | URL | No.:1295206あっ...もう雪が降ってるのか 早いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 22:03 | URL | No.:1295207高校も大学も中退するような奴が長時間拘束勤務を中退せずに居られるだろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 22:04 | URL | No.:1295208ええー、長時間労働はしゃーないとしても流石に残業代はもらえや
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 22:10 | URL | No.:1295211勉強できるけど頭悪い奴の極地
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 22:10 | URL | No.:1295212工場系はマジやばいとこはやばいよ。
俺が辞めたとこは、漬物生産でセブンイレブンにも下ろしてるトコだったが
平均8:00~23:00くらい。夜勤に回されれば、明け休みなしで交代まで連続で続く
何度も倒れてた意識高い系の奴いたけど、生きてんのかなー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 22:11 | URL | No.:1295213全てにおいてウソ臭い。なにを造ってる工場かも言わずに、経歴(これもウソ臭いが)だけを述べてる。
下請けの工場でもこんなに酷くないぞ。
ホントがとしても、長時間労働で案の定 体壊して
本人も工場もどん詰まり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 22:14 | URL | No.:1295214こいつ有能じゃん普通に
やたら正社員に拘ってるけど、月収50万なら塾講師や家庭教師でもよかったんじゃないか?
正社員手取り11万とか普通にいる時代だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 22:14 | URL | No.:1295215派遣の日雇いですぐ見つかる系の工場はほんと地獄だよ
-
名前:名無し #- | 2016/10/30(日) 22:19 | URL | No.:1295216開成落ちだの東大落ちだの、結局受かってないとこの名前出してどうすんだよ。
少しでも頭良く見られようとしてんのか?本当に哀れやな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 22:41 | URL | No.:12952232年目までで単位不足で留年
3年目に足りないとさらに留年だけど
単位取得する気が無いならそこで退学だよ -
名前:名無し #- | 2016/10/30(日) 22:44 | URL | No.:1295224正社員ならいいじゃん
俺は28歳の頃は鬱病真っ最中だったなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 22:49 | URL | No.:1295226嘘くさすぎるというか完全に嘘
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/10/30(日) 22:56 | URL | No.:1295230話を盛るにしてももう少し上手にやらないとw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 23:02 | URL | No.:1295233帝愛グループがアップを始めました
-
名前:あ #- | 2016/10/30(日) 23:14 | URL | No.:1295237普通2年毎に足切りあるだろ。合計で8年しかいられないはず。単位ゼロならそんなこと出来ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 23:16 | URL | No.:12952381日16時間でしかも一浪して東大にも受からないって相当頭が悪いんだな
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/30(日) 23:22 | URL | No.:1295239とりあえずギャンブルやめろ。話はそれからだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 23:24 | URL | No.:1295240肉体労働でこんだけ働いたら、死ぬことも
分からないニートの駄文 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/10/30(日) 23:29 | URL | No.:129524220代の時はなんとかなる
30代前半も気合いでなんとかなる
…が30半ばくらいから持たなくなるからマジで転職白
と似たような感じの仕事した俺が言う
外国人はバックレ半端ないからな…(作業内容にもよるが)
30半ばで辞めた上に退職直後にリーマンショックきやがって今は非正規だけで収入半減したけど正社員の時よりまともな生活できてるよ
人間死んだら終わりやで…まーがんばって金貯めたら辞めた方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 23:32 | URL | No.:1295243知り合いが外人ばっかの工場で働いてるがやっぱ激務らしいな
見てると外人の知り合いが出来て楽しそうではある -
名前:ネオニートさん #- | 2016/10/30(日) 23:34 | URL | No.:1295244株をしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 23:34 | URL | No.:1295245学歴あるなし関係なしにそんな奴隷みたいなことしても文句言わないのが日本人
アホだろこの国 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 23:36 | URL | No.:1295247こいつの人生すごい波乱万丈で面白いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 23:52 | URL | No.:1295248出席さえしとけばお情けで単位くれる授業もあったろうに
取る授業失敗した&マジで学業外にのめり込んで出席も駄目だったんだろな
こいつは極端だが
地頭は良い方なのに誰かがこれをやってこの道を進めと
お膳立てしてくれないとからっきし駄目っつー
変なお馬鹿さんは実はちょいちょい居る
インプットは得意だが、アウトプットや応用、
ちょっと道逸れた事を自分で調べようって回路が死滅してるヤツ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 23:54 | URL | No.:1295249開成落ちて越谷高校とか嘘も大概にしろよ
せめて浦和、春日部、大宮挙げろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/30(日) 23:58 | URL | No.:1295250こんな嘘真に受けちゃうやつおるん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 00:03 | URL | No.:1295252クズにはクズにふさわしい人生しかないだなって
-
名前:あ #- | 2016/10/31(月) 00:06 | URL | No.:1295253単位0はありえない。
1年の時に、出席必須のガイダンスとか細いのも単位にはいるから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 00:13 | URL | No.:1295255越谷高校卒業しておけば…
あそこは中堅より上の進学校でしょ? -
名前:ナナシ #- | 2016/10/31(月) 00:17 | URL | No.:1295257スレ主さん
大量に釣れて大漁ですねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 00:48 | URL | No.:1295265早稲田でとけばよかったものを・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 00:51 | URL | No.:1295267中小の正社員になるくらいならブラック大手の非正規でいいや・・・
耐えてる日本人も異常っちゃあ異常だが、すぐ差別だの過酷な労働強いられただの騒ぎ立てる外国人も嫌い
こいつらの声がでかいお陰で奴隷のごとく働かされてる外国籍の方を探すのに苦労してる -
名前:あ #- | 2016/10/31(月) 00:54 | URL | No.:12952685時間で10万発でるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:29 | URL | No.:1295274中卒で家庭教師とか塾のバイト雇ってくれる訳ないやろ法螺吹きが
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/31(月) 01:36 | URL | No.:1295282病気が見つかった程度でナマポ生活なんてできる訳ねーだろアホ
正社員だったなら失業保険しか認められねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 03:01 | URL | No.:1295301体が持つ内に稼いで安い契約社員でも狙え
-
名前:あ #- | 2016/10/31(月) 03:14 | URL | No.:1295302毎月100時間越えの残業がコンスタントに発生する職場にいたが、社員歴が2年の奴が会社一のベテランになってしまうほど凄まじい勢いで社員がやめてた
その数倍の残業が発生して、肉体労働って
社員が光の早さでやめて会社が維持できんだろ
あまりにも嘘臭すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 03:32 | URL | No.:1295305物凄い才能があるのに、それを人生で全部無駄にしている。
にしてもこの会社ひでえ。うちもブラックだが、ここよりマシ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 07:09 | URL | No.:1295326話森杉だが、基本的にはそんなかんじなんだろうなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:13 | URL | No.:129534428歳ニートなんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:17 | URL | No.:1295346正社員という呪縛に縛られた奴の末路か
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:55 | URL | No.:1295353中退ってのは学歴になるんだよアホか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 09:38 | URL | No.:1295362最低賃金に達してないのでネタ
リアルブラックなら訴えて100%勝つ
イッチが話盛りすぎてるだけの可能性もあるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 09:57 | URL | No.:1295368本当だとしても、正社員の意味ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 11:35 | URL | No.:1295398盛りすぎてすべてがウソレベル。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 12:55 | URL | No.:1295415学歴厨の妄想だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 13:42 | URL | No.:1295429全部本当だとしても
こんな仕事どうせ長く続けられないんだから
非正規でも余裕を持って金稼げる仕事した方がいいだろ
体壊したらバイトもできなくなるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 15:27 | URL | No.:1295483イイ給料貰ってるのに残業ごときで文句言う奴って何なの!?
-
名前: #- | 2016/10/31(月) 17:33 | URL | No.:1295523※70
その意見には同意だが、ここまでのレベルは残業云々とは違う気もする -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 22:32 | URL | No.:1295669分かりました。名前を言えれば合格です。明日から一緒に頑張りましょう!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 22:44 | URL | No.:1295681週の労働時間が400時間超えてから嘆けよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 22:46 | URL | No.:1295687×週の労働時間が400時間超えてから嘆けよ
○週の労働時間が128時間超えてから嘆けよ
酒が入るとダメだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 23:08 | URL | No.:1295699500を31で割ったとしても16時間になるんですけど
盛り過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 23:11 | URL | No.:1295701そんだけ働いて残業代ないとかワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 23:34 | URL | No.:1295716まあ早稲田程度ならお似合いの人生じゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 05:47 | URL | No.:1295786自分がいなくても回る方法を考える
忙しいその仕事が確実に利益を上げているなら、管理者権限で効率化なり分業化も図れるはず
みなし残業で実質時給は平均賃金以下、それでなんとか売り上げ上がってるだけ、ならそれはどの道頑張ってやっても先がない仕事。
イッチが折れた時が会社が赤字になる時だから。そのケースはさっさと辞めるしかない。続けるのは自分にも会社にもマイナス -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 05:58 | URL | No.:1295789>バイトは10時間労働でトイレ休憩が2回だけ
飲食も禁止
これがまず絶対ウソなんだよな
そんなとこ今の日本にない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/04(金) 02:07 | URL | No.:12968171~2年実績を作って転職だな
管理者の実績が有れば中卒でも転職可能だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 07:34 | URL | No.:1299848工場なんてそんなもんだろ。2、3交代制じゃないだけマシ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 18:00 | URL | No.:1304584自分はこんな環境だった場合
その会社を正してから転職を続けてます -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/02/17(金) 05:03 | URL | No.:1339066おうおうおうおうおう
お前勝ち組じゃねーか
俺と変わってくれ -
名前:774@本舗 #- | 2017/04/03(月) 11:50 | URL | No.:1356621中卒のところだけ本当定期
-
名前:774@本舗 #- | 2017/04/03(月) 11:51 | URL | No.:1356623>>81
世間の下らん批評・妄想でしか物事を考えられないバカにとってはね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9890-a59b9fe4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック