元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479030696/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:51:36.626 ID:JnjAofnb0.net
- デカすぎワロタwwwwwwwwww
厚みがヤバイ!
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:52:19.550 ID:NA1b51y10.net
- 道民乙
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:53:27.191 ID:pLVQca+z0.net
- >>4
最近は北海道以外のコンビニなんかでも売ってる - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:59:03.804 ID:6oMEtcBIa.net
- ちなみにペヤング超大盛りは1081kcal
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:52:35.805 ID:Ik5JX7+m0.net
- タンパク質も結構多くてガリにはいいな
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 19:09:14.445 ID:PQhe6SSN0.net
- 脂質57とかマジかよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:52:25.060 ID:JnjAofnb0.net
- ペヤングより美味しいのにマイナーなんだよね(´・ω・`)
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:52:43.759 ID:WqJ6yZ7g0.net
- からしマヨネーズに合いそうだな
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:53:26.135 ID:h9yH+gbNd.net
- それ麺の量二倍だけどソースは二倍もないから味薄いぞ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:56:11.498 ID:Tp+fVcg10.net
- どっかの駄菓子屋で売ってそう
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:54:30.655 ID:NLM7TAEEa.net
- >>1
これもやっぱりスープ付 - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:59:38.444 ID:JnjAofnb0.net
- 単純に麺の量2倍あるよ(´・ω・`)
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 19:00:35.361 ID:J9QZV5/5r.net
- >>24
2個入りでワロタ
でもコスト的にもこれが一番か
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 19:01:14.848 ID:e6gpQ2Im0.net
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 19:01:14.848 ID:e6gpQ2Im0.net
- >>24
- この画像だけでお腹いっぱい
- この画像だけでお腹いっぱい
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 19:14:46.150 ID:RTBl8AWq0.net
- >>24
- 使ったお湯飲むのかよ
- 使ったお湯飲むのかよ
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 19:16:19.196 ID:cdcw7qDKM.net
- >>45
やきそば弁当には中華スープが付いてくる
スープが無いとすぐ飽きる - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 18:57:40.711 ID:pJUdifUL0.net
- 焼き弁おいしいのや
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 19:01:42.724 ID:wJJEnn710.net
- んんwwwwwペヤング超特盛を食べたいですなぁwwwwwww
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 19:00:44.707 ID:kAeQ8lyo0.net
- そんなにスープがほしいなら作れよ
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 19:03:20.361 ID:SKtlasy4d.net
- 箱がデカイだけで中身はスカスカだろ
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 19:04:41.268 ID:cdcw7qDKM.net
- シェア低い事をいい事にやきそば弁当持ち上げて勝ち誇ってる奴って哀れだよな
UFOの次くらいに不味いカップ焼きそばだわ - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/13(日) 19:05:18.360 ID:WgAxkT1y0.net
- 平日の昼飯は大体これとおにぎり二個
- 【カップ焼きそば最強王決定戦】
- https://youtu.be/VGhRiP1mQq0
マルちゃん 北海道限定
でっかいやきそば弁当
258g×12個
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 01:11 | URL | No.:1302475余裕の1
-
名前:名無しさん #- | 2016/11/18(金) 01:12 | URL | No.:1302476道民は焼きそば弁当を語るときに必ずぺヤングをディスるのをやめろ!
関東民はぺヤングの方が絶対に美味いと思ってるから喧嘩を売られてるとしか感じない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 01:13 | URL | No.:1302477一度他県しか流通してない焼きそば食べてみたいなぁ
ペヤングは食べられるんだけど
やきそば弁当は一度も見た事ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 01:18 | URL | No.:1302480しかしペヤングがまずいのは常識だろ
ゴキブリ入りだし -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/18(金) 01:20 | URL | No.:1302481これ言うほど旨くないよな
北海道って旨いもん沢山あるイメージなんだが住んでる奴は味音痴なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 01:26 | URL | No.:1302482カップヤキソバはあんまり腹にたまらないのがなぁ
ペヤング大盛りTAやってた頃は5個位食ってた -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2016/11/18(金) 01:40 | URL | No.:1302485カロリー高すぎて他にあんまり食べれなくなるの嫌だな
-
名前:名無し++ #- | 2016/11/18(金) 01:43 | URL | No.:1302487美味そうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 01:58 | URL | No.:1302489カップ焼きソバは、どれもカロリーやべーよな
菓子パンと一緒に食べたらデブまっしぐらだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 01:59 | URL | No.:1302490一回やきそば弁当食ったことあるよ。
やきそばに使ったお湯でスープが作れるんだけど、スープの量(140mlだっけ?)が分かりにくくて薄味の中華スープみたいになっちゃった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 02:00 | URL | No.:1302491炭水化物と食塩やばすぎて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 02:02 | URL | No.:1302492カップ焼きそばに入ってる食塩量考えたらスープなんかいらんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 02:09 | URL | No.:1302493WHOがひきつけを起こしそうな成分表だな……
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 02:10 | URL | No.:1302494インスタント食品ごときで不味いとか美味いとかって議論してる奴笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 02:39 | URL | No.:1302498ペヤング不味い
というか粉末ソースが不味い
UFOか一平ちゃんとかの液体ソースのが好き
やきそば弁当は液体ソースだったかな…忘れた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 02:41 | URL | No.:1302499休日のお昼は腹すかしてカップ焼きそばが最高
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 03:22 | URL | No.:1302502ペヤンG好きはゴキブリホイホイ置いとけば食べ放題だぞ
俺はゴキなんて食いたくないからいらん -
名前:名無し #- | 2016/11/18(金) 03:27 | URL | No.:1302503※15
やきそば弁当は液体ソースだぞ
中華スープは粉 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 04:35 | URL | No.:1302506まさにドングリの背比べでどっちも美味いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 04:47 | URL | No.:1302508デカ王思い出す
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 04:58 | URL | No.:1302509バゴォーンやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 05:16 | URL | No.:1302512やらかしちゃった系カップやきそばってすげえなぁ
でも嫌いじゃないぜ -
名前:ネオニートさん #- | 2016/11/18(金) 05:29 | URL | No.:1302514よっさんの早食いが楽しみ
-
名前: #- | 2016/11/18(金) 06:19 | URL | No.:1302518一番旨いのは大盛いか焼きそば
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 06:25 | URL | No.:1302520本体とスープで、食塩11グラムオーバーしてんぞ(´゚'ω゚`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 06:32 | URL | No.:1302521北海道に仕事で行ったときに友人に勧められて以来、
北海道フェアで見かけたら買ってるわ
なぜかクセになる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 07:06 | URL | No.:1302524ペヤング一番旨いとは思うけど、味的に普通すぎて地味かな
カップ焼きソバみたいなジャンクフードはもっと変化やパンチがあった方が、らしい感じがする -
名前:774@本舗 #- | 2016/11/18(金) 07:38 | URL | No.:1302527ワイのムスッコどももペヤング食わしたらクッソはまってたわ
思い出補正で旨いだけかと思ったら、初めて食べても旨い模様
絶対なんか入ってますわ、あれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 07:49 | URL | No.:1302530やきそば弁当なら、相手はペヤングじゃなくてバゴーンだと思うんだけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 08:04 | URL | No.:1302533やきそば弁当食べたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 08:06 | URL | No.:1302534濃くて単調な味だから2個分も食べたら途中で飽きてくるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 08:20 | URL | No.:1302537UFOはいい加減一番最初のやつに戻してほしい。
あれが一番うまかった。
普通の焼きそばに寄せようとし始めてすべてがダメになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 08:24 | URL | No.:1302539ペヤング超大盛りは備蓄食料として数個確保してある
カップラーメンが好きじゃないから苦肉の策だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 08:45 | URL | No.:1302543賞味期限短いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 08:45 | URL | No.:1302544量としては食べれるんだけどカロリー表示みちゃうと無理だな・・・
-
名前:名無し++ #- | 2016/11/18(金) 09:00 | URL | No.:1302549これ見ると、普通のラーメン屋で面大盛、特盛ってそうとうカロリー高いんだろうな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/11/18(金) 09:27 | URL | No.:1302553ぺヤングも液体ソースなんだけど
どうしてそうやってすぐ嘘つくの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 09:51 | URL | No.:1302554昔ながらのソースやきそば1強の時代
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 09:57 | URL | No.:1302555通は大判やきそば弁当を2個作って食う。
なお1566kcalの模様。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 10:34 | URL | No.:1302563そもそもペヤングってゴキブリ入ってるんやん
比べる対象にすらならねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 10:40 | URL | No.:1302564食塩相当量10g超ってのはすごいな。
肉体労働やスポーツ後に食べないとヤバい。 -
名前:あ #- | 2016/11/18(金) 10:44 | URL | No.:1302565ストレスで食いまくってた時ごつ盛りにインスタント麺追加して食ってたの思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 10:54 | URL | No.:1302567食塩10gがやばい
-
名前: #- | 2016/11/18(金) 11:05 | URL | No.:1302568130の血糖値の俺が食うと540に上がっちゃうよ。怖い。。
-
名前:n #- | 2016/11/18(金) 11:10 | URL | No.:1302570サップ焼きそば
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 11:16 | URL | No.:1302571弁当って何だっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 11:24 | URL | No.:1302573食塩10g超えてんのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 11:38 | URL | No.:1302577塩分多過ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 11:52 | URL | No.:1302578焼きそば弁当は食った事ないがペヤングが不味いのだけは間違いないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 12:15 | URL | No.:1302581たまに無性に食べたくなるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 12:19 | URL | No.:1302584他人の食べ物の好みにケチつけるやつって哀れだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 12:27 | URL | No.:1302586焼きそばってカロリー高いのがネックよな
この半分だったらローテ入り確実なんやが -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 12:41 | URL | No.:1302588メロンクーヘン食べたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 16:10 | URL | No.:1302654普通サイズのカップ焼きそばでも単調な味で途中で飽きるから無理だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 16:16 | URL | No.:1302657※54
来週また来てください
本当のカップ焼きそばをごちそうしてあげますよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 16:58 | URL | No.:1302672昼過ぎにこれ食えば夜はいらないしコスパ抜群だぞ。
キャベツも入ってるし(栄養無し)
しかし、見た目以上に完食は難しい。一気呵成にいかないと大抵はギブアップする量。
食い方は半分まで食った後にマヨやラー油とかで味を変えるのがベスト。
味を変える事にも飽きてしまった上級者は、まずソースをかけない状態で濃い目に作った中華スープの中に入れてラーメンみたいにして食べて、その後にソースをかけて普通に食う。
因みに、俺が大学生の頃はこれのことを「豚の餌」って言ってたわw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 17:34 | URL | No.:1302690北海道のカップやきそばの70%が「やきそば弁当」で圧倒的なんだよね。ダントツ・・だがコレは多すぎ。普通のでイイ。
ベヤングはどうでもイイ・・オレ的に味が薄いあっさり系なので好みではない。昔は売っていたが売れないので売る店が減った。
やきそばは、ガツン!とくる味でないと。そこに中華スープが最高! -
名前: #- | 2016/11/18(金) 17:42 | URL | No.:1302691焼き弁で使ったお湯でスープ作るの抵抗ある奴が多いけど
そもそもカップメンのスープ自体がゆで汁だからな?
なんでこれだけが拒否られてんのか全く理解できない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 18:23 | URL | No.:1302712焼き蕎麦湯
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 18:55 | URL | No.:1302717これはぼそぼそしてて今いち
普通のやきそば弁当のほうがマシ
日清のとかもこのレベルの大盛りになると急に味が落ちる
ソースケチってるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 20:32 | URL | No.:1302738因みに二郎系ラーメンは並盛増しなしで約1600kカロリーあるらしい。当然店によってバラつきがある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 20:37 | URL | No.:1302740塩分10.4…
まあ一年に一回くらいならいいんじゃないでしょうか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 20:58 | URL | No.:1302754マルちゃんの焼きそば弁当、九州の端っこまで侵攻中やぞ
まだ定番にはなってないみたいだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 21:02 | URL | No.:1302756焼き弁のスープは焼き弁の戻し湯で作らないと旨さが半減するんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 21:25 | URL | No.:1302764>>5
残念ながらそう思ってるのはごく少数派だ
ぺヤング超大盛りの真似して日清をはじめ他のメーカーも真似したがコンビニのレギュラー商品として生き残れたのはぺヤングだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 21:43 | URL | No.:1302769米2
ディスらないよ・・・
例の事件までペヤングって名前や存在すら知らなかったんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 23:02 | URL | No.:1302791カロリー1000超えとかやべえな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/18(金) 23:05 | URL | No.:1302793食塩10gって醤油60ml飲んでるのと同じやぞ
-
名前: #- | 2016/11/18(金) 23:07 | URL | No.:1302797一平ちゃん>やきそば弁当>ペヤング>UFOくらいなカンジだなあ。
ペヤングってふつうにマズいと思うんだけど。 -
名前:名無し #- | 2016/11/18(金) 23:25 | URL | No.:13028021日の脂質の摂取量超えてるんだが
-
名前:名無しビジネス #kPIfEM8s | 2016/11/19(土) 00:17 | URL | No.:1302818うちの親父はやきそば弁当のスープが飲みたいがために作って、麺の部分を俺に渡してきた事があったww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/19(土) 19:29 | URL | No.:1303010これうまいよな
刺激が強いんじゃなくて完成度が高い系の旨さ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/19(土) 20:55 | URL | No.:1303025ペヤング大盛りを重ね入れにしただけやん
-
名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2016/11/20(日) 03:28 | URL | No.:1303138麺を縦に二枚配置した大盛りは
日清もやっていたことがある
ボブ・サップがCMキャラだった -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 22:41 | URL | No.:1304340まあペヤングが「元祖」だから他がどういう商品出してこようが全く問題無いな・・・ゴキブリとバカな社員以外は・・・
-
名前:名無しさん #73n0khHE | 2017/01/04(水) 05:43 | URL | No.:1319604カロリーがーー
コレステロールがーー
コラーゲンがーー
ヘルシーがーー
何一つ説明できないくせに -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/17(火) 23:56 | URL | No.:1324948たまに食いたくなるがクソみたいにカロリー高くて手が出せん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/06(月) 22:40 | URL | No.:1346014>>37
> UFOの次くらいに不味いカップ焼きそばだわ
しれっと当たりアピール
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9945-d4372fda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック