元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478726285/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:18:05.61 ID:DOvzeN9J0.net
- ヒラリー
教育:娘が結婚式で乱痴気騒ぎして近所に謝罪
健康:国務長官1年で離脱、選挙中倒れる
金:マスコミに大量資金投入、犯罪を揉み消し、中国マネー
トランプ
教育:娘も息子も大成功
健康:元気一杯
金:選挙に使った金は全大統領候補中最低、自分の金
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:18:33.92 ID:FhSSDCi30.net
- なお国民のヘイト
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:19:38.36 ID:KJUI9CJEa.net
- >>2
五分かヒラリーの方が多いという
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:24:21.96 ID:ijOfFlyPE.net
- 夫婦生活という最重要ファクター
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:27:21.41 ID:DeNKzBf30.net
- ヒラリー
旦那 ホワイトハウスに愛人連れ込む
娘 ブサイク
トランプ
嫁 美人
娘 美人
息子 イケメン - 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:30:12.67 ID:jHJXJe6Ea.net
- >>12
トランプの娘も胸がでかいだけで美人ではないだろ
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:42:26.17 ID:sI9PrDSSd.net
- ヒラリーそんな金なかったんか
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:51:16.76 ID:ilGOISKGK.net
- >>37
金持ちほど金には五月蝿いんやで
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:27:23.65 ID:nFZeStbC0.net
- これトランプだったから接戦になったんで、
- トランプ以外の 候補ならもっと負けてたんじゃないの?
- てぐらいヒラリー嫌われてるな
- トランプ以外の 候補ならもっと負けてたんじゃないの?
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:29:17.94 ID:zXxEx/oe0.net
- >>13
逆にヒラリーじゃなかったらトランプ負けてるだろうし残当
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:31:17.76 ID:DeNKzBf30.net
- >>13
暴走機関車トランプやから勝てたんやで
トランプ以外なら普通にヒラリーが勝ってた - 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:42:39.21 ID:CTOmeDuId.net
- >>13
- トランプだからマスコミのネガキャンが酷すぎて逆風になった感はある
- トランプだからマスコミのネガキャンが酷すぎて逆風になった感はある
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:30:33.62 ID:3Q+5HfoP0.net
- >>13
いや逆にトランプじゃなかったらヒラリーに勝てなかったと思う
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:31:14.47 ID:Fya9eueD0.net
- >>22
じゃんけんみたいやな
-
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:28:05.87 ID:0Cgj1yTYM.net
- ヒラリー
犯罪:敵対勢力を暗殺 FBI高官を買収
トランプ
犯罪:なし - 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:29:32.01 ID:LNTggpXX0.net
- >>14
女性蔑視やぞ!
節税してたぞ!
暴言ばっかりやぞ!
そのせいでこれしか言えない模様 - 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:42:48.43 ID:ilGOISKGK.net
- >>19
これヒラリー陣営はキツいよな
叩くネタがwjnレベルのしょーもないネタしか無かったからな
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:33:26.78 ID:/s2Ubh7g0.net
- ヒラリーの財団
ロシアから献金
カタールから献金
国防省から献金
財団の金で娘の結婚式
FBIへ献金 - 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:33:44.32 ID:oDGX2xBS0.net
- 日本のメディアはトランプ叩きすぎてわけわからんことになってるけど
あっちじゃヒラリーも同じような扱いやったんやろな - 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:38:46.89 ID:1xefE4xu0.net
- >>26
向こうもマスコミはほんの一部除いて他は全部ヒラリー支持やで- だからトランプはマスコミを悪者に仕立て上げてマスコミに不信感抱いてる層も取り込んだ
- だからトランプはマスコミを悪者に仕立て上げてマスコミに不信感抱いてる層も取り込んだ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:34:22.96 ID:XvbFk8PP0.net
- レイシストのレッテル貼られるから公言できない支持者が仰山おったんてことやないの
アメリカじゃオコエが調子乗りすぎてやりたい放題って言うしな
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:37:34.32 ID:xrC/of/X0.net
- ガチ売国奴おばさん
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:39:15.14 ID:K9CiTfq20.net
- 無名の候補やったらクリントンのネームバリューに負けてたやろな
基地外やからこそ国民の注目を集めた
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:44:08.56 ID:DeNKzBf30.net
- メディアも有名人もみんなヒラリー支持でトランプ叩き
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:48:28.92 ID:PCbqv0C4a.net
- トランプ叩くだけで上流の仲間入りできるんだからそりゃ有名人はトランプ叩くよ
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:46:12.02 ID:Z/SMtGp10.net
- 韓国での大統領スキャンダルでもメディアへの不満がデモの理由の一つやったし
世界的にメディアの権力者に対する態度への不満って溜まりまくってるんやろな
メディアに金払いまくったヒラリーとメディアに敵として扱われたトランプ -
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:49:00.55 ID:DeNKzBf30.net
- もうテレビ新聞の時代は終わり
今はネットの方が断然強い - 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:51:23.38 ID:/s2Ubh7g0.net
- >>50
トランプというダークヒーロー作り上げたのはTVやぞ
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:46:16.10 ID:AHK9Lphwd.net
- これでクリントン家も終わりやろな・・
ケネディ一族みたいにはなれなかったんや
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:53:38.25 ID:8/E1RlYg0.net
- FBIの訴追断念のニュースなんて多少知恵があればまた金握らせたんかと呆れるだけやろ
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/10(木) 06:56:23.93 ID:TfUJ37EWp.net
- 最初金金言われてたのはトランプなのに
- 最終的に金のイメージが付いたのは圧倒的にヒラリーだった
- 【米大統領選 クリントン氏が敗北宣言】
- https://youtu.be/DvogAJ4xenM
ヒラリーのアメリカ、
民主党の秘密の歴史 - 最終的に金のイメージが付いたのは圧倒的にヒラリーだった
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:02 | URL | No.:1299717ヒラリーは死ぬまで小馬鹿にされるんだろうなぁ
あのトランプに負けたって元大統領夫人て -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:02 | URL | No.:1299718トランプの娘はまぁ美人かも知れないが、
嫁が美人はないだろ。蛇顔の妖怪じゃねーか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:07 | URL | No.:1299720あっちでもマスコミはヒラリープッシュだったことを考えると、トランプ支持層はSNSとか個人ブログで情報収集してたのかな?
今回の選挙戦に関してアメリカ版まとめサイトみたいなの覗いたら面白そうだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:07 | URL | No.:1299721得票数で勝っても選挙人の数で負けるっていう、今回が初めてのことじゃないが納得行かない人は多いだろうな。
ブッシュJrのときも随分揉めたけど。 -
名前:774@本舗 #- | 2016/11/10(木) 21:08 | URL | No.:1299722トランプの娘が美人じゃないって言うやつ
どんだけ美人なんだもしくは美人なやつと付き合ってるんだww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:10 | URL | No.:1299723NBCなどの出口調査からも、
ヒラリー支持してたのは黒人ヒスパニックが多く、白人層だとリベラルやフェミだけだろうからな。
普通の白人男女はトランプ支持のが多かった。
トランプ支持者は低所得者だのバカだの罵られてたけど、白人の中高所得者はトランプ支持派のが多かったという現実。
くっそみたいなポリコレに疲れてたんだろう。
メリークリスマスさえ言うの禁止されてるって半端ないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:13 | URL | No.:1299724どうでもいいけど後出しやないか、みっともない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:13 | URL | No.:1299725いや接戦だったじゃん。単純な得票数なら買ってるし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:17 | URL | No.:1299727そう考えるとトランプってただ口悪いだけで他完璧っていうかヒラリーが糞
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2016/11/10(木) 21:24 | URL | No.:1299728有識者もマスコミも全員予想はずしてるし
いかに奴らが向こう側の人間かよく分かる選挙やったな -
名前: #gJtHMeAM | 2016/11/10(木) 21:25 | URL | No.:1299729選挙で負けた後に出てこなかったのが更にイメージ悪くしたなぁ
後は海外セレブがこぞってヒラリー応援動画発表したりして、もう金かかってます!みたいなのがね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:26 | URL | No.:1299730経営者として有能だし政治経験なくても大丈夫だろ
って思ったけど日本にもワタミという殺人企業を経営してた悪魔が政治家として活躍してなかったしダメかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:29 | URL | No.:1299731得票数はヒラリーのが僅かに上だし
接戦だったことは間違いない。
アメリカでも場所によってはガチでトランプ支持者なんて存在するの?レベルで潜伏してたし、ヒラリーが負けて当然なんていう意見も的を射てない感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:31 | URL | No.:1299732節税は別に悪いことじゃなかろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:31 | URL | No.:1299733サンダースならトランプに勝ち目は無いと思ってた。
ヒラリーならワンチャンあると思ってたら本当に勝った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:32 | URL | No.:1299734あっちのマスコミほぼ9割方ヒラリー陣営で負けたからな
主な理由はメール問題と体調面やな
個人的には体調面が決定打だと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:33 | URL | No.:1299735選挙活動中から「ヒラリーじゃなけりゃこんなにもつれてなかった」って
味方から言われてた程のヒラリーの不人気ぶりを侮ってはいけなかったね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:34 | URL | No.:1299736後出しじゃなく普通にトランプは金に汚くないこと報道してたぞ叩く所が暴言ぐらいでそれ以外叩けないから困ってるって
ニュース漁ってれば分かる情報だったがガチでトランプ当選の可能性読めてなかった報道関係者居たら能無しすぎる
分かってたからヒラリー寄りのニュースばかりしてると思ってたんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:34 | URL | No.:1299737有り得ない仮定だけど、トランプの言動がマトモだったら負ける要素はないってくらいヒラリーが酷い。
両手両足縛って目隠しした状態で戦って接戦になってるようなもんやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:35 | URL | No.:1299738沿岸の大都市と中南部の田舎でアメリカがきっぱり2つに分かれた感じ。
もう別の国に分かれた方がいいんじゃないかな。
多人種で知識集約産業を主要産業とする沿岸アメリカと、白人主体で製造業と農業を主とする内陸アメリカでの2つに。 -
名前:名無し++ #- | 2016/11/10(木) 21:38 | URL | No.:1299742ヒラリーは何がしたいのか最後まで全く分からなかった
「ワイは女性初の大統領やで!あとトランプはクソ!」
しか言ってない
日本の民主党に負けないレベルの低脳 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:42 | URL | No.:1299743ヒラリーは金の問題も酷いし何よりメール問題が国家反逆を疑っていいレベルでクソすぎたからね
スパイ活動してる大統領なんて誰が選ぶんだよ -
名前:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) #axE/sVMc | 2016/11/10(木) 21:45 | URL | No.:1299744政治経験も軍隊経験もない実業家。
大統領選以前の共和党での予備選挙でもイロモノ扱いだったトランプが大統領にねえ・・。
軽率で敵を作る発言をポロポロ漏らすし、政策は内向きに利をかき集める政策ばかりで国際協調は乏しく外交方針も不明瞭。
ただ一つ言えるのはアメリカ第一、国益第一主義ということだけ。
なんかもう田母神と高田誠を足して2で割ったようなバカとしか思えない・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:51 | URL | No.:1299746「アメリカでは有名人の政治的発言が当たり前!日本人も寛容になるべき」
↑
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:52 | URL | No.:1299747まあ、でも外交するにも内政を磐石にしなきゃいけないじゃん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:54 | URL | No.:1299749※23は現実を認めたくないあまりに大統領にまでなった人物を「バカ」ってことにして自分でガス抜いて思考停止する正真正銘の「バカ」
-
名前:774@本舗 #- | 2016/11/10(木) 21:56 | URL | No.:1299750メール問題を発端としたウォーター・ゲート事件を超える事件なのにメディアがダンマリで関係者が行方不明になるし、関係省庁への献金もバレてもメディアスルーとか一般人はドン引きするやろ。
-
名前:名無しビジネス #fzXxwl2E | 2016/11/10(木) 21:58 | URL | No.:1299751結局ヒラリーが勝った州は、移民や難民がいきたがる場所ばっかで笑った
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 21:58 | URL | No.:1299752>>21
ついでに、メディアに踊らされたヒラリー支持者が
今もそこら中で反対デモしてますw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:04 | URL | No.:1299755トランプは口は悪いが訳の分からない事はしないだろうが、ヒラリーは何しでかすか分からないからな。
日本の民主党のようになっては困ると考えたアメリカ人も多かったんじゃね? -
名前:あ #- | 2016/11/10(木) 22:05 | URL | No.:1299756芸能人や歌手がトランプ支持してたら人格疑われるし仕事にも影響出る
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:11 | URL | No.:1299758ヒラリーはアメリカ本国では結構嫌われている
どの位嫌われているか、想像出来ない場合は
蓮舫や福島みずほ、辻元清美とかが金持ちだった
とを思い浮かべると、大体想像が付く -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:12 | URL | No.:1299759世界の政府としてグローバル化してきた結果、自分たち足元の米国経済がガタガタになったんだから、一旦内向きにして再建を図るのは当然だ。
ナショナリズムの観点でいえば、高い対外関税、国内企業の法人税減額、TPP反対、移民排斥などトランプ氏の方針は常に一貫している。
故に白人の多い製造業地域で評価が高く、グローバル人種の情報産業の沿岸部では評価が低かった。 -
名前:い #- | 2016/11/10(木) 22:14 | URL | No.:1299761ヒラリーは顔に欲が滲み出てる、これに政権任したら破滅するわ
-
名前:あ #- | 2016/11/10(木) 22:15 | URL | No.:1299762Hillary Clinton: “We Discovered Japan For Heaven’s Sake”
ヒラリー曰く、日本はアメリカ人が発見したものらしい
建国2世紀そこらの新興国が随分上から目線だ -
名前:名無しビジネス #qNXjQhIg | 2016/11/10(木) 22:29 | URL | No.:1299764既得権益者共の悲鳴でメシが美味い、とはならないのが悔しい
どうせトランプともパイプすぐ築いて(というか元々同類か)掌コロコロしちまうだろうし
あーあ、つまんね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:32 | URL | No.:1299767ヒラリー支持者が負け確定した後デモとかで暴れたってニュースを聞いて
ヒラリーの支持者がコレならトランプが勝ってよかったわって思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:35 | URL | No.:1299768いや共和党が勝ってた
オバマ大統領は再選してるけど、ねじれ国会でレームダックしてた
ほぼ黒人らリベラルからの人気のみ
でもトランプじゃないならクルーズだからなぁ
でもヒラリー自体が左派でも戦争すると嫌ってるのもいる。
日本で例えるなら、どっちも在日優遇政策出して、日本人無視している政党
民主党は大きな政府で少数派優遇の財政出動 共和党は小さな政府でヒスパニックと黒人配慮して緊縮財政
黙らされて、無視されてきた白人庶民の怒り、リベラル・ポリティカル コレクトネス・既存政治への 嫌悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:36 | URL | No.:1299769女性が強大な権力を持つとロクなことが無いので
トランプの方が100倍良かったと思うよ
歴史的に見ても、女が絶大な権力を持って、国が政治が滅茶苦茶になってるだろ?
さらに最近ではパククネのおばちゃんが韓国を衰退させて
身内だけがボロ儲けしてたろ?
国よりも 身内重視だったろ?
アメリカもそうなる所だったので トランプで良かったよ -
名前:ひらり宙に舞ってギャー #- | 2016/11/10(木) 22:38 | URL | No.:1299770ヒラリーのあの醜悪な表情がすべて
そのヒラリーの為にサンダース潰したあほども -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:41 | URL | No.:1299771>>アメリカじゃオコエが調子乗りすぎてやりたい放題って言うしな
おいおい、楽天のオコエ、そんなワルだったんか。
失望したわ。アドゥワのファン辞めます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:42 | URL | No.:1299772トランプ「俺に任せろ強いアメリカを取り戻す。そして不法にアメリカに居る奴らを追い出す」
ヒラリー「(元ファーストレディーなのに)トランプの野郎・・・・」只管汚い言葉で非難中傷するだけ
しかもFBI買収(直接動いた部下を雲隠れさせる)+演説途中で体調不良になりまくる -
名前:ひらり宙に舞ってギャー #- | 2016/11/10(木) 22:43 | URL | No.:1299773雅子妃が麻生に負けたようなもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:45 | URL | No.:1299775ヒラリーは
第一秘書もチート級 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:50 | URL | No.:1299777ヒラリーに勝てるのは共和党候補じゃトランプだけだろうけどヒラリー以外の民主党候補だったらトランプにダブルスコアで勝てた
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:52 | URL | No.:1299778言えないだけでトランプの発言に内心同意するところがある人間は少なくなかった
やっぱり財団のこととかヒラリーはいかにも既存政治っていうような裏の顔が透けて見えすぎた
メディアに関しては普通にヒラリーに偏った報道してただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:54 | URL | No.:1299779反既得権益主義だからトランプ支持してる連中って、日本の民主党が何したかもう忘れたんかね
それともトランプだったらやってくれると思ってるんかね
「さすがドナルド、俺たちが言えない事を言ってのける そこに痺れる憧れるぅ」とでも?
どうせすぐにバカ露呈するさ -
名前:名無しさん #- | 2016/11/10(木) 22:54 | URL | No.:1299780そりゃトランプはアメリカの国益を最優先にすると言ってるんだから人気あるよ
日本の総理は日本は日本だけのものじゃないとかいうやつもいたし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 22:56 | URL | No.:1299781※29
正規の手続きを踏んだ選挙の結果をああいう行動で否定するって民主主義の否定だよな
自由の敵はどっちなんだかって -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:06 | URL | No.:1299782最近のマスゴミが応援すると落選する風潮w
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/10(木) 23:10 | URL | No.:1299783トランプの娘は美人なだけでなく有能な実業家
家柄がよく、全員自立心があって皆有能 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:11 | URL | No.:1299784日本の核武装容認を発言した時点で撤回しようが謝罪しようが
日本の特亜メディアは全力だよ、政策なんて2党2候補の4主張が対になってる時点で無意味 -
名前: #- | 2016/11/10(木) 23:16 | URL | No.:1299785ヒラリー:中国と組んで日本を苛めて金を出させる
トランプ:中国も日本も苛めて金を出させる
製作云々は置いといて、どっちも嫌だけれど、日本にとっては、ヒラリーのが性質悪そうではあった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:18 | URL | No.:1299786個人ならともかくメディアがそれ以外を絶対的に否定して感情論で核武装語ったら終わりなんだよな
つまり終わってるんだけど -
名前:名無しのにゅうす #- | 2016/11/10(木) 23:25 | URL | No.:1299788「既存メディアが全てを思うままに支配する時代は終わるだろうね」
みたいなこと俺は7,8年前には言ってたんだけど
それが実現する日がきたという事だな
それが良いのか悪いのかは、俺にもわからん
でもスッキリしたわ、ざまあみろ的なね
ほんと、ずっと、死ぬまで、テレビ屋の奴隷なのかと、絶望してた
特に親の姿を見たときにね
こいつらずっとこうしてテレビの奴隷なの?って絶望してたからね
スカっとしたけど、この先どうなるんだろうね?
俺の頭ではわからん
無責任な話だけど、俺はスカッとしたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:25 | URL | No.:1299789ヒラリーは裏で金もらってる方、主に中国の意向に沿うだろうから、トランプの方が良いよ。
トランプは素直でわかりやすい。
アメリカンドリームでスーパーマンなジャスティスだから、正々堂々と正直に対等に接していれば、話は通じる。あと、共和党がなんとかしてくれる。 -
名前:あ #- | 2016/11/10(木) 23:25 | URL | No.:1299790メディア「有名人や知識人はみんなヒラリー支持してるぞ‼︎ トランプ選ぶなんて負け組田舎者プアホワイトくらいやぞ‼︎」
アメ公「くっさ。トランプに入れたろ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:30 | URL | No.:1299791トランプがクリーンすぎる
そこらの一般人の方がヤバいもの抱えてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:37 | URL | No.:1299792※7
「既得権に乗っかった共和党政治を変える!
We can CHANGE - Yes, we can」のオバマ民主党こそが
日本の民主党の立ち位置だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:38 | URL | No.:1299793おっと間違えた
※7 → ※47ね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:41 | URL | No.:1299794反自民で在日が騒いでるように
アメリカも非白人が反トランプで暴れてる
一部の有名人が反トランプを掲げてるのも
日本と似てる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:42 | URL | No.:1299795※57
スノッブという単語を久しぶりに思い出したよ
若い人は知らんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:45 | URL | No.:1299796ヒラリーは超反日なんですよねあのbbaが大統領にならなくてよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:47 | URL | No.:1299798マスゴミが売国なのはアメリカも同じだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/10(木) 23:59 | URL | No.:1299800世界の富の半分以上を、たったの36人が握っているそうな。
残りの半分以下をその他の数十億人で分け合っていると。
さすがのアメリカ人もそういう社会に嫌気がさしているということだよ。
クリントンは、特権階級の超上級国民の代弁者と見做されていた。
今この瞬間も、日本のマスゴミは、トランプが差別主義者だの社会を分断するだの
ネガキャンを絶賛放送中だけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 00:06 | URL | No.:1299802おめでとうプーチン
おめでとうアサド -
名前:- #- | 2016/11/11(金) 00:13 | URL | No.:1299804トランプはただの屑金持ちだけど、ヒラリーは邪悪な悪魔だからな...
-
名前:知足銭 #- | 2016/11/11(金) 00:19 | URL | No.:1299805老い先短いのに
何が望みなんだろね -
名前:-o- #- | 2016/11/11(金) 00:21 | URL | No.:1299806最近、日本にも居ただろ。「自民党ぶっ壊す~」みたいなのがさ。
時にはそういう人間に期待したい時もあるんだと思うよ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 00:26 | URL | No.:1299807でもトランプはただのセクハラ親父にしか見えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 00:28 | URL | No.:1299808次はレンホーの番や
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 00:29 | URL | No.:1299809金に汚いBBAってのが露出したからねぇ
円だかドルだか知らんけど3000億使って落ちてザマァと言う思いの方が強いな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 00:29 | URL | No.:1299810これもう一回ヒラリーの捜査入るかねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 00:33 | URL | No.:1299811以前からヒラリーは
自分が大統領になりたい!
が1番で
政策はその為の あとづけ っぽかったよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 00:40 | URL | No.:1299812えーと、私が女だからなれない、男が悪いとか言い始めたら、まともな男は入れたくなくなるよ
-
名前:。 #- | 2016/11/11(金) 00:54 | URL | No.:1299813選挙で使った金候補者で最低てガチ?
ほんと商売人として有能な人なんだな… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 00:56 | URL | No.:1299814政党政治的に考えたら民主党から共和党に変わっただけだから
それほどセンセーショナルではないんだけどなぁ -
名前:名無し++ #- | 2016/11/11(金) 01:08 | URL | No.:1299816後だしジャンケンなら
なんとでも言えるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 01:12 | URL | No.:1299819※77
民主って世界共通でろくでもないから、そこから政権獲ったって大いに意味はあるんだけどな
日本が民主政権だった時のことをもうお忘れか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 02:05 | URL | No.:1299827"日本"の国益を最優先するって政党出てきたら
投票したくなるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 02:36 | URL | No.:1299830※79
ん。だから今後日本で民主党が政権を取ることはあと50年は無いだろうね。
ん?覚えているか、だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 02:43 | URL | No.:1299832※80
自民党以外見当たらないんだが -
名前:匿名 #tSD0xzK. | 2016/11/11(金) 05:01 | URL | No.:1299839要するに5000億級の金持ちなら誰でも米国大統領になれるってこと?
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/11/11(金) 06:19 | URL | No.:12998442ちゃんは露骨に共和党アゲしててちょっと気持ち悪いときあるよな
白人賛美とかアジアン蔑視な意見も多くてこれまたかなり気持ち悪い
飼い主はやっぱり… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 07:46 | URL | No.:1299851ヒラリー=金のために国を売った銭ゲバババア。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 07:50 | URL | No.:1299853※80
※82
都知事選に出馬した桜井誠の日本第一党。
党はできたばかりだけど、サイトあるからぐぐって見てみ。
安倍自民は外人を入れまくるのが目的だからダメだ。
実質的な移民党だ。
中道でも結局は「左派」の政党。
はっきりとした愛国右翼の政党が政権取らないと
日本は救われない。 -
名前:名無しビジネス #tRtGEt2Y | 2016/11/11(金) 08:42 | URL | No.:1299860米86
右は完全に取り込んだから、次は左。
中道でも結局は「左派」ってのはそういう事だね。
とはいえ戦前は日本の国益だけ考えた結果冗談抜きで世界のほとんどから宣戦布告される憂き目に遭ったのだから難しい。たとえば今の中国が日本に戦争をふっかけるはずがないとか皆思い込んでるけど、それ以上に戦争するはずがないと思われていたのが太平洋戦争直前の日本とアメリカだったりする。何が起こるかなんて本当分からんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 09:04 | URL | No.:1299863支配者層の腐敗が今回の選挙の結果を招いたんだぞ?
本当にざまぁ見ろだ。
エリート層でもトランプに投票した人かなりの割合でいるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 09:13 | URL | No.:1299866トランプだからマスコミがこぞって悪者にしたて上げた
それで反マスコミ層を獲得できたと考えると、トランプじゃなかったらヒラリー勝ってたかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 09:14 | URL | No.:1299867世界が反グローバリズム、財政出動、自国ファーストに舵切り終わって邁進しているというのに、まだグローバリズム島に全力前進中の日本
自国の国益を考えていない点においては、正直韓国にすら劣ってる
ただのひとつもまとも愛国政党が存在しない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 09:17 | URL | No.:1299868ぶっちゃけ日本的には、トランプの方が良かったよな?
ヒラリーはチャイナマネーの件があるから、どうなるか怖かったし
トランプは基地の金払え!とか言ってたけど、実際大統領なったら本当に要求してくるのか怪しいしなぁ
仮に請求されたとしても表立って金を請求されるだけだから、裏で中国と組んで何かしてくるんじゃないか?って
懸念があるヒラリーよりマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 09:29 | URL | No.:1299870トランプは3割の確率でガチの狂人だが、7割は口だけだろうというタイプ
ヒラリーはトランプが3割の狂人だったら一応正解だが、基本的には選んじゃ駄目なタイプ
そんな感じ -
名前:通りすがりの無名保守 #- | 2016/11/11(金) 09:54 | URL | No.:1299873トランプなら在韓米軍総撤退が早まると思うぞ。
元よりアメリカの既定路線とは言え、オバマはその件は甘い対応だったからな。
日本国民は年末から来年にかけての半島有事か、東アジアの有事に備えるべきだろう。
在韓米軍撤退であぶれた米人兵士を一部在日米軍にまわせば、当分兵士の失業を防げる。
よって、即、在日米軍撤退は無いでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 10:56 | URL | No.:1299878何時までもアメリカ頼みでは困る、自分の国は自分で守る、それだけの事だろ・・・いい機会だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 13:26 | URL | No.:1299890この大統領選でアメリカや世界がどうなるのかはわからない
けど、今後の研究・議論の対象として極めて興味深い大統領選であったことは間違いないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 13:55 | URL | No.:1299894国民が投票したんじゃなくて
選挙人が投票な
この違いわかってないやつ多すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 14:45 | URL | No.:1299909トランプじゃない「お利口さん」な候補だったらヒラリー勝ってたと思う。
冷静に考えて、メディアから識者から有名芸能人まで、全てヒラリー支持、共和党大物からも距離を置かれての勝利なんて異常極まりない。
トランプは歯に衣着せない所が良いんだろ。
何をしたいか大筋が解ってるから、過激な事を言っても「解りやすい」って取られんだよ。
それだけ、リベラルの振りまくキレイゴトにみんなウンザリしてんだ。
現実的に見ても、やれ「不法」移民にやさしくだの、航行の自由作戦wで結局中共に基地作られるだの、
米国一般市民から見て敵に利する事ばかりになって、真面目な奴が損をする社会になってるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 15:30 | URL | No.:1299914※94
中長期的にはそれでいいと思う、というかそうじゃなきゃ困るんだけど
数年程度で自衛隊を国防軍化して体勢整えられるとは思えないし
一番怖いのは移行期間中で在日米軍がまだ居るのに、ろくに動いてくれない&自衛隊もろくに動かせない
なんてことが起きかねないこと -
名前:名無しビジネス #ies1LsUc | 2016/11/11(金) 15:48 | URL | No.:1299917暴動起こすような連中に支持されていたクリントン
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 15:49 | URL | No.:1299918トランプってああ見えて躾に厳しいんだろ?
マスコミの作られたイメージに踊らされ過ぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 15:50 | URL | No.:1299919※96
その選挙人を出す党を決めるための州毎の選挙には有権者登録した一般のアメリカ国民がいる、間接的な国民の意志だってことくらい、みんな分かってるでしょ
なんにせよ、最近じゃ一番カタルシス感じる出来事だった
日本にとっては吉とでるか凶とでるか分からないけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 16:53 | URL | No.:1299924何回か選挙系スレで※したけど
ヒラリーさんはあのキンキン声で嫌われていた
討論するとすぐカッとなる更年期障碍かのような性格もマイナスイメージ
アメリカ人は太く低い声で話す人を頭が良いと感じる傾向にある
(現職のオバマ大統領がコレに当て嵌まる)
トランプ氏の言っていた事は言葉こそ悪いが多くのアメリカ人が思っていても口にしていなかった事が多い
メディアのキャンペーンでトランプ支持は頭が悪いという雰囲気になっていたので表立って支持表明していなくても内心応援していた人が多かった
※101
選挙制度の否定になるけど(一部の州は違法)選挙人が裏切るという茶番が起こる可能性が微 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 17:08 | URL | No.:1299927アメリカ中のセレブ達がクリントンの応援をしてたのがむしろ逆効果だったんじゃないかな。
クリントンは金持ちの味方で貧乏人の敵ってイメージがアメリカ中に浸透したんだと思う。
金持ちなんてほんのすこしいかいないけど貧困層は山のようにいるからね。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/11(金) 19:06 | URL | No.:1299941アメリカン蓮舫だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 19:45 | URL | No.:1299948気になってトランプの娘をググったらめちゃくちゃ美人だった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 20:14 | URL | No.:1299950女が権力持つとダメって、
エカテリーナやエリザベス一世やマリアテレジアなんかはどうなるんでしょう。それぞれ
国の黄金時代築いているけれども。
クリントンはただ真っ黒で、それを気づいた
国民が票をいれなかったつーだけでは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 22:05 | URL | No.:1300009トランプはアメリカ国民にとって良い大統領になる
彼は黒人やヒスパニックを差別しているわけではない
良きアメリカ国民として働くなら人種は関係ない
出て行けと言ってるのは勝手に入ってきて仕事を奪い
盗み殺人強姦、麻薬やテロなどを行う犯罪者達だ
それにグローバリズムの実態は経済的植民地だ
低賃金の拡大によって利益を最大化する仕組みだ
よってグローバリズムで格差拡大するのは当然であり
自由の美名の下で行われた奴隷労働というだけの話だ
まっとうに働く中間層はグローバリズムで破壊された
その奴隷労働国家の最大が中国であり
反グローバリズムは中国経済を確実に縮減させる
中国は中長期的に衰退し復活は無い
日本は今後存続するならば、30~40年かけて
世界最強の軍事力を持つようになるだろう
その根幹は日本の技術力による最新鋭の宇宙軍である -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 23:58 | URL | No.:1300081結局ヒラリー支持のセレブ達、ガガとかはトランプの差別部分が嫌だったんでしょ?ヒラリーの汚いところについてはどんな意見だったんだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 00:18 | URL | No.:1300092なお、ガラスの天井を破ったのはトランプでした。
そして街中でガラスを破っているのはヒラリー支持者だとさ、めでたしめでたし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 01:39 | URL | No.:1300110何がガラスの天井なんだかw
トランプに4割の女性支持者がいるんやから
ヒラカスの嫌われ具合がはんぱねえんだよ。
女なんだから女に入れろや分かってるよね?って態度に、そっぽ向かれてるや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 02:57 | URL | No.:1300136ガラスの天井を破るって発想がテロや暴動を唆してる
だから彼女はイスラム教徒のテロの黒幕じゃないかと疑われるゆえんなんだ
これからの世界はヒラリーが溜め込んだ選挙資金を流用して頻繁にテロを起こす時代となるだろう
たぶんアメリカの軍部の一部も呼応して暗殺・テロ・暴動・内乱が頻発する
FBIはびびってないで逮捕するべき -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 05:06 | URL | No.:1300156_., -‐――- 、
/_____ \ ←ヒラリー クリントン (1947,10,26~2016,12,13)
/ / _『=‐-‐=ヽ_ヽ ヽ
/ /彡(●) (●)ミヽ l
. l l ( (エ) ) l |m9
| l ≪ミ[三ヲ彡≫ l |
| l___二二___l |
l _ l
ヽ. □│| /
. ヽ 田. 」 /
. \ /
└─────┘ -
名前:名無し #cTZrRieQ | 2016/11/12(土) 19:39 | URL | No.:1300369No.1299722
ちょっと何言ってるかわかんないですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/13(日) 00:55 | URL | No.:1300475ヒラリーの周りで不審死多すぎワロタ
-
名前:あ #- | 2016/11/13(日) 03:35 | URL | No.:1300520フリーメイソンのほうが負けるとはな。。
-
名前:a #- | 2016/11/13(日) 11:57 | URL | No.:1300577少女漫画好きなんでトランプでよかったよ。ヒラリーが勝ってたら絶対フェミのプロパガンダだよー。嫌だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/13(日) 13:18 | URL | No.:1300596アメリカでも日本でもマスコミは国民の敵だからな。
マスコミが推す候補は国民の敵以外の何者でもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/13(日) 22:30 | URL | No.:1300924トランプに何か政治的なことができるとしたら暗殺されることだけだろうよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/16(水) 11:33 | URL | No.:1301767※117
日本も酷いと思ってたけど、今回アメさんも結構酷いんだなーと思った -
名前: #vXeIqmFk | 2016/11/19(土) 21:09 | URL | No.:1303026トランプの娘はあっちの美的感覚では十分美人だろ。
そもそも欧米圏でも東洋圏でも美人といわれる人間ってほとんどいないからw -
名前:ドクタートランプ #mQop/nM. | 2016/11/22(火) 18:41 | URL | No.:1303896ひらりとかわされ、トランプ大統領。ババひかないように頑張ってください。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/20(月) 22:15 | URL | No.:1351493日本の民主党政権=南朝鮮の歴代大統領=ヒラリーだったから、日本人や南朝鮮の国民よりも、アメリカの国民はマシなんだろうな・・・
日本も過ちは繰り返さないようにしよう!(戒め) -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 01:41 | URL | No.:1354035FBI詐欺の間に13%の事前投票があって、なおかつ得票数はヒラリーに負けてるのに?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/23(日) 11:24 | URL | No.:1364458オバマ「Yes, we can!」
トランプ「Make America great again!」
ヒラリーのスローガンが全く印象に無い
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9923-5fffbf6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック