更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 08:52:24.03 ID:IpMbmODz0
道具

プラバン
色鉛筆
油性マジック黒
紙やすり(目の細かいもの)

手本はこの承太郎とスタープラチナ

viploaderf126939 viploaderf126940



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 08:54:36.99 ID:jZINkeAW0
私怨age&wktk
 



 



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 08:56:53.18 ID:IpMbmODz0
100均にキットがあったから作った。
絵心が無くても出来るからおすすめ。

前作ったやつ

viploaderf126941





4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 08:58:54.47 ID:IpMbmODz0
まずはスタプラ

分かりやすいように下にティッシュをしいてる

viploaderf126942





6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:02:09.15 ID:IpMbmODz0
承りも書いた
ここまでで30分くらい


viploaderf126943




7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:03:53.22 ID:jC3t9DSQO
お前の最大の失敗は100均がやってない時間にスレを立てたことだ!!!!!!!!








 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:05:47.12 ID:iMHwXmFp0
>>7
このスレ見終わってから出かけるとちょうどいいんじゃない






 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:04:19.82 ID:6pHx+9JEO
umeeeeeee!!!







12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:06:02.09 ID:IpMbmODz0
ここでちょっと画材(色塗り)の実験のために予備をトレース

ポルナレフ!君にまかせた!


viploaderf126944




13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:06:36.53 ID:iuJhvEltO
また才能の無駄遣いか。

応援してる






14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:08:08.59 ID:IpMbmODz0
下書きはここでおしまい。
色鉛筆で塗れるようにヤスリをかけました。

力を入れないのがコツだぜ!


viploaderf126945




15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:08:41.25 ID:A8IgKromO
俺のために吉良を書いてくれ…

>15
ごめん4部は手元に無いんだ







17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:10:29.39 ID:C9FGBB8aO
たのしみだなー






18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:11:58.50 ID:IpMbmODz0
ここからしばらくポルナレフで実験。
ためしに髪はコピックで塗ってみた。

ちょっとムラっけがある。
アルコールくさいので温めるのが不安…というわけでやめておく。

viploaderf126946 







20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:14:04.38 ID:IpMbmODz0
肌はクレヨンにしてみた

ムラがさっきよりすごい。しかも手についた。
やっぱり色えんぴつに落ち着く。


viploaderf126947




21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:14:20.34 ID:jC3t9DSQO
しげちーがない…だと!?






22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:14:34.61 ID:A8IgKromO
ならイギー頼んだよ






23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:16:44.45 ID:IpMbmODz0
服は水性ペン…だけどこれもムラがひどい。
viploaderf126948
 

表はこんなかんじ
viploaderf126949
 

次はいよいよ承太郎の塗りです。
 






24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:19:57.53 ID:jC3t9DSQO
色付きボールペンとかどうよ?






26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:23:13.30 ID:IpMbmODz0

やすりかけた
viploaderf126950
 
 
グラデーションを意識して色鉛筆で塗る。
  viploaderf126952

 

 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:26:45.64 ID:A/dBnNCJ0
俺もやりたくなってきちまったじゃあないか…






29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:27:06.85 ID:huQ+lFp3O
>>1
うますぎだろ・・・・写し絵と言ってくれぇぇぇwww

>29
いや写し絵だよw
油性マジックとプラバンがあれば誰でも作れるぜ!





 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:27:34.59 ID:IpMbmODz0
写し絵して、改めて荒木先生の偉大さを思い知った。
こんなの毎週描いてんだな…ほんとすごい。

キーホルダーにしたくなってきたのでカッターで穴を開ける。もちろん星型。
 viploaderf126951
 

大きさ比較
viploaderf126953






31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:30:21.99 ID:umB3V2DRO
コレ、半分以下ぐらいに縮こまるんだよな…?






32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:31:00.10 ID:5B3giy8g0
絵心ないっていうけど、塗り普通にうまいじゃないかw






33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:31:16.65 ID:IpMbmODz0
形を整えて、いよいよオーブンにぶち込みます。
ここもポルナレフに先陣を切ってもらう。
アルミホイルをクシャクシャにしたやつの上に敷いてスイッチオン!

目安は20秒くらい。それ以上だとグニャグニャになる。

viploaderf126954





34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:33:31.34 ID:IpMbmODz0
縮んだところでチェストー!!!!!
タウンページのようなものではさむのがオススメ。
 

viploaderf126956 




36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:34:55.27 ID:umB3V2DRO
貴方…綺麗な手してますね…






37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:35:42.62 ID:HMDsBcV3O
指なげー






38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:35:46.34 ID:IpMbmODz0
こんなにちっちゃくなっちゃったよぉ><

viploaderf126955 
 

ポルナレフにも金具つける穴あけたんだけど、
わっかが通らないくらい小さくなってしまった…






40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:37:26.16 ID:XGKrXAFoO
なんというリトルフィート・・・




 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:41:28.62 ID:5oLzJ1kfO
ふざけるなよ、絵心がなくてもできるだと?
上手い奴に言われても説得力ねぇよ。


うめぇぇぇ!





 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:40:47.38 ID:IpMbmODz0
マジシャンズ・レッドッ!!

viploaderf126957 









44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:41:33.44 ID:IpMbmODz0
もう一回
きみがッ!平べったくなるまでッ!
体重をかけるのをやめないッ!!

viploaderf126956




45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:43:56.79 ID:IpMbmODz0
できました。

viploaderf126958
 
 

ところで焼く前の画像をみてくれ。こいつをどう思う?
viploaderf126953 






46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:46:05.11 ID:umB3V2DRO
おぉ!凄ぇ!
色が濃くなっていい感じ!








49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:48:24.06 ID:IpMbmODz0
ここまでは昨日やった。
金具は今からなんだ。
キーホルダーって言ったけど、気が変わった。
携帯ストラップにするのでしばしお待ちを。







50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:49:39.57 ID:huQ+lFp3O
これはいい
100円~200円なら買うかも






51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:56:12.05 ID:IpMbmODz0
できた!!そして取り付けた今気づいた。

ストラップつけたところの写真を撮ろうとしたけど
携帯につけたら 携 帯 で 写 真 撮 れ な い じ ゃ ん


前使ってた携帯探してくる…







52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:56:38.55 ID:39x7cGTT0
すっげ






53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 09:57:36.82 ID:IpMbmODz0
もう5分くらいお待ちを。
これも前作ったやつ

viploaderf126959 







57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:04:07.51 ID:huQ+lFp3O
>>1のジョジョ以外のキャラチョイスがいちいち女の子っぽいのに萌えた

>57
らきすたとかハルヒも以前作ったけど友達にあげちゃったんだぜ





58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:04:26.28 ID:cI/hui8L0
プラバンって最初線が歪んで下手にみえても焼くと縮むからマシになるんだよな





60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:06:05.55 ID:qtee7bsj0
>>58
いや最初の時点で普通にうまくね?
俺多分写したとしてもこんなにうまくいかない

 



 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:05:50.17 ID:IpMbmODz0
とりつけた。
黄色いのはビーズだぜ。


viploaderf126960






63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:08:57.21 ID:DFMjpONAO
>>59
超かっこいいじゃん

>63
ありがとう。






 
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:06:48.53 ID:IpMbmODz0
裏は少しグロいかも

viploaderf126961




62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:08:48.40 ID:5oLzJ1kfO
つや消しか、つや出し吹いてみたら?

>62
そんないいものは持ってない!
プラバンと紙やすり以外は家にあったものだ。





64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:09:59.57 ID:qtee7bsj0
>>61
適当な色で後ろ塗っちゃったらどうなる?
まあ透明なのがいいというならいいけど、そうでないならぽるぽるとかで試してみれ


>64
色鉛筆で?





67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:15:13.75 ID:qtee7bsj0
ペンか何かで裏を塗りつぶしちまったら、
裏のキモいのもなくなるし背景色もついて映えると思ったんだ
まあ思いつきだから気にせんでくれ、俺「勘」が鈍いしよォー

というかその裏側でも普通にかっこいいと思うんだが


>67に挑戦した。ポルナレフで。
 
 viploaderf126964

水性ペンでやってみたけどムラが目立ったな~というのが感想。
逆に考えるんだ、透明なのが持ち味なんだって…





 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:16:53.71 ID:zf8c8vKRO
丸めたりできるのか?
できたら、指輪にして幼j

>69
できるけどメチャクチャ熱いと思う。
オーブンから出すときは箸でつまみ出すんだけど、
プラバンはすぐ冷えるから箸使いに自信があればやってみって感じかなあ…







71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:18:56.87 ID:qtee7bsj0
俺も遠い昔にやったっきりなんだが、熱したあと平たくする手順の
ところで棒か何かに巻きつけ、
上からどうにかして押さえつければいけるかも試練






72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:20:02.31 ID:zf8c8vKRO
>>71
棒に巻き付けてゴロゴロしたら?






73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:24:34.09 ID:qtee7bsj0
>>72
あったまいい
さすがだ、俺にできない発想を平気で思いついてのける
「幼j」とか書くあたりシビレないしあこがれもしないが








80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:29:35.99 ID:IpMbmODz0
おっと貼り忘れた承りのアップ
これでホントのホントに完成。
ここまで付き合ってくれて皆ありがとう。
viploaderf126965






81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:32:56.61 ID:AJC5m74T0
周りの余白をカットしたり、もう少し形に拘ってもよかったんじゃないかと思うがうめえな、
久しぶりに作りたくなった
色は普通の色鉛筆で平気なの?

>81
うん、ごく普通の色鉛筆。
芯が柔らかいほうが綺麗に塗れるから、100均のはやめといたほうがいいけど。

今思うわーもうちょっと綺麗に切り抜けばよかったw特にポルナレフw








84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:38:03.80 ID:IpMbmODz0
支援とかありがとう。
またジョジョのプラバンでスレ立てるよ。

アリーデヴェルチ!!


viploaderf126966




85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:41:37.93 ID:39x7cGTT0

だがアリー「ヴェデ」ルチだ

>85
ふつうにまちがえた
はずかしい、ていうかごめん








88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:44:31.10 ID:huQ+lFp3O
最高に>>1乙ってやつだ





【ハレ晴レユカイ~ジョジョ第3部ver~歌ってみた】
http://jp.youtube.com/watch?v=vzWUWxTF0Ec
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/04/27(日) 15:55 | URL | No.:11236
    うん、誰にでも出来るとか言われてますけど、こんなうまく絵を写せないですわ
  2. 名前:  #- | 2008/04/27(日) 16:47 | URL | No.:11239
    普通に小学校の頃とか流行ってた
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/04/27(日) 18:01 | URL | No.:11242
    懐かしいな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/04/27(日) 18:04 | URL | No.:11243
    こういう図画工作系スレ好きだ。
  5. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/27(日) 19:19 | URL | No.:11246
    プラバン懐かしいwwwwていうかこれすごくやりたい
    >>1は上手すぎる
  6. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/27(日) 19:32 | URL | No.:11247
    プラバンとか懐かしすぎる
    小学生の時一時期ハマってた
  7. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/27(日) 19:48 | URL | No.:11249
    昔同級生にプラバン知ってる?って言われて素でブラスバンドのこと?って答えてしまった…
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/04/27(日) 19:48 | URL | No.:11250
    ネタスレかと思ったら実用スレだったw
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/04/27(日) 19:57 | URL | No.:11256
    これも入れてくれ↓


    75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:27:12.13 ID:qtee7bsj0
    >>74
    正直悪かった

    77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:28:31.70 ID:IpMbmODz0
    >75
    いや別に、ポルナレフだし。


    78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:28:56.25 ID:39x7cGTT0
    ひでえw


    79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/27(日) 10:28:58.21 ID:AJC5m74T0
    >>1は花京院だな
  10. 名前:! #- | 2008/04/28(月) 01:17 | URL | No.:11312
    昔やったわ

    てかマジ簡単だぞ?
    絵を写すの。
  11. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/04/28(月) 01:44 | URL | No.:11316
    消防の頃、町内の祭で上級生が販売してたなぁ~w
  12. 名前:名無しさん #- | 2008/04/28(月) 02:17 | URL | No.:11320
    これ面白いな
    焼くだけでスカスカだった色があそこまで出るようになるのか
  13. 名前:名無しさん #- | 2008/04/28(月) 10:20 | URL | No.:11331
    塗りが上手いな
  14. 名前:  #- | 2008/04/29(火) 13:04 | URL | No.:11456
    昔は色の入ったペンで塗って
    ムラだらけになってどうすればいいんだとおもってたが

    色鉛筆の発想は無かった。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/01(木) 17:02 | URL | No.:11737
    あー懐かしいねコレ 小学生の時にみんなで作ったよね
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/01(木) 21:56 | URL | No.:11767
    塗りがうめぇww俺も作ってみよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/02(金) 09:51 | URL | No.:11785
    トレースなんだから、誰にでもうまく描けるって。
    当方、絵心はないけどプラバンで失敗したことはない。
    ミスってもインクは消しゴムで消えるし。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/05/04(日) 03:35 | URL | No.:12052
    今の子供もやったりするんだろうか
  19. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2008/05/15(木) 10:40 | URL | No.:13692
    懐かしいなぁ良く作った
    ダイの大冒険のバランとかスーパービックリマンのスーパーフェニックスとか書いた覚えがあるぜ…

    ところで普通にポスターカラーで塗ればヤスリかける必要ないしアニメセル画みたいな出来上がりになって良い感じなんだぜ?

    トレースだから下手したら本物のセル画っぽくなるし

    あとポスカだと塗る所はみ出しても乾いたあとはみ出し部分をつまようじか何かで削れば線の境界線も綺麗に出来上がるんだ

    何か久々に作りたくなってきたから俺もプラバン工作しようかな…
  20. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/05/19(月) 23:34 | URL | No.:14428
    塗る絵にもよるけど、油性ペン(まマッキーのカラー)で塗ると裏から見てもいい感じになるよ。
    肌色があるかどうかは知らんがスタプラだけなら綺麗にできると思う。
  21. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/07/14(月) 14:11 | URL | No.:22571
    これ色直ぐにとれちゃったりしないのか?

    なんか表面弱そうにみえるんだが
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 11:30 | URL | No.:27868
    色鉛筆でもいけるんだな
    知らんかった
    小さい頃母親とよく作ったわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/29(月) 17:09 | URL | No.:35909
    ここで聞いていいのかどうか分からないのですが・・・。
    焼き方を教えて下さい。
    3回に1回は失敗します。
    折角丁寧に描いたのに、丸まったままくっついたりいびつになったりします。
    どうしたら上手に焼けますか?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2008/09/30(火) 23:32 | URL | No.:36193
    なつかしい。8歳の頃だったかな。友達の家で作ったよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/08(土) 03:15 | URL | No.:42992
    ↑↑
    アルミホイルくしゃくしゃにしてから敷いて焼いた?
    いびつになった時は再度焼くと真っすぐになることもある
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/999-a9a31e90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon