元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477796857/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:07:37.354 ID:WzTLE3yUa.net
- ローンきっつwwwwwwwwww
- 趣味になんもつかえねwwwww
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:08:06.153 ID:iKfdmeEHa.net
- クラウン?
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:08:40.542 ID:WzTLE3yUa.net
- >>2
来月発売のBRZ GT
コミコミ400万wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:08:44.644 ID:RBJxmXZC0.net
- 一年と数ヶ月働けば終わりじゃんwwwwwwwwwwww
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:09:12.691 ID:UevpsBmc0.net
- BRZよりアウトバック買えよ
すばらしいぞ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:10:03.137 ID:WzTLE3yUa.net
- >>6
FRクーペのりたいんじゃwwwww人生一度はwwwwwwwwww- GTはブレンボブレーキとか最高wwwwwwwwww
- GTはブレンボブレーキとか最高wwwwwwwwww
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:09:44.680 ID:8HpRu6qtr.net
- 何年?
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:10:29.292 ID:WzTLE3yUa.net
- >>8
7年ローンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww- 300万借りたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 300万借りたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:10:06.996 ID:ziXsnSpLp.net
- 実家暮らしならセーフ そうじゃないならバカとしか
- >>10
実家じゃないと買えんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:10:14.447 ID:Ad+NsegD0.net
- 毎月のローンいくら?
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:11:17.020 ID:WzTLE3yUa.net
- >>11
40000万wwwwwwwwwwwwwww - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:13:24.328 ID:CBoqENzmd.net
- 4億かよ
- >>28
4万wwwww - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:10:21.358 ID:kN267qfDa.net
- 手取り250くらいやろ
冒険したなぁ - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:10:49.238 ID:oa0iDdVAd.net
- 金貯まってから買えよ
ローンで車買うやつの気がしれんわ - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:12:22.514 ID:WzTLE3yUa.net
- >>15
早くほしかったんじゃ!!!wwwww - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:11:05.088 ID:VYB0DEyp0.net
- GTってなに?ターボでもついてんの?
- >>16
ブレンボブレーキと専用なサスとホイールついてるwwwww- あとアルカンターラ本皮シートwwwww
うは贅沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:11:49.936 ID:iKfdmeEHa.net
- 7年はやりすぎだろww
ボーナス払いあり月3万ってところか?
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:13:16.565 ID:WzTLE3yUa.net
- >>22
ボーナス払いなしだから4万いったwwwwwwwwwwwwwww
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:12:19.236 ID:r8vQnR910.net
- 86BRZって面白そうな車だとは思うけどローン組んでまで欲しくはないな
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:12:47.483 ID:VYB0DEyp0.net
- 普通のグレード買って好きな車庫調とホイールとマフラー装備して
- 社外のウイングでもつけた方がかっこよくない?
>>25
それも考えたけどGTはバーゲンプライスやぞ
装備がwwwww - 社外のウイングでもつけた方がかっこよくない?
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:13:39.778 ID:VYB0DEyp0.net
- スポーツカーなのに本革シートとかダサない?
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:15:52.476 ID:WzTLE3yUa.net
- >>30
そこまで違和感ないwwwwwアルカンターラシートだからwwwww
ああああああああああああ- はやくのりてえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- はやくのりてえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:13:53.198 ID:FwzgC5VX0.net
- 車は値段だけじゃなくて税金も車検も駐車代もかかるのに良く買えるな
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:14:24.915 ID:ctFBEaEL0.net
- よく踏ん切りついたな
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:15:44.472 ID:Ys4tW7420.net
- >>1
何歳?
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:16:45.937 ID:WzTLE3yUa.net
- >>41
25半ばやぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
職場の人にも400万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww- って爆笑されたwwwww
- って爆笑されたwwwww
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:17:55.295 ID:VYB0DEyp0.net
- 10年後の下取りで200万くらいつくかもね希少グレードだし
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:19:25.963 ID:WzTLE3yUa.net
- >>54
そうそうwwwww
ただでさえ旧86BRZの中古たけえもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:18:47.372 ID:uwz6z/lg0.net
- 知り合いにいかついクロカン車を10年乗ってるヒトいるし、クルマは好きなのを乗ればいいと思う
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:21:46.760 ID:T/dLAI65d.net
- 俺も25歳で400万の車乗ってるwww
おそろwwww - 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:21:57.676 ID:lpvlFy4vd.net
- 21ん時400万のz34買った俺と似てるな
維持費もそれなりに掛かると思うし
ローンでキツイかもだが貯金はしっかりした方がいいぞ - 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:25:26.627 ID:WzTLE3yUa.net
- >>65-66
すげwwwwwなかーまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86BRZは普通の2Lと維持費かわらんて聞いたわwwwww - 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:23:46.871 ID:DNLnxHvm0.net
- まあ今うちだしいいんじゃないの
結婚するまでに精算すればいいねん。- どの道結婚したらそんな車早々乗れん
- どの道結婚したらそんな車早々乗れん
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:25:19.756 ID:I4GfJ36B0.net
- 事故らないようにな
うちの部下は360万の車買って一週間後に廃車にしてたわ
それも任意保険入ってなくてローンだけが残ってる - 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:26:16.860 ID:WzTLE3yUa.net
- 新車だし車両保険は入るわwwwww廃車とか自殺するわ
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:32:30.668 ID:m8qBgMvI0.net
- 360万の車に利息が40万ってこと?
それで合計400万なの?- >>82
ちゃう見積もりで乗り出し400万wwwww - 100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:52:36.398 ID:VYB0DEyp0.net
- なんだよGTなのにビルシュタインついてねーじゃねーか
- 104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:57:12.477 ID:WzTLE3yUa.net
- >>100
ビルシュタインの特別仕様車は車体だけで400万だぞwwwww
ちな契約してきたばかりだからなwwwww - 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:58:34.146 ID:T/dLAI65d.net
- 端数くらい引いてもらえよ
これだからスバルデラは - 107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:59:06.585 ID:WzTLE3yUa.net
- >>105
ちな400万ぴったりにしてもらったでwwwww
- 106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 12:58:47.309 ID:erp+jf0B0.net
- 7年乗ったらローン払い終わる頃に
- また車買わないといけないな
常に借金地獄フルファイヤー - また車買わないといけないな
- 115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 13:02:12.278 ID:WzTLE3yUa.net
- >>106
いや10年は軽く乗れるwwwwwのり潰すからwwwww - 117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 13:03:42.811 ID:erp+jf0B0.net
- 7×12×4-300=36万?
- 118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 13:05:40.940 ID:WzTLE3yUa.net
- >>117
まだ具体的なローン組んでないから適当だわwwwww
300万を7年ローンwwwww
- 119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 13:06:04.691 ID:6nJgnPiU0.net
- 実家なら許容範囲か
でも年間150万から貯金できるだろうってのにフルローンって問題しかねえな - 129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 13:24:52.902 ID:o/505Lqo0.net
- ローンで夢と時間を買ったんだよ
もっと楽しめよ - 146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 14:11:24.513 ID:5F1nGYvP0.net
- 今どき好きな車に年収ぶちこめるってのは元気あっていいとは思う
- 152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/30(日) 14:19:25.734 ID:VsctXbUOd.net
- >>146
そうだよな
堅実な人より、欲しいものを多少無理しても買う。そういう人の方が人生楽してそう- 【スバルBRZ GT 速攻試乗】
- https://youtu.be/IUHLeW9QX6U
年収350万円以下で
金持ちサラリーマンに
なる方法
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:18 | URL | No.:1295270サーキット通ってるんならまぁ妥当な買い物。
街乗りしかしないのなら、ただのバカ。
大した腕もなさそうだし、買って半年くらいで
調子に乗ってケツ振って立て直せなくなり
児童の列に突っ込んで車も人生もオシャカが
関の山だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:20 | URL | No.:1295271こういったやつが経済を回してるんだからむしろよくやったと感謝すべきだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:21 | URL | No.:1295272実家暮らしならええやん。
家賃みたいなもんだろ。
どうせこんな馬鹿みたいな身の丈に合わない買い物するような奴なら家にも金入れてないだろうし。 -
名前: #- | 2016/10/31(月) 01:29 | URL | No.:1295273車が人生の馬鹿者か。
病気になったり事故にでもあったら車だけでなく実家もなくなり借金だけが残るな。
精々安全運転しろよ。まあ馬鹿にいっても無駄だろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:29 | URL | No.:129527525で車両保険まで入ったら結構行きそうだけどな。
駐車場にガソリン代、税金に車検代。手放すなんてことにならないように働くしかないな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:30 | URL | No.:1295276※1の嫉妬キモ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:31 | URL | No.:1295278限定100台の
イエローの奴は格好いいと思った
普通のは何かいもくさい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:32 | URL | No.:1295279実家暮らしなら速攻払えると思うんだが
なんで7年もかかんのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:33 | URL | No.:1295280人生脱輪しかけてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:33 | URL | No.:1295281こういうヤツが経済を回すんだ
今日日珍しい人種、周りがとやかくいうのはナンセンス
高くて良いものを買え
ローンが身の丈に合うようになるよう精進しろ
あとモノさえ売れればお前がどうなろうが一向に構わん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:37 | URL | No.:1295283いいなーおいらもほしいなー
-
名前:名無し #- | 2016/10/31(月) 01:44 | URL | No.:1295285趣味のもんならいいんじゃないの
オレはいらね -
名前:名無し++ #- | 2016/10/31(月) 01:46 | URL | No.:1295286このくらいの買い物にケチつけるやつはニートだろうな
金ってのは使わないと何の意味もない
経済の基本であり常識 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:49 | URL | No.:1295287あー、昔の自分を見てるようだわw
ちな、その車は今も愛車。外車だし維持費高いけど滅茶苦茶憧れてたから仕方ないよな〜。
まー1も頑張れw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 01:55 | URL | No.:1295289車のローンは利率高いからな・・・
300万/7年/6%で68万は利子が付くと・・・
7年後手元に60万以上あるか無いかの差が生まれる訳だ
恐ろしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 02:08 | URL | No.:1295291実家暮らしなら上手くやりくりすれば2年もあれば完済できるだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 02:12 | URL | No.:1295292ええやん
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/31(月) 02:14 | URL | No.:1295293>趣味になんもつかえねwwwww
趣味が車じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 02:29 | URL | No.:1295294スバリストってこだわりの人多いよね。
まああの加速感は他にはないから好きな人は好きなんだろね。
まあ自分は都内だし街乗りだと無理だわw -
名前:Orz #- | 2016/10/31(月) 02:30 | URL | No.:1295295>新車だし車両保険入るわwwww
↑
新車じゃなくなったら保険切るのか?あと草が多くて
なんか気持ち悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 02:35 | URL | No.:1295297多分だけど車検や税金、その他諸々経費を考えてない状態だからハイテンションなんだろうなぁ・・・まぁ実家住まいならなんとかなるか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 02:43 | URL | No.:1295298手取りが350ならまあなんとか・・・
-
名前: #MzMktGeg | 2016/10/31(月) 02:49 | URL | No.:1295300年収350 なら手取りで20万/月くらいか? 車両+任意保険1.5万 燃料代2万 税金0.4万 ローン 4万 車検・点検 1万 消耗品1万 くらいが毎月覚悟の金額かな? 合計10万/月くらいだから 残り10万か。。。実家暮らしならではだなぁ
部品代1万/月 をいかに安くするかと傷めない乗り方と自分で交換するための勉強できていればの金額な。
26歳になって保険切り替えればもう少しだけ安くなるか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 03:21 | URL | No.:1295303アホっていうやつは何もわかってない。こういうやつがよっぽど健全
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 03:24 | URL | No.:1295304BRZが400万もすんのか!
ボクサーのNAはかったるくてイカン。
この値段出すならS4買うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 03:58 | URL | No.:1295308奨学金って、これを40歳ぐらいまでさせるのを国が推奨してるんだから文句が出るのも当然だよな
首つったり電車にダイブする奴も出るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 04:03 | URL | No.:129530920代で車両つけた保険だと自爆きかないやつでも年間30万くらいになるんじゃね・・?
それにサーキットなんていってたら現場で事故しても保険はきかんし、消耗すごいからね。調子のって何週もクールダウンせずに走ればタイヤ一回で終わるよ。FRだしミスの許容範囲が狭いから気が付いたら後ろむいてるパターン
FFや4駆ならかなり挙動に余裕があるからリカバリーできるけどFRはきつい。カウンターみすってすぐタコるしな。 俺はヘタだからよくそうなったがFF,4駆ならミスってオーバースピードで飛び込んでもライン崩れるくらいでなんとかなった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 04:07 | URL | No.:1295310※26
無理して大学なんて行くからだよ。
将来性も何にもない3流に借金していく方が幼稚なんだろう。まあそんな連中に貸す国もおかしいが中華にタダで留学費用だしたりするから両方頭おかしいんだろう -
名前:名無しさん #- | 2016/10/31(月) 04:25 | URL | No.:1295313年収350万もあれば3年ローンでいけるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 04:34 | URL | No.:1295314納車3日で廃車にした>>1の姿が・・・
-
名前:名無しさん #- | 2016/10/31(月) 04:50 | URL | No.:1295315ちゃんと働いてて独身で実家で車が大好きなら良いと思うけど、せめてもう一年くらい頑張って貯金して3、4年のローンにすべきやわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 05:16 | URL | No.:1295318俺ならどの車買ったらって考えたらせいぜいS660だったw
手取り年収350あんのに支払いだけでやばいwww
軽乗ってて正解だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 05:43 | URL | No.:1295319400万円の車を350万円で買ったと読み違えた。
寝ぼけてるな、俺zzzz -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 06:27 | URL | No.:1295322BRZで400万かぁ。。。
DC5=新車で300万だったぞー
時代ですな、、、悲しい -
名前:ななし #- | 2016/10/31(月) 06:36 | URL | No.:1295323ブレーキパッドやタイヤの交換できる金あんのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 06:55 | URL | No.:1295324維持費でかつかつになりそう
-
名前:ネオニートさん #- | 2016/10/31(月) 07:06 | URL | No.:1295325車は自己満足の世界
他人のメガ気になるんだろうけど
他人は人の車のことなどどうでもいい
子供や孫の見方にも似ているな
唯一足代わりになるのが長所 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 07:13 | URL | No.:1295327カローラレビンの名前付けてるのに
値段はソアラかスープラ以上になってるのか -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/10/31(月) 07:23 | URL | No.:1295329無茶しやがって(AAry
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 07:25 | URL | No.:1295330実家暮らしで350万なら月々4万なんて余裕だろ
-
名前:名無しビジネス #iEsJClpc | 2016/10/31(月) 07:27 | URL | No.:1295331事故って、すぐに鉄屑になるから安心していいぞ。
-
名前:名無しビジネス #KnHW2vQ. | 2016/10/31(月) 07:28 | URL | No.:1295332お金の方がうれしい 車は要らない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 07:43 | URL | No.:1295334保険どうするんだろ?
車両保険つけたら年20万ぐらい行くぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 07:51 | URL | No.:1295335維持費で詰みそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:03 | URL | No.:1295340金利だけでどのくらい余分に払うんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:08 | URL | No.:1295341年収800万でも買わないレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:12 | URL | No.:1295343バブルのころの若者ってこんなかんじで車買ってたよ
しかも金利15%ぐらいで5年ローンw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:13 | URL | No.:1295345事故率高いスポーツカーは車両保険
めっちゃたかいぞうー -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:25 | URL | No.:1295348車検料が軽く十数万いくな。
高い車は部品代も高いから、7年も過ぎれば血尿出る車検整備料掛かるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:29 | URL | No.:1295350どうせ車事態必要なんだろうから我慢して最低200万円は払うだろう
あとの200万円が趣味の部分そう考えれば安いもんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:33 | URL | No.:129535125なら全然ok
30過ぎでこれと同じ状況ならただのバカだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:51 | URL | No.:1295352おれは即金で買ったわ 軽トラ30万
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:58 | URL | No.:1295354実家暮らしなら年に200万円は貯金できるだろ?
2年で買えるわ。
居酒屋で酒とか飲んでいるんだろうな。客としては模範的だけども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 08:59 | URL | No.:1295355事故事故言ってる人は、タコ踊って事故るほどパワー無いから安心して欲しい
いいじゃないのゆっくり大事に乗るんだよ、あ、全開でもゆっくりか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 09:23 | URL | No.:1295358最近は珍しいだけで昔は腐るほどいたぞ
40より上くらいの世代だと車の価値=自分価値みたいなやつが多かったから
金もねえのに車だけは高いのを買っていた(とくにDQN連中) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 09:28 | URL | No.:1295360実家暮らしの25歳が300もローン組まないと買えないのか?
いつまでも親に甘えてないでもっと自分の身の丈に合った暮らしをしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 09:31 | URL | No.:1295361貯金無しで突っ込んだのかよ。
チャレンジャーだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 09:41 | URL | No.:129536310年乗るなら年40万と考えれば特に高いってわけでもないな
維持費は知らん -
名前:774@本舗 #- | 2016/10/31(月) 09:44 | URL | No.:1295365今は車が趣味って人少ないからね。
20代で車が好きだから、車のために400万ってのはいいんじゃない?
むしろ、結婚してかみさんの見栄のために、アルファードとか500万でローン組まされたやつが気の毒すぎて・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 09:47 | URL | No.:1295366アルカンターラは合皮
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 09:53 | URL | No.:1295367この車、300万で買えると思ってたのに
400万すんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 10:00 | URL | No.:1295370※15
6%で借りるとかどこの情弱だよ。利子なんてせいぜい35万くらいだろ
毎月4マン貯金して7年後にBRZと35万円を手にするのと、今BRZを買って7年間乗り続けるの、どっちが幸せだよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 10:01 | URL | No.:1295371車なんて買った瞬間から値段下がるもんやで!そんなもんに大金はたく奴は他のところでも馬鹿をやってるはず!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 10:01 | URL | No.:1295372お主のようなチャレンジャー わっしゃ
嫌いじゃないぞよ。
頑張り給え。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 10:08 | URL | No.:1295373FRスポーツ男らしくてええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 10:12 | URL | No.:12953757年ローンとかマジでガイジ
頭金貯まるまで50万くらいの中古乗っとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 10:19 | URL | No.:1295377借金して時間を買ってるわけだからなんの問題もないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 10:24 | URL | No.:1295378若いし車が車やしめっちゃ保険高そう
んでガソリン代に自動車税
実家やから駐車場代はいらんのかな
あと3年後の車検見越してお金貯めておかないと・・・
こいつ大丈夫か? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 10:37 | URL | No.:1295380車に金を使うのも
女に使うのも
グルメに使うのも
呑みに使うのも 皆、一緒。
ただの、嗜好です。 -
名前: #- | 2016/10/31(月) 11:07 | URL | No.:1295392アルカンタラってスエード調の合皮よな。
良い車だと思うよ。若いうちはこういう車を一回は所持した方がいい。
俺ならベンツのSLKを中古で買うけど。 -
名前:あ #- | 2016/10/31(月) 11:12 | URL | No.:1295393実家暮らしだから出来るが、結婚は出来ないだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 11:16 | URL | No.:1295394>>61
安いグレードなら300万以内に収まるよ、ローンしなければ
自分でホイールとか変える予定なら鉄ちんホイールの一番安いRカスタマイズパッケージ買うのもいいし、ワンメイクレースとかサーキットで走る予定ならRA買って改造するのもいい
ブレンボ付いてるGTだからって言ってもしょせんは町乗りや走行会仕様なのでぶん回すと直ぐ色んな所が熱だれ起こす -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 11:21 | URL | No.:1295395ええやん ワイも昔1000万の車買ったで ちなマンションのオーナー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 11:44 | URL | No.:1295400こういうクルマ買うやつってほぼ事故るから
長期ローンは人生の地獄にしかならない
そもそもこれから7年間仕事(会社)が順調かも保証されないしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 11:50 | URL | No.:1295402※73
隙あらば自分語り -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 11:52 | URL | No.:1295403自動車ローンって金利がボッタだから他から金借りて買った方がええで
値引きの時はローンで払う前提にすれば向こうはローンでの儲けも計算して値引くから尚良し
金額決まったらやっぱ全額現金で払うわって言うと「えぇ・・・」って顔されるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 12:12 | URL | No.:1295404納入即事故で廃車のコンボ、楽しみにしてんぞ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 12:13 | URL | No.:1295405※20
>>新車だし車両保険入るわwwww
>↑
>新車じゃなくなったら保険切るのか?
いや、任意保険で車両保険も追加するという意味だろ、普通に考えれば。
車両保険は古い車や安い車は無駄だと考える人がいるが、保険というものの性質上、どんな車でも入った方がいい。
事故った時に支払われる金額は、保険会社が査定した車両価値以上は支払われない。車両価値が20万円と査定されたら、全損しても20万円だ。
これがもし100万円程度でも車両保険に入っていたら、全損時は100万円全額が支払われる。100万円あれば中古で程度の良い車が買えるからな。
つい最近、全損事故に巻き込まれて車両保険の有難さを思い知ったよ。
持ち出しなしでワングレード高い車に乗り換えだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 12:18 | URL | No.:1295406※59
アルファードはいい車ジャン!
今は法律で子供3人いる家庭は7人乗りじゃないと家族全員が乗れないからな。チャイルドシート設置場所の意味で。
アルファード、ベルファイヤはトヨタのディラーも個人で乗っているいい車だぞ。でかくて狭い駐車場に入れられないし、立体駐車場が限られたり、切り返しで苦労したりするけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 13:05 | URL | No.:1295420若い頃の感動体験は何より貴重だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 13:08 | URL | No.:1295421いいじゃん
働く意欲もわくだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 13:23 | URL | No.:1295423けっこう避難されてるけど
30年前はこんな若者
いっぱい居たわ! -
名前: #PVpyR4sg | 2016/10/31(月) 13:30 | URL | No.:1295425車やバイクのローンって 3% 前後くらいだろ?
そりゃ 審査緩い所で借りれば高いのかもしれんけど。 金額次第なのかもしれないが 3%未満でしか借りた事ねーわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 13:37 | URL | No.:1295427順調に収入が上がり続けれは人並みの人生だけど
転職や派遣落ちなんかしたら10年所か20年近く手放せないまま、車自体に乗り続けるのも終わる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 13:55 | URL | No.:1295431この程度の値段で叩いてる奴ニートかよ
仕事してローン返して、車を楽しむ
べつに普通のことじゃないか -
名前:名無しビジネス #sQkb922k | 2016/10/31(月) 13:59 | URL | No.:1295434普段は若者は金を使わない!!!車も酒も女もやらない俺の頃はローンしてまで買ったって叩く割にはいざ若者が車ローンしてまで買うと叩く厚い手のひら返しほんとすこ
-
名前:名無し #- | 2016/10/31(月) 14:05 | URL | No.:1295439自爆なしって車両対車両だろ地味に月3万くらいかかる乗り方にもよるけど月込み込みで10万以上は確実だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 14:43 | URL | No.:1295460こいつのことはまったく笑えない
俺年収1500万だけど、おだてられて1500万くらいの車を買う気になることがある
手取を考えたらこいつよりも無謀なことは明らかなんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 14:51 | URL | No.:1295463ターボじゃ無いなら維持費は安いよ
保険代が高そうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 16:00 | URL | No.:1295497むしろ人生楽しんでていいじゃん。
安全運転でよろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 16:03 | URL | No.:1295500まあ一種の賭けだし、いいんじゃないの。
ただ、リスクは減らしておくべき。保険とかでな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 16:13 | URL | No.:1295504WRXとかのが面白そうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 16:19 | URL | No.:1295506スバルはスポーツ的に
4駆とターボ位しか魅力はないと思うがな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 16:32 | URL | No.:1295507若いうちはアリだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 16:37 | URL | No.:1295508バカだな。失業になったら地獄だぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 16:46 | URL | No.:1295511若者の車離れが云々言ってる奴らはこういうの見てもそっ閉じなんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 17:56 | URL | No.:1295527おっさん世代だと珍しくない暮らし
部屋無しでガレージ借りてガレージで暮らしてる奴すらいた
金があるとそれも車のパーツ代になるか車検代タイヤ代の為に貯める
車の為に働いてた
それでも毎日が楽しかったし後悔なんて全くなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 18:39 | URL | No.:1295536ワイ500マンを5年ローン
一ヶ月8マンちょい -
名前: #- | 2016/10/31(月) 18:48 | URL | No.:1295538ワイも新車のローンが8ヶ月残ってるのに
ロードバイク始めたわ
20代後半やし体力あるうちに楽しまないとね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 19:36 | URL | No.:1295551独身で実家ぐらしだし結婚前ぐらい好きにすればいい
4万のローンぐらい大したことない
1000万超えの車買ってローン10万貯金1円も出来ねぇとかまでいくとアホだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 20:27 | URL | No.:1295564総支払額を計算したら450万円払ってるとかは、良くあること
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 21:06 | URL | No.:129559523の時手取り13万ぐらいで380万の車買って3年で完済したから余裕だろ。
最初なんか月6万とか払ってたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 21:09 | URL | No.:1295600大学の頃に10万で買った初代ロードスターを5年間まだ大事に乗ってる。古いから色々と細々した修理代がかかってるけど、税や駐車代金含まずなら現状100万くらいしかかかってない。サーキットなんかも行ってこれだけ楽しんでるのにまだスレ主の1/4しかかかってない。だからスレ主が馬鹿とか言いたいんじゃなく、趣味に対する金のかけ方は人それぞれ。もちろん生活を維持しつつが条件だけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 21:39 | URL | No.:1295640ローンの月4万はアパート暮らしよりも遥かに安いから。
実家暮らしの特権だね。
趣味を追及して、経済に貢献したと思えば良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 21:52 | URL | No.:1295648実家暮らしでも家に金入れるやろ
まあ光熱費とかも浮くんだけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/31(月) 22:39 | URL | No.:1295675頑張って払い切ってくれ、応援するよ
-
名前:名無しさん #- | 2016/11/01(火) 00:04 | URL | No.:1295729俺はずっと現金派だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 00:50 | URL | No.:1295737年収と
手取り=所得は違う
年収は総収入
よって350万は
所得250万ほどだから
250万で400万の車買えば
あほとしかいいようがない
手取り年収とかいうやつは毎回いるけど
意味不明な言葉 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 03:40 | URL | No.:1295772ローンwwwなんてバカがやることだろwwww
と思っていたが、年取ると昔ほどドライブが楽しめなくなる。動体視力も落ちるし
若い時間を利子分の金で買うと思えば悪くない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 07:25 | URL | No.:1295797BRZで400万か
STIがノンOPで400だから
そっち選んじゃうけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 08:40 | URL | No.:1295804若いうちは楽しむために車でローンを組むのがいいよ。楽しい車を運転できるのは若いうちだけ。年を取ると無茶が出来なくなるし、なによりも若い時の感動は代えがたい。
逆に、若いうちに楽しい車に乗っていないと、たぶん年をとってお金に余裕ができても街乗りの車しか興味を持たないとおもう。
ついでに、中年になって家族を持ち、自分の趣味にお金を掛けられなくなると、高級ミニバンを買いたくなる。それもローンを組んでね…。
働く動機が必要になるんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 09:59 | URL | No.:1295816年収850万で4000万の借金してても割と平気でいきていけるから大丈夫だよそれくらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 14:30 | URL | No.:1295868昔話であったな
高い指輪を一括で買うために金をためて遊ばず必死にそれだけのために働いて
年取ってから手に入ったときは若さを失ってつけてもあまりうれしくなかった
だけど、わかいうちにローンで分割で買った人は
例え金がなくても、若いときに身に着けて過ごせて充実して、払いきったときは幸せだったと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 15:16 | URL | No.:1295879GTはビルシュタインじゃなくてザックスだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 16:18 | URL | No.:1295889>>104
これ見積書?
注文書じゃないよね?
いや、だから何だって話なんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 19:21 | URL | No.:1295920昔はこんなやつ結構いた
しかももっと高い車
払えなくて手放した話とかザラにあったし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 19:37 | URL | No.:1295923毎月4万はクルマバカとして順調な滑り出しだ
これからもっと稼ぐようになって良いクルマ乗れるようになれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 20:04 | URL | No.:1295931事故フラグが見えるんだが・・・
-
名前:若い時だけ・・・ #- | 2016/11/02(水) 04:05 | URL | No.:1296113まだ若いんだから良いんじゃないか。
無理しても欲しい物を自力で買うことの苦労はきっと
あなたを成長させてくれるよ。
大変だろうけど頑張れp(´▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/04(金) 02:02 | URL | No.:1296814金利次第だけど、5年・6年でも7年でも毎月の支払いはそんなに変わらない
ま、唯一の趣味で苦しくても払えるのなら良いんじゃない
但し任意は無制限で入って置けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/04(金) 21:52 | URL | No.:1297224車両保険ケチって入らず、一月後に自損事故もよくある話で
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 09:19 | URL | No.:1304440俺なら400万出すなら他の車買うな
こういう車も好きだけど実用性を考えるとね
にしても嫉妬民が結構いるなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/25(金) 12:17 | URL | No.:1304875本気で惚れこまれた車も幸せだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/29(火) 00:30 | URL | No.:1306233気にいって購入した車なら後悔はしないと思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/02(金) 02:46 | URL | No.:1307384400万円のローンなんて序章だよ。
車の本当の恐怖は税金やメンテナンス等の維持費。
10年乗ったら総計1000万円にはなってるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/02(金) 22:10 | URL | No.:1307614洗車もけっこう大変だよね。重労働だし・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/04(日) 18:26 | URL | No.:1308132提携ローン組むから安くして
↓
1か月後、残高一括払い
これって詐欺になる? -
名前:774@本舗 #- | 2016/12/21(水) 19:41 | URL | No.:1314686詳しくないけどググった。
アルカンターラって本皮じゃなくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/09(月) 10:32 | URL | No.:1321744俺は現金一括でバイクを買った
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/22(日) 20:21 | URL | No.:1327004※66
25歳で乗るから価値があるんだろ。
頭金貯めて30歳で買っても、脳が老化して楽しめないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/23(木) 22:06 | URL | No.:1341823今年32歳、車買うなら私にその金よこせ精神の親がいるので車が買えません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/01(水) 23:59 | URL | No.:1343753昔はこんな奴ザラにいたよ
最近車離れで無理ローン組む奴が少なくなった
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9891-fe04c803
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック