更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479451031/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:37:11.56 ID:vhkNAGlX0.net

 
泣きそうになってて草


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:37:33.15 ID:Jab69pb40.net
泣くなよ

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:38:06.52 ID:MGENAYQ50.net
新選組煽るとか度胸あるな 
 
 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:39:53.28 ID:gX5yiy+dp.net
>>6
倒幕志士はインテリばっかやしね

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:39:10.27 ID:TzIeS1vLH.net
ドカタもおまえもダサい

 



7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:38:49.80 ID:2JraGxFmd.net
土方そんな景気悪くないで 休みも取りやすいし


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:39:27.81 ID:sWTozeiCa.net
絶対17時あがりやもんなー


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:40:01.66 ID:vhkNAGlX0.net
なんJ民ってワイ側の人間のくせになんで反論してくるん? 
 
 
20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:40:33.39 ID:sWTozeiCa.net
>>17
ワイ側? 
 
 
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:40:49.15 ID:A0fBxHMLM.net
>>17
底辺ばっかりやから
陰キャのくせに土方のやつ多いんやで

 
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:40:56.57 ID:FTjf/Yzp0.net
>>17
だっさ

 
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:41:03.17 ID:TzIeS1vLH.net
>>17
マジでおまえいじめられてたっぽくて草 
 
 
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:42:48.18 ID:iZcrvVJ70.net
>>17
やっぱりいじめってこんな奴がやられてんだな
残当

 
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:41:45.82 ID:vhkNAGlX0.net
えっ、何この流れは…(ドンビキ

 
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:40:35.45 ID:ztsjFoksa.net
面識のない不審者が同窓会に混じってるから怖かったんやろ


30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:42:20.04 ID:d3M5kmcYd.net
イジメられっ子が同窓会くるの?


32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:42:50.87 ID:yzQpg9iB0.net
そんな外国の番組でいじめっ子が普通に成功してて草生えた

 
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:43:09.47 ID:jsIy7Kaw0.net
なおドカタは可愛くてエロい若い嫁と子供と昔からの仲間に囲まれてる模様
 



【ロッチ コント「同窓会」】
https://youtu.be/t1qXdMZ87bo
他人を見下す若者たち (講談社現代新書)
他人を見下す若者たち
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:02 | URL | No.:1305605
    コンプレックスまる出しw
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:08 | URL | No.:1305606
    土方はいま景気いいやろ、職務がらホワイトやし
  3. 名前:名無しさん #- | 2016/11/27(日) 14:09 | URL | No.:1305607
    同窓会呼ばれなかったからって妄想スレ立てんなよ陰キャ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:10 | URL | No.:1305609
    >なおドカタは可愛くてエロい若い嫁と子供と昔からの仲間に囲まれてる模様

    定時あがりで、これだしな。
    幸せってこんな感じなんじゃねーのかなぁ
    羨ましいよ俺には無理だったが。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:17 | URL | No.:1305612
    でもおまえニートじやん
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:21 | URL | No.:1305616
    ひじかた定期
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:21 | URL | No.:1305617
    こういう妄想スレ見ると悲しくなるね。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:22 | URL | No.:1305618
    今は女性もいたりして、ブラック企業の会社員より、給料も待遇もよかったりするのが現実
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:25 | URL | No.:1305619
    手に職持っててくいっぱぐれなし、給料高め定時。
    肉体労働が主だが資格も多く将来的に会社持つことも。
    コミュニケーション重要で人間関係も豊富な事多し。

    ま、肉体労働で多少の危険が伴う場合ありだが
    実際社会人としてはかなり魅力的だね。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:25 | URL | No.:1305620
    土方のほうがモテる
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:27 | URL | No.:1305621
    そもそもお前同窓会に呼ばれてないやろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:28 | URL | No.:1305622
    新選組もてもてだな
  13. 名前:774@本舗 #- | 2016/11/27(日) 14:32 | URL | No.:1305624
    泣きそうなんじゃなくて可哀想な物を見る目だったと推測。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:39 | URL | No.:1305626
    土方は儲かってるぞ
    特に底辺ほど人手不足で給料上がった
    アベノミクス一番の受益者だよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:40 | URL | No.:1305627
    ≫1「あ~勉強しといて良かった~!」

    リア充土方A「あいつ誰?」
    リア充土方B「知らね。きもいから目合わすなよ」
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:44 | URL | No.:1305628
    ※15
    本当にそれだろうな
    キョロキョロの陰キャから変化ないなら誰からも相手されないだろ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:44 | URL | No.:1305629
    ワイも多少いじめられてたけど
    就活ガチってFランから旧帝妥当の企業に内定貰えたしこれから勝ち組だろうけど
    今さら土方どもにどうこうする気は無いな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:44 | URL | No.:1305630
    高校だかを出て同窓会までずっと土方やってるようならもう結構な待遇だと思うけどな
    元々金回りはいい職種だし場所選べば全然悪くない仕事
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:48 | URL | No.:1305633
    アホはドカタ=スコップ持って穴掘ってるだけだと思ってるからな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 14:55 | URL | No.:1305636
    「罪を憎んで人を憎まず。」

    いじめた相手ではなく、「いじめる行為」をこそ憎め。

    99%の人間には釈迦に説法だが。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:02 | URL | No.:1305638
    また創作スレまとめか
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:03 | URL | No.:1305639
    土方じゃないが同業者としては日立の人間はほんま羨ましいわ
    現場作業で土日休みの月給制とかホワイトすぎるだろ…
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:03 | URL | No.:1305640
    まあ土方は便所が汚いのがネック以外は問題ないよな。
    零細の意味不明な建設会社に勤めなきゃなんの問題もない。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:04 | URL | No.:1305641
    2ちゃんねるでしか会話してない生活していると
    こんな妄想するようになるのか
  25. 名前:名無し++ #- | 2016/11/27(日) 15:07 | URL | No.:1305642
    実際土方のデメリットは危険度と将来性だけであって、家族や健康、いい体格なんかの家族面ではかなりアドバンテージあるんじゃないか?
    バブルのころは玉掛だけで年収1千万あったとバイト時代に来てたおっさんが言ってたわ。

    資格がとれないから勉強しとけばよかったというのならわかる。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:08 | URL | No.:1305644
    釣りや創作だとしても
    何を考えて文章打ち込んでるんだろな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:12 | URL | No.:1305645
    ホワイトとブルー両方経験してるけどブルーのほうが楽だぞ
    力の無いもやしだとブルー向いてないだろうけど通常の体力あるならブルーも悪くない
    俺はホワイトで精神病むほうがはるかに嫌だった
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:14 | URL | No.:1305646
    健康体とスキルを取って稼げる頭があるなら
    ある意味で土方はホワイト待遇にはなりうる
    休憩はしっかりしてるし免許取り捲れば重機で休み休みなんてのも可能

    だから土方で遣い潰しか将来不安定になるかどうかは人によるのよね

    俺もタバコアレルギーじゃないなら土方やりたかったわ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:18 | URL | No.:1305648
    ・・・という妄想をした。
  30. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/27(日) 15:18 | URL | No.:1305649
    社会に需要のある真っ当な仕事に対して貴賎を感じる時点で幼稚なんだよなあ…。

    体力使うか、頭使うかの違いだしサラリーマンも言うて現実は体力ばっか使う人の割合結構いるじゃん…。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:28 | URL | No.:1305651
    ティム・バートン(ハリウッドのスター映画監督で大金持ち)は、学生時代に自分をいじめた連中に会いに、同窓会に必ず行くそうだ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:29 | URL | No.:1305652
    最近は便利な機械が増えすぎて土方でも肥満が多いって
    外科の医者が言ってたわ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:31 | URL | No.:1305653
    土方擁護ばっかりで草生える
    お前らってやっぱり底辺なんだな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:40 | URL | No.:1305658
    例え給料良くて定時上がりで来ても土方なんてお断りだわ

    中卒・高卒の落ちこぼれがなる職だしな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:47 | URL | No.:1305661
    ブルーカラーのホワイトとホワイトカラーのブラックで比べてもなあ
    それにブルーカラーでも監督役や技術系は普通に高学歴だし
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:48 | URL | No.:1305662
    同窓会で、職業差別発言しちゃう時点でそうとうヤバいやつだけどな・・悪い意味で伝説になるわ。
    妄想だろうけど・・
  37. 名前:名無しさん #- #- | 2016/11/27(日) 15:48 | URL | No.:1305663
    ※34
    でもお前低学歴ニートじゃん
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:52 | URL | No.:1305665
    社畜w
    そんなに無知で判断力がないから社畜なんだよ
    底辺大学に入ってクソ企業に入ったら幸せになれるとでも思ったか
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 15:59 | URL | No.:1305666
    土方というか職人に仕事回してる元請けだけど、今は景気良くて、数年前の1.5倍から2倍くらい金払わないと仕事請け負ってくれないから大変だよ。
    一人親方な地元のおっちゃん連中でさえ2017年分もすでに稼いだから働きたくないと駄々こねるし。

  40. 名前:     #- | 2016/11/27(日) 15:59 | URL | No.:1305667
    お前らの言う土方ってどこまで土方って言うの?
    日雇い?孫請け?現場責任者?代理人?
    お前ら区別ついて土方っていってるの?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 16:00 | URL | No.:1305668
    ※33
    この1の陰湿さが底辺にすら入れない枠外のヤバさが出てるからな 土方のが断然社会人だわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 16:01 | URL | No.:1305669
    どんな学校にもよるけどそれなりに偏差値の高い学校だったら土方に効くだろうなとは思う。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 16:04 | URL | No.:1305671
    >「あ~勉強しといて良かった~!」

    それさえ言わなきゃ>>1の完勝なのに。
  44. 名前:あ #- | 2016/11/27(日) 16:12 | URL | No.:1305673
    お勉強しといて漸く出来た仕返しが嫌味を言うだけとは恐れ入る。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 16:12 | URL | No.:1305674
    土方でも親方ならそこらのサラリーマン以上の所得もってるぞ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 16:13 | URL | No.:1305675
    ※40
    少なくとも>>1にはついてないが俺らを勝手に巻き込むな失礼な
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 16:25 | URL | No.:1305677
    ※44
    金持ち喧嘩せずみたいなもんじゃね?w
    虐めのお返しを嫌味ぐらいで済ませてやってるのは
    今が充実しているからだな。
  48. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/27(日) 16:46 | URL | No.:1305678
    ドカタドカタって差別用語連発するやつにバイトとか社員とか現場代理人とか技術主任者とか区別ついてるわけないやろ。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 16:47 | URL | No.:1305679
    体壊したら終わりだけど
    普通のサラリーマンより多く稼いでるはずだぞ
    彼らは
  50. 名前:名無し++ #- | 2016/11/27(日) 16:51 | URL | No.:1305680
    土方はむしろ底辺からでもなりあがれる優良職という事を知らないアホか
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 16:56 | URL | No.:1305681
    なにこの土方擁護w
    怪我病気したら無収入
    冷暖房皆無
    昇進昇給無しの底辺肉体労働
    収入が良いとか言ってるのは20代以下の子供だけだ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:04 | URL | No.:1305684
    今400もらえるサラリーマンのが少ないんだけどな
    500から600は奴らもらってるぞ
    稼ぐ人は800から1000は行くからなあ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:06 | URL | No.:1305686
    様々な職種の友人がいるが土方連中が一番良い奴が多くて一緒に居て楽しい
    明らかにストレスも少ない印象だな
    何だかんだで手取りも良いし独立して社員を雇ってる人とかは病気しなければ一生働けるだろうし
    年金などそれ程気にならないって感じだった
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:09 | URL | No.:1305687
    ネット上で一生懸命土方批判してる奴って何が目的なの?
    常に卑下できる対象が居ないと不安になる程何もない人間なの?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:10 | URL | No.:1305688
    年収400のホワイトと
    600のブルー
    どっちが勝ち組だと思う?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:12 | URL | No.:1305689
    ※52
    土方=土工だと職長クラスでも1人日1〜1.2万ぐらいだったぞ
    現場作業員という括りなら鉄骨鳶や重機OPなんかは高いけど
    仮設鳶(足場組む人)で1.6〜2万とか…

    10年前の相場だから五輪震災バブルで跳ね上がってるかもしれんが
    あと3〜4年でまた下がるんじゃないかな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:13 | URL | No.:1305690
    オレも土方だけど月手取り70マンくらいしかいかなくてくやしいわ
    朝6時起きで早いし帰りも自宅到着17時とかだし。まじつれぇわ
    ちゃんと勉強していいとこ就職したかったわ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:13 | URL | No.:1305691
    ちなワイ、15年ほど土方で稼いで今は不労所得で悠々自適の模様。まぁお前らもがんばれや
  59. 名前:名無し++ #- | 2016/11/27(日) 17:21 | URL | No.:1305692
    また苛められっ子の妄想かスレかw
    大成する苛められっ子なんて、滅多にいないだろう。学校なんて、所詮社会の縮図よ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:22 | URL | No.:1305693
    ヤンキーでも、リーダー格だったようなヤツは
    同じガテン系でも後輩集めて会社作って
    地元ネットワークで仕事も取って来るから
    そこそこ良い生活してたりする

    地方の方だと、中小企業の社長連中が集まる
    商工会や青年会議所のメンバーが
    地元の有名ヤンキーオールスターみたいなのが結構ある
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:23 | URL | No.:1305694
    ホワイトカラーの将来性なんて幻想だよ
    あと体(心)を壊したら終わりなのはサラリーマンも変わらないぞ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:31 | URL | No.:1305698
    ググッたけど震災後でも平均年収はサラリーマンの平均とトントンだね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:38 | URL | No.:1305701
    ※60
    まああるあるやな。
    んで、「社長は孤独だ」とか言ってゴルフか
    宴会三昧やってるんだよね。
    ちょっとおとなしく(丸く?)なったウェーイみたいなもんだ。

    正直本当にできる会社ならそんな団体活動している暇がないという。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:39 | URL | No.:1305702
    ※62
    そりゃ母数がアルバイトと会社にしがみついてるサラリーマン職人なんだから低いに決まってるよ。

    優秀な人は20代で独立して社長業か、マイペースに一人親方してるかだから。統計に入ってこないんだよ。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:41 | URL | No.:1305703
    中卒でも大卒でも嫁や子供ができて飯を食わせて皆で楽しく笑顔だったら学歴なんてどうでもいいと思うよ
    偏見でモノを言う奴は器が小さすぎる
    by資産1億円の独身
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:42 | URL | No.:1305704
    親戚の肉体労働陣の嫁マジで全員美人やからなー
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:55 | URL | No.:1305705
    ドカタと言われるような人達は今人数いなくて替えがきかなかったりするから立場的には結構良い位置にいるぞ
    1番苦労するのは※39みたいに彼らを使う立場の施工管理とかその辺
    検査の仕事してて関わりあるけどむっちゃ気を遣ってるのが分かるわ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 17:56 | URL | No.:1305706
    「土方はホワイト」「定時帰宅」とかどこ情報なの?
    担当工事が施工不良だったり、緊急的な故障があったときは電話一本で駆けつけるようにしている
    だから年間休日3桁いっていない土方もいる
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:09 | URL | No.:1305708
    元いじめっ子土方&元いじめられっ子妄想ニート>>1
    底辺同士仲良くしろよ
    いじめが起きるようなレベルの低い学校w
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:11 | URL | No.:1305710
    家でニート生活してるのが一番の勝ち組だろ
    転がしてるだけで雪玉のように増えてくとか最高
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:14 | URL | No.:1305711
    この先給料下がるって移民とか大量に入ってこなきゃ無理だろ
    やり手が居ないしどんどん減ってるわけだから
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:16 | URL | No.:1305712
    相手の年収や職業をバカにするのはいかがなものかと
    ただの職業差別やん
    相手を「見返す」ってそういう事じゃないんだよなー
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:16 | URL | No.:1305713
    まあこういうことしちゃうあたり碌な人生歩んでこなかったんだろうなって思う
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:26 | URL | No.:1305718
    ※70
    そう思ってるなら、いいんじゃない?
    人生最高って思った者勝ちだからな。いくら他人が罵倒しようと。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:31 | URL | No.:1305720
    オリンピック後はある程度需要が減るだろうけど、高齢化で辞めてくし、ドカタドカタとバカにしたせいで、中堅で腕の良い人が少なくなっていて厳しいよね。
    外国人なんて言葉の壁で単純労働しかできないから、新規で一から作る場合でしか使えないだろうし。
    実力ある人は安泰でしょ。
  76. 名前:ん #khh0Oikc | 2016/11/27(日) 18:36 | URL | No.:1305721
    純粋にいじめへの罪悪感であって、おそらく職業コンプレックスではないと思う。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:42 | URL | No.:1305722
    こんなスレタイと本文じゃ叩かれるに決まってるだろ
  78. 名前:  #- | 2016/11/27(日) 18:45 | URL | No.:1305723
    同窓会みたいな場でわざわざ陰キャの言葉に耳を傾ける奴なんていないんだよなぁ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:46 | URL | No.:1305724
    元々IT土方やってたけど土方って名前を冠するような仕事ではなかったわ
    カスとか、クズとか、ゴミとかって呼んでほしい職場だった
  80. 名前:名無しさん #- | 2016/11/27(日) 18:48 | URL | No.:1305726
    勝ったの負けたの底辺だのは自分の中だけに留めといてくれ
    本当に鬱陶しいだけだから
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:48 | URL | No.:1305727
    ※40
    本当におっしゃるとおり
    俺は監督員経験あるが、現場代理人や下請負人は間違いなく大変だわ
    下請負人の元で働く職員も期間工きつくていまの仕事に行き着いたという人もいる
    分かっていない人が語ると笑える

  82. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:48 | URL | No.:1305728
    いじめをしていた土方を擁護するのか・・・
    どうなってんだ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:55 | URL | No.:1305730
    ※56
    同意底辺とは言わんが土工専業は賃金安い
    そういう意味では土方は収入良くないな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 18:56 | URL | No.:1305732
    俺は勉強頑張ってホワイトカラーでよかったと思うな
    残業30未満で同年代の平均年収より150多いし、仕事が軌道に乗ってきてすげー楽しい
    正直、土方って過酷そうじゃん、バカにしてるわけじゃなくて
    間違いなく俺には無理だったろうな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 19:11 | URL | No.:1305734
    このひと清掃車の作業員とか馬鹿にしてそう
    あれはコネ無いと入れない超楽チン安定の高収入

    生活水準は君より高い
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 19:12 | URL | No.:1305735
    俺、病院で検査技師だったけど
    土方に転向した。今はすごい楽しい。人生充実してる。
    人と比べることで自分の人生に価値を見出すとか
    心が貧しいな。そういう人は幸せになれないよ。
    もっと人生おもうぞんぶん楽しめよ。もったいない。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 19:23 | URL | No.:1305736
    ドカタという属性で叩くってところが
    不快だわ。
    誰にも好かれないよこいつは。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 19:32 | URL | No.:1305739
    トカダ?(難視)
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 19:32 | URL | No.:1305740
    なお、すべては>>1の妄想の模様w
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 19:52 | URL | No.:1305741
    勉強って人を貶す勉強かい?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 19:53 | URL | No.:1305742
    うわーボクちんもオベンキョーガンバリュー!
    やっぱ性格に難ある奴がいじめられるのがよくわかるわ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 19:54 | URL | No.:1305743
    大卒でホワイトカラーに入社したけど、
    実力・能力主義のブルーカラーの方が性にあってた
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:10 | URL | No.:1305746
    普通に土方稼業なら重機乗れて型枠出来る俺で
    日当15000円から18000円5時定時
    たまには20000円で応援招集あり日々人手不足
    日曜は休み平日雨降り屋内で資材材料の整理重機の手入れ整備等ホンマ月25日で普通に40万
    愛妻弁当で昼13時まで休憩うちの親方夏場14時迄休憩
    5時半定時
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:14 | URL | No.:1305747
    今は土方とわ言わない
    土建業と言うらしい
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:17 | URL | No.:1305748
    いじめと勉強は関係無くね

    勉強してなくてもいじめられない奴はいじめられないし

    勉強しててもいじめる奴はいじめる
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:21 | URL | No.:1305749
    ニートの復讐スッキリ妄想スレって
    ホント多いな
  97. 名前:名無し #- | 2016/11/27(日) 20:24 | URL | No.:1305750
    建設業界をまとめて一言で土方と言う風潮があるけど、業種がめちゃくちゃ沢山あるからな。
    ヘルメットと作業着を着てれば土方だと思うのか知らんが、稼いでるやつは同世代で一流大卒で外資の金融業とかIT業もびっくりするぐらい稼いでるよ。
    しかも定時出勤定時退社。
    割とホワイトなんだよな〜
  98. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/27(日) 20:29 | URL | No.:1305752
    『イジメはイジメられる側が悪い』って理屈は絶対間違い
    ・・・・だと思ってたけどやっぱやられる側にも原因あんだね
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:37 | URL | No.:1305753
    実際は「あいつ誰だっけ?」って目だろうな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:39 | URL | No.:1305754
    土方って入社すぐ30〜稼ぐとか余裕だし、景気の良い事務所なら頑張り次第で100行く世界だぞ?
     
    しかも体は自然と筋肉ついて引き締まってるから女受けもいいし、人望さえあれば怪我して仕事辞めたとしても色んな仕事紹介してもらえるから意外と食っていけるから負け組でも底辺でもない
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:40 | URL | No.:1305755
    結果は20年後だね
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:50 | URL | No.:1305758
    土方は20代で年収600万は余裕
    少なくともマーチクラスよりは上だぞ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:54 | URL | No.:1305760
    いじめたせいで>>1の性格が歪んじゃったんだと思って自責の念で泣きそうになったんじゃね
    その土方はとりかえしのつかない罪を負ったし、>>1も取り返しのつかない傷を負ってしまった
    悲しいなぁ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 20:59 | URL | No.:1305761
    土方である以上、
    ちゃんと就職してるし、目の前で仕事の成果を出している。
    「勉強していた」は小学生でも言える。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 21:02 | URL | No.:1305762
    またいじめられっ子の妄想スレか
    くだらねえ逃避してんなよ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 21:09 | URL | No.:1305765
    まずそういうやつは呼ばないからな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 21:12 | URL | No.:1305770
    月収15万「あ~勉強しといてよかった~」

    憐れ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 21:21 | URL | No.:1305779
    若いときは同年代より圧倒的に年収はいいが、大手企業で定年まで勤め上げる人と比べたら職人は厳しいぞ。
    給料じゃなくて手間賃、出面に対する日給だからな。
    昇給なんてあるわけない(物価上昇分は上がるが)、退職金はないし社会保障は国民年金と国保。
    今みたいな復興景気なら引く手数多だが建設不況ともなれば全く仕事もなくて家で朝から酒飲んでる状態。
    ソースは大工だった俺の親父。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 21:59 | URL | No.:1305798
    ※108
    親父さんを悪く言うつもりはないが、大工以外でも配管工や電気工、機械設備、清掃だったり、重機動かしたりと横のつながりは沢山あるんで、ヘルプや見習い待遇なら仕事しようと思ったらいくらでもできたんよ。

    サラリーマンでも同じで定年まで同じ仕事な奴なんて皆無なんだし、リストラされたら手に職何もないんだし、そっちの方が悲惨だよ。
  110. 名前:悶絶少年専属名無し #- | 2016/11/27(日) 22:00 | URL | No.:1305799
    VIPの手の込んだ妄想復讐話よりはマシ
  111. 名前:名無し #- | 2016/11/27(日) 22:08 | URL | No.:1305803
    土方が月40万の給料だったとしてこの子の給料いくらくらいだろ?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 22:14 | URL | No.:1305808
    だいたい底辺でぼっちコミュ障アスペのブラック社畜かフリーターだよ
    土方のや職人の方とかのほうが人生順風満帆
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 22:45 | URL | No.:1305822
    勉強だけしても手に入らないものってあるよね
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 23:00 | URL | No.:1305831
    うちの知り合いの建設業(23区内)は世襲が多いし、みんな賃貸物件持ちつつ身体使って働いてるな〜。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 23:12 | URL | No.:1305834
    人を馬鹿にすんなよ
  116. 名前:名無しビジネス #Yom1SnS6 | 2016/11/27(日) 23:21 | URL | No.:1305838
    土方擁護多くて草も生えない。
    そんなにホワイトな仕事ならなり手がいないのはどうしてだろうね。
    「自分はやりたくないけど華やかな仕事だよ!」っていう感じ?笑
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/27(日) 23:23 | URL | No.:1305839
    知り合いの土方は~ってコメ多いけど主語が自分じゃない時点で説得力無いよ
    偽善者は消えてね
  118. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/27(日) 23:43 | URL | No.:1305846
    リアルが駄目な奴ほどネットで攻撃的になるという
  119. 名前:芸ニューの名無し #- | 2016/11/27(日) 23:44 | URL | No.:1305847
    こいつは苛められてしかるべき人間だったってだけで誰も土方擁護なんてしてなくね?
    野々村や桝添が『結局金持ってるから勝ちだべw』と言ってたらボコられるのと同じ理屈やで
  120. 名前:名無し++ #- | 2016/11/28(月) 00:05 | URL | No.:1305852
    ※116
    良くも悪くも身体が資本の仕事だから、怪我や病気や老化で詰む恐れがあるからだろう

    あと、良くも悪くも体育会系的なノリだから、陰キャやコミュ障や自分が賢いと思ってる人間にはツライ
  121. 名前:名無し++ #- | 2016/11/28(月) 00:09 | URL | No.:1305856
    20代30代ならむしろ土方が羨ましがられる立場だぞ
    これが50代60代になってくると逆になるんだがな

    土方は若い内が華、年取るとキツイ仕事
    リーマンは逆で、若い内は地獄、年取ってから元を取る仕事
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 00:34 | URL | No.:1305862
    管理人の自演スレ?
    内容が薄過ぎる
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 01:02 | URL | No.:1305866
    ※116
    単純に汚れるからってのが大きいよ。
    管理職でも現場に出てれば1日で顔も服もホコリだらけだし
    泥や汚水の中で仕事することも多い。
    最近は重さ50kgの材料を1人で運ぶような仕事はなくなったので
    肉体的負担はそれほどでもない。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 01:02 | URL | No.:1305867
    ま、ネットでどいつもこいつも高学歴みたいな事を言うけど
    実際にはマーチどころか
    四年生大学に進学するのすらたった半分なわけだからな
    そらきちんと勉強していじめっ子見返してやった!なんて
    共感してもらえるわけがない
  125. 名前:  #- | 2016/11/28(月) 02:14 | URL | No.:1305896
    おれ現場代理人だけど職人の方が稼いでるよ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 02:43 | URL | No.:1305898
    ※100
    ※102
    ググっても平均はサラリーマンと変わらんのだが…?
    現場は300万代でしょ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 03:47 | URL | No.:1305913
    ※125
    俺も休日出て残業毎日して職人同レベルやったなぁ
    もうやめたけど
  128. 名前:ななし #- | 2016/11/28(月) 04:32 | URL | No.:1305918
    だからいじめられたんだよ。ばーか。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 06:20 | URL | No.:1305928
    昔いじめられっこだったやつが自ら同窓会を企画して、出席者に毒入りビールを飲ませようとした事件あったな
    計画をノートにまとめてたら親に見つかって通報、未遂に終わるというどこまでも救いようの無い顛末だった
  130. 名前:あ #- | 2016/11/28(月) 07:18 | URL | No.:1305932
    底辺職にしか就けない人間ばっかりだな
  131. 名前:名無し #- | 2016/11/28(月) 08:39 | URL | No.:1305947
    イコール底辺って考えよ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 08:59 | URL | No.:1305952
    泣きそうになってるんじゃなくて、哀れまれてるんじゃw
    精神がひん曲がると大変だよね。
  133. 名前:あ #- | 2016/11/28(月) 09:08 | URL | No.:1305959
    虐めにかかわってる奴ってやっぱガイジやな してる側もされてる側もしょうもないわw
  134. 名前:なし #- | 2016/11/28(月) 09:43 | URL | No.:1305965
    土方が親方とかになると生涯年収でも負ける可能性あり
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 09:58 | URL | No.:1305971
    現実社会で充実してない奴は必死に自分を正当化しようと人を貶すんだよな。
    どちらかと言えば土方の勝ちだろw
  136. 名前:名無し #- | 2016/11/28(月) 10:05 | URL | No.:1305973
    土方・建設業は景気良いけどなw、
    何やってる奴か知らんが、自分が格上とは限らないよね。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 10:21 | URL | No.:1305979
    いじめをやっていたやつらは1の事なんか忘れて生活していただろうね
    でも同窓会で再開して昔のことを引きずって生きている1を見て自分たちがやったことがどんなに愚かなことだったかを思い知らされて後悔と自責の念にかられて涙が止まらなかったんじゃないかな
  138. 名前:   #- | 2016/11/28(月) 10:36 | URL | No.:1305987
    Fラン出て派遣社員。30過ぎたらアルバイトしか採用されず。40過ぎたら日雇で路上生活
    かたや、中卒で就職、30で年収800万
    嫁と子供にかもまれ家持。
    35歳で独立して悠々自適な暮らし

    ひじかたさんの勝ちですね
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 11:31 | URL | No.:1305999
    今時、ホワイトでも将来的にどうなるかわからないし、ブルーの方が収入が多い時期が有ったり、それは人それぞれなんだろうけど。
    ただ、肉体労働系の仕事は確かにお勉強をしてこなかった&肉体労働系の仕事に就くような環境で育った人が大多数。
    いわゆるDQN度は高い。肉体労働系だけじゃないけど。フーゾクとかホステスの家庭とかもね。
    そういう環境に身を置くこと自体が、人生の不利益であると考えることも出来る。
    素行が悪い人が少なからずいる環境だったり、ギャンブル狂いの人が多かったり、酒乱が多かったり、離婚が多かったり、子供の襟足が長いのが多かったり、キラキラネームだらけだったり、いろいろと環境がホワイトよりはイマイチなんだよ。
    そういう家庭で育った子供と、それなりの良い環境で育った子供では、いろんな違いが出てくるだろうなあとは思う。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 12:11 | URL | No.:1306006
    ネットとマンガでしか物事知らん奴だろ
    いじめんなよw
  141. 名前:あ #- | 2016/11/28(月) 13:42 | URL | No.:1306023
    お前の人間としての小ささをさらけ出してるだけだから止めた方がいい
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 14:52 | URL | No.:1306034
    俺大学生だが現在進行系でいじめられてるんだが
    助けてくれ・・・( )y-~~
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 16:27 | URL | No.:1306064

    ドカタをやたら持ち上げてる奴なんなん?

    万年、年収300万コースだぞ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 16:45 | URL | No.:1306068
    そんなあなたに鉄道系の下請け土方(技術職のサラリーマン)になることをお薦めするよ
    30代で800万、40代で1,000万とかざらにいる世界だよ
    ポイントは鉄道会社からの下請けであること。孫請とかは本当にキツいし、本体は中々入りづらいしキツい
    工業高卒とか普通の世界だし、体力以外は相当日数休めるし楽に稼げるよ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 16:55 | URL | No.:1306069
    でもお前らドカタの知り合いなんていないじゃん
    ネットや漫画で見たイメージだろ?
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 18:37 | URL | No.:1306110
    で 勉強して年収いくらなんよ
    高卒土方の年収やそれまでの+分の収入差を大卒で越えるのなんて、極一部の新興企業や商社以外30下手したら40過ぎてからだろ
  147. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2016/11/28(月) 19:04 | URL | No.:1306116
    ×同窓会で俺をイジメてた土方に「あ~勉強しといて良かった~!」って言うの楽しすぎるwww

    ○同窓会で俺をイジメてた土方に「あ~勉強しといて良かった~!」って言ったと想像したら楽しすぎるwww

    ○○実際にはその空想もそんなに楽しくもない



    まぁ普通にきれられるか、悪態つかれるか、罵詈雑言浴びせられるか
    土方として勤めている元いじめてた奴が、何故かサンドバッグ状態?
     何をどうしたらあり得るんだ そんな事

    空想を発表するのなら、もう少しリアリティを考えろ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 19:08 | URL | No.:1306118
    ※146
    お前の言う通り土方の年収良かろうが体壊したらそれで終わりの職業なんて皆やりたがらんわな
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 19:09 | URL | No.:1306119
    伊東甲子太郎いい加減にしとけよ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 20:42 | URL | No.:1306145

    土方って職業は社会的ステータスが限りなくニートやフリーターに近い

  151. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 20:59 | URL | No.:1306152
    学生時代のカーストって同窓会でも地味に残ってね?
    余程のエリートになったら扱いも違うだろうが、基本的に集まると「昔の感覚」になる感じ。
    自分から話しかけたところで「何コイツ」で終了だろ。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/28(月) 22:44 | URL | No.:1306194
    実際
    土方「そうか!頑張ったな!よかったな!(誰だっけこいつ・・・?)」
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/29(火) 20:39 | URL | No.:1306615
    福利厚生はデカイ。リスク考えなければおk。
    何だろ・・そこそこ仲よかったのが、地元でチャリのってたぶん帰り?だったのは萎えた・・。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2016/11/29(火) 21:04 | URL | No.:1306624
    昔はともかく今は下手なブラックより土方の方が安定してるぞ
    日が沈んだら仕事終わりってのも凄くいい
    下手なブラック企業のホワイトカラーだと心体ともに壊してぶっ壊れる

    IT土方なんて土方よりひどい
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2017/01/16(月) 14:17 | URL | No.:1324347
    ※144
    鉄道会社は発注者なんだから元請けを下請けとは呼ばない
    下請けはあくまで元請けから請けた2次以降を指す
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2017/01/20(金) 19:20 | URL | No.:1326138
    土方は資格あれば天国 資格ない使いっぱしりだと地獄なんよな 夏の炎天下の中で作業するの地獄だったわ 資格持ってるおっさんは詰め所でエアコンに当たってるし こんなに待遇に差があるのかと思った
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2017/02/05(日) 22:32 | URL | No.:1333723
    この流れで言うけどさ
    1よかったじゃん

    自分もいじめられてて、必死で勉強した子供時代だったから気持ちはすごくわかるわ。

    ただ、土方だって立派な仕事だし、1はなんてちっぽけなんだって言いたくもなるけど。
  158. 名前:名無しビジネス #lVjAIwTo | 2017/02/13(月) 18:39 | URL | No.:1337493
    わざわざ「勉強しといて~」とか言う程だから医師とか弁護士とかレベルじゃないの?
    ペーペーの内は大変だけど土方とは別次元の収入だよ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/15(水) 18:15 | URL | No.:1349396
    実際この>>1は大卒でもなくニートという
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2017/05/02(火) 06:01 | URL | No.:1367545
    なんJの底辺感すご杉内
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2019/03/12(火) 19:57 | URL | No.:1622143
    仕事をしてると、ある程度の知識や学力、学歴は必要だけど、仕事現場でのリーダー性とは全く違う。
    「勉強しといて~」と言う時点で、レベル低い。そんなことで優劣感を感じている時点で、人間が小さい。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9973-aab10959
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon