更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478800055/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:47:35.03 ID:V0UqPBaB0.net

 
・8時までに出勤すると朝ごはん支給。20時以降の残業禁止

・飲み会は1次会まで22時までを徹底

・ジム完備の社員寮を会社から30分圏内に

・30歳までに年収1000万はほぼ確実


そりゃ商社ナンバーワンなれますわ


 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:48:40.43 ID:p2tnd08J0.net
朝ごはん画期的やな
企業が定食屋と提携したりせんかな

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:49:28.31 ID:sa+54HFC0.net
朝ごはんうらやま 

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:51:00.04 ID:H+dVkYJa0.net
朝ごはんってフルセットなんか?
パン2 3個とかちゃうん? 
 
 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:51:28.17 ID:aYVeF8ZSa.net
>>10
2~3個食べれたら充分やん

 



8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:50:37.57 ID:aYVeF8ZSa.net
ここどうしたら入れるん? 

 
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:57:06.34 ID:MUv2ZMHN0.net
>>8
スマイルセラピーを受ける 
 
 
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:57:34.56 ID:aYVeF8ZSa.net
>>36
なんやそれ?? 
 
 
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:58:59.74 ID:MUv2ZMHN0.net
>>41
伊藤忠出身のマック赤坂が考案した偉大なるセラピーや 
 
 
71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:03:14.57 ID:aYVeF8ZSa.net
>>47
マック赤坂もすごい人なんやな…
深夜のイベントで見たことあるけど気さくなおっさんやったわ 
 
 
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:04:57.46 ID:9SqcRY/K0.net
>>71
マック赤坂はガチですごいひとやで
スピーチの求心力もすごいし理路整然としててわかりやすい
真面目に選挙活動やってれば絶対当選しとるわ


80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:05:43.08 ID:YWFGBXNja.net
マック赤坂に限らず政治家なるのを目標にする人が多いみたいやで 

 
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:53:36.76 ID:JTUYfnbK0.net
マック赤坂も伊藤忠出身なんだよな レアメタルかレアアースかの販路開拓したって

 
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:54:22.77 ID:JTUYfnbK0.net
>>18
販路じゃないな輸入する側だから 取引開拓したって
 
 


 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:51:33.85 ID:jht7R92v0.net
こんな会社なら働きたいわ
ハラスメントなければ


 
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:53:58.12 ID:LuwSMPvb0.net
立命やけど入りたいなー 

 
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:54:50.93 ID:HqBs3zAo0.net
>>20
体育会系なら 
 
 
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:54:59.29 ID:YWFGBXNja.net
>>20
ここと丸紅は同志社立命多いで


32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:55:52.46 ID:/i1dcgqKa.net
KKDRレベルで総合商社なんて留学生とま○こ以外は無理やろ 
 
 
78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:05:00.21 ID:of01UbTpd.net
>>32
アメフトやラグビー部で学業もそれなりにやってたならいけるやろ(適当)

 
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:57:52.59 ID:YWFGBXNja.net
>>32
OB訪問した人が立命館のパンピーで繊維部門の人やったわ
 
 
109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:13:10.67 ID:7XMde1hka.net
三菱三井は東大京大一橋早慶
住友伊藤忠丸紅は東大京大阪大神戸一橋早慶
が主流層やぞ 

 
113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:14:18.31 ID:w7BEXlBO0.net
>>109
ワイの会社は地方国公立とか中堅私大の人が多いな
流石総合商社は違うわ



 
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:56:02.18 ID:NDS9SMn30.net
嘘つけ神宮から見える伊藤忠ビルいっつも電気ついてるぞ


55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:00:41.63 ID:ooWB91uop.net
めちゃくちゃ酒飲むでここ


62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:02:03.35 ID:NDS9SMn30.net
「本社関西だから文化はお察し」ってOBの人言うてたで
飲むんやろな


68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:02:40.72 ID:NYqP7DxA0.net
神宮の広告
一人の商人、無数の使命
こんなん絶対働かされますやん

 
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:04:54.83 ID:YWFGBXNja.net
忙しいに決まっとるやろ
それでも誠実を社是に、公私問わず出来るだけ
汚いことはしないようにしようって社風が魅力的なんや
汚いってのはルール違反のことね、泥臭く働くのは当然歓迎


87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:07:13.76 ID:/S3YExsBa.net
リクナビに乗ってそうなこんな綺麗事を未だに信じているのか
たまげたなぁ まぁアフィなんだろうけど


91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:08:41.96 ID:YWFGBXNja.net
>>87
情報部門やと>>1に書いてあるの完璧に守ってたりするけどな





115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:15:03.76 ID:2pMjm3dWd.net
死ぬほどきついんやないの商社って


117 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:16:31.00 ID:dFtldxeDa.net
半年間研修した後二年間中国行かされて帰って来んかったで


123 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:21:51.84 ID:KDspsJNu0.net
伊藤忠と競合して勝つと名刺になるから相手が躍起になるとか何とか

 
124 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:22:05.90 ID:c7uSsCvyK.net
商社がヌルいわけ無いやろ~

 
125 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:24:58.78 ID:mEYvTQ6h0.net
ワイ障害者やけど障害者枠でこういう企業入れたりするもんなんやろか
ちな身体 
 
 
130 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/11(金) 03:28:30.17 ID:g6Nn2h350.net
>>125
伊藤忠は、特例子会社あるで
障害者だけ集めて母体の障害者雇用率に含める会社
まあ、事務作業とかが多いけど
ワイも心臓病で昔特例子会社ではたらいとったわ




【大手商社の“働き方改革”】
https://youtu.be/qk_Kq1B1_4c
商社の勝者 伊藤忠が商事、物産に仕掛ける下克上 週刊ダイヤモンド 特集BOOKS
商社の勝者 伊藤忠が
商事、物産に仕掛ける
下克上
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 14:05 | URL | No.:1299895
    頑張れば20代で1500超えるけど
    激務だよな。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 14:05 | URL | No.:1299896
    結局ステマか、電通打撃のこの時期だからな。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 14:17 | URL | No.:1299897
    IT系の部門にプロパーとして入った事あるけど、社食美味いし社内環境最高だし、社員含めて残業も無し、正に一流!って感じだったわ
  4. 名前:名無しさん #- | 2016/11/11(金) 14:19 | URL | No.:1299898
    瀬島龍三を思い出した
  5. 名前:774@本舗 #- | 2016/11/11(金) 14:26 | URL | No.:1299899
    むしろいい環境用意してやったからしっかりやれよって感じだろ
    並の人間では到底期待に応えられない
  6. 名前:うんこ #- | 2016/11/11(金) 14:32 | URL | No.:1299901
    ふんどし一丁で酒飲まされる会社じゃなかったっけ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 14:35 | URL | No.:1299902
    >>5
    ワタミよりはマシっしょ
    時給千円以下で20時間働くよりはちゃんと見返りがある
  8. 名前:774@本舗 #- | 2016/11/11(金) 14:40 | URL | No.:1299904
    知人が中途で入ってまわりのスキルの高さに心折られて辞めちゃったわ
  9. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/11(金) 14:41 | URL | No.:1299905
    伊藤忠はおいつめられて、チャイナマネーに逆張りして落ちぶれるの確定してるんだけどw
    ろくに仕事してねえ企業が、社員に金まわすにはもうそれしかねえからな
    で、社員も会社も消えるだけ
  10. 名前:  #- | 2016/11/11(金) 14:41 | URL | No.:1299906
    マック赤坂の経歴はすごいのに
    なぜ選挙活動があれなのか・・・
    コレガワカラナイ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 14:44 | URL | No.:1299907
    この頂点の土台は全国にあるファミリーマートなんやで
  12. 名前:774@本舗 #- | 2016/11/11(金) 14:45 | URL | No.:1299908
    >三菱三井は東大京大一橋早慶
    三菱重工は電通大派閥だぞ
    東大出ですら日陰者扱い
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 14:56 | URL | No.:1299911
    一橋からここ行った友達おるけど、かなり裏山は待遇やったわ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 15:20 | URL | No.:1299912
    シナに1兆円以上の投資をして回収できないことが確定して窮地に陥っている伊藤忠がなんだって?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 15:28 | URL | No.:1299913
    そりゃ下々に全部の負担おっかぶせて
    自分たちは高みの見物で踏ん反り返ったまま
    オイシイとこだけ持ってくんだからホワイトだわなぁw
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 15:42 | URL | No.:1299916
    ・8時までに出勤すると朝ごはん支給。20時以降の残業禁止 ←徹夜か朝6時に出社してるのがゴロゴロ居るから朝飯出してるだけ

    ・飲み会は1次会まで22時までを徹底←客先接待など仕事に結びつかないのをだらだらしてねーで仕事しろ

    ・ジム完備の社員寮を会社から30分圏内に←24時間体制で即どんな時間でも出社できるように

    ・30歳までに年収1000万はほぼ確実←生き残れればの話で、高学歴・運動部卒でタフなやつでも精神的な弱さが少しでも出たら消えていき、自己体調管理の為に200・300万が消える
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 16:25 | URL | No.:1299920
    マクドナルドだけが未だに異様に叩かれて
    何故かこいつらが野放しのままというね
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 16:55 | URL | No.:1299925
    ここガチで厳しいぞ

    大学の教授でここに努めてた人いたけど飲みの話がけっこう凄かった
    この情報は本当かね?
  19. 名前:q #- | 2016/11/11(金) 17:07 | URL | No.:1299926
    ココム違反企業だろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 17:10 | URL | No.:1299928
    ファミマ上田会長の逸話
    上司「なんかコンビニが、きそうだからよろしく~」
    上田「工エエェェ(´д`)ェェエエ工ノウハウとかは?」
    上司「え?君の好きなようにしていいよ。とりあえず、子会社作ってあげるから」

    結果、業界トップ3の強者に。
    伊藤忠はそういう会社だと覚悟したほうがいいかも。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 17:22 | URL | No.:1299930
    空売りファンドのグラウカス、伊藤忠商事を“第2の東芝”としてロックオン
    ここの商社は色々やらかしてるし今の時期に中国に逆張りしてるからな
    商社なんて所詮転売屋だからな
    因みに海外勤務の奴は副業ばかりして自分の懐暖めるのに必死だからなwww
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 17:29 | URL | No.:1299931
    出世競争が大変だぞ
    足の引っ張り合いとかすごいってさ
  23. 名前:名無しさん #- | 2016/11/11(金) 17:56 | URL | No.:1299933
    50代 中卒ですが今からでも入れますか?
    資格は溶接と玉掛けを持っています。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 18:20 | URL | No.:1299934
    いや、それでも18時には上がりたいです。
    高卒の溶接、玉掛、クレーン各種。
  25. 名前:A #- | 2016/11/11(金) 18:31 | URL | No.:1299935
    No.:1299908
    商事の方だからな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 18:35 | URL | No.:1299936
    ニートですが雇ってもらえますか?
  27. 名前:あ #- | 2016/11/11(金) 18:42 | URL | No.:1299939
    残業20時まで
    (残業代請求できるのが20時まで‥なんだよなぁ)
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 18:57 | URL | No.:1299940
    誰か釣られろよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 19:19 | URL | No.:1299944
    残業は事前申請しないと怒られる
    パワハラセクハラコネ入社で扱い困る奴なんかも居る
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 19:40 | URL | No.:1299946
    伊藤忠って中華とズブズブだから飯とかヤバそう
    材料間違いなくそうやろ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 19:41 | URL | No.:1299947
    今の社長に代わってからだよ
    残業規制して朝活推進してる
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 19:54 | URL | No.:1299949
    そら1000万も貰う奴らが
    こんなこと守ってるわけあらへんわw
  33. 名前:774@本舗 #- | 2016/11/11(金) 20:16 | URL | No.:1299952
    働いてるの楽しいだろうなこれ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 20:24 | URL | No.:1299953
    本丸は知らんけど子会社が常に黒いうわさまみれだから勝手にブラックだと思ってたが結局どうなん?
  35. 名前:名無しビジネス #- #- | 2016/11/11(金) 20:52 | URL | No.:1299955
    話半分 ネタ半分
    ネット、メディアの話は友達の友達が言ってましたレベル、知りたきゃ自分の目で確認

  36. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 20:56 | URL | No.:1299956
    ほぼ毎日のみにつれていかれるぞ
  37. 名前:名も無き修羅 #- | 2016/11/11(金) 21:11 | URL | No.:1299968
    内外の時差と価格差が商社の利益の源泉。 貿易に必須の船と飛行機は世界中で24時間動いていることを考えれば判るだろう。
  38. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/11/11(金) 21:35 | URL | No.:1299985
    基本的に将来、社長か政治家になる奴しか残らないからな
    他の落ちこぼれは35までにはほぼ消えてる
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 22:02 | URL | No.:1300007
    そんなことしてるから末端の商品が高いんだろうな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 22:06 | URL | No.:1300016
    ぶっちゃけ>>1に書いているような待遇って、
    下請けとか派遣に負担をしわ寄せさせているだけで、本質的にはあそこはブラックだよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/11(金) 22:15 | URL | No.:1300025
    大学生の頃ここのお手伝いバイトを今はなきグッドウィル経由でした事あるけど、さすが伊藤忠なだけあってグッドウィルにしてはものすごい給料良かった。
    それでも半分以上ピンハネされてる事を社員との雑談で知りお互いに絶句した思い出。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 00:33 | URL | No.:1300097
    管理職は残業関係ないですし
  43. 名前:名も無き修羅 #- | 2016/11/12(土) 01:42 | URL | No.:1300111
    大手商社は4年に1人が社長になればいいのだから、その候補者を選ぶ入社して2-3年の選別は苛酷を極めるよ。今はどうだか知らないけど、30歳前にストレスで胃潰瘍は通過儀礼。27-28位で何処まで行く人間か判る。役員コースに乗るとそこはまた別の厳しさが待っている。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 02:04 | URL | No.:1300119
    俺夜型だから合わんわ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 02:51 | URL | No.:1300133
    こんなスレ伊藤忠関係者が立ててるに決まってんだろが
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 03:01 | URL | No.:1300137
    商社は別の株触ってるけど、伊藤忠商事はないな
    中国に投資し過ぎで危険だから同業他社より株価の伸び率が悪い
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 03:05 | URL | No.:1300141
    ※16
    それ見てたら伊藤忠商事で働いてる人たちのことがクマムシみたいに思えてきた
    宇宙空間でも仮死状態になって水かけると復活するやつw
  48. 名前:あ #- | 2016/11/12(土) 03:28 | URL | No.:1300147
    伊藤忠の内部競争は大手銀行の100倍くらい厳しいよ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 04:35 | URL | No.:1300154
    5.6年前に今の電通みたいに、深夜までの残業しないように変えるとかでニュースにもなってたよね
    でも中の人、激務なのには変わりないだろうね
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 05:27 | URL | No.:1300158
    総合商社で出世する条件は「身体を壊さないこと」と言われるのにどうしてホワイトだと思えるのか
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 07:54 | URL | No.:1300175
    >・30歳までに年収1000万はほぼ確実
    これは良いと思うがそれ以外は別にって感じ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 07:55 | URL | No.:1300177
    なんでお花畑
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 08:02 | URL | No.:1300181
    ご恩には報いるのが日本人の美徳だからな
    ただココは中国寄り過ぎる

    これから厳しいだろうな
  54. 名前:名無しさん #- | 2016/11/12(土) 11:16 | URL | No.:1300232
    電通の消灯と同じだろ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 12:51 | URL | No.:1300250
    20時以降の残業禁止で喜んどるのって学生やろ
    こんなに忙しい会社で20時までしか仕事できないって地獄だぞ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 14:00 | URL | No.:1300272
    そもそも伊藤 忠って誰だよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 14:40 | URL | No.:1300296
    毎日7時から20時まで仕事
    20時から22時まで超ブラック体育会系飲み会
    朝6時に家を出て夜23時すぎに家にかえる
    土日はゴルフ接待
    一度でも体調を崩したら即アウト
    これを数十年

    やる?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 15:36 | URL | No.:1300310
    >>56
    伊藤忠兵衛
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 21:39 | URL | No.:1300413
    新卒入社して早々に泊り込みさせられてるやついたぞ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 22:09 | URL | No.:1300429
    ここパナマ文書に名前載ってたろ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/12(土) 23:03 | URL | No.:1300447
    どう解釈するかは人それぞれで結構なんやが
    結局、住居、飲食支給という事は、その分の実質所得が多い、又は、消費が抑制できるという事。
    平均年収5-600万の企業ではない福利厚生でもある。
    という事は、実質所得、又は、手取りに対する消費抑制後の余剰額(貯蓄可能額)にかなり大きな差が出来て、大きな格差となってると思う
    共産系、又は、社会主義的合理化意識(中流階級層の増幅と最低基準の底上げ等、共存意識)が強い自分としては、所得に差ができるのは問題ないことだし、会社が飲食等支給し、税金となる部分を社員に回すことは良いことと考えているけれど、一部の会社が下支えしてる会社の利益を吸い上げるかのように過剰な利益をあげる姿勢には疑問を持つし、その余剰分で商品価格の値下こそ行ってほしいとも思う
    日本人の国民貯蓄額の増加や消費流動性の停滞なんかにもつながってるし、努力が報われるのは当然やけど、これほど差が出るほどに個々人の努力に差があるんやろか
    まあ、難しい問題やけども
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/13(日) 01:33 | URL | No.:1300484
    結局体力と労働時間の浪費がヤバイってことやろが
    長々と講釈たれても頭悪いこと露呈しとるだけやで
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/01(木) 00:18 | URL | No.:1307090
    もろ体育会系の会社だよね。
    以下商社を表す言葉がある。
    洪水が発生して向こう岸まで渡らなくてはいけない状態が発生する。
    三菱商事:橋を作って川を渡る。
    三井商事:ヘリで向こう岸まで渡る。
    住友商事:三菱商事が橋を渡ったの確認して後から渡る。
    伊藤忠商事:皆で泳いで渡る。
    俺なら三菱か三井商事がいいよな。伊藤忠商事は勘弁。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/15(木) 07:45 | URL | No.:1312605
    CTC怖い
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/23(金) 23:48 | URL | No.:1315539
    サラリーマンの生活って時間と稼ぎが比例するから大変だね
    オイラ世間知らずでいいからこのまま気ままに地主生活でいいや
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2016/12/28(水) 08:49 | URL | No.:1317080
    仕事したらしただけ見返りがあるかどうか、
    かかわった人や組織や企業が辛酸舐めさせられたか助けられたかが
    電通とここの分水嶺なんだとおもう

    創業商社はまあ仕方ないとされてるのはそういうとこだろう
  67. 名前:  #- | 2017/02/13(月) 22:42 | URL | No.:1337596
    でも先見性無くて投資下手だし、能力も大してないから ツカエネー ってなるんだよなぁ。。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9925-90793b1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon