元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479573474/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:37:54.136 ID:s5wqyafL0HAPPY.net
- 何が残していいよだよ
そのまま30分いてやったわwwwwwwwwww
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:38:24.126 ID:EFzYL+IC0HAPPY.net
- アホくさ
通報しとくぞ~ - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:39:35.248 ID:s5wqyafL0HAPPY.net
- >>2
ほんとだよ
本当に出てって欲しかったらラーメン代と交通費と無駄にした時間分の- 時給出せよ糞店wwwwwwwwww
- 時給出せよ糞店wwwwwwwwww
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:43:26.992 ID:8bLipjK80HAPPY.net
- どんな二郎であっても食わなければならない
- 9 :青 ◆Oamxnad08k :2016/11/20(日) 01:40:01.565 ID:2HcEXPdzdHAPPY.net
- >>1
よほど具合悪く見えたんだろ。
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:50:20.100 ID:8IuwrOqs0HAPPY.net
- >>9
これでしょ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:38:50.021 ID:XNrlwZRl0HAPPY.net
- 何店?
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:39:42.763 ID:s5wqyafL0HAPPY.net
- >>3
中目黒 - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:41:21.836 ID:8bLipjK80HAPPY.net
- >>7
中目黒にねーよ
目黒だろ - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:45:22.612 ID:s5wqyafL0HAPPY.net
- >>12
そうだ目黒だ間違えたわ - 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:45:55.275 ID:NfeuVbgN0HAPPY.net
- >>1
なんで嘘つくの? - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:48:30.659 ID:s5wqyafL0HAPPY.net
- >>22
ガチ
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 02:26:02.048 ID:0/aK+xkP0HAPPY.net
- というかほんとかどうかはしらんが
>>1の時点で目黒だとわかるだろ ググると事例出てくるしな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:39:16.265 ID:GZ/nkV9S0HAPPY.net
- 30分いた後どうなったん?
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:39:56.427 ID:s5wqyafL0HAPPY.net
- >>5
別に何も言われなかった - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:42:02.350 ID:VO3w9Bpb0HAPPY.net
- 二郎ってラーメンだけじゃなくてそういう謎の風潮みたいのが本当に気持ち悪い
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:43:52.872 ID:NxSveCPUdHAPPY.net
- たかがラーメンなのに
調子のって変にルール決めたがる店あるよな
そうゆう店嫌いだから行かないわ - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:44:28.573 ID:pbj81kYhdHAPPY.net
- 俺もこの前相模大野行ってきたんだが
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた
店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー?- ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く
学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする
店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。
学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。
ラーメン二郎 - ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:55:37.296 ID:o8LBuZyj0HAPPY.net
- >>20
これは相模大野特有のやつ
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:49:35.019 ID:OShBO6HDdHAPPY.net
- 二郎って食べたことないけど
ネタじゃなくてマジにこういうのあるの?
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:50:15.952 ID:TfPucNhE0HAPPY.net
- >>26
ない
ラーメンも変なコールしなければ普通の見た目
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:50:48.299 ID:XNrlwZRl0HAPPY.net
- 変なコールはあるのか
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:53:32.927 ID:+XnmKtU00HAPPY.net
- 二郎ってどの写真見ても豚の餌の域を脱しないな。
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:54:49.816 ID:8bLipjK80HAPPY.net
- >>32
今までの二郎の常識をこれで払拭せよ - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 01:59:55.952 ID:KkgMFkG80HAPPY.net
- >>35
卵、ウズラじゃなくて鶏卵か? - 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 02:09:17.734 ID:8bLipjK80HAPPY.net
- 鶏卵とかコレだろ
間違うはずがないわけで
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 02:02:00.606 ID:LMDFK4s8pHAPPY.net
- あいつら声小さい客は狙い撃ちしてくるから普段から腹から声出しとけよ
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/20(日) 02:11:23.907 ID:EVcDvlU40HAPPY.net
- 二郎入ってここのローカルルールに従うつもりないですってハッキリ言えば何事もなく注文できた
ちなみに相模- 【【ラーメン二郎】目黒店で大ラーメンW豚入りの全マシ】
- https://youtu.be/as00RRwElhs
まんぷくコミックエッセイ
厳選しすぎラーメンin東京
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2016/11/23(水) 01:14 | URL | No.:1303995二郎のそういう話聞くほどに嫌いになる
しかも信者がそれを「ルール」「常識」として
えらそうに語るから嫌悪の二乗 -
名前:774@本舗 #- | 2016/11/23(水) 01:16 | URL | No.:1303996あー、目黒店、行きたいなー。
-
名前:#- #- | 2016/11/23(水) 01:21 | URL | No.:1304000何度見ても見た目が壊滅的に悪い
豚の餌とはよく言ったもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:22 | URL | No.:1304002豚小屋に好き好んで入って「臭い、臭い」と言う人がいたら馬鹿だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:22 | URL | No.:1304003オカマかよ
-
名前: #- | 2016/11/23(水) 01:24 | URL | No.:1304005めんどくさそうだとは思うが、行かないからねえ
腹を立てることもないと思えば面白く読める話ではあるか -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/11/23(水) 01:24 | URL | No.:1304006花王やフジと同じで、行かなければいいだけ
日本人は妖精なんだから、最後は「なんで客減ってるの?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:29 | URL | No.:1304007嘘つかなきゃ誰にも相手にしてもらえないのか
憐れやなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:34 | URL | No.:1304009そんなに客を選びたいなら一見さんお断りにすればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:38 | URL | No.:1304010豚に人権なんかないですし
養豚場の職員さんに迷惑かけるんじゃねぇぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:38 | URL | No.:1304011なんでこんな必死になってまでスレ立てたりレスしてんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:39 | URL | No.:1304012えらそうなルールあるのは相模大野だけやで
それ以外は普通にしてりゃ普通のラーメンがくる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:45 | URL | No.:1304014本当に名誉毀損で訴えられるぞ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:45 | URL | No.:1304015同じ屋号なら同じ注文形式にしろよ
同系列店なのに一々店毎にローカルルールなんて作るな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:46 | URL | No.:1304016相模大野?のやつマジで言われたらブチギレるわ
何様だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:53 | URL | No.:1304017客ではなくニンニク糖分塩分の依存患者
二郎の量でしか満足できない
貧乏だから二郎しか行けない
二郎は麻薬だから飲食店の常識には当てはまらないのさ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 01:53 | URL | No.:1304018こういうクズ野郎は何とかして路頭に迷わせてえなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:00 | URL | No.:1304019二郎リスペクトの店で、コールというわけではないが、ニンニクマシ、野菜マシとかつらつら注文したら、間違えられて、とんでもない大盛り食わされた…
お代は本来の注文でいいですと言われたけどさあwww
そういう微笑ましい体験から見ると、本家は地獄やな。
店員殴ってしまうかもしれん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:01 | URL | No.:1304021「ニンニク入れますか?」
「お願いします」
何が変なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:05 | URL | No.:1304023何も変じゃないよ、というか二郎はそれで普通に通る
スモジも目黒もお願いしますで対応するよ
行ったことないエアプ民だけが二郎をバカにする -
名前:名無し++ #- | 2016/11/23(水) 02:05 | URL | No.:1304025二郎は見ててうまそうでもないし、店員がDQNらしいから絶対行かないわ。
なんていうかラーメンとは違う別の食い物に見える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:08 | URL | No.:1304027※18画像の大半はインスパイア店
というか二郎はそんなにバカみたいに盛らない
インスパイア店はチョモランマとか阿呆みたいなコールあるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:09 | URL | No.:1304028店も客もラーメンも何もかもが汚いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:09 | URL | No.:1304029ネタだろうがマジだろうがこういった話がある限り俺は行かない
日高屋最高!ラーメンなんてチープなやつで十分なんですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:10 | URL | No.:1304030店員がDQNの二郎って旧荻窪の永田しか思い浮かばないw
あれもDQNというか警察呼ぶだけだけど
殆ど気の良いおっさんか歌舞伎で留学生が働いてる位じゃない? -
名前:ああ #- | 2016/11/23(水) 02:12 | URL | No.:1304031二郎なんて、肥えた豚共しかいないから、サングラスかけてエアバイクやりながら「ブンブブンブブブン舐めてんじゃねぇよ!!」って入ればみんなビビって謝るぞ!コラ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:12 | URL | No.:1304032量が多すぎてなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:18 | URL | No.:1304033本当に一見さんお断りにしてても、高菜の店みたいに、わざわざ集団で営業妨害しにいった事例もあるから、客商売って難しいよね。
常連のみの完全予約制なら防げるのだろうけども。 -
名前:774@本舗 #- | 2016/11/23(水) 02:18 | URL | No.:1304034店都合の出ていけなら金払う必要無いやろ
俺なら余裕出て行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:19 | URL | No.:1304035なんであんな下痢便をくうのか
客はスカトロ野郎なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:30 | URL | No.:1304037昔一度行ったけど何処がうまいのかわからんかった
ただ胸焼けがするだけのラーメンだったね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:39 | URL | No.:1304039何年か前に友達と二郎(はじめて)入ったんだけど、川崎だったかな?
あまりにも もやしの量が多すぎて麺にたどり着く前にギブアップした
食券買うときよく見りゃよかった おっさんにあの量は無理w -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:40 | URL | No.:1304040豚の餌とか言ったら豚に失礼なレベルだよなぁ。
大食いの奴と儲位しかリピートないんじゃね?
まぁそれで成り立ってるから良いんだろうけどね
普通の客は1回試しにいって二度と行かない気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 02:45 | URL | No.:1304042あと20歳若くないと食えないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 03:01 | URL | No.:1304044バカの何かが刺激されるのか
ワーワーレス付くから
このての創作絶えないねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 03:03 | URL | No.:1304045俺も二郎で「早く食べてもらえませんか」って店員に言われたことあるw
上で名前が挙がってる店舗じゃないけど。
ただ俺も悪かったわ、悩み事を抱えている状態で食べてたから
時間がかかってた。後ろでは客が待ってるし。
ガッと食べてサッと帰る人向きなんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 03:03 | URL | No.:1304047よう頭に何かぶっ刺さってんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 03:22 | URL | No.:1304050店都合もクソも食券制なんですが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 03:22 | URL | No.:13040511人で静かに食べたい人向けではある。ラーメン=家族・知り合いで楽しく食べるは通らない店。二郎好きは周囲から批判されるほど行きたくなる気がするし、実際に客がついている今は文句言っても虚しいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 03:33 | URL | No.:1304052小さい丼一つにすべてを乗せる意味が分からない
これだけの野菜その他を大量に入れるなら、もっと大きい丼を用意すればいい
もしくは、平皿に追加トッピング分を入れて出せば良い
食べ方を語るTVがあったけど、野菜を適度に食べたら麺を下から取り出して~・・・???
非効率であり、美食的で無い
値段が安いから売れたのかと判断している -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 03:40 | URL | No.:1304053店に行くわけでもないのにプリプリ怒ってレスしてる奴も大概意味不明だけどなw
自分に関係ない世界の事でよくそこまで感情的になれるよなぁ… -
名前: #- | 2016/11/23(水) 03:46 | URL | No.:1304054横柄な食べ物屋は胸糞悪くて食欲失せるから消えろ
-
名前:名無し++ #- | 2016/11/23(水) 03:48 | URL | No.:1304055本当かどうかは知らないが、ヤバそうな店にあえて行く必要はないな。二郎に行くくらいなら天一に行ってみたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 03:54 | URL | No.:1304056別に怒ってるやつなんていなくね?
一度行ってみたかったけどこういう噂でやめる奴もいると思うぞ
それでも繁盛してんなら店としてはどうでもいいだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 04:07 | URL | No.:1304057無理されて店内や店頭でリバースされるのを危惧したんじゃね?
今は、ほぼインスパイア系しか行ってないけど
二郎系が敷居が高いとかねえよな
謎のコールも牛丼屋の汁ダクとかの程度と大してかわらんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 04:16 | URL | No.:1304058インスタントラーメン以下の料理である
ラーメン屋風情が
立場も弁えず何様のつもり?って感じ^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 04:21 | URL | No.:1304059ジロリアンは乳化が足りないとか素で言うから嫌いだわ
牛乳飲んで脂肪分が足りないわ~ってやついたら気持ち悪いだろ、一緒だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 04:24 | URL | No.:1304060二郎だけは行きもせずにボロクソ言っても許されるような風潮あるのはなんでだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 04:25 | URL | No.:1304061いかんせん二郎行ったことないから
常連がどう思うのか知らんけど普通10分程度で言わねえだろ
ただでさえクソ盛りを売りにしてるのに -
名前:あ #- | 2016/11/23(水) 04:26 | URL | No.:1304062絶対嘘
いくら目黒店でも10分じゃそんなこと言われない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 04:33 | URL | No.:1304063しねデブ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 04:39 | URL | No.:1304064「二郎は二郎という食べ物」と言う中年デブがいたが体臭がうんこ臭かった
ならお前はうんこという生き物かよと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 04:59 | URL | No.:1304065店員云々以前にあんな人を殺しに掛かってるような食い物らしき物体を食べようとは露ほども思わん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 05:15 | URL | No.:1304066食べ物で遊んだらいずれ罰が当たるよ。
その為に、糖尿病があるんでしょ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 05:30 | URL | No.:1304067卑しいだけの食いもんを有難がるような客も店も気持ち悪いだけだわ
-
名前:名無し #- | 2016/11/23(水) 05:43 | URL | No.:1304068知らずにこんな店入ったら食いながら「まっず!」と挑発してみる
行かないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 05:44 | URL | No.:1304070早食い自慢が集いし店かな?
二郎のラーメンって通常の分量でも10分で食い切るのは難しいと思うんですがそれは… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 05:52 | URL | No.:1304071>>56
はいはいネットじゃ偉そうだなウジムシくんwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 05:56 | URL | No.:1304072店舗ごとにまとめといてくれよ
行ってみたいけど面倒で、
結局インスパイアばっか行ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 06:13 | URL | No.:1304073豚の餌をありがたがってるゴミが必死に擁護してて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 06:16 | URL | No.:1304074あぶらぎっとりでまずいから具合悪くなるんだよ
うまく感じるのは化学調味料を必要以上たっぷり入れてるから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 06:21 | URL | No.:1304075一度だけ誘われて行ったけど2度といかんと決意した
変なルールとか関係なしにとにかく不味い
常連はあれの何がよくて通ってんのか理解できんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 06:52 | URL | No.:1304080新宿 中国人店長 態度は悪い
味はこんなん食ってたら早死にするなって感じの油の味。でも一ヶ月に一回くらい行きたくなる。そして食って食わなきゃよかったと後悔する。でもまた一ヶ月すると行きたくなる不思議な店
チャーシューはうまい。が豚の餌と言われればそのとおりとも思う。周りの客は通ぶっててかなりうざい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 07:00 | URL | No.:1304082文句いうやつはこなくていいから
ルールやぞ?俺らからしたらお前らのほうが理解できんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 07:20 | URL | No.:1304083おっさん多いなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 07:21 | URL | No.:1304084やべ~www
そんな事言われたらマジで面白そうなんだがwwww
俺も同じこと言われて店員にブチ切れしてみたいわwwwww
目黒だな?今度おどおどしながら行ってみるわwwwww -
名前:名無しビジネス #pYP6J5lA | 2016/11/23(水) 07:30 | URL | No.:1304085先週の正直さんぽで出た「中華そば 金ちゃん」
料理作ってんのが中国と韓国の夫婦なんだけどそこで出た醤油ラーメンが昔ながらのザ・日本って感じだった。
なんか今のラーメンて味噌汁も作れない女がパスタを得意気に作ってるみたいで残念だなと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 07:31 | URL | No.:1304086画像見てるといろんなパターン出てくるからトッピングに関しては一番融通効くラーメン店なんだろうなーとは思う
でかい脂の塊(ラード?)をそのまま乗っけてるようなのは流石に気持ち悪いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 07:36 | URL | No.:1304087行列があるから見ていたら、「なに見てんだ」って店員が威嚇してきたって話は聞いたことがある。目黒店。
ただ、古い話なので、その店員がいままだいるのかは知らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 07:39 | URL | No.:1304088こういうへんてこなルールがある店に行って煽って帰ってくるの好き
-
名前:普通のジロリアン #TjCvSSL6 | 2016/11/23(水) 08:07 | URL | No.:1304091オレの場合。
店員「ニンニク入れる?」
オレ「いらない。」
どの店でも、見た目普通で薄味。
むしろ、ヘルシーなラーメンが出てくる。
二郎に関しちゃ誇張情報多すぎww。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 08:15 | URL | No.:1304092初心者は次郎だろうがインスパイアだろうがコールされたら「そのまま」これでいいんだよ
で、他の客の注文とか見て2回目に来るかどうか考えればOK -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 08:25 | URL | No.:1304094でもこういう変な店で抵抗すると
裏でなにされるかわからんからちょっとこわいな -
名前: #- | 2016/11/23(水) 08:29 | URL | No.:1304095佐野実にインスパイアされた店主やろなぁ
-
名前:名無し #- | 2016/11/23(水) 08:32 | URL | No.:1304096このコピペ初めて見たけど胸糞悪くなるな、ルールがあるなら最初に提示しろ
説明責任も果たさず声量だか初来店だか理由は知らんが気に入らん客に当たり散らすとか論外だろ、生涯行くことはないだろうが二郎って店のランクは堕ちるとこまで堕ちたな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 08:32 | URL | No.:1304097嘘ついてスレから逃亡とかwww
久しぶりにダサいの見たw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 08:39 | URL | No.:1304098これを嘘だと見抜けない奴は子供か引きこもり
社会経験が絶対的に足りてないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 08:47 | URL | No.:1304100正直>>1や>>20みたいな対応されたら中途半端に残った丼をカウンターに伏せ丼する自信があるのだが。
・・・まあそれ以前に行かんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 08:47 | URL | No.:1304101※71
そうなんだよね
ここに出てくる画像のラーメンって、
どんだけマシマシ+追加してんだよって思う
-
名前:名無しビジネス #- #RaJW5m0Q | 2016/11/23(水) 08:54 | URL | No.:1304103そもそも二郎によく行く気になれるな
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/11/23(水) 09:01 | URL | No.:1304105二郎全店舗と言わないが店員に問題があるのでは?。それと相模大野店はかなり糞みたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 09:03 | URL | No.:1304107「二郎に行ってきたんだw」って自慢しているヤツがいるけど、
思いっきり軽蔑した目で見ているからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 09:07 | URL | No.:1304108目黒の中本の店長さんはさわやかだったな。
とてもおいしく食べられた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 09:07 | URL | No.:1304109なんでこんな豚の餌に金払ってるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 09:17 | URL | No.:1304110真偽の程は置いといて
全く旨そうに見えない盛りつけなんだけども
これを嬉しがって食べる神経が分からん -
名前:なめこさん #- | 2016/11/23(水) 09:22 | URL | No.:1304112ホントにこんな横柄な接客態度なわけ?(*‘ω‘ *)
-
名前:名無しさん #- | 2016/11/23(水) 09:39 | URL | No.:1304113うっぜ。はよ全国から消えろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 09:47 | URL | No.:1304115わざわざ並んでまでしてラーメンなんか食いたがる人間の気持ちがわからん
そのうえ、わけのわからんルールで金払ってまで文句を言われるんだろ
ドMなの?アホなの?
ラーメン屋の前で行列作ってる奴らって、パチ屋の開店待ちで行列作ってる奴らと何一つ変わらないだろ -
名前:名無しビジネス #BWgGc7Fk | 2016/11/23(水) 10:11 | URL | No.:1304116単に扇動してるだけでしょ
嘘を流して共感者を増やした後に叩き
問題が発生した場合は共感者にすべて擦りつけて逃亡 -
名前:じろちゃん #- | 2016/11/23(水) 10:14 | URL | No.:1304119二郎はもともと万人うけするような店じゃないから、ほんとに来たくない人は来なきゃいいだけの店。それでも十分混んでるから。
-
名前:あ #- | 2016/11/23(水) 10:16 | URL | No.:1304120まとめサイトがアクセス稼ぎで面白おかしくまとめてるけど、一部の限られた店での話だから
上がってる写真も二郎でない店のものがあったり適当だよ
店が文句言わないからやりたい放題だな
こういうまとめを見て行ったこともないのに適当なこと抜かす奴には腹が立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 10:22 | URL | No.:1304121目黒かと思ったらやっぱり目黒だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 10:33 | URL | No.:1304124俺がラーメン屋に絶対行かない理由がこれ
たかだかジャンクフードでどんだけ上から目線なんだよ -
名前:名無しさん #lnYM7kUo | 2016/11/23(水) 10:48 | URL | No.:1304126>>20
「ニンニク入れますか?」
「お願いします」
何が変なの?
普通の社会人だと「はい。ニンニク入りでお願いします」が正解の受け答え。これ普通に会社の面接での受け答えとしては常識。あとお客への受け答えね。
お願いしますじゃ何をお願いされてるのかわからない。こういうのがトラブルの原因になるというのが一般常識な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 10:50 | URL | No.:1304127最初のラーメンの写真、なんで一番上にうんこが乗ってるの?
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2016/11/23(水) 10:51 | URL | No.:1304128目黒は変わっちゃったのかな?
6年前に通ってたときは普通だったのに…。
女性も食べてたんだけどなぁ。
それとも時間帯なのかな? -
名前:ななし #- | 2016/11/23(水) 10:55 | URL | No.:1304129汚物をモザイクとか予告なしに見せるのは、人としてどうかと思うがな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 10:57 | URL | No.:1304130メグジはL字カウンターで5席×5席になっており、5人分を一気に茹でているため、自分が食べているラーメンの次の次の麺が茹で上がるまでに完食しなければならいのであーる。
おれも以前は週一くらいでメグジいってて、一度だけ店主の「食べられないなら残してもいいよ」というセリフを目の当たりにしたことがある。
ちなみにメグジは二郎の中でも量が少ないことで有名で、小ラーメンなら普通のラーメン屋の大盛りほどしかないから、10分で食えない人はほとんどいないのであーる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 11:06 | URL | No.:1304132不味すぎて、そんなに早く食えんかったわって言え
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 11:08 | URL | No.:1304133二郎ネタって大概極端な画像ばかり載せるよな
大食らい向けだけどあらかじめ減らしてって言えば具の野菜、脂や麺の量とか調節してくれるのに
店によってはメニューにミニサイズだってある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 11:11 | URL | No.:1304134食いかけでも金払わなくていいなら喜んで出ていくと思うよ
-
名前:-o- #- | 2016/11/23(水) 11:12 | URL | No.:1304135ブタのエサばかりしか見かけないけど、普通のラーメンあるんだ。
そっちの方が気になるわーどんなのだろ? -
名前:名無しビジネス #r4tB/SwE | 2016/11/23(水) 11:19 | URL | No.:1304136>>94
ローカルルール作って信者に囲われてる店に一般常識?
流石にニンニクの話をしてんだからそこは解れよって思うけどね
面 接 じゃあるまいし、そういうことでキレる繊細で神経質な人間は社会に出てこないで下さい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 11:22 | URL | No.:1304138豚が豚肉食うか?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/23(水) 11:28 | URL | No.:1304139実際はこんなこと言われないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 11:29 | URL | No.:1304140対応なんどうでもいい。裏山しいわ!
一度でええから出張で行きたいのに味噌県ばっか。
かまぼこ入りのくそマズ長崎ラーメンなんか食いたかねえ(泣!
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/23(水) 11:32 | URL | No.:1304141100%嘘
承認欲求の化け物やな
年に100は二郎、二郎系色々行く俺が保証する
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/23(水) 11:33 | URL | No.:1304142※94
お前一人で面接やってろよ -
名前:名無し #- | 2016/11/23(水) 11:48 | URL | No.:1304147ラーメン屋は底辺が一発逆転狙ってやる仕事だから馬鹿が多いのは仕方ない。俺も不快な思いしたことたくさんあるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 11:57 | URL | No.:1304149※98
これって要は客の回転数を上げるための店側の都合で、そのために普通のラーメン屋にあるサービスカットしてるんだよな
少し前にマクドナルドがカウンターメニュー廃止して炎上したけど、あれと何も変わらんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 12:02 | URL | No.:1304150>>94
お願いしますで通じないのは普通の社会人じゃないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 12:07 | URL | No.:1304151そんなラーメン屋にいくから、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 12:12 | URL | No.:1304153うっかり入ってこんな店だったら腹立ってしょうがないからな
教えてくれる皆さんは親切 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2016/11/23(水) 12:15 | URL | No.:1304154よっぽどちんたら食ってたんだろ
ゆっくり食うタイプの店じゃないんだし
そりゃ迷惑だろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 12:16 | URL | No.:1304155前に三田本店に行ったとき、食べた後テーブ拭き忘れたんだけど(上げ丼はやった)
これってどれくらいヤバイ?
そのときは何も言われなかったけど、隣は常連さんだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 12:26 | URL | No.:1304157何だ 工作員のサイトか 時間の無駄
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 12:31 | URL | No.:1304158>>20
>>94
こいつらアスペなのかな。問題点はそこじゃねーよw
うるさい店内での声量のはなしだろ -
名前:咎さん #- | 2016/11/23(水) 12:47 | URL | No.:1304161>>ふぁ? [痔漏]って、黒Tシャツにタオルハチマキの小肥りヲヤジに[文句垂れられながら]ボソボソの堅茹でラーメン食う処ダロ?(嘲笑
昔、チョーシくれた[豚カツ屋]が、天婦羅鍋に[瓶ビール]食らって、こんがりローストに成ってたゾ、コックコートって燃えるのな(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 12:52 | URL | No.:1304163二郎って行ったことないけど、
そういうルールで採算が出ている以上、
そもそも>>1みたいな奴はお呼びじゃないんだよ。
一般人の癖に早食いデブの聖域に自ら踏み込んで不満まき散らしている方が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 13:11 | URL | No.:1304166>>110
それでも店は開店から閉店まで満員御礼だから問題ないという考えが二郎なのであーる。
店側からしたら、ゆっくり食べる人が一人でもいると提供スピードが遅れるため、そういう人には来ないで欲しいというスタンスなのであーる。
一部の二郎は常に満員御礼なので、客を選ぶ立場にあるのだ。
そういうスタンスがネットで話題になって繁盛しているのも事実だしね。
でも気性が荒い二郎店主と言ったらスモジかメグジくらいしか俺は知らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 13:12 | URL | No.:1304167どの画像みても汚いんだけど
ラーメンじゃなくてデブの餌だよなほんと -
名前:雨漏り大丈夫か? #- | 2016/11/23(水) 13:17 | URL | No.:1304168こんな餌を出している時点で、行くに値しない店だ。
如何に評判が当てにならないかだな。上手い店は自分の舌で探すべし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 13:22 | URL | No.:1304169身内ノリ気持ち悪い
てか、商品が汚く見える -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 13:29 | URL | No.:1304171汚く見えるというより実際…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 13:43 | URL | No.:1304174>>1
嘘つくなよ
目黒は俺のホームだから判るけど
あの店長に限ってそんなことあるある -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 13:52 | URL | No.:1304176丼上げろなんて命令されたら普通にキレるけど奴隷根性で飯食ってんのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 13:59 | URL | No.:1304179養豚場のオッサンと豚の関係だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 14:29 | URL | No.:1304190行ったことはないが全く食欲をそそられない
見た目が悪くて店員の態度も悪いのに商売が成り立ってるんだからわからんもんだね -
名前:名無しさん #- | 2016/11/23(水) 14:59 | URL | No.:1304208数あるラーメン店からわざわざ二郎にいかんでも・・・
-
名前:名無しビジネス #jISoVqTc | 2016/11/23(水) 15:52 | URL | No.:1304228二郎美味いの?新潟の激マズだったんだが・・・マジで酷い。
アレで喜ぶのか? -
名前:あ #- | 2016/11/23(水) 16:41 | URL | No.:1304240一回だけ行ったことあるけど、食いきれず半分近く残しても何も言われなかったよ。ちなみに神田神保町。美味しかったけどあの量はきついわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 16:58 | URL | No.:1304242行った上でクソ不味い二度と行かねえって言うのはわかる
それは単なる感想だからどんどん言っていいと思う
行ったこともないのにグチグチ文句言ってるやつはアレだな
世間の評価に流されるまま見てもない映画を批判してる連中みたいでだせえしむしろそいつらのほうが品性下劣だよな
あと行く行かないの土台にすら立ててない田舎もんは黙ってろな?そもそもお呼びじゃねえから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 18:50 | URL | No.:1304277すげぇ近くに店あって一度は行ってみたいんだけど
もやし苦手なのが原因でずっと行けないままだ
もやし抜いてくださいって言ったら怒られるかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 18:54 | URL | No.:1304278田舎もんは只々羨ましい。
うちんとこのラーメンなんか真っ黒出汁で油っけなし。
かけそばとかわらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 19:55 | URL | No.:1304292店が客を選ぶ権利がないとは言わんけど
出てけなら少なくとも代金は無料にしないとね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 20:17 | URL | No.:1304297これ本当であっても普通に名誉毀損になる案件やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 20:20 | URL | No.:1304298一度いったが味は普通
接客はクソまではいかないが、2chよく批判されている内容が全て嘘でないと分かる謎の上から目線でお出迎えされたよ
気持ちよく食事したい奴がいく場所じゃないし、こっちから礼儀を持って接したくない店だった -
名前: #- | 2016/11/23(水) 20:31 | URL | No.:1304300二郎色々な店行ったけどキチガイ店なんてねーよw
……相模店除いては -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 20:59 | URL | No.:130430310分程度で早く食べろと急かされるとかやっぱり豚の餌じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 21:21 | URL | No.:1304313昔は安かったから、週に8二郎位逝ってたけど
今は安く無いし、もっと旨くて感じの良いインスパイア系が増えたから、直系二郎には魅力を感じ無い(^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 21:24 | URL | No.:1304315アホくさ。相模大野の話、胸糞わりーわ。勘違いすんなアホ店主。お前の小さな世界で偉ぶってんじゃねーよ、いい歳こいてガキかよって感じ。
-
名前:あ #- | 2016/11/23(水) 21:25 | URL | No.:1304316アホくさ。相模大野の話、胸糞わりーわ。勘違いすんなアホ店主。お前の小さな世界で偉ぶってんじゃねーよ、いい歳こいてガキかよって感じ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 22:01 | URL | No.:1304329あんまり客に悪態ついてると店がいつのまにか
燃えちゃうんじゃないだろうか。大丈夫なのかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 22:04 | URL | No.:1304331こんな見た目マズそうな物食べたくないので
二郎には行ったことないな・・・
二郎に限らず「自己ルール」等「常識が通じない店」は行かない -
名前:あ #- | 2016/11/23(水) 23:27 | URL | No.:1304350なに味なのか見た目で解らないとか
韓国料理っぽくて食えない -
名前:NNS #mQop/nM. | 2016/11/23(水) 23:31 | URL | No.:1304351本当か嘘かはどうでもいい
こんな噂が立つ店に絶対入りたくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 23:37 | URL | No.:1304355自分は大宮二郎しか行った事ないけど、チョット無愛想な店主だけどそんなに酷くないぞ。噂が一人歩きしてるだろう。
店員も初めての客だと分かるとニンニク入れますか?と聞いて来るし、最初は普通の食べて次回から自分好みで食べられる。極めて合理的だと思うけど。
まあ、不味いと思うなら行かなければ良いだけの話でしょ?向こうもゴリ押しするつもりは全くないかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 23:38 | URL | No.:1304356俺、割烹してて専門調理師免許持ってるけど、たかがラーメン屋ごときで何を勘違いしてるのかとほんとに思う。お客さんに偉そうなラーメン屋が多すぎる。飲食でもラーメン屋が特に偉そう。ラーメン屋の奴らは、耳の穴かっぽじってよ~く聞け。お前らはたかがラーメン屋だ。悔しかったらすし屋でもいいから修行に行って来い!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/23(水) 23:42 | URL | No.:1304357俺、割烹してて専門調理師もってるけど、ほんとラーメン屋の亭主とか勘違いしている奴が多すぎる。飲食でも特にラーメン屋がお客さんに偉そうだ。
おい、ラーメン屋の亭主、耳の穴かっぽじってよ~く聞け、お前らはたかがラーメン屋だ。あの程度の料理で何を勘違いしている。悔しかったらすし屋でもいいから修行に行って来い! -
名前:NNS #- | 2016/11/23(水) 23:48 | URL | No.:1304361>>147
まじで本当だとか嘘だとかどうでもいい
基本的に客をバカにしてるから、こういう噂が流れるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 01:02 | URL | No.:1304373※147
「ニンニク入れますか?」の質問に野菜とニンニクと醤油タレの量について返答しないといけない二郎系の店がある段階で、予習してない人間置いてきぼりなのがまずい。
近所のインスパイアは「入れないで」って返答した人、「店内掲示のコールの説明書きにあるように、ニンニクは元から入ってないのでいちいち言わないでください」って叱られてたぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 03:33 | URL | No.:1304400※147
それは大宮がそうってだけなんじゃない?
店に寄って当たり前だけど人が違うんだからまぁこういう勘違い店長ってのがいても全然おかしくないと思うけど。
ラーメン屋って店によって味もサービスも結構変わるイメージあるし。 -
名前:123 #- | 2016/11/24(木) 04:21 | URL | No.:1304403二郎は出汁が薄いクソマズイスープと麺なのに、なぜか店が謎ルールを押し付けてくる。それだけで批判されて当然だろ。マズイだけなら誰も何も言わんよ。
あと、世の中はラーメンを持ち上げすぎだな。ほとんどのラーメンはジャンクフードでしかない。
いろいろ食うが、妥当な料金だと思ったのは、塩系、味噌系、担々麺系のみ。美味い塩ラーメンは凝ったこってりスープなぞ足元にも及ばん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 05:36 | URL | No.:1304410後に並んでるお客さんの待ち時間を減らす、が二郎にとっての接客
前の客は後ろの客に気をつかい、後ろの客はさらに後ろの客に気をつかう
いざ席を確保した途端、後ろのことをすっかり忘れてしまう人間は、まぁそういう奴だということ
二郎アンチの口の汚さを見れば、そういう輩がアンチをやってると分るはず -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 08:46 | URL | No.:1304428※150
愉快犯って言葉知っておくといいよ
ネタなら何言っても許されると思ってる犯罪者ね
君みたいなクズのことだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 08:51 | URL | No.:1304431店は客を選ぶ権利があるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 08:56 | URL | No.:1304432今まであちこちの二郎行ったけどこんな対応する店にあったことはない
変な客が訳わからないことで騒ぎ出したり怒り出した場面は3度ほど見た -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 09:38 | URL | No.:1304444豚の餌に金出す聖人wwwwwwwwwwwwwww
-
名前:あ #- | 2016/11/24(木) 10:38 | URL | No.:1304455トッピングも全部食券にしろよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 14:28 | URL | No.:1304491素人お断りの癖に人通り多い場所に派手な看板出す奴は客より頭が悪いことは確か
-
名前: #- | 2016/11/24(木) 15:07 | URL | No.:1304518なんでこんなすぐバレる嘘つくんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 17:09 | URL | No.:1304570二郎を完飲して神域ィしてた人はどうなったんやろなぁ。
やっぱ死んだんかなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 20:49 | URL | No.:1304634キツかったら無理しなくていいよっていう意味だろ
被害妄想の激しい奴多すぎだろ最近 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 21:13 | URL | No.:1304649一般人「席が空くのを待っている人がいるからさっさと食ってさっさと出よう」
アンチ「個人の自由。30分は居座って嫌がらせしたろw」
これで自分は正義だと信じて疑わないんだから始末に負えない
まぁ、ネット以外じゃこんな奴にお目にかかる機会なんてそうそうないわけで、現実には※157の通りだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/24(木) 21:19 | URL | No.:1304654二郎の店員って見るからにヤバそうな奴には絶対言わないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/25(金) 22:48 | URL | No.:1305036今更だけど
米94
「お願いします」だけだとわからないけど >>20には
学生 「あ、はい、お願いします」
ってあって「はい」が入ってるから 入れてくれってのは一応分かるんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/25(金) 23:15 | URL | No.:1305049結局本当に怖い所なのか、愛想がない接客なだけで普通なのか
全く判別付かずに終わる、俺がいつも味わってるパターンやこれ
最近では二郎風ラーメン屋ってのが増えてるらしいし、大人しくそっち行くしかないか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/26(土) 02:41 | URL | No.:1305115本コメ17の画像マジでう💩こ乗ってるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/27(火) 12:04 | URL | No.:1316684紺か黒系のTシャツにバンダナみたいなの、湯切りをパフォーマンス的にやってるという勝手な印象しかないから最初から行かない、そして大概潰れます、理由は知りませんがうまくないからじゃないかな
イオンやモールのフードコートに入ってる行楽みたいな白衣のラーメン屋や住宅地に昔からある油汚れがちょっとあるようなおっさん経営の出前するようなラーメン屋がなーんも気使わないし美味しくていいですね行列もできないし特段話題にもならないしでもうまいしルールもないし -
名前:名無し #- | 2017/01/01(日) 02:13 | URL | No.:1318616目黒店はサンポール臭くて行きたくないな。w
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/14(土) 10:43 | URL | No.:1323631所詮ラーメン。客単価粗利で500円くらいなんだぜ?
そういうのもサービスに含まれてるって考えりゃよいじゃん。歳いくとラーメン程度に接客期待してもねって思うよーになったわ。
もし食券に毎回黙ってチップで1万挟んでカウンターに出せたならもう30分どころか1時間居ようと満面の笑みで接客すると思うぞww顔見た瞬間並びすらパスになるかも知らんww
ジャンル変わってフレンチでも焼肉でも寿司でも高級店じゃ絶対そんな対応しないだろ?それも高い金に含まれているから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/01/29(日) 02:19 | URL | No.:1329982次郎は、21世紀に残してはいけない潰すべきラーメン屋筆頭だからな。
店側が、客をエサやってる家畜以下だと思ってないと、ああも悪態はつけないって態度で草生えるぞ。 -
名前: #- | 2017/02/17(金) 09:18 | URL | No.:1339105池袋店で二郎のルール知らずに洗礼を受けて恐怖した。
メニュー表も何もないのに注文聞かれて、並んでたので前の人の呪文をそのまま唱えて入ったけど、バケツみたいな背油生ゴミラーメンが出てきて逃げるように帰った思い出 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/18(土) 03:51 | URL | No.:1339345一回食ったけど不味いのをどうにかしてほしい
不味くて量があるとか、正直タダでも要らない -
名前:c #- | 2017/04/11(火) 00:02 | URL | No.:1359482俺は関西だから何も分からないけど、怖いもの見たさで行きたくなるよな。結局、ここのラーメン屋ってうまいの?まずいの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/05/04(木) 23:03 | URL | No.:1368844見た目はどうあれうまけりゃいいけどな
コミュ障店長はのーさんきゅー -
名前:下品極りない #- | 2017/05/26(金) 09:13 | URL | No.:1377341ニンニクと脂たっぷりで濃いラーメンが好きな奴は味覚障害を疑った方がいいと思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9960-5b168b68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック