元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478675697/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:14:57.21 ID:dfuonRy6M.net
- トランプの公約一覧
・中国・日本を始めとするすべての輸入品に対して20%の関税をかける。
・大統領選に勝利・就任初日に、中国を「為替操作国」に認定する。
・中国のハッカーや模造品に対して規制を強化。
・中国からの輸入品には45%の関税。
・中国の冒険主義を思いとどまらせるために、東シナ海と南シナ海での米軍の存在感を高める。- ・米国・ロシア間の協力を増やす。
・メキシコ国境では35%の輸入税を課す。
・メキシコとの国境に万里の長城を築き、不法移民を認めない。
・不法滞在者のメキシコ送金は押収し、メキシコ人の労働ビザや越境手数料を引き上げる。
・イスラム教徒は入国させない。
・シリア難民は受け入れない。
・イスラム国はやっつける。資金源である石油を爆撃。
・尋問について、米国法で禁じられている水責めなどの方法を支持。
・医療目的でのマリファナ合法化を許可する。
・連邦政府の支出の無駄を削る。
・米軍の規模と能力を拡充する。
・日本へは米軍による防衛費を要求する。年5,830億円全額だ。
・もちろん韓国も一緒だ。
・TPP(環太平洋経済連携協定)はゴミ箱へ放り込む。
・法人税の最高税率を35%から15%に引き下げ。
・年収2万5千ドル未満の単身世帯と年収5万ドル未満の夫婦世帯は所得税を免除する。
・税制簡素化、及び減税(但し、富裕層は増税)。
・相続税は排除。
・金持ちだけが利用できる税の抜け道を潰していく。- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:16:21.39 ID:jyVoDe+70.net
- トランプ「どうしようこれ・・・」
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:17:04.22 ID:+1ZvCsYE0.net
- 逆に何もしなさそう
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:17:09.94 ID:m/cNpoCMa.net
- TPP消滅だけでもガッツポ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:17:15.14 ID:ITOfVW5Ga.net
- いうだけならただやったのに当選したら頑張らなあかんね
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:17:17.09 ID:mGui0lWp0.net
- そこまでおかしなこと言ってないよな
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:18:10.11 ID:fUw5Lo8R0.net
- これ全部出来たら、完全な愛国家やな
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:18:58.36 ID:EPLCrj200.net
- 732 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2016/11/06(日) 09:46:25.91 ID:72M5huxQp
日本版トランプ
・日本の雇用は中国人に奪われてるから法人税減税して関税上げる
・韓国人と中国人は日本に入れないようにする
・地球の裏側なんて日本には関係ない、PKO出さない
・核武装する
・減税と規制緩和で小さな政府
これで支持されるか? - 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:20:41.64 ID:dfuonRy6M.net
- >>22
日本の雇用はアメリカと違い外国人に取られてないし無理やな
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:20:45.84 ID:oMZoOzKgr.net
- >>22
不法移民の排除と普通の外国人の排除は全然違うやろ
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:22:38.32 ID:EAn3gSkda.net
- 米軍撤退するいうてるのにシナ海展開っておかしいやん
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:21:31.91 .net
- 日本の高速道路を無料にしますとか言ってた政党ぐらい無理
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:21:32.17 ID:mn5x/+qK0.net
- ・政権交代が最大の景気対策です。 →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する →嘘でした
・埋蔵金60兆円を発掘します →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →嘘でした
・天下りは許さない →嘘でした
・公務員の人件費2割削減 →嘘でした
・増税はしません →嘘でした
・暫定税率を廃止します →嘘でした
・赤字国債を抑制します →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします →嘘でした
・コンクリートから人へ →嘘でした
・高速道路を無料化します →嘘でした
・ガソリン税廃止 →嘘でした
・消えた年金記録を徹底調査 →嘘でした
・医療機関を充実します →嘘でした
・農家の戸別保障 →嘘でした
・最低時給1000円 →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない →嘘でした
・日経平均株価3倍になります →嘘でした
・情報公開を積極的にします。 →嘘でした
・子供手当26000円支給します →嘘でした
・八ツ場ダム建築中止 →嘘でした
・徹底した情報公開(尖閣ビデオの隠蔽とかしない) →嘘でした
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:22:14.70 ID:roiJ38o90.net
- >>44
これに騙されたアホおるん? - 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:23:43.76 ID:NJAZmQJD0.net
- >>46
全部はできなくても少しはなんかやると思ってた - 149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:32:52.95 ID:ojgb40EL0.net
- どれが一番有権者さんたちの心鷲掴みしたんやろ
- 157 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:33:33.42 ID:htfWrVqj0.net
- >>149
減税やろ
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:23:04.83 ID:NJAZmQJD0.net
- メキシコ国境の壁くらいはやらなきゃダメだろうな
こんな分かりやすいものないし - 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:26:55.90 ID:QUcrnntzp.net
- アメカスの国内回帰はむしろ歓迎やろ
国内大事にするなら経済でも軍事でも日本は10000000%切れない
日本は脱アジア迫られてあわあわしそうやな - 173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:34:58.89 ID:lwSnzpaU0.net
- 何個実現できるかな
- 182 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:36:09.90 ID:Suvpr8A40.net
- >>173
出来て下の方の1,2個ってとこやろなあ
3つ以上実現出来たらたいへんよくできましたレベル - 206 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:39:45.89 ID:laMmBtJt0.net
- トランプがいままでやってきた事を思い返すと
これら公約を信じる事は逆に難しいな、って
そんくらいわかってて、それでもヒラリーよりマシって結果やろ - 216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:41:15.63 ID:gOlDfTLia.net
- 結局東シナ海とかの存在感強めるって拠点日本くらいしかないやんけ
- 371 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:56:14.28 ID:ML3I9Euza.net
- トランプのが貧困層はうれしーんか?
- 383 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:57:33.61 ID:LUGJLt21a.net
- >>371
政策はよく知らんけどトランプなら現状変わるかもなーって期待持ってるからね
- 352 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:54:41.11 ID:laMmBtJt0.net
- トランプ
- 「今まで選挙運動で言ってきた事・・・あれは全部ウソだ」
- こんくらいは覚悟しといた方がええよな
- 「今まで選挙運動で言ってきた事・・・あれは全部ウソだ」
- 353 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:54:46.81 ID:Yp5LQ6cOa.net
- 面白くなって欲しい気持ちは分かるけどなんだかんだ肩透かしくらうだけやで
- 355 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:54:51.14 ID:1pNDARunK.net
- 断言するけどこいつは中国関連は間違い無くヒヨるで
- 390 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:58:43.89 ID:3YMucPXvp.net
- >>355
中国産排除してたらまともな服着れないようなるからな
中国の強かなところはギリギリ限界まで国民を奴隷化して- 世界の工場になったところで一気に噛み付いてきた
中国無視して産業がなりたたなくなってる、これ完全に詰んでるで - 世界の工場になったところで一気に噛み付いてきた
- 420 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:01:44.50 ID:IuWNcSNM0.net
- マスコミ連合がヒラリー押しだったの打ち破ったんだろ
それだけでも時代は変わっていってるんだないい方か悪い方か多分悪い方だろう
- 435 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:02:56.28 ID:4/fitYjN0.net
- >>420
米メディア敵に回して勝てる時代なんやなあ
- 521 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:08:38.36 ID:OboSAowK0.net
- 日本にとってメリットデメリットどっちがでかいんや?
- 542 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:10:46.02 ID:eTgj1Z2Zp.net
- >>521
メリットの方が大きい
日本に自立を促してるんやから有能よ
- 588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:15:07.73 ID:n3qs1EUU0.net
- >>521
どっちが勝とうがデメリットしかないゲームや
まだ自民党は共和党と仲良いからトランプの方がやりやすいかもしれん - 544 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:10:48.42 ID:KCAnJ3hk0.net
- メディアが不安を煽るから勝手に市場が反応して不景気になるで
そう言った意味ではデメリットやな - 676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:22:26.76 ID:PMzVHeizp.net
- 取り敢えず南シナ海を占領して欲しい
- 707 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:25:33.73 ID:f4vyiWV8a.net
- 沖縄の基地問題、米軍撤退により解決!w
- 721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 17:27:08.20 ID:eTgj1Z2Zp.net
- >>707
撤退したら撤退したで
失業率がー貧困層がー格差がーと騒ぎ出すでこれ- 【安倍総理 トランプ氏に祝辞、米に補佐官を派遣へ】
- https://youtu.be/9ZZVA7tBRtw
トランプ (文春e-book)
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2016/11/09(水) 20:54 | URL | No.:1299373それが民意なんだからしょうがないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 20:54 | URL | No.:1299374ほう・。・
-
名前:ネオニートさん #- | 2016/11/09(水) 21:06 | URL | No.:1299377いよいよ自宅警備員に出撃命令が
発令されるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:10 | URL | No.:1299379サウスの元ネタってこれか!ってのがチラホラ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:15 | URL | No.:1299381トランプが一番困ってそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:16 | URL | No.:1299382仮に米軍が撤退したら思いやり予算がそのまま防衛費になるだけだし、結局何も変わらないね
-
名前:侍 #- | 2016/11/09(水) 21:17 | URL | No.:1299383いや叶うだろ簡単かも
-
名前:名無し++ #- | 2016/11/09(水) 21:19 | URL | No.:1299384日本にはメリットのほうが多い気がする。
軍事費も日本の再軍備が進むか、もしくはドルで払うならドル余りでケニアとかに数兆渡すより実はリーズナブルやしw
あとはまあ関税くらいか?とはいえ自動車はアメリカよりアジアヨーロッパが主戦場だろうからなんとも。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:23 | URL | No.:1299386さぁ沖縄どうする?米軍撤退しますよー
念願叶ってよかったですね、オナガさん -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/09(水) 21:24 | URL | No.:1299388こんなだいそれたことやらんよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:25 | URL | No.:1299389撤退なんて言ってないんだよなぁ…
今以上の金と軍事力を日本に負担させて
不公平を是正させるんであって
むしろ日本は守るってハッキリ断言してたろ -
名前: #- | 2016/11/09(水) 21:25 | URL | No.:12993911.中国・日本を始めとするすべての輸入品に対して20%の関税をかける。
⇒車をはじめとした多くの企業はアメリカに工場あるから関税はかかりません。
農作物はマジで厳しいがTPPがなくなるならあんまり関係ない。
2.・米国・ロシア間の協力を増やす。
⇒安倍首相プーチン大統領のところにトランプ大統領がやってきて新三国同盟、新しい世界の枠組み作り。
防衛費UPしない代わりに、
日本や自衛隊の責任範囲拡大
(戦闘機は日本が自分の財布で開発しろとか自衛隊拡大とか)の交渉とかできれば、むしろ勝ち。
戦後脱却の大チャンスですよ、ようやく普通の国になれますよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:31 | URL | No.:1299395よかったね、沖縄さん。収入減るだろうけど頑張ってね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:33 | URL | No.:1299396どこまで有言実行できるんだか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:39 | URL | No.:1299397でもこの中のいくつかはやろうと思えば出来ないことないだろう。金関係だけは軒並み無理があるがな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:40 | URL | No.:1299398アメリカ人も最初からあんま公約は期待してなさそう
ヒラリー嫌いだっただけで、まあひとつでもできれば儲けもんぐらいに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:40 | URL | No.:1299399沖縄から撤退なんて言ってないでしょ
ただ金払えって言ってるだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:43 | URL | No.:1299400間違ったこと言ってないからな。
誰しも思うことを、そのまま言ってるだけ。
大富豪やから、なんでも言えたけど、できるかどうかはまた別。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/11/09(水) 21:43 | URL | No.:1299401輸入品に関税かけるのはええけど、輸入品の食材や原材料を加工して売ってる企業はヤバいやろ
あと商社とかどーするんや? -
名前:名無しさん #- | 2016/11/09(水) 21:43 | URL | No.:1299402トランプに投票した人も公約が実行できるとは思ってはいないだろ。
ただそういう議論ができることは期待してるんじゃない?
例えば在日米軍の費用について日本に値上げを要求したとして、
日本が負担額増やすなら米軍の指揮権半分寄越せって反論するとするじゃない。
そしたら米国民もそりゃいやだなって思って今のままでいいっていうかもしれない。
少なくとも米国民が疑問に思ってることにチャレンジしてなんでできないかをはっきりできるよ。
あとトランプは一民間人だから公約がやりたいことであってかまわないと思うけど、
プロの政治家集団だった民主党がやれるって言ってできなかった公約は絶許なのでそれを比較してはいけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:47 | URL | No.:1299403とりあえずどーなるか見物だな
日本との関係はどうなることやら -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 21:48 | URL | No.:1299405ジャップみたいに全部嘘でしたでFA
-
名前: #- | 2016/11/09(水) 21:54 | URL | No.:1299407TPPはどの国もやらんだろうなってなってたから
トランプでけりつけるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 22:14 | URL | No.:1299412何はともあれ日本がもっとも強力な政治基盤を持ってる時期でよかったよ
民主党だったら完全にすべての要求を呑みかねない状況だから恐ろしすぎる -
名前:名無しビジネス #I9hX1OkI | 2016/11/09(水) 22:21 | URL | No.:1299414政治家は嘘を言うから政治家の言うことは誰も信用しないが
トランプ氏は政治家じゃなかったから公約を信用する人が多いんだな
日本でも真に受ける人ばっかりだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 22:23 | URL | No.:1299415>>352はコマンドーか
それか利根川のファ●キューからの演説を期待 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 22:27 | URL | No.:1299416公約を守らなかった日本の政治家が今まで一人も罰を受けていない件
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 22:27 | URL | No.:1299417トランプ(辞退したいです)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 22:29 | URL | No.:1299419こういうこともあるんだなぁ…
クリントン鉄板だと思ってたが
こういうことがあるから政経は面白い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 22:43 | URL | No.:1299421実際あのオッサンは共和党の言うこと聞く以外になにかできんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 22:59 | URL | No.:1299426沖縄から米軍追い返して、自衛隊の基地を変わりに置くけど防衛力下がりそうだから沖縄の自衛隊基地をさらに拡張だね(ニッコリ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 23:01 | URL | No.:1299427日本の民主政権の時みたいにあの時投票しなきゃよかった・・・
ってアメリカ国民が後悔する結果になりそう -
名前:へぇあ #- | 2016/11/09(水) 23:13 | URL | No.:1299429うちの国にも口先だけの鳩みたいなのとかいたしね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 23:14 | URL | No.:1299430実質 アメリカの鎖国
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/11/09(水) 23:15 | URL | No.:1299431結構いいじゃん
パヨクが発狂するわけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 23:17 | URL | No.:1299433沖縄から撤退するわけねーわw
どうせ日本はアメリカにヘコヘコして大金払うだろうよ
結局日本の負担が増えるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 23:22 | URL | No.:1299435トランプの政策云々よりリベラルが嫌だってのが
大半のように思うなあ
移民やどこか知らない国の人間よりまず俺らを助けてくれってのがみんな誰しもが思う気持ちだし
どこの国も今までリベラルによってないがしろにされてきた国民らがその不平等に対して不満抱えてるからの結果だと思う
リベラル的思想も大事だけれどやっぱ過度のリベラルは災いしかもたらさないよ
今までがやりすぎたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 23:32 | URL | No.:1299436無職は税金で生活保護するより、徴兵制導入して軍役に就かせればいいんじゃね?
軍事費用問題も雇用問題も、同時に解決できるのだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/09(水) 23:42 | URL | No.:1299441それで選挙出てみれば?
-
名前: #- | 2016/11/09(水) 23:46 | URL | No.:1299445まぁ日本防衛のためにアメリカ軍に居てもらいたいならその費用を負担するのは当たり前だよね。
そこまで払えないって言うなら規模半分にすればいいし。
そうなれば揉めてる基地問題も解決できるし、なんなら一旦引き上げさせて沖縄の土地返還→再度戻る時にガッツリ使用料取ればいいと思うわ。
チャンスなんだからうまいことやってくれ。 -
名前:ななし #- | 2016/11/09(水) 23:54 | URL | No.:1299447どこまでやれるのかわからんけど
TPPを白紙にしてくれたら日本にとってもラッキーだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 00:04 | URL | No.:1299449ほんとかどうか知らんが、東シナ海南シナ海で米軍の存在感を高めたいって言ってんなら基地撤退はありえないと思うけどなあ
現実的じゃないことは議会に潰されるだろううし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 00:04 | URL | No.:1299450※39草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 00:06 | URL | No.:1299451「うっわー勝っちゃったよ ど~しよ」って聞こえてきそうなトランプの写真が一番ワロエタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 00:10 | URL | No.:1299452でも矛盾するよね。仮にも日本側が「これ以上払えるかよ」って突っぱねたところで本当に米軍が撤退すれば間違いなく東アジアでの米国の軍事的プレゼンスは落ちて、中国が台頭する。
かといって今以上に、米軍の存在感を上げるなら、米国自己負担でもフィリピンにも駐留するか、防衛費据え置きで在日米軍の規模拡大でもしないとな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 00:12 | URL | No.:1299454不法移民の対策に関しては出来るだろ
オバマ政権では手厚く保護してもらえるから国境越えてきた不法移民が自ら国境警察に捕まりに行くからな
今までが異常なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 00:13 | URL | No.:1299455防衛費は外貨で払うなら割と余裕な気もする
どーせ円に変えたら経済が大混乱する塩漬け外貨ですしおすし -
名前: #- | 2016/11/10(木) 00:18 | URL | No.:1299457貧困層に有利な政策をわざわざ富豪がやる訳ないじゃん
簡単に騙されるようなアホは死ぬまで底辺でいろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 00:19 | URL | No.:1299458国の防衛にかんしては、いい加減日本は自立すべきだから
素直に全撤退でいいわ。。
TPPも別にいいんじゃね・・・その内別名で似たのが出来るだけだろうし。。
問題は円と株だな・・・ふへぇ。。 -
名前:名無しビジネス #Cv0fWaNM | 2016/11/10(木) 00:26 | URL | No.:1299460どーせ勝てないから適当なこと吹いてやろう
まあ健闘すりゃアメリカの歴史に名前が残るしな
とか思ってたらブレインが異常に優秀で大統領になっちゃったよwwwどーすんのコレ -
名前:名無しビジネス #Cv0fWaNM | 2016/11/10(木) 00:28 | URL | No.:1299461ていうか対抗馬がヒラリーだった時点でダメすぎた
初の女性大統領がアレとかないわという民意が勝った形だな -
名前:嘘の公約では? #- | 2016/11/10(木) 00:33 | URL | No.:1299462> 減税(但し、富裕層は増税)のソースをお願いします。
トランプ氏は富裕層を中心とした所得税の減税や法人税率の引き下げを唱えている。
共和党も独自の税制改革案を今年作りました。法人税の税率を現行の35%から20%に引き下げる案などを盛り込んでいます。
ただ、トランプ氏の税制改革案は共和党案に比べて規模が大きい。法人税を15%まで引き下げる案を出しています。富裕層向けの所得税減税も含めて、減税額の規模は10年で6兆ドル(約624兆円)を超えます。
レーガン・ブッシュの新自由主義トリクルダウンエコノミーそのものだと思うのですが。 -
名前:nanashi #- | 2016/11/10(木) 00:38 | URL | No.:1299464まずイスラム国やっつけてくれ
期待している -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 00:43 | URL | No.:1299466なんか大統領変わっただけで
全てが変わるみたいに勘違いしてる奴いるな
そんな権限あったらオバマも色んな事やってるよ
現実はほぼなんにもしてないじゃん
アメリカ大統領が出来る事と言えば軍需産業に乗っかって
どこかの相手に戦争を宣言するだけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 00:45 | URL | No.:1299467ウンコ対クソ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/10(木) 00:49 | URL | No.:1299468グアムまで撤退してやっていけるならやればいいんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 01:14 | URL | No.:1299476日本のトランプは桜井誠だろ。
メディアが嫌ってるから知名度低いけど。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/10(木) 01:41 | URL | No.:1299480絵札に関税掛けるってマジ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 02:43 | URL | No.:1299498さぁ、面白くなって参りました
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 02:52 | URL | No.:1299501日本へは米軍による防衛費を要求する。年5,830億円全額だ。
って おつりもらおうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 03:33 | URL | No.:1299506これ実現してもアメリカ人は困らんだろ
困るのは不法移民とかアメリカ以外の国と人々 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 05:05 | URL | No.:1299516ヒラリーのままじゃズルズルと移民は増え格差も広がるだけだからな
むしろよくアメリカ人はトランプを選んだわ
イギリスもだがグローバル資本主義に抵抗できるのは民主主義か武力での破壊ぐらいだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 05:41 | URL | No.:1299517困るのはグローバル化とか言って移民とかを安く使って儲けてた企業
そういうのがヒラリーのスポンサーでありメディアに金出してるから報道があんな感じになってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 06:02 | URL | No.:1299518移民が増えて得するのは経営者層なんだよな
安く使える働き手も消費者も増える
ハリウッドスターが移民の肩持つのも正義で殴れば自分のファンが増える
だが増えた移民と仕事や土地の奪い合いをするのは一般人
既にアジアに仕事を奪われてボロボロになってる層なんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 06:03 | URL | No.:1299519まだ軽作業を中国依存と思っている馬鹿がいるの?
賃上げ賃上げ五月蝿いからほぼフィリピンやマレーシアに移ってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 06:19 | URL | No.:1299520沖縄は凄く大事な位置にあるし 沖縄だけは手放さなそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 06:26 | URL | No.:1299522民主党みたいにならなきゃいいんだけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 07:31 | URL | No.:1299526どっかの国にも政権公約とかいてウソとルビふった政党あるからヘーキヘーキw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 08:04 | URL | No.:1299533いやそもそも在日米軍が数えるほどしか日本に居なかろうが居ようが関係ねえから
日本が攻撃されたらアメリカ、ヨーロッパも加勢するだろ
在日米軍がいようが居まいが何も変わらん
今更誰が戦争なんかやりたがるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 08:22 | URL | No.:1299540高樹沙耶「引っ越そう」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 09:43 | URL | No.:1299558個人的に嘉手納基地だけあればいいや
普天間基地あの場所にあるから遠回りしないといけなくて邪魔なんだよね
普天間の予算を嘉手納に回して嘉手納だけ維持してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 10:20 | URL | No.:1299565今の日本は中国に偏重し過ぎ。
額だけでみれば、日本が中国からの輸入を4割へらしてアメリカからの輸入に切り替えれば
日米及び日中の輸出入はトントンになる。
日米間ではまだまだ十分に調整が可能。
しかし米中貿易は明らかにアメリカの雇用に悪影響を与えるほどに輸入超過。
これはもう関税非関税問わず対策をとるべき段階に来てる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 10:44 | URL | No.:1299573※72
そうその通り
高くなっても日米で貿易すればwinwinなんだよ
グローバリストに騙されるな -
名前: #- | 2016/11/10(木) 11:07 | URL | No.:1299580トランプが公約通り日本に軍備増強を求めると、中国、韓国、北朝鮮がアメリカさえ相手にしていればどうにかなった日本がさらに脅威になる。軍事的な一面のみならず、日本が独自の軍事開発を始め、軍需産業に踏み入られたら特定アジアは商売あがったり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 11:16 | URL | No.:1299583TPPだけ消滅すると、
安倍が平行で進めてる中国とのRCEPだけ残ってやばい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 11:41 | URL | No.:1299589在日米軍の軍費を日本が負担するとなれば、中国の動きに対してアメリカはより積極的に動く義務も出てくるが、それでも良いんだろうか。
日本としては中国に牽制かけられる分多少の負担は目をつぶっても良いかなとは思う。
TPPに関しては、撤廃を謳ってるがどっかですり合わせして妥協案みたいなのを可決していくんじゃないかな。
とりあえずぶってみる感じで反応を伺っている印象も受ける。
ただ、TPPをゴミ箱に放ることで車業界からのウケは良さそうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 11:58 | URL | No.:1299590このトランプの公約ってアメリカメディアの捏造、偏向なんだろ。
実際によく聞いてみるとまともな公約ばかりなのかもよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 12:00 | URL | No.:1299591中国発狂だな。
ヒラリーの選挙マネーって中国マネーっだって嘘じゃなかったんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 12:04 | URL | No.:1299592・中国・日本を始めとするすべての輸入品に対して20%の関税をかける。
・中国からの輸入品には45%の関税。
中国は合計65%になるやんw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 12:27 | URL | No.:1299597×始めとする
○初めとする
まともに日本語を使えない奴が多いね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 12:29 | URL | No.:1299599自分たちも元は移民であることを無視するズル賢さを
肯定するならいいこと言ってるじゃん。
ほとんどの考えに対するツッコミは「アメリカ人も元は移民だろ」ってことだけだろ。
もう早い物勝ちした現在のアメリカ国民で独占しようって話だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 12:46 | URL | No.:1299605消えた年金をトリモロス!(キリッ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 13:01 | URL | No.:12996094年じゃたりねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 13:11 | URL | No.:1299610トランプが中国に硬派な姿勢とるつもりならむしろ沖縄基地はなくならない
まあネトウヨがこんだけビビってるんだから今まで以上に金払わされることにはなるかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 16:15 | URL | No.:1299667アメリカと日本のマスゴミはやたら暴言王みたいにしたててsageてるけど割とまともな事言ってる
やっぱマスゴミは支那系資金流れてるからトランプは最悪の選択だったんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 16:51 | URL | No.:1299676中国服減ったんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:10 | URL | No.:1299757なんか一覧見る限り悪くないんだが…
米軍の防衛費だって思いやり予算()廃止で諸経費をアメリカが出すなら、今払ってる金額とたいして変わらん
ヒラリーの方がよほど親中だし、日本にとってはトランプの方がいいんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:47 | URL | No.:1299797実際いいと思うよ。だってどこの国だって自国の国民を最優先するのが常識だろ。
日本は配慮しすぎ。特に特亜に。
どんどん締め付けて「日本は外国人は住みづらい国だ」っ言われてもガンガンやればいい。日本人は支持するよ。
住みづらいけど旅行や短期滞在だったらは満足、これが一番よ。 -
名前:名無しビジネス #wleMh/BY | 2016/11/11(金) 08:26 | URL | No.:129985610分の4でも公約を実現出来たらかなり支持されそうだな
トランプがTPPを破棄できるか、甘利明大臣の修正したTPPで進めるかでトランプの力量が計れる
東シナ海と南シナ海警戒を実現するなら沖縄基地は一層重要になると思うから日本が基地維持費を負担している限り、日米同盟は強化されるだろうな -
名前:あきら #- | 2016/11/11(金) 13:07 | URL | No.:1299886バンダイの製品とか 中国にパクられてるぞ。
海外で日本のおもちゃ人気あるけど
説明書きにめちゃくちゃな日本語で書いてあるから
一瞬でパクリだと気づいた。
あとパズドラとかも
ドラゴン&ドラゴンとかそんな名前で
そのまんま中国にコピーされて流行してる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 13:08 | URL | No.:1299887そんなに悪いこと言ってないね
実現できそうにないことはたくさんあるけど
まぁ、公約を実現できずに終わるのは他の大統領でもあるさ -
名前:あきら #- | 2016/11/11(金) 13:08 | URL | No.:1299888日本でも簡単に当選できる方法。
死刑を支持して しかも今後10年で100倍死刑を
実施する。
バイクは販売禁止。もしくは改造した時点で厳罰罰金1000万円。
珍走と騒音対策。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 07:02 | URL | No.:1300170トランプ氏は富裕層を中心とした所得税の減税や法人税率の引き下げを唱えている。
共和党も独自の税制改革案を今年作りました。法人税の税率を現行の35%から20%に引き下げる案などを盛り込んでいます。
ただ、トランプ氏の税制改革案は共和党案に比べて規模が大きい。法人税を15%まで引き下げる案を出しています。富裕層向けの所得税減税も含めて、減税額の規模は10年で6兆ドル(約624兆円)を超えます。
富裕層と資本家、資産家が潤うレーガン・ブッシュの新自由主義トリクルダウンエコノミー。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2016/11/18(金) 17:17 | URL | No.:1302686選挙公約を守る政治家はこの世に存在しない。
当選する為の寝言だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/20(月) 17:04 | URL | No.:1340394ババ抜き状態で一人また一人と抜けてるけどなw
任期を全うできんのかよこいつ? -
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/14(金) 20:44 | URL | No.:1361229アジアや南米には強気だな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9920-214fb884
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック