元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479987961/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:46:01.32 ID:dZTKhT38d.net
- 俺「(うわぁ…安物買いの銭失いだろそれ」
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:49:22.31 ID:J6fcJIgT0.net
- >>1
底辺のお前が言ってもなあ - 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:48:33.76 ID:zggaju6ea.net
- 安物買いの銭失いの意味わかってる?
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:50:42.23 ID:TDmKab6H0.net
- 家族の温もりやさしいせかい
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:46:45.19 ID:L08xnYNH0.net
- 畑仕事に最適やで
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:46:55.82 ID:um1yyxBad.net
- ユニクロはパンツ(ズボン)買いに行く所
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:48:15.12 ID:nFDIHv6qa.net
- ユニクロはワンシーズンで着古すには有用やで
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:47:16.34 ID:S/7EOTxEa.net
- ワークマンのがええぞ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:53:06.17 ID:UfGd020A0.net
- ユニクロはそこまで安くない
ホームセンターの安服に手を出すようになったら終わり -
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:47:51.64 ID:wUPzhW3Zd.net
- イオンのヒートテックモドキ買ったらダルンダルンに伸びて悲しかったわ
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:48:55.39 ID:+1Ch3g3Ta.net
- 部屋着として着るんだよなぁ
そんなことも知らないとか陰キャかな?
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:49:02.07 ID:ByLNh9Ww0.net
- タバコで穴空いたフリースが駄目にならないからなんとなく買い換えられない
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:57:05.77 ID:T9FaY03E0.net
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:57:05.77 ID:T9FaY03E0.net
- >>14
穴空いてる時点でダメになってると判定しろよ - 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:53:04.16 ID:Fu/lWbJf0.net
- ユニクロってシルエットがなあ
あれさえ良ければ着ていいんだけどダサすぎて無理 - 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:54:00.84 ID:A6Nxj/kpd.net
- >>26
問題はお前の体型やろ?
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:53:32.72 ID:BZp+UYzz0.net
- >>26
それでも昔より野暮ったくないよ
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:54:18.21 ID:Fu/lWbJf0.net
- >>30
いやいや今も十分ヤバイ
特にパンツは無理履けない
下着とかヒートテックぐらいしか着ないわ - 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:55:57.18 ID:P5gEHSk10.net
- >>35
スキニーもスリムも普通もあるけどなにがだめなん? - 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:56:28.86 ID:sAh9GBSk0.net
- >>35
パンツよりアウターの方がヤバイで
ガッチリ体型でワンサイズ下買っても脇のところ余った
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:54:49.62 ID:mjMZTFV2M.net
- オッさんオバさんも着られるような
型紙やからしゃあない - 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:56:45.52 ID:Fu/lWbJf0.net
- >>37
ほんとこれ
日本人の寸胴短足スタイルに合わせて作られてるからな
ユニクロのシルエットで問題ないってやつはこういう体型ってこと
お察しやね - 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:53:23.69 ID:haoMM8zn0.net
- 年収1,200万ワイはユニクロもしまむらも好きやで
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:54:17.43 ID:DGmIR8KF0.net
- ワイ「ユニクロ高いンゴ... 」
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:57:26.60 ID:v53eI4D60.net
- 昔は2900円だったのが今は4900円になってんな
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:55:17.09 ID:R9GKSxUV0.net
- 無地Tシャツ買う店だぞ
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:56:31.71 ID:mjMZTFV2M.net
- 無地Tならユナイテッドアスレのヘビーオンス
の方がいいで
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:57:05.35 ID:sExynCUN0.net
- ユニクロは下着以外買わん
- 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/24(木) 20:57:37.59 ID:T9FaY03E0.net
- むしろユニクロなんて行かないぞ
西友とかで買うぞ- 【ユニクロのフリース】
- https://youtu.be/2-ErSNXOFeM
パステル家族(1)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 01:13 | URL | No.:1305427全国チェーン点な分その辺の古着屋やローカルチェーンより高いよなユニクロ
都市部にもしまむら来てくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 01:15 | URL | No.:1305428蔑む事をする人間の精神構造が分かってきてから
「仕方ないなぁもう」って思うようになった
願わくば自分はそういう人達は無縁であれるようになりたいなぁとも -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 01:28 | URL | No.:1305432ユニクロのフリースは内側の毛玉が凄くて着心地悪くなるから
もう買わなくなった。
年々薄くなるし暖かそうに見えないんだよね。
それより他社の毛足の長いフリースの方があったかいし
内側に毛玉出来ないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 01:32 | URL | No.:1305433いざ服買おうとしてユニクロを避けようと思っても、
結局ユニクロしか我慢できる値段でサイズが合うのが無いという。 -
名前: #- | 2016/11/27(日) 01:34 | URL | No.:1305435ワークマン専門のワイ 低見の見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 01:37 | URL | No.:1305436インナーとか旅行着とか買いに行くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 01:40 | URL | No.:1305437家で着るのにええやろ
気合入れてない時にはコート脱がないつもりで中に来ていくこともあるぞ
ユニクロは着丈長いからワンサイズ小さいの買うと便利というのもあるし、要は使いようやね -
名前: #- | 2016/11/27(日) 01:46 | URL | No.:1305438部屋着に最適なのとワンシーズンで捨てられる
ダサいTシャツはいいじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 01:50 | URL | No.:1305440数千円はするユニクロを底辺扱いとか。
底辺家族はホームセンターの500円だろ -
名前:cc #- | 2016/11/27(日) 01:50 | URL | No.:1305441フリースしばらく着てないけど
風とおすから防寒にはならんかったイメージ。
どっちかっていうと部屋着かな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 01:51 | URL | No.:1305442ユニクロワンシーズンで着古すとかマジかよ
痛まないから買い替えにくいんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 01:56 | URL | No.:1305444あったかさ求めるならワークマンがマジ優秀
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 02:00 | URL | No.:1305445はぁ?底辺はGUだろ
安くてよく買いに行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 02:22 | URL | No.:1305448まず底辺家族って言葉を使う醜い感性
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 02:25 | URL | No.:1305449今の割高なユニクロとか底辺は使わないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 02:31 | URL | No.:1305453そもそもフリースが底辺の服なんじゃないのか?
底辺だから金持ちの生活知らんけど -
名前:あ #- | 2016/11/27(日) 02:32 | URL | No.:1305454シルエットシルエット言ってる奴が普段どこの何着てるかめっちゃ気になる笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 02:33 | URL | No.:130545515年前くらいに買ったフリース未だに現役の部屋着だわ。
昔のユニクロはダサいけど安くて品が良かったよな。
最近のユニクロは安くもないクセに品が悪いんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 02:34 | URL | No.:1305457服なんてデザインとか機能性があってこそなんだから
満足できたらそれに越した事はないだろ -
名前:名無し++ #- | 2016/11/27(日) 02:38 | URL | No.:1305459他人が何着てようとどうでもよくないか?
そんなに興味あるものかね。俺にはわからんな。 -
名前:ネオニートさん #- | 2016/11/27(日) 02:39 | URL | No.:1305460毎年フリースばっかりイラン
-
名前:名無し #- | 2016/11/27(日) 02:43 | URL | No.:1305462安物買いの銭失いって言葉最近覚えたのかな?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 02:48 | URL | No.:1305464今でてるフリースは毛足長くて、防風フィルム入ってるから実際暖かいんだろうな
とはいってもローゲージのウールセーター。これがいちばんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 02:52 | URL | No.:1305465フリースはそれなり
ヒートテックは後悔するだけ -
名前:名無しビジネス #L8AeYI2M | 2016/11/27(日) 02:54 | URL | No.:1305466見下しでしか精神の安定を保てない真の底辺よりマシだろ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2016/11/27(日) 02:58 | URL | No.:1305467フリースは冬のパジャマ代わり
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 03:13 | URL | No.:1305468たかが布やぞ?何万も出してたまるかww
-
名前:名無しさん #- | 2016/11/27(日) 03:18 | URL | No.:1305469フリースその物が俺には似合わないし化学繊維はかぶれるから着られない
スラックスはユニクロで買うけど靴下は良く見ないとポリエステル混じってて駄目だわ
ブ男のファッションなんて誰も気にしないだろうし俺は見た目より素材重視
麻と綿以外ほとんどかゆくなって駄目だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 03:28 | URL | No.:1305470ウニクロのは、首筋がチクチクするし、静電気バチバチ。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 03:38 | URL | No.:1305471ユニクロは普通の値段にするならもう少し頑丈にして欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 03:47 | URL | No.:1305473見下しこそが底辺環境で育てられた証
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 04:03 | URL | No.:1305474どこにでもユニクロ着てきたらアウトだけど
内側に着るとかTPO考慮しているなら問題ねーよ -
名前:名無し #- | 2016/11/27(日) 04:27 | URL | No.:1305477私はデブなのでユニクロ着たことありません
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 04:39 | URL | No.:1305478高かろう悪かろう(品質)
部屋着でもこれはない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 05:04 | URL | No.:1305479襟周りが擦り切れるまで着たなあ。
最近はデブってしまってエルサイズの店みたいなのとイージーオーダーばかりだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 05:17 | URL | No.:1305480コスパ的にはいまだにユニクロ最強だよ
あの価格であの品質はよそでは作れない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 05:40 | URL | No.:1305482ユニクロよりましなのなくね
-
名前: #- | 2016/11/27(日) 05:40 | URL | No.:1305483簡素化した人民服やろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2016/11/27(日) 05:44 | URL | No.:1305484底辺なめんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 05:49 | URL | No.:1305486値段云々以前に、ユニクロやguしか
選択肢が思い浮かばないヤツはイヤ。
発想力の低さとしては底辺だな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 06:10 | URL | No.:130548870過ぎの母親はユニクロ大好きだよ
暖かくて軽いから肩こりが楽になったってさ
何より安いからって気軽に買ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 06:15 | URL | No.:1305489子供服はどうせ買い替えるから安物で十分
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 06:25 | URL | No.:1305491世帯収入4000万だけど普通にユニクロいくよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 06:41 | URL | No.:1305492どこだったら見下されないってばよ
ワークマン意外と人気なんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 06:44 | URL | No.:1305493実際暖かいからしゃーない
それどころか暑いくらいやで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 06:45 | URL | No.:1305494議論が底辺過ぎてワークマンが優秀とか勘違いしてしまう人が現れそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 06:50 | URL | No.:1305495ユニ黒は安くないでー一年目は暖かいやでb
ただ・・次の年はびみょ。。
もう何年もユニ黒で買ってないな~ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/11/27(日) 06:51 | URL | No.:1305496スレタイの暖かいはどこいったんだよ
うまくまとめてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 07:17 | URL | No.:1305500最近のワークマンも酷いぞ
白狼のニッカなんてすぐに社会の窓が開きっぱなしになるし、ゴム長靴もすぐに穴が開く -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 07:18 | URL | No.:1305501生活保護30万貰っときながら苦しいとか言わなければ
何の問題もない -
名前:名無しさん #- | 2016/11/27(日) 07:22 | URL | No.:1305503フリースを着るような地域に住んでないし寒がりでもないから持ってないわ
だからユニクロフリースがどうなのかさっぱりわからん -
名前:名無しさん #- | 2016/11/27(日) 07:25 | URL | No.:1305504猫飼ってる俺にはフリースなんて代物は必要無し!
それ以前に毛が付きまくってエライ事になるから着ないんだが・・・
ユニクロはヒートテックと靴下とニット帽を買う場所だわ。
昨日行って安売りのヤツ買ってボトル貰ってきた♪ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 07:27 | URL | No.:1305505暖かい服を着て素直にそれを幸せに感じられるというのは心がマトモな証拠。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 07:47 | URL | No.:1305506マトモなら売国企業を避けて違う店を選ぶけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 07:52 | URL | No.:1305507と一年中謎メーカースウェットの引きこもりが書いてると思うと悲しいなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 07:57 | URL | No.:1305508古着のフリース好きの奴に言わせれば、
どのメーカーも20~30年前より記事が薄くなっているそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 08:00 | URL | No.:1305509冬はフリースないと寝れないし、家の中の移動もままならない
外には着て行かないが、毎年買ってシーズン終わりに猫の寝床にしてるわ -
名前:あ #- | 2016/11/27(日) 08:08 | URL | No.:1305510服に厳しくなるんであればそれ以前に顔と身長と肌と筋肉改善しようよ
高価そうなのであればあるほど、ちんちくりんに見える、そこらにいるでしょ?よーく見て -
名前:あ #- | 2016/11/27(日) 08:09 | URL | No.:1305511服に厳しくなるんであればそれ以前に顔と身長と肌と筋肉改善しようよ
高価そうなのであればあるほど、ちんちくりんに見える、そこらにいるでしょ?服に着られてるのに妙にカッコつけてる人
よーく見て -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 08:17 | URL | No.:1305512まだつまんねえユニクロ叩きやってる奴が居るのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 08:19 | URL | No.:1305513というかみんなどこのメーカーの買ってるのかな
-
名前: #- | 2016/11/27(日) 08:20 | URL | No.:1305514こいつみたいなのは見下すのが目的だから理由なんてどうでも良いんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 08:30 | URL | No.:1305516ユニクロのフリースだけはマジでいいだろ
古着屋で500円で買ったけどヘビロテだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 08:31 | URL | No.:1305517ユニクロのヒートテック(ハイネック)はヘビーローテーションしてるけどなぁ
ワンピースの下とか着るには薄くて丁度良いじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 08:57 | URL | No.:1305520>>オッさんオバさんも着られるような型紙やからしゃあない
わかっとるやん
ユニクロはスタイルがいい奴が着る方がおかしくなる仕様なんだよなぁ
肩幅に対して袖が短い、着幅がゆるいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 09:01 | URL | No.:1305521貧乏人ってフリースをアウターだと思ってそう
-
名前:ななし #- | 2016/11/27(日) 09:11 | URL | No.:1305522いやそもそも部屋着でしょ?
部屋着以外のフリースとかある?プルもジャケットもワンピも全部部屋着に使ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 09:13 | URL | No.:1305523誰ひとり『自分はこのブランド』って明記してなくて笑うw
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 09:19 | URL | No.:1305525底辺いうな
プロレタリアと呼べ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 09:36 | URL | No.:13055271
スケールメリットとか知らない馬鹿か?
ローカルチェーンが自前でフリース作るか?
古着www -
名前:名無し #- | 2016/11/27(日) 09:38 | URL | No.:1305529ユニクロのフリースとかアラブの石油王かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 09:41 | URL | No.:1305531ユニクロって高いよな。
ホムセンで買ったやつの方がめっちゃ安いのに丈夫で暖かい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 09:47 | URL | No.:1305533ユニクロでも島村でも、ミシン使えるならサイズも直せるし補修も出来て完璧よ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 09:57 | URL | No.:1305537俺は基本服に敬意を払って体系を良く保つようにしてるからなぁ、服に対して機能の良し悪しはともかく、ダサいとかいわねぇよ。ダサいのは体系だるっだるんの奴だろ
服で体系隠して、脱いだ時に鏡に映る情けない体を見てなんとも思わないの?それがダサいんだよww -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 09:57 | URL | No.:1305538俺寝るとき冬はユニクロのフリースをスウェットの上に着て寝るけど、暖かくて気に入ってるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 09:59 | URL | No.:1305539ユニクロが初めてフリース出した時は感動したけどなあ
それまで着てたウール素材のジャケットが重く感じたもの
インナーとしてはヒートテック類も悪くない
ただ親子4人くらいで全員色違いのユニクロダウンなのを街で見るとちょっと物悲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 10:00 | URL | No.:1305540真のド底辺はブックオフの古着コーナーアサリだぞ
-
名前:あ #- | 2016/11/27(日) 10:04 | URL | No.:1305543ユニクロがダサいみたいな風潮は着る素材がダサいってだけだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 10:08 | URL | No.:1305545意識だけはスーパーモデル級だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 10:08 | URL | No.:1305546下着や靴下も総合スーパーのが安いし、ユニクロで自分用に買う物が無くなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 10:14 | URL | No.:1305548ユニクロのスキニーはいてるガリヒョロ見ると笑いそうになる情けない体系してるくせにそれを強調するなと
-
名前:名無し #- | 2016/11/27(日) 10:20 | URL | No.:1305550ユニクロがフリース流行らせたのさとりは知らないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 10:22 | URL | No.:1305551立て逃げ糞スレ多過ぎィ!www
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 10:32 | URL | No.:1305554年収大台越えでユニクロ好きな自分としては
似た感性の人が好ましいな
いくらシルエット良くても稼げない奴には意味がない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 10:34 | URL | No.:1305555※16
お前パタのR2知らんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 10:34 | URL | No.:1305556批判だけしてじゃあ何がいいのか言えない奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 10:39 | URL | No.:1305557ユニクロはあんまり安くないし生地はわりといい(らしい)
でも形が野暮ったいから結局ダサくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 10:45 | URL | No.:1305558ワイしまラー、低みの見物
-
名前:あ #- | 2016/11/27(日) 10:47 | URL | No.:1305559ポーラテックのワイ、高(ry
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 10:54 | URL | No.:1305562ユニクロよりスーパーの安売りの方が品質が上で困る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 11:00 | URL | No.:1305564ユニクロのインナーダウンだけはオススメだぞ。
中に着込めばもうしばらくライトアウターでも冬を過ごせる
っていわタワーが言ってたけど本当だった。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2016/11/27(日) 11:07 | URL | No.:1305565「暖かいね」この時点では購入目的を達成してるので銭失いではない。ユニクロなんざ2年保てば基が取れる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 11:08 | URL | No.:1305566※90
スーパーのワゴンセールで普通にグンゼ、BVD辺りのメーカー品置いてあるよね
毎日高速でバイク通勤してる身としてはミズノの登山用のブレサーモ(?)が有能過ぎて手放せない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 11:15 | URL | No.:1305569下見て喜んでる時点で>>1がヤバい
どんどん底辺化していく兆候 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 11:15 | URL | No.:1305570貧しくても人生楽しんでるやつは底辺じゃないぞ。
一人ぼっちで人を見下しているやつが底辺なんだぞ。 -
名前:774@本舗 #- | 2016/11/27(日) 11:29 | URL | No.:1305571人に底辺って言うやつほど品性落ちぶれたく無いな。
上を見ればきりがないし、下を見てもただ報われていないだけの人も大勢いる。
努力が報われる世の中になってほしいわ。
あっユニクロ?使いますよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 11:32 | URL | No.:1305572ユニクロはデザインに金かけてないだけで生地はまともだから暖かい恰好したいだけなら十分やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 11:34 | URL | No.:1305573日本人が何言ってんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 11:35 | URL | No.:1305574他人が満足してるんだからほっときゃいいだろ
何でいちゃもんつけて見下さないと気がすまないんだ? -
名前:名無し++ #- | 2016/11/27(日) 11:37 | URL | No.:1305575そもそも全然暖かくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 11:46 | URL | No.:1305579>>1の思うあたたかい服は何なのか知りたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 12:05 | URL | No.:1305582ワークマンのステマが酷いけどあっちも安物買いの銭失いだぞ
縫製とかマジヒドイ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/27(日) 12:06 | URL | No.:1305583ワークマン高いぞ
一部のPBは安いからその印象に引っ張られるけど意外と高い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 12:16 | URL | No.:1305585ファッションが不要になったらアパレル業界滅亡だからな。
必死にもなるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 12:19 | URL | No.:1305586安いのをちょこちょこ買い換えた方が新しいの着れるから良くない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 12:24 | URL | No.:1305589ダサいとか似合わないとかってのは顔って結論ついただろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 12:29 | URL | No.:1305590富裕層や美男美女は絶対に自分よりも下の存在を気にする事は無いよ
彼等にとっての競争相手は自分と同じ金持ちや美男美女だからね
もし底辺が気になって仕方が無いと言う人がいるとすれば、それは自身も同じ生活水準だと言う事 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 12:41 | URL | No.:1305593こういうこと言ってる人見たことないわ、フードコートとでかか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 12:57 | URL | No.:1305595家族全員で「あったかい」ってきゃっきゃできる家庭はいいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 13:13 | URL | No.:1305597ユニクロのフリース来たことないなぁ、部屋着なんて外でもう着ない服を適当に着るだけだしなぁ
ただダウンはインナーとして使ったらくっそ暖かい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 13:16 | URL | No.:1305598ワークマンほんとすこ
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2016/11/27(日) 13:27 | URL | No.:1305600ワークマン暖かい、リーマンで通勤中に同類がいるとお互い「あ!」ってなるとこもすこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 13:50 | URL | No.:1305603(底辺)×(高さ)÷2
-
名前:名無し #- | 2016/11/27(日) 13:52 | URL | No.:1305604逆にめちゃくちゃあったかくなるインナーって知らないんだけど教えてよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:09 | URL | No.:1305608底辺ワイ「ホンマあったかいで」
(ただし室内限定、冬季アウトドア用は性能=価格…仕方ないね) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:12 | URL | No.:1305610スーパーの衣料品は意外と穴場だったりする
ハズレもあるけど触ればわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:18 | URL | No.:1305613ワンシーズンで着古すってずっと着た切りなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:18 | URL | No.:1305615ユニクロとかどんだけ高級な服着てんだよ
それより高い服って何?存在する? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:28 | URL | No.:1305623よし、トップバリューは許されたな
-
名前:774@本舗 #- | 2016/11/27(日) 14:34 | URL | No.:1305625ワークマンワイ(うわぁ…底辺やなぁ…)
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:53 | URL | No.:1305634ワイは学生やけど百貨店のブランドもんしか買わんなあ、好きな奴は結構撤退しててかなcけど
ユニクロとかしまむらとかは家で着る程度
これで外出は恥ずかしいは -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:53 | URL | No.:1305635底辺が底辺を貶める事で底辺でないと安心する
クソみたいな構造 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:00 | URL | No.:1305637作業着はハイテク素材使ってるのに安いから人気
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:07 | URL | No.:1305643訳の分からん世間体を気にして人を見下し悦に浸る底辺
そうやって人を見下さないとメンタル保たないんだろうな
こうはなりたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:34 | URL | No.:1305656ユニクロのデザインのダメっぷりはいいとしても
昔に比べて縫製のクオリティがびっくりするほど落ちてる -
名前:名無しビジネス #3aXRcdxk | 2016/11/27(日) 15:34 | URL | No.:1305657最近のユニクロはリアルおじんおばんには着づらい、変に一部分だけ細身なパターンで、
でも全体的にはもっさりダボダボで若い人にとっては全然細身じゃない
おじんおばんと機能性重視の人は釣り道具か山道具な -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:24 | URL | No.:1305717色とデザインが致命的にダサい。
構造に難ありがおおく、買ってもワンシーズンできなくなる。
スーパー二階で服買った方がいい。
ヘインズとかの方がはるかに有能。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:51 | URL | No.:1305729うちの旦那一年中ユニクロのタンクトップだわ
アウターとかは耐久性ないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 19:26 | URL | No.:1305737俺の仕事着やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:07 | URL | No.:1305745君の精神性はあきらかに
底辺だね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:28 | URL | No.:1305751ゆーても実際ユニクロのボアフリース超あったかいしなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 21:14 | URL | No.:1305771あったかいなら問題ないじゃん
山でユニクロ着て寒い寒い言ってたらうわぁだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 21:47 | URL | No.:1305792満足してるなら失ってないだろ
-
名前:MK #- | 2016/11/27(日) 22:48 | URL | No.:1305825自分の嫁も子供もいない様な奴が、よくもまぁ。
-
名前:名無し++ #- | 2016/11/27(日) 23:14 | URL | No.:1305836何も失ってないというww
>>1が底辺だということはよくわかったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 23:23 | URL | No.:1305840何が駄目なのか良く分からん。
ぬくいし着たおせば良いやんか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 23:28 | URL | No.:1305841ウール100%のカーディガンだけはユニクロで買う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 00:28 | URL | No.:1305858ダサさとか抜きに、165センチしかない俺にはUNIQLOでもサイズがなくてキツイ
メンズでももっとSサイズやXSサイズ置いてくれ。レディースのSやM漁るのはもう嫌だ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 01:12 | URL | No.:1305872意外とワークマン人気でワイも嬉しいやで。
制電機能付きのインナーとか安い割に暖かくてマジオススメ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 01:12 | URL | No.:1305873※138
ユニクロは良くも悪くも全商品のサイズ感が統一されてるので
一度、自分に合うサイズが分かっちゃえばフィッティングの必要が無いのでネットで買える
実店舗より商品多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 01:48 | URL | No.:1305881今時パリコレのデザイナーですらユニクロ着てるのに
とりあえずダサいと言っとけば通ぶれるとか思ってる奴ら多いな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 03:44 | URL | No.:1305912服なんて買わない連中だろうにやたらファッションセンス語りたがるよなぁ
コンプレックスの裏返しなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 04:39 | URL | No.:1305919フリースの情強w
もっと他の事に詳しくなれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 06:25 | URL | No.:1305929ワークマンやユニクロは低山や夏季の富士山にも使える位のポテンシャルはあるよ
ブランドよりも素材や裏地、腕周りの裁断、マチの有無等を気にした方が良いね -
名前:名無し #- | 2016/11/28(月) 08:50 | URL | No.:1305949あったかいと思って使ってるならなんの問題もない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 09:01 | URL | No.:1305956寝巻に困らなくていいだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 09:53 | URL | No.:1305967ホムセンやドラッグストアの季節終わり半額セールやぞ
以前値段だけ見て服買ったら絵柄がドデカいトップレスパツキン巨乳ガールやったわ
乳首は★★ってなってたから大丈夫 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 10:29 | URL | No.:1305983がっちりだとアームホールと胸肩がキツイわ
そのくせ腹周りはダボダボ
腋が余るとかどんだけモヤシだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 10:34 | URL | No.:1305986ユニクロなんて着ない
でも、このスレに書き込む!の人達w
構って欲しいんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 10:40 | URL | No.:1305989無駄に高価な衣料品なんて半分ぐらいブランド料みたいなもんやし。
そういえば服だと元価厨あんまり沸かないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 11:55 | URL | No.:1306003ユニクロが似合う体型って、典型的な昔の日本人って感じだからなあ。
胸が小さくて上半身がひょろくて、太ももが太くてお尻が大きくて足が短い。
特にパンツ(ズボン)のラインが最悪。
部屋着としては優秀。あと子供服も優秀。 -
名前: #- | 2016/11/28(月) 12:10 | URL | No.:1306005まあまあ、底辺ほど他人を見下して精神安定をはかる必要があるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 13:32 | URL | No.:1306022どんだけ人の事気にしてんねんw
-
名前:黒 #- | 2016/11/28(月) 18:33 | URL | No.:1306109ユニクロはそんなに悪くないっていうね。とりあえず蔑みたいだけの馬鹿だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 19:39 | URL | No.:1306133別に蔑むつもりもないけど、部屋着だったらもっと安いオンセンドやワークマンで十分だし、
外に来てく普段着なら、アバクロとかzaraとかで安く買えるし、
低く見られるわりに割高なユニクロを買う理由がないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 20:06 | URL | No.:1306137君の事情を語られても、他人にはどうでもいい問題
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 20:26 | URL | No.:1306140という君の感想も、他人にとってはどうでもよい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 20:43 | URL | No.:1306147ワイ愛知県民
しまむらとあかのれんがあれば生きていける -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 20:55 | URL | No.:1306150他人を蔑むスレタイでテンプレに乗ってるとなんかイラッとするんだけど
蔑みたければ自分の表現でやれやと -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 21:01 | URL | No.:1306153部屋着には丁度いいよ。
あと行くたびに思うがユニクロは言うほど安くない。上着系は特に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 21:07 | URL | No.:1306158こんなデザインの服を着たくない
ユニクロより○○の方がいい
不毛な主張ですな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 21:34 | URL | No.:1306169>※160
そうなんだよね、安いってイメージがあるけどアウターとか結構高い。
それでいて安物着てるって思われるから割に合わない。 -
名前: #- | 2016/11/29(火) 00:17 | URL | No.:130622885
もってるけどR2はミドルレイヤーだからあんまりあったかくはないな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/29(火) 01:34 | URL | No.:1306259すれ違った独り身の中年がこんな感じに脳内で見下していると考えると、ただひたすらキモい上に憐れとしか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/29(火) 06:56 | URL | No.:1306329底辺家族をさらに貶めようとする>>1みたいな人間が本当に嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/29(火) 09:46 | URL | No.:1306372R2なんて分厚すぎて使い何処が難し過ぎる
普通はR1で十分
R2は厳冬期北アで吹雪いてるような状況でもないとなー -
名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/30(水) 09:38 | URL | No.:1306843しまむらとユニクロは、もはや我が国の国民服と言っても過言はないだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/06(火) 23:55 | URL | No.:1309069有名になる前からユニクロ着てるで。
年収1千万以上あるけど、ずっと着てる。
生地もしっかりしてるし、20年以上前の服が、まだ箪笥にある。
最近はホームセンターの服も、ええのがあるで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 03:20 | URL | No.:1333365フリースは室内で作業着代わりに着れるし、ヒートテック(タートル)とかもセーターの中に着たりするから、めっちゃ重宝してる
なおもう5年以上使ってるけどまだいける -
名前:名無しビジネス #- | 2017/03/27(月) 21:55 | URL | No.:1354269>>52
日本人が日本人の体形上から目線で見下しても50歩100歩なんじゃね?
お前にも同じ血が流れてるんよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/16(木) 17:17 | URL | No.:1546609僕の中で実際にその言葉を発するは、
お金持ちの印象がある。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9972-ea90a1d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック