元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479787925/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:12:05.30 ID:jWpeAcMs0.net
- これはまた東日本に来るのか??
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:12:47.47 ID:jWpeAcMs0.net
- 2011年
2月22日 ニュージーランド M6.3
3月09日 東北 M7.3(前震)
3月11日 東北 M9.0
2016年
11月13日 ニュージーランド M6.2
11月22日 茨城・福島 M7.4(前震?)
11月24日 ? - 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:13:54.75 ID:jWpeAcMs0.net
- スーパームーンといいNZの地震、そして今朝の福島での地震
余りにも酷似しすぎ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:13:56.60 ID:H1uH0CNx0.net
- 来ます
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:17:04.99 ID:oSDwpEyKM.net
- 今回は来ないと思うぞ
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:16:57.98 ID:wogNzTjp0.net
- 鳥取を忘れてはいけない…
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:13:38.08 ID:UMZnoOcea.net
- 23にくるんやろ預言やと
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:14:14.03 ID:R7jbLaTR0.net
- 24日は寒波がきて寒いんやぞ
- 74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:30:03.38 ID:CrdlIfow0.net
- 冬にガス止まるのはいややなあ
- 75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:30:30.94 ID:a0kg2d3Ka.net
- イルカは打ち上げられたのか?
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:16:37.85 ID:jWpeAcMs0.net
- 実は400年前の江戸時代、東日本大震災と熊本地震によく似た地震が起きていました。
>この時代、地震はこれだけでは終わらなかったのです。(中略)
>そして現代、5年前、津波で大きな被害が出た東日本大震災、- そして今回の熊本・大分の地震、
>小田原で地震が起きた400年前と確かに似ています。400年前、小田原を襲った大地震。
>古文書には、壊滅的な被害に遭ったことがつづられているといいます。
400年前は起きてないらしいが、果たして...
- そして今回の熊本・大分の地震、
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:16:39.54 ID:E8+0S8F70.net
- 予言なんて出来ませんよ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:14:28.18 ID:kLyZiTYn0.net
- 東北はかわいそうやから首都直下で許したれ
日本終わるけど
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:14:56.84 ID:yTeUnN2Y0.net
- 起きてほしくないわ
でも関東で地震が起きて豊洲新市場倒壊して欲しい気もするわ - 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:15:49.50 ID:8ifTR3Utd.net
- 余震から新たに大地震なんて発生するもんなのか
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:18:47.19 ID:iO0KEvY00.net
- >>13
プレートが動いてるか否かやからな
- 18 :& ◆hy362WfUntVZ :2016/11/22(火) 13:16:42.60 ID:T4GCENm+a.net
- 南海トラフと東日本の波状攻撃はよ
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:17:53.43 ID:TVxBUXWFr.net
- 5年前にあんだけエネルギー使ったんだからもう残ってないだろ
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:18:27.01 ID:6lUL5NL70.net
- >>26
そこら中にエネルギーもりもりやぞ
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:18:21.10 ID:jWpeAcMs0.net
- これで東日本再来したら2016年は
熊本、鳥取、東日本とトリプルスコアだが?? - 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:18:08.05 ID:4NNvcnjw0.net
- ありえないなんてことはありえない
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:21:03.07 ID:jWpeAcMs0.net
- てかプレートって常に動いてるか、下に沈みこんんでるよな??
完全に停止してるってことはないと思うんだけど
だから5年前の余震とかじゃなく新しい地震の前触れだと思うんだけど
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:25:06.96 ID:QgCCdVt9M.net
- >>40
ラジオでは戻る動きで起きたから
五年前の余震って言ってたな - 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:23:22.51 ID:8D4liYiJ0.net
- マジレスするとたった5年でM9レベルのエネルギーが溜まるわけがない
南海トラフが動くならまだありえるけど東北は絶対大丈夫やわ - 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:26:37.68 ID:3rW0VcVZ0.net
- フラグは十分かも
今朝ミミズが数匹同じ方向に進んでたし、あとは関東から鳥がいなくなったりしたらヤバそう
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:19:03.09 ID:cGx7Govk0.net
- 全く同じ日付の周期で来るわけないやろ
- そもそも○日って区切りも人間の定義で決めたものやし、
- 地球さんサイドにはまた別の定義の周期があるやろ
- そもそも○日って区切りも人間の定義で決めたものやし、
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:21:38.15 ID:lbBQIMN7a.net
- >>35
人間が決めた周期やけど基本は太陽様とちきうとの関係性やろ
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:19:09.40 ID:lLjKZqQg0.net
- 311のときはその数か月前から地震めっちゃ多かったぞ
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:28:01.02 ID:PD5Eg2FwH.net
- 三河湾が今日揺れたんだよなあ
ビビったけど、また休むんだろうなあ - 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:29:02.29 ID:f8WJfJSja.net
- >>64
マジで?
岡崎は全く揺れんかった
- 70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:29:21.41 ID:kLyZiTYn0.net
- 最近大阪も揺れとる
- 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:29:42.10 ID:SMO6szRd0.net
- 日本ブルブルでワロタ
- 91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:34:44.58 ID:g3TZZeclM.net
- スーパームーンはともかくNZの地震が今回の地震に関係してるのは間違いないやろな
- 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:35:41.65 ID:wsIPt3BGd.net
- この間賞味期限切れた非常食捨てちゃったんだよなぁアカンわ
- 【2016年11月22日地震での津波の模様【砂押川】】
- https://youtu.be/xSmhB35En0U
2016予言 驚異のシナリオ - 【2016年11月22日地震での津波の模様【砂押川】】
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2016/11/22(火) 21:28 | URL | No.:1303928今回は沖合が震源だったため津波警戒で話が大きくなっているけど、直下なら震度5程度日常茶飯事に来てるじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 21:39 | URL | No.:1303931新潟県知事なんで急に変わったん?
準備は整ってるな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 21:57 | URL | No.:1303933これ起こってくれた方が今後の地震予測の参考になるわ
-
名前:あ #- | 2016/11/22(火) 22:01 | URL | No.:1303934東京だけど、311以降で一番揺れた気がする
-
名前: #- | 2016/11/22(火) 22:08 | URL | No.:1303935地震「いい、いいの、:いく、いっちゃ、う」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 22:09 | URL | No.:1303937日本沈没しろ
-
名前:名無しさん #3RsRQlfI | 2016/11/22(火) 22:11 | URL | No.:1303938※1
しっかりしろ
M7.4が直下で起きたら震度5弱で済むわけなかろうが
阪神淡路や熊本以上のマグニチュードだで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 22:17 | URL | No.:1303941次は東京に来い、首都壊滅希望!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 22:17 | URL | No.:1303942小田原沖で巨大地震起きて、神奈川東京は壊滅するよ。
神奈川県民はみんないなくなっていいけど、東京は困るなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 22:21 | URL | No.:1303945前回は春だったから被災後なんとかなった
もし地震起きたらこれから冬に向かうのにかなり厳しいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 22:24 | URL | No.:1303949人的被害最小限で一か月くらい休める被害希望
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 22:34 | URL | No.:1303952プレート境界の火山島の上で条件もクソもあるか
-
名前: #- | 2016/11/22(火) 22:35 | URL | No.:1303953地震雲で南海トラフを予言して、ことごとくプレートにこけにされたのだが
東日本でも南海でもないところにくるとは思わないのかね -
名前: #- | 2016/11/22(火) 22:39 | URL | No.:1303954エロ関係の整理は抜かりなくな
-
名前:、 #- | 2016/11/22(火) 22:51 | URL | No.:1303957明後日仕事で岩手県に行くんだよなぁ。不安だなぁ。
新幹線で行くの不安だから飛行機にしようかな。でも仙台空港から盛岡まで新幹線になるんよ。 -
名前:空缶 #- | 2016/11/22(火) 22:54 | URL | No.:1303958>5年前にあんだけエネルギー使ったんだからもう残ってないだろ
地震で沈降した土地が311前の高さに戻り、
カサ上げ工事した部分が浮いてしまい問題になってるぞ。 -
名前:空缶 #- | 2016/11/22(火) 23:05 | URL | No.:1303961とか何とか言いながらまた揺れてるし...
まあ備えはしっかりしときましょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 23:09 | URL | No.:1303963南海、東南海は前の地震が近すぎるからあるとしたらスルガトラフじゃねーの?
-
名前:あ #- | 2016/11/22(火) 23:10 | URL | No.:1303964それでも会社へと向かう社畜たちであった
-
名前: #- | 2016/11/22(火) 23:15 | URL | No.:1303965>26
太平洋プレートが広範囲にわたって他のプレートの下に潜り込んでるんやぞ
あちこちに負担かかりまくりやぞ -
名前: #- | 2016/11/22(火) 23:17 | URL | No.:1303966>91
まあ同じ太平洋プレートだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 23:17 | URL | No.:1303967ネットで騒ぐと来ない定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 23:23 | URL | No.:1303970>>36
熊本以降しばらく地震履歴に張り付いて見てたけど
確かに鳥取のときも2,3か月前から揺れてたな -
名前:名無し #- | 2016/11/22(火) 23:28 | URL | No.:1303971ブルブルでワロタ、じゃねーよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 23:35 | URL | No.:1303973ワイがプレートに挟まってる間に逃げるんだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 23:43 | URL | No.:1303976大きい地震なんて生まれてこの方知らんけどなー
大都会岡山は日本一安全な都市やでw(フラグ) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/22(火) 23:55 | URL | No.:1303979こういうゴシップ的な予想は全く信じてないけど、
今朝の地震はちょっと備えしておくかって気分になる揺れだったな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 00:06 | URL | No.:1303980秋晴れの日にミミズが大量に地上に出てきてたのは何か関係ありますか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 00:15 | URL | No.:1303981ど田舎だからだろ
-
名前: #- | 2016/11/23(水) 00:18 | URL | No.:1303982関西もちょっと前に和歌山でやや大きめの地震が起こったから心配やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 00:22 | URL | No.:1303983たぶん震度5弱といってるけど
M7.4であの深さと近さだと福島は
震度5強から6は行ってると思う。
情報を過小表示してると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 00:25 | URL | No.:1303984鬼界カルデラ「本命はおいどんでごわす。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 00:29 | URL | No.:1303985うわー太平洋側大変だな!
とか思ってたら、不意打ちで裏日本の俺のところに大震災きたりして
変な性癖グッズどうしよう・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 00:33 | URL | No.:1303987盛大にプレートの端っこぶっ壊れたばっかなのにプレート型のデカいのが早々来て溜まるか
-
名前:縺倥m縺? #- | 2016/11/23(水) 00:37 | URL | No.:1303989多賀城市で川がホロロッカしたそうです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 00:46 | URL | No.:1303990ラプラス贔屓でポケモン民怒りの津波wwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 00:46 | URL | No.:1303991被災地期間更新のお知らせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 00:52 | URL | No.:1303992首都直下地震がいいよな
まず一極集中はやばいのが理解されて分散されるし
国会の無能や霞ヶ関の無能が淘汰されれば
日本再建できる可能性大じゃん
500万人ぐらい死ぬけど礎だと思って諦めろや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:07 | URL | No.:1303994最近関西も揺れてるから怖E
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:18 | URL | No.:1303998今回の地震の揺れ方気持ち悪かったなあ
頼むから俺の住んでる地域には大きいの来ないでくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:20 | URL | No.:130399923・24日はまぁ無いと思うけど・・・
現在の気象庁は活断層の発見にこだわり過ぎて
地震の予知能力が世界ワーストレベルまで堕ちてるからな~
原発等色々反対したい勢力の影響なんだろうが
「断層の無い所で地震があったから活断層が出来た」っていう
小学生でも判るロジックを理解出来てないとしか言えんわ
昔、死火山という言葉を廃止した件も
天皇海山群という明らかな死火山すら
活火山or休火山と言い張るのなら
地球の表面は全て火山になってしまうという
単純なロジックを理解出来ていない証拠だし
科学の発達と反比例して年々バカになってく官庁って
気象庁の他には無いんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:30 | URL | No.:1304008M5、6くらいの地震は世界中でおきてるしNLは全然関係ないと言ってたぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:23 | URL | No.:1304036早くみんな地震でタヒなないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:30 | URL | No.:1304038いつきてもおかしくないんだから、前兆とか関係ない。常に備えておくべき。(俺はしてないがw)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:45 | URL | No.:1304041世直しのチャンスだと思って頑張ろうや。
これまで何千年もそうやってきたんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:49 | URL | No.:1304043供え物は売り物でなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 03:13 | URL | No.:1304048プレート「2011年に動きすぎたわwww よっこらせっと(M9)」
-
名前:あ #- | 2016/11/23(水) 05:44 | URL | No.:1304069全部滅んでリセットだ!って奴と
他方の安楽死施設さえあれば!!って言う奴って
同一人物だよね -
名前:わ #- | 2016/11/23(水) 06:47 | URL | No.:1304079日本での安全な過ごし方は震災起きた土地に移り住むことな気がしてる。長いこと何も起きてない地域ほど安心できない。
-
名前:ななし #- | 2016/11/23(水) 07:50 | URL | No.:1304089神奈川がプレート境界にあって怖すぎることを知った
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 08:41 | URL | No.:1304099なんにせよ備えはしておくべきだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 08:55 | URL | No.:13041043.11以降地震学者の言う事はまったく信用できない
むしろ個人で色々データー集めてるサイトの方が信用できるくらい
もしかしたら太平洋プレートは一部が大きく損壊して大きな断層が準備状態になってるのかもなぁとも思う
一つ確かな事は日本は地震活動期に入ったって事
自助は防災の基本だから備えを点検してみてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 10:26 | URL | No.:1304122防災リュック準備して今のうちにガソリンやら灯油やらそろえておかないとなぁ 3.11の時は復旧まで1日で済んだけど怖いのは怖いからな @青森
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 11:41 | URL | No.:1304145※31
意味不明すぎるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 13:04 | URL | No.:1304165南海が怖いんよなあ…
壊滅必死やし -
名前:名無し++ #mQop/nM. | 2016/11/23(水) 13:39 | URL | No.:1304173なんでみんな信じてるんだ?
予言だとかで今まで実際に地震が来たことなんて一度も無い
統計と言うにはデータが足りなすぎるし
今回もどーせ来ないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 13:58 | URL | No.:1304178言い続けていたらいつかは絶対に的中する予言定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 15:59 | URL | No.:1304230ネットで騒いでて的中したの見たことないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 18:41 | URL | No.:1304271はよ来てクレメンス…
東北みたいなしょっぼいのじゃなくて
日本がひっくり返るレベルの面白い奴
もう貧富関係なくなる様なデフォルトがさ
中国と韓国は国消滅レベルで良いから
日本だけ良い感じに全国混乱するぐらいの地震来てほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 18:46 | URL | No.:1304275臆病者は生き残り、後は死ぬんだよなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 18:47 | URL | No.:1304276エネルギーでみたら前回の東日本大地震ですら便秘中のすかしっ屁1発分レベルだからな
あんなのですらガス抜きにならんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 20:16 | URL | No.:1304296幻の東海地震
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 21:40 | URL | No.:1304320地震兵器はまちがいなく存在してるし、
日本で起きてる地震の多くは米軍が関与してる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 22:47 | URL | No.:1304341未来(2045年くらい)からきた人のスレに
「3.11級の大地震はもう起きない」って
あったな。
-
名前:あ #- | 2016/11/23(水) 23:12 | URL | No.:1304348一応非常食だけは準備した
-
名前:あ #- | 2016/11/23(水) 23:31 | URL | No.:1304352地震来て悪人だけ消えたら良いのになー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 01:22 | URL | No.:1304378※1
脳みそだいじょうぶか?
直下でM7.4がきてたら、かなりやばいことになってたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 04:32 | URL | No.:1304404今日じゃん・・・恐いな~とずまりすとこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 05:55 | URL | No.:1304412数日前は季節外れの蒸し暑さだなと思ってたらいきなり糞寒くなったりと天候もおかしいしあるでコレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 11:02 | URL | No.:1304458※63そういうことはネットだけで言うように。他人は面と向かって言わないが、無知でおかしな奴って思われるだけだから気をつけろ。
陰謀厨の知識の偏りには唖然とさせられるよ。 -
名前:ななし #- | 2016/11/24(木) 11:48 | URL | No.:1304465武豊が有馬記念に騎乗しなかった年
1994年
2010年
翌年はいずれも… -
名前:ななし #- | 2016/11/24(木) 11:49 | URL | No.:1304466武豊が有馬記念に騎乗しなかった年
1994年
2010年
2015年
翌年はいずれも… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 19:21 | URL | No.:1304605確かに地震来たけど震度2くらいだった(千葉)
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/30(木) 10:10 | URL | No.:1355249結局たいしたことなかったか
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9959-96a0816c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック